X



シェルスクリプト総合 その35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:37:20.06ID:mbTiTj6s
シェルスクリプトに関する総合スレッドです。

全般
・荒しは無視しましょう。
・丁寧な姿勢を心掛けましょう。
・ネチケット(死語)を意識しましょう。
・「○○(他の言語)でいいやん」は禁止。他のスレに行ってください。

前スレ: シェルスクリプト総合 その34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597990675/
0681デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:19:03.84ID:83515Abn
ちなみに発言は↓ここ
https://github.com/koalaman/shellcheck/issues/2110

当人の発言によれば,
#!/bin/echoという「シバン」にすることに特に意味はないようなので

「単独で実行されたとき」を判定できればシバンじゃなくてもいい。
それはps(1)コマンドを使った「普通の」方法で達成可能。

まあ「普通」が嫌なんだろうなw
0683デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:11:50.55ID:fZvBFJEs
どう面白いの?
0684デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:12:47.48ID:tanA3fVT
>>681
psを使った方法は名前を変えられるとだめってレスきとるでw
シンボリックリンクとかな
ちなみにさっき名前にバージョン番号がついたバイナリを落とした所w
0685デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:23:35.27ID:83515Abn
「ファイル名を変える」より「/usr/bin/echoがない」ことの方が致命的だと思うんだけどな。
まあ当人がそう思わないんなら(もしかして認識さえしてない?),俺はもう何も言わない。
0686デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:57.62ID:tanA3fVT
/usr/bin/echoがないならエラーで落ちるだろ

実行しようとした時に、実行させないのが
目的なんだから、目的は達成できてる
0687デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:00:29.32ID:83515Abn
>>683
いや,正直「奇抜(そして実装依存)」というだけで,
実用できると思っている理由が分からない。
0688デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:28:27.29ID:bf8JVc72
>>687
そもそも「実用」するようなもんじゃない。
しょせんヘマ避けなので、実装依存なんか問題にならないことは>>686も言ったとおり。

きみ、アホなの?
0689デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:15:51.82ID:YhT5m5Ec
実用できない癖に実用性は求めるのか…
じゃあファイル名に依存しててもいいじゃん……
0690デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:41:49.61ID:uPQddvH2
実用っていうのは、echoするって意味だろ

ぱっとみてechoできなければ意味ないじゃんって
勘違いしたんだろうけど、echoするのが目的じゃないんだから実用性はある

なんのためにあるのか少しは考えたら?
0693デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:04:21.25ID:Ge+kcekj
シェルスクリプトをググらず書けるようになったやっぱ言語は覚えた方がいいのか
perlとか正規表現の指定しか知らんしまだsedやawkの方が出番あるわ
0694デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:36:52.77ID:ZtDZqP0p
まあ書けないよりは書けたほうがいいのは確かだが、
シェルスクリプトの場合、すでにある便利なコマンドを組み合わせるには
最速の方法なので、その言語を覚えていたとしても使えるようになったほうが良いと思うよ

シェルスクリプトの変わりにプログラム言語を使うと
コードが冗長になって、やりたい作業をささっとこなせない
コマンドの再発明をすることになる
0695デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:37:19.00ID:daUvLGrG
>>693
sedはともかく、awkは忘れて、Perlに乗り換えたほうがいいんでは。

つーか、ワイはawkを使えん!w
0696デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:36:36.94ID:ZtDZqP0p
Perlは互換性がなー、と言いたいところだけど
その互換性って主にライブラリの話
awkにはライブラリがない。

じゃあライブラリ無しで比べてみよう
ライブラリがないawkと
ライブラリを使わないPerl

どちらが機能が上で互換性があるだろうか?
おそらくPerlの方が機能が上で互換性も有るだろうな
Perlがawkに劣るのは標準で入ってない環境に当たる可能性が少し高いってことぐらい
0698デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:26:51.55ID:kVTxVY5X
parlはawkやsed風に書けるけどあくまで似せてるだけで細部では違うから戸惑ったぞ
awkとperlでは添字がずれるし
sedの/foo/!や/foo/,/bar/はperlじゃできないからな
0700デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:53:49.03ID:c4o9VOno
>>696
もう答えが出とるやん。w
ワイもそのとおりやと思う。

