X



【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 14
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f97-W3aP)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:46:23.39ID:Sb2Kpzh+0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ

PHPに関する質問スレです

前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631147923/

次スレは>>980以降
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
010397 (ワッチョイ 0fbb-BCAW)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:21:48.30ID:+5kcU5m20
phpで制限してるやつ思い出したんで書き込んどく

https://github.com/bcit-ci/CodeIgniter
CodeIgniter3系で各ファイルの先頭に
defined('BASEPATH') OR exit('No direct script access allowed');
があってスクリプト以外から読めないようにしてた

フォルダにも空ディレクトリ用にindex.html用意してたりして、昔のインフラ対応を一所懸命にやってた感じ
https://github.com/bcit-ci/CodeIgniter/tree/develop/application/controllers
0105デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:52:22.97ID:Js5Cj1j50
>>103
wikiによると2006からあるらしいけど、当時ですらその方式はナンセンスだよね。
上の階層には.htaccess置いてるし、ソフト403でいいのか?だし。
そもそもPHPではサーバーレス的な構成はほぼ無いので、諦めて普通に癒着させた方が綺麗だった気がする。
0106デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fbb-BCAW)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:06:52.57ID:+5kcU5m20
>>105
んなこたぁないと思うよ

あの頃のレンサバの開放ディレクトリってフラットだったから
あと、レンサバ以外でnginxがはやりつつあったからフールプルーフでしょ

まぁ、あんまりきれいでないことは同意w
0107デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:41:31.30ID:Js5Cj1j50
>>106
当時の仕様は知らんが、今と変わりなければ、
nginxでは.htaccessは使えないし、ディレクトリインデックスはデフォでオフだから、まるで意味無いよ。
> If a request ends with a slash, NGINX treats it as a request for a directory and tries to find an index file in the directory. The index directive defines the index file’s name (the default value is index.html). To continue with the example, if the request URI is /images/some/path/, NGINX delivers the file /www/data/images/some/path/index.html if it exists. If it does not, NGINX returns HTTP code 404 (Not Found) by default. To configure NGINX to return an automatically generated directory listing instead, include the on parameter to the autoindex directive:
> https://docs.nginx.com/nginx/admin-guide/web-server/serving-static-content/#:~:text=The%20index%20directive%20defines%20the%20index%20file%E2%80%99s%20name,returns%20HTTP%20code%20404%20%28Not%20Found%29%20by%20default.
フールプルーフを目指すなら、Apacheとnginxの両方の設定ファイルもちゃんと用意しておけばいいだけ。
.htaccess置くのなら、Options でディレクトリインデックスも切れるはずだし、グダグダすぎる。

まあ歴史は長いようだから、大抵何らかの理由があるものではあるけど、
見た目、単なる技量不足(鯖を知らないだけ)で、初心者的なコーディングをしてしまったように見える。
そうでなければ、鯖がグダグダ過ぎて設定してもまともに動かなかったのでPHP側で対応した、てなところだろう。
0108デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fbb-BCAW)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:33:25.58ID:+5kcU5m20
>>107
基本古いレンサバ仕様で動くように作ってあったのよ
で、その頃ディレクトリの中丸見えじゃん問題ってのがそこそこ話題にされてたんで、index.htmlを用意するってのはそれ対策かと

nginxの設定テンプレートは、そこいらの野良blogとか記憶が確かならnginxの公式でも配布してたと思う
ただ、野良の方はかなり程度が低いのも多かったから、できる範囲で対応をとってたって感じかなぁ(多分w)
exit()がこっちの対策だね

なんせcomposerインストールとかも野良な時代だからねぇ
色々大変だった

ところで、apache/nginx用の設定ファイルを同梱ってありえるの?
.htaccessを突っ込んでるのは見るけど、設定ファイルを配布してるのは見たことないんだけど
0110デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f97-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:35:32.95ID:yzq3WDoT0
ありがとうございます。
まさか盛り上がる案件だとは。
個人で借りたレンタルサーバーの研究サイトなのです。
心配させてスイマセン。
htaccessで整えてみます。
0111デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:27:01.24ID:Js5Cj1j50
>>108
> ところで、apache/nginx用の設定ファイルを同梱ってありえるの?
知らん。けど、技術的に出来ない理由はないだろ。
もっとも、nginxのは.htaccessから変換して作るものらしいし、.htaccessがあれば何とかなるんだろう。
(と思って公式のrewriteちょっと見てみたが、手動ならさておき、自動では厳しいなこれは)

レンサバ+PHPにはnginxは向かなかったのかもね。
上げたら見えるほうが分かりやすいし、
大量の静的ファイルを捌くだけの元々の鯖の使い方だとその方がいいし、
apacheのデフォがそうだからnginxレンサバもそうしたら、
鯖単位でしか設定出来ないのだから丸見えになってしまう。
無理にapacheに合わせず、nginx本来の設定で使えばよかっただけだね。
つってもnginxレンサバがapacheに合わせたのは商業的な理由だろうし、
結果、その歪みのしわ寄せがフレームワーク側に残ってる、間抜けだがありがちな状況に見えるよ。

しかし今も更新してるんだから直せばいいのにとも思うが。コントリビュートするならどうぞ。
最上位の階層の.htaccessに一行、
Options -Indexes
と書けばそれ以下のソフト403なindex.htmlは全部削除出来るはず。以下参考
> https://www.javadrive.jp/apache/ini/index24.html
> https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/core.html#options
0112デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:40:24.15ID:Js5Cj1j50
>>110
個人で研究するなら好き勝手にやるべきだが、一応
> 一般的に、サーバの主設定ファイルにアクセスできない場合を除いて、 .htaccess ファイルの使用は極力避けてください。
> 世の中には、例えば、ユーザ認証は常に .htaccess ファイルで 行なわなければならない、という誤解が広まっていますが、
> まったくそんなことは ありません。ユーザ認証の設定はサーバ主設定ファイルに書くことができ、 実際、その方がより良い設定方法です。
> https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/howto/htaccess.html
まあサーバの設定ファイルもほぼ同じ書式なのでhtaccessの書き方を確認するのも悪くはないが、
そもそもhtaccessなんて無くても動くように作るべきだよ。
(それがCodeIgniterでやってる事だと言われればそうなのだが)
0113デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fbb-BCAW)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:49:06.23ID:+5kcU5m20
>>111
> 知らん
まぁそうやんな。俺も知らんw
ちょっと誤解させたかもしれないけど、nginx使ってたのは自前サバとかVPSとかで、レンサバのnginxは無かったと思う

余談だけど、CodeIgniter4だとどうなってるか見てみた。
ちゃんとcomposer install にも対応してて、随分モダンになってたわ(当たりまえだけど)
でも、index.htmlは残っててちょっと笑ったw

久しぶりに週末にでも使ってみようかと思う
0115デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:21:11.99ID:Js5Cj1j50
>>113
> nginx使ってたのは自前サバとかVPSとかで、レンサバのnginxは無かったと思う
ならセルフ開示じゃないですか~。
それなら、nginx登場の2004はxhrがajaxとして再発見される2005より前なので、
nginxは当初は(wiki読む限り今もらしいが)静的ファイルの高速配信向けで、
おそらくデフォでApacheと同じくディレクトリインデックス有りで、
しかも.htaccessが効かないから事故りまくったのだろう。
んで、動的サイトの増加に伴い、デフォでディレクトリインデックス無しに仕様変更したのではないかと。


>>114
まあ参考にすべきは最近最高に使われてるソースであって、PHPならLaravelなのは確か。
ただ俺はWeb系でもないのでさっぱり知らないし、実際どう配置して使うのかも知らないが、publicには転がってる。
https://github.com/laravel/laravel/blob/9.x/public/.htaccess
robots.txtもあるから、おそらく外から見えるディレクトリなのだろうとは思う。