違うとするなら、昔のサーバーよりも、最近のコンテナのほうがPerlを外したくなるやろな、てところ。
意外とsedの価値が上がってる気が。
0702デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:26:45.46ID:NDWgKi1/
>>697
When keywords are used, generally the reversed character sequence of the introducing keyword is used for terminating the enclosure
っていうだけ、terminating the enclosure のために reversed character sequence でいいんじゃねっていう発想なだけだろう
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:59:18.00ID:DHFXGQbg
どの道具を使うべきかは解決すべき問題が与えられた時点で決まる
どれが優れているかなんて一般論で言うのは無意味だろ
0706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 05:59:25.50ID:Y7rxETSL
>>699
そのawkをBEGINだけ使って、Perlのような使い方をするコードを
シェルスクリプトだって言い張ってる
awk言語プログラマだっているんですよ!
0708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:13:34.25ID:99RNgT30
長いマルチバイトの文字列をきりのよい文字でカットすることはできますが

動画を落としていますがファイル名はタイトルから取っています
しかし昨今タイトルが長い動画があるため規定以上はcutコマンドでカットしていました
問題がありながらもそれなりに使えていたのですが
先日から落とせてない動画があり調べると
文字の途中でcutされてバイナリ文字になっているためか
samba経由で見れていないのが原因でした
(ls + grepでgrepがうまく動作していない問題もありました)

cutコマンドを調べると-bではなく-cを使えば将来的にいいようなのですが
現状-bと-cの動作は同じでした
このような場合にどのように対応するべきでしょうか
0709デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:13:55.21ID:99RNgT30
続き

【現状の実装】
cut -b 1-220 -n

【変更してみた実装】
cut -c 1-220 -n

【途中に加えている編集】
sed -e "y/!’@#$%&−+=_;/\!'@#$%&-+=_;/
※この編集のために以下の文字列の「!」が「!」になっています
 これ以外に英数字などのASCII文字を変換をしていますが影響しないため割愛します

【元の文字列】
XXXXXXXXXX_たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第3話『たとえば「なんでもします!」と言われりゃ悪い気はしないけどそこはダメって言わなきゃいけないようなジレンマ』

【cutの結果】
XXXXXXXXXX_たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 第3話『たとえば「なんでもします!」と言われりゃ悪い気はしないけどそこはダメって言わ?

※最後は「?」になっていますがls上の表示であり実際は違うようです

なお最終的には上記の文字列に拡張子を付与しています
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:02:43.53ID:goOw3wVq
違法ダウンロードは駄目だぞ
0712デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:07:55.48ID:noy3WRZf
バイト数ではなく、見た目の長さ(全角(?)が2文字分)で切るでいいんだったら
colrm 221
かな
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:59:28.84ID:p6gUDKyK
ext4は255バイトでNTFSはUTF-16で255文字だっけ?

ext4は日本語だと85文字ぐらいしかないんだよな
IVSをフルに使われたら32文字にまで減るというw

それに対してWindowsは255文字
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:01:58.32ID:p6gUDKyK
ロケールに対応していれば文字数で切ることは出来るかもしれないけど
それだと最大に長さにするのは難しそう
かと言ってCロケールとかにすると文字の区切りがわからない
文字として扱いたいけどバイト数で長さを切るって難しいな
なんでext4ってバイト数制限なんだろ?
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:03:57.75ID:p6gUDKyK
やるとしたらUTF8ロケールにして
N文字・・・何バイトか調べる
N-1文字・・・何バイトか調べる
って繰り返して、最大のバイト数に入るまで
1文字ずつループで削るしかないのかな?
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:56:52.75ID:mNyCGHoF
さりげなく間違いを入れて正しい答えを書いてもらう、そんなのには釣られんから
0720デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:11:51.49ID:w7VgAIO0
>>719

C言語で独自実装してるからやり直し
--------

引数のファイルから指定した文字数をファイルへ出力します

コンパイルを行う為にg++が必要です
g++をインストールした後にcomp.shを実行して下さい

# apt install -y g++;

$ cd /(cutstrのディレクトリ)/;
$ sh ./comp.sh;

--------

実行ファイル
pg_cutstr.out

引数
-i 対象とするファイル
-n (出力する数)
-i 結果を出力するファイル

--------

実行例

./pg_cutstr.out -i /tmp/input.txt -n 8 -o /tmp/output.txt

--------
0721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:32:02.95ID:jpIxUK7H
bashの機能をざっと見ていたらこんなの見つけたんだけど
http://manpages.ubuntu.com/manpages/bionic/ja/man1/bash.1.html