ただ、PHPの場合、構造的に最低限のrewriteはサーバーにやって貰うしかない。
他言語みたいにURL文字列を引数として関数コールして貰えれば鯖と完全分離出来るが、
そうではないので、諦めて片足突っ込んだ状態で行くのが一番ましだと思うよ。
Laravelは Options -MultiViews -Indexes と rewrite だけだから、最小限に留めてる。これが多分ベスト。

CodeIgniterはこのOptionsの一行をケチった結果index.htmlが大量に必要になってるわけだが、
htaccess見たところアク禁指定だけでrewriteが無いので、rewriteしないつもりなら鯖と完全分離出来る。
が、現実的にrewrite無しの動的鯖って厳しい気が。
とはいえ、ユーザーに直接クエリ文字列を書いてもらえるのなら有りなので、フレームワークとしてはこれでいいのかも?
0116デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-y3r4)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:26:04.73ID:o5dUZxuy0
レンサバって、ユーザーにて医今日してくれる場所は、ユーザーのHOMEディレクトリで、
その配下にpublic_htmlがあるんだよね?
その隣にディレクトリ作れば、Webからはアクセス出来ないでしょう
0118デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f97-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:52:50.25ID:JdSscN+80
>116
おっしゃるとおりです。
ですが、いろいろと理由がありドキュメントルート配下に、
ブラウザからアクセスさせないディレクトリを作りたいと思ったのですが。
それが、こんなにイレギュラーなことかとは思わなかったです。。

ベーシック認証やIP制限などで、htaccessは何度か弄ったことはありますが、
そもそもこのファイルなんぞやとは思っていました。
htaccessとかの学習は、サーバー関連の学習で得られますでしょうか?
Linuxとかの基礎本とか読んでみたのですが、コレジャナイ感がしてます。
「htaccessとは?」という基礎レベルから理解したいのですが。。
0119デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f7c-y3r4)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:50:07.83ID:kET4P9rE0
今時レンタルサーバーでPHPを動かすという需要がWPぐらいしか無い気がするんだよね
だからLaravelみたいなのを使う場合はレンタルサーバーなんかで動かせられないし
(データベースなども必要だし)
AWSの無料枠とかでやった方が良いのでは無いかと思うのだけどね
さくらのクラウドとか安いサービスもあるし、選択肢は結構ある筈だけどね
0121デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7b-1jHB)
垢版 |
2022/10/20(木) 08:36:09.51ID:Y6zWMSoX0
>>118
言うほどイレギュラーでもない。
ただ、レンタルサーバーでもドキュメントルートは変更出来るだろうから、ディレクトリ作って下にずらせばいいだけではある。

htaccessは知っておけばいいものでわざわざ学習する物ではない。
とりあえず公式全部読めば何となく分かるだろうし、その程度でいい。1~2日程度。(8~16時間程度)
それでも意味不明ならググれば何とかなる。
https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/
https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/howto/htaccess.html
機能一覧なら以下。
https://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/quickreference.html
逆に言えばここに挙げられていることしかできないから、この中にやりたい事がなければhtaccessでは実現出来ない。
見れば分かるがサーバーの設定であり、PHP的に必要な物はほぼ無い。(当たり前だが)
ぶっちゃけ、今の君の理解でも大して問題ないと思う。
ただ、その場合、例えばCodeIgniterみたいに(あれは意図的だと思うけど)、
それhtaccessに書けば一行で済むよ?みたいな事になる可能性があるだけ。とはいえ、それでも問題ないのも事実。
0125デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d193-++Yg)
垢版 |
2022/10/25(火) 13:00:09.47ID:S5n6e8jb0
PHPやりはじめてます。
ソースを修正するたびにサーバーにアップロードしてWebで試しているんですが
アップロードを何回も連続で繰り返してるとプロバイダから何か異常なアクセスしていると思われて
突然使用禁止とかになってしまうこととかはないんでしょうか?
0128デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8263-UuoP)
垢版 |
2022/10/25(火) 15:49:08.68ID:Em+AyBVc0
アップロードの時は回線速度超える事はないし
よっぽどアクセス集中していない限り、処理が破綻することはないと思う
使用禁止にするかはサーバーの利用規約と管理者の裁量
0131デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3901-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:02.91ID:gnI45ZOc0
>>125
手作業程度でそんな事にならんよ
毎日12時間以上5人程度が同じサーバにそういう事してたけど問題なし

ただ、その方法だとデバッガー使えないんじゃないの?
トレースとか出来たほうが楽だよ
0133デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 427c-UuoP)
垢版 |
2022/10/26(水) 10:50:27.55ID:s5FmrwgX0
>>130
いやいやwwww
開発環境を作れないような奴は開発する以前の問題
個人でやるだけなら別に好きにやればいいけど
仕事で開発環境も作れませんは流石に無いわw
xamppとかサルでも出来るようなのもあるし、docker等も先に学習しておいた方がいい
0135デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eef8-B2ja)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:45:27.26ID:NvEAaUGj0
APIの接続制限してるのだと実験しにくい
レンサバのIPアドレスは登録してるけど、
ローカルサバからAPIが使えなくて

こゆときどうしてる?
相手先にローカルサバにも解放してもらう?
0137デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 427c-UuoP)
垢版 |
2022/10/27(木) 01:29:49.29ID:rsMc68LB0
AというサーバーのAPIを使いたいけど、Bのレンタルサーバーからのアクセスは許可しているが
ローカル(自宅か会社?)のIPからは許可されてないから使えないって事?
どっちにしてもPHP全く関係ないけどw
0138デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f99a-NpS5)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:50.72ID:4ZX07akh0
PHPのSQLのサンプルで次のようなデータの登録と読み出しはうまくいきました。
DB書き込み送信側
$stmt=$pdo->query('CREATE TABLE test_table (id text, name text)');
$stmt=$pdo->query("INSERT INTO test_table (id, name) VALUES ('abc', 'def')");
DB読み込み受信側
$stmt=$pdo->query('OPEN test_table (id text, name text)');
$result_rows = $pdo->query('SELECT * FROM test_table');
foreach ( $result_rows as $row ) {
echo "id: {$row['id']}"."<br>";
echo "name: {$row['name']}"."<br>";
}
結果表示:abc def
この項目名idや nameを別の文字にするとうまく機能しなくなります。
idや nameが必須項目なのかと思い、3つ目に独自の名前の項目を追加してもだめでした。
この項目名は決められた名前しか使えないのでしょうか?
独自の名前を追加するにはどうすればいいのでしょうか?
0143デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1302-ee5o)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:20:50.12ID:bH7L5hyf0
何をやったのか詳しく書いた方がいいと思う
長くなってもかまわないから
エラーメッセージも
情報が少なすぎて何がなんだかわからない

teratail とかの質問のフォーマットが参考に
なるかもしれない
0147デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f934-NpS5)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:09:25.88ID:xQnCuP5H0
質問
Webのurl下のファイルって表面上見えなくてもある方法でダウンロードしようと思えばできますよね?
ということはPHPのソースはまんま見られてしまうのでしょうか?
見られると簡単に解析されていいように弄られてしまう可能性も高いんでしょうか?
0149デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-/OGx)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:53:58.13ID:WOBTUDvw0
>>147
Webサーバの設定ミスで見えてしまうケースはあります
また、外部入力の取り扱いが不適切なサイトで意図しないソースをダウンロードしたり表示したりすることが可能となるケースもあります
手法はいくつもありますがディレクトリトラバーサルを使用した攻撃は観測しやすいので調査してみると良いでしょう

ソースを見られると解析は可能ですが、解析されても問題がないようにするためのナレッジも色々あるので調べてみると良いです
0152デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-/OGx)
垢版 |
2022/11/04(金) 10:34:34.64ID:7HgZbeW40
>>150
cookieとlocalstorageのどちらか?って議論なら、JWTの議論が参考になると思う
phperなら徳丸さんの日記あたりを漁るとなんかあった気がする