/dev/fd/fd
fd が有効な整数ならばファイル・ディスクリプター fd が複製されます。
/dev/stdin
ファイル・ディスクリプター 0 が複製されます。
/dev/stdout
ファイル・ディスクリプター 1 が複製されます。
/dev/stderr
ファイル・ディスクリプター 2 が複製されます。
/dev/tcp/host/port
host が有効なホスト名またはインターネットアドレスで port が整数のポート番号
ならば、 bash は対応するソケットに対して TCP 接続のオープンを試みます。
/dev/udp/host/port
host が有効なホスト名またはインターネットアドレスで port が整数のポート番号
ならば、 bash は対応するソケットに対して UDP 接続のオープンを試みます。

インターネットアドレスで接続できるんだーは、これみてなんとか使い方わかったんだけど
https://suztomo.hatenadiary.org/entry/20080430/1209574954

/dev/fd/fd これってどうやって使えばいいの?
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:06:08.44ID:0eg/dEnN
2> /dev/fd/1
2> /dev/stdout
2>&1
等価だろう。大体は 2>&1 だろうけど、2>&1 じゃなく上の方がとかは
out=/dev/null # or /dev/1(/dev/fd/stdout) or /path/to/file, etc
2> $out
とかしたいとかかな。0/1/2以外は exec で自分で(FIFOとか)割り当てたのとか
0724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:33:54.58ID:NOQF7Zt1
もしかして/dev/fd/fdを使って新しいファイルディスクリプタを作れないのか?
0725デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:32:52.47ID:/mOfS3Su
$ a=$(printf '\0\n')
-bash: 警告: command substitution: ignored null byte in input
っていうエラーが出るんだけどさ、これだとでない
printf '\0\n' | read a

なんでreadだとこのエラーはださないんだろう?
誰か理由わかる?
0727デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:58:31.68ID:45FIRZtx
>726
それは「警告:コマンド置換:入力のヌルバイトを無視しました」を取り除きます
という内容なので全くの無関係です
0728デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:00:33.65ID:45FIRZtx
なぜこんな簡単な質問が理解できないのか、疑問に思います。

質問は明らかにこれです。
> なんでreadだとこのエラーはださないんだろう?
0729デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:25:24.42ID:srTHfdLe
readはコマンド置換じゃないから。
なんでこんな単純なことが理解出来ないのか、理解に苦しむ
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:33:26.42ID:IMDeHKxL
すごいな。本当に質問を理解できてなかったよ。
なぜコマンド置換ではない場合は、エラーを出さないことにしたのか?
という質問だろ
0731デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:41:04.66ID:srTHfdLe
>なぜコマンド置換ではない場合は、エラーを出さないことにしたのか?

昔は出ていたんですか?
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:07:05.58ID:IMDeHKxL
言ったな?なら質問のどこがおかしいか指摘できないなら
お前が間違ってることになる。はいどこがおかしいか言ってみて
0735デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:07:54.79ID:IMDeHKxL
まあまたいつものやつだろうな。他人の話を聞かないで
自分の思い込みで発言して、指摘されたら逆切れ
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:26:00.05ID:QF/67lbC
ソース読んでも意図はわからんだろうな
元々あったが無効に(#if 0)になってたのが有効に(#if 1)なったていうだけっぽい、ソース上だけでは
0739デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:21:53.21ID:TyKattHL
なぜこんな簡単な文章を最後まで読まずに無関係だと決めつけるのか、疑問に思います。
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:03:40.53ID:IMDeHKxL
>>738
やっぱ意図はわからんか

>>739
意図はわからんだろうなと言ってる人がいますが、
それで意図の話とどう関係するんですか?
0742デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:55:01.95ID:DIpjm9PW
> なんでreadだとこのエラーはださないんだろう?
>なぜコマンド置換ではない場合は、エラーを出さないことにしたのか?
ある意味認識が逆。でなくて、単に、
コマンド置換とこだけ(そもそもコード上でもあった)メッセージを出すようなった
というのだろう

そういう認識を持っていた(本当に持っていたかは知らんけどw)ら、お前に対して言っているのも間違いではない
単なるちょっとした行き違いとしろよ。お前の質問文がズレてるのもあるしそれなのにお前から挑発してるしw、何で
コマンド置換とこだけ(そもそもコード上でもあった)メッセージを出すようなった
のかはちょっと調べた範囲ではわからなさそうだからな=そのせいでバグとされて対応に追われてるのがわんさかあるのに、何でbash 4.4(?)からそうなったのか言及されてるのはなさげ
0743デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:57:52.28ID:KcF6/QTu
パイプは、エラーメッセージを出したらダメ。
後ろにつながらない

出ていても、標準出力には出せない。
結果を、後ろに標準出力で渡すから

標準エラーか、エラーログに出さないといけない
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:09:03.27ID:IMDeHKxL
>>742
> コマンド置換とこだけ(そもそもコード上でもあった)メッセージを出すようなった

どっちでもいいわw

なんでコマンド置換「だけ」だしたのか?その意図がわかる?

言っとくけど質問は「だけ」だからな
「だした」理由なんかわかってる
なぜコマンド置換のとこ「だけ」なのか
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:11:00.77ID:IMDeHKxL
>>743
標準出力にエラーを出すなんて発想は最初からなかった
標準エラー出力に出すに決まってるよ
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:54:19.71ID:rahHnkLn
>>745
お前は人の文の意図さえ全く読めないのか

てか、また自分の非/ミスは全く認めないその文からは...
そんな「知ってた」はずなら、質問は的確だっただろうに、そのごまかしからもやはり...

だったら、終了だな。すでに>>742って書いてるからな
お前がやはりいつものやつだったらいつもの通り読めないんだろうけどw
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:03:43.60ID:IMDeHKxL
>>748

> なんでreadだとこのエラーはださないんだろう?
> 誰か理由わかる?

この「質問」に最初に答えたレスはどれですか?
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:04:02.51ID:rahHnkLn
どっちか判断つかなかったのは>>735があるからなw
いつものやつ本人だったら本当によくいうよだよ、ガイキチ
じゃないんだったら、自分の>>735をよく噛みしめるんだな、>>745がまさしくお前のいう>>735だろうにww
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:07:57.44ID:IMDeHKxL
散々指摘されてようやく

>>742で、readでこのエラーはださなかった意図は
(俺には)わかりません。だからなぁ

>>742より
> コマンド置換とこだけ(そもそもコード上でもあった)メッセージを出すようなった
> のかはちょっと調べた範囲ではわからなさそうだからな
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:09:50.61ID:rahHnkLn
>>749
>コマンド置換とこだけ(そもそもコード上でもあった)メッセージを出すようなった
>そういう認識を持っていた(本当に持っていたかは知らんけどw)ら
>>726もそれに当たるだろうし、以下の>>729なども返しとしてはそんなに間違っていないなw

てか、そのズレてる質問、間違った質問をまだ繰り返すのだな??w
>>751,752
やはり、いつものお前か?ああ、やっぱりお前か。ガイキチ確定かよ(?)w
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:12:17.51ID:IMDeHKxL
> >>726もそれに当たるだろうし、以下の>>729なども返しとしてはそんなに間違っていないなw

大間違いじゃん。

>>726の答え
質問 AとBが候補として考えられるのに、Bだけやった「意図」は?
答え Bだけやりました

>>729の答え
質問 AとBが候補として考えられるのに、Bだけやった「意図」は?
答え AはBじゃないから


「意図」を全く答えてない
0点だろw
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:13:26.88ID:rahHnkLn
散々指摘も何も、俺は>>738からだからな。単に>736のレスに興味持ってそれに対してからの
お前の疑問は別に否定してないのになあwどっちの言い分もまあわかるっていう感じなw
なんかまた妄想のストーリー描いているようだけど、トンチンカンなレススンア
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:14:35.10ID:rahHnkLn
>>754
すでに書いたろ。やはり読めないようだけど
お前の欲しいレスだけくれなんてお前の都合なんて、レスを書くやつに強制しても無駄だぞ?お前自体してないんだからww
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:20:05.00ID:rahHnkLn
>>755って書いてるのに未だにw
また明らかに自分のミスを誤魔化すためだけのレスだな。しょうもない
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:23:11.00ID:IMDeHKxL
だから「質問を理解してない」って話題はここなわけ

728 自分:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/01(月) 03:00:33.65 ID:45FIRZtx [2/2]
なぜこんな簡単な質問が理解できないのか、疑問に思います。

質問は明らかにこれです。
> なんでreadだとこのエラーはださないんだろう?