ただ、時期によって推奨が変わってきてるんで、直近の議論じゃなければ新しい議論を探したほうがいい
0154デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bbb-/OGx)
垢版 |
2022/11/04(金) 10:53:31.17ID:7HgZbeW40
結論が時期によって変わるのは、ブラウザの進化と各種Webフレームワークのデフォルト状態がその時々で変化しているせいですね
ただ、どの時期でも大きく変わらないのは「実態としてはどちらも大差ない」「XSSがあればどっちも危険」ってとこです
なので、その時々の推奨と言っても僅差ですね
0156デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b97-ofdD)
垢版 |
2022/11/04(金) 18:23:18.46ID:mo/2hjrh0
fopenのモードの語源
r はread
wはwirte
で。。
aは、append? add? どっちですか。
0158デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 368c-Cw2/)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:48:23.75ID:c6RTZORh0
jpegの画像を読み込んで、画面全体を50%の透明度にしてpngで保存するにはどうしたらいいですか?
imagecopymergeで完全に透明な画像を50%で合成しても無理でした。
0160デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 368c-Cw2/)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:14:26.31ID:c6ryzee70
自己解決しました
imagecoloratとimagesetpixelで1pxずつコピーすればよし
0161デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-8gy9)
垢版 |
2022/11/09(水) 17:37:16.27ID:jregjzg7M
PHPて複数の人が同時に同じPHPのアドレスにアクセスするとやっぱり
そのPHPが同時に実行されるんですかね?
同時であっても問題が起こらないように記述しとかないといけないんですかね?ファイルアクセスとか
特に気にしなくても問題になるようなことはほとんどないんでしょうか?
0163デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9e97-Cw2/)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:21:42.93ID:B8ttDfTq0
複数の<input>タグがあり、その<input>要素が何番目か、またその<input>の状態のデータ(flag)を送りたい。
<input>で送れる情報は、name属性が$_POST[]のKeyとなり、データ自体はvalue属性となるが。
これでは、送れる情報は一つだけになってしまう。

inputのtypeはボタンを予定していて、valueの値に対して背景色などの装飾を設定したい。flagの状態はデータベースで管理したいと思っています。

ボタンを押したとき、そのボタンは@何番目の<input>か?そのボタンはAどんなステータスなのか?
を送る一般的な方法ありますか?
0170デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9e97-Cw2/)
垢版 |
2022/11/10(木) 03:31:30.79ID:9rsfrZ3t0
ありがとうございます。
いま。環境がないので確かめられないのですが。
POSTで受け取ったときは、こんなかんじで値が取得できますかね。。
明日チャレンジしてみます。

foreach($_POST['hoge'] as $flag){
echo $i;
echo $flag;
$i++;
}
0174デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff97-zuBb)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:52:23.45ID:vegZ2o8T0
https://kanda-it-school-kensyu.com/php-intro-contents/pi_ch04/pi_0404/
この処理ってどういうこと。
phpはサーバーで処理してhtmlタグに変換するものだし。
クライアント側は、そりゃブラウザで上からタグを読むので当然なんだが。
0176デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d74f-bR+H)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:16:53.86ID:REXaKPyC0
例えば、Ruby のERB では、上から順番に実行される

<p>あ</p> を読み込んで、
Ruby の式、<p><%= RUBY_VERSION %></p> を実行してから、
<p>い</p> を読み込む

require 'erb'

html =<<HTML
<p>あ</p>
<p><%= RUBY_VERSION %></p>
<p>い</p>
HTML

puts ERB.new( html, nil, "<>" ).result( binding )

出力
<p>あ</p>
<p>2.5.7</p>
<p>い</p>
0182デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 577b-vOxd)
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:21.41ID:gLaIiOiZ0
>>178-179
俺はPHP詳しくないけど、まず何で落ちてるか正確に確認してるか?
タイムアウトは0、メモリは-1の指定で上限無しに出来ることになってるし、
落ちたらそう分かるメッセージが出るはずだが。
ちな、gc_collect_cycles()でGCも出来る。
https://www.php.net/manual/ja/features.gc.performance-considerations.php
ただ、吐き出すだけでメモリを食い尽くすのは余程プログラムの構造がおかしい限りありえない。
とりあえずmemory_get_peak_usageの値でも取ってみ?
https://www.php.net/manual/ja/function.memory-get-peak-usage.php
仮に5万行=50k行=1行100文字なら5MBだろ。メモリ上限はあり得ないと思うが。

これら以外で落ちてるのなら、その対策をしないと。
例えば、レンサバなら、長寿命のプロセスは自動的に切られる。
対策は、専用鯖にすること。
0189デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ac8b-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:45:23.79ID:1fkWXeae0
同一ファイルへの連続書き込みについて
filewrite();
filewrite();
function filewrite() {
// 'w'の新規モードで同一ファイルへの書き込み
}
こういった感じで連続で書き込んだのですが
テキストファイルの出力結果が1回目が終わった末尾に次の書き込み
それも先頭部分ではない途中からの書き込みが重なってなされてるようでした。
関数は同期処理だと思うので途中で次に行ってるとも思えないですし
間にsleep(1);で1秒間を入れてみたのですが結果は変わらず、よくわからなくなりました。
PHPの設定はアップロードに反映まで時間間隔を入れないに設定しています。
それでも一回目の書き込みがまとめて反映されるまでやや間隔があって
2回目の反映と重なってしまってるのだろうか?と考えてもみました。
これはどうやれば1回ずつの書き込みはそのつど締められて正常に連続書き込みできるようになるのでしょうか?
PHPで同一ファイルに連続して書き込む際の注意点とかありますか?
0190デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91da-7kHv)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:46:25.55ID:/vDZIDbT0
>>189
プログラムに問題が無いなら、プログラム以外に問題があんだろ
他のプロセスがいるとかな

sleep(30)とか入れて、初回書き込みのあと5秒おきに
テキストの内容および更新時刻を観察するといいよ
0192デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ac8b-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:31:04.93ID:1fkWXeae0
flock($fp,LOCK_SH); flock($fp,LOCK_UN); fflush($fp);
これらは付けてみました、しかしプログラムの方の問題だったようです
strcmp()===0の3つイコールの徹底化や改行コードの統一で正常に動くようになりました
0195デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f601-5e4C)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:56:18.82ID:O25d6TKs0
xammpの環境ではexecが動くけど素のphp+apacheで動かないのって
やっぱhttpd.confかphp.iniの設定の違いかな?

phpからexecで自作のプログラム(音源出力、キー有力受付)を呼びたいんだけど、
xammpの環境からは正常に動作するんだけど、apache2.4+php7.4の環境だと
音源出力は動くけどキー入力が受け付けない。

タスクマネージャー上には存在するから呼び出しはされてるけどキー入力を受け付けて
無いみたいなんだよね。

なんか設定で怪しい項目ある?

safe_modeは一応offにしてある。
0199デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a27c-7kHv)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:58:43.48ID:wvTxK2BR0
ん?
言っている事が分からんw
サーバー側もwindowsでそこでPHPからexeを動かす(コンソールアプリ?)
その動かしたexeでキー入力?
何の意味があるんだ・・・
もっと分かるように説明してくれ
0200デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f601-5e4C)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:23:04.49ID:O25d6TKs0
装置A(apache,php)にデバイス(キーボードとか)が繋がっている状態。

でユーザーは装置Aから音声ガイダンスが流れるからそれに従って
キー入力を行って、装置Aでどのキーが入力されたのかって
情報が欲しい。

でPHPからexceで自作のexe(C++で作成したもの)を呼び出して装置A上で
音声の再生、キー入力を受けつけたい。装置Aには画面が無い状態ね。
まぁ、普通にCSで作れってのはおいておいてw

何で装置にWebサーバーが入っているのかはhttp通信で外部からその
装置を制御したいから。

例えば俺のマシンから装置Aに対して、音声出してってPOSTすると
装置Aが音声を出すって感じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況