729 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/01(月) 03:25:24.42 ID:srTHfdLe [1/4]
readはコマンド置換じゃないから。
なんでこんな単純なことが理解出来ないのか、理解に苦しむ



お前が出てきたのは後からじゃん。
後から来て質問と無関係の話をしてるやつを擁護してくるなと
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:25:08.63ID:rahHnkLn
その本人が本当にはどう思っていたかは知らんが>>753に書いた通り。そんなお前の都合の良い方だけに与しない
別に間違っているとは思えなく読める。読めない/誤魔化したいだけのお前にはわからんだろうが
また、>>750って書いてるのに、まだ続けるのか。さすがだな...w
また誤魔化すだけの話題変えるしなwwガイキチの粘着質は尽きないな
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:28:22.85ID:IMDeHKxL
なんつーか、質問がはっきりしてるのにその質問を無視して
アホを擁護するとか、まあいつもの流れだよなぁw
0763デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:30:08.47ID:IMDeHKxL
質問に答えるだけでいいんやで?
それ以外の話はお前とは関係ないやろ?
質問に答えてあとは黙ってればいいだろ?

本当にお前がしたいのは、質問と関係ない話をして
日頃の鬱憤でも晴らしたいんか?
0764デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:31:58.96ID:rahHnkLn
どっちの言い分もまあわかるっていう感じなだからな。また質問がズレてるとおも言ってるしな(それが元凶だろうという意味だぞw)
全然人のを読めないのな
どういうオチなのか知らんがよく>>750なんて書けたなあっていうだけのオチだなw
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:33:12.67ID:rahHnkLn
>>763
よくいうよwww
まあ素晴らしいオチとしておくよ。別に笑いを誘ったわけじゃないんだろうけどww
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:36:52.59ID:rahHnkLn
書いてるだろうに...わからんのか。かやはりお前は読めないやつだな...つくづく呆れるw
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:46:47.12ID:IMDeHKxL
書いてる言ったからには、その書いてるレスを引用する必要がある
そうすればお前の主張する「書いてる」が間違いだとわかるだろう
0769デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:52:47.07ID:rahHnkLn
お前は偉そうなくせに教えてくれくんだなあ...つくづくそう思う
そんなヤツはどう扱われる/見られるなんて普通知っているもんだが、さすがだなw
誤魔化そうとすればするほどドツボなのも、さすがすぎてすげえよw
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:25:22.02ID:srTHfdLe
>>730にこう書いてあるねぇ
>なぜコマンド置換ではない場合は、エラーを出さないことにしたのか?

コマンド置換じゃないから。>>729で書いた時点で話が終わってるはずなんだが。
ごめんなさい言えばいいだけなのに、20近いレスで
言い訳ばかり書いてるような頭じゃ理解できないんだろうな
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:58:29.24ID:7of77oce
コマンド置換だしたからだろ?

どちらもnullがあったらかってに除去するという処理をしていたのに
なぜかコマンド置換の場合だけエラーを出すようにした


それはなぜか?その理由が>>729に書いてあると言ったよね?
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:30:27.87ID:JDDr+bmN
ignored null byte処理が実装されたのは、
コマンド置換: 2.05-alpha (この時点ですでにメッセージを出力する文もあることはある)
read: 4.3 (メッセージを出力する文はまだない)
コマンド置換でメッセージ出力するようにしたのは 4.4-betaからで、readでメッセージを出力するのは時期尚早なんだろうw
readとコマンド置換が同じじゃなくてはというようなことを言い張ってるが、bashの中の人は別に同じとは思ってないんだろう
他に構文解析かな??のとこでも同じように ignored null byte を出力する文はあることはあるしな(言い張ってるゼロイチ論ではこっちもじゃないのか?)

>まあまたいつものやつだろうな。他人の話を聞かないで
>自分の思い込みで発言して、指摘されたら逆切れ
どの口いやどの頭でこんなことほざいたんだか。いやあの頭だからか
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 03:19:25.92ID:tGLgSWGP
>>778
コマンド置換ではないreadは出さない「理由」はなんですか?
が質問ですよ?

readで出さない理由はわからないけど
readはコマンド置換じゃないから出しませんでした。
だと「理由はわからない」が答えになります。OK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況