X



トランンスフォーマー オチスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/08/01(月) 14:48:11.85ID:uBMXIsjh0
へい
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/05(土) 00:43:05.98ID:eQV4xKvT0
自分は数は少なく且つ合体メンバーとしても単体のTFとしても需要が高そうなメトロマスタークラス2体を先に確保しておきました
これさえ入手しておけばUW商品をいつ入手しても困らないですし
ガーディアンは予約しておかないと後で入手するのは面倒な事になりそうですがね

ただ、入手を急ぐ余り店頭で厳選するのを怠ったのでラナバウトの特徴である目のプリントが若干剥げてた個体を引いてしまったのは残念ですが
そもそも厳選作業自体あんましないんだけどこういうの引くとちょっと凹みます…

そういやCWグルーブ型は頭部リデコでジャンキオンのレックガー出ますよね
しかしコイツはバイクに乗せる側としては悪くないと思いますが乗られるバイクとして見ると乗せられるフィギュアが限られるのがちょっと残念ですね
何というか昨今のバイクTFは横幅が広いから他のフィギュアを跨らせるのに向かないのが多い気がします
多分フラクチャーも…
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/06(日) 11:49:29.75ID:ZKPMKUX50
同じくルークのリデコであるスィンドルと比べればルークの面影が色濃いですね
ここ最近はガワのほぼ全てを新造して一見別物にしか見えない流用品が増えたので元型の面影があるリデコが懐かしく思えます

CWライオカイザーが日本導入されるとすればCWノーズコンと同じくドリルホーンの素体がこれに変更されそうな気もしますね
合体形態でのドリルの位置がこっちの方がG1ライオカイザーと近いし
個人的には1個くらい手に入れやすい形でCWブロウルのドリル付きリデコも欲しいですが。BotCon限定品か海外ボックスセットの1つしかないですし
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/07(月) 05:47:11.73ID:4Tqpuzx60
肩にクリックがないのに肩アーマーにクリックがあるのは?と思った
型アーマー、ゴリラとロボの2ポジ固定でもいいような
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/08(火) 07:50:37.41ID:a7Ymvn230
これの発売時点で日本未導入のワンステップチェンジャー玩具があったのに
今年度ワンステップチェンジャー玩具が日本導入されなかったがために
クイルファイアのアニメ再登場に合わせてクイルファイアの玩具発売とタイミングよくいかなかったのが残念ですね

と言うか今年度のTAV展開って妙にタイミング悪い気がする…
ミニコン2パックのディセプティコンミニコンを日本では玩具オリジナルでオートボットのパートナーマイクロンとして企画した所でアニメに海外版設定で登場したりとか
例えばクイルファイア再登場時に連れていたバックというマイクロンは日本ではバンブルビーのパートナーのアイアンジャムとして発売されましたし。しかも2種類も

クイルファイアがシーズン3以降再登場するかについての個人的な予想はここでTAVスコルポノックがレビューされた時にでも書きたいと思います
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/09(水) 15:57:39.87ID:i+g7jLVr0
何となく韓国版ゲルシャークが海外版ジェネレーションズスカイバイトっぽい成型色に見える…

ブラーは何度かリメイクされているもののG1のような地球ビークルでないフューチャーカータイプの物はまだないですよね(強いて言えばアニメイテッド版が近いか)
粘土製シールドは写真越しに遠目で見ると余り違和感がないですね

キャラメルフィギュアは武器も一体成型になってるのかな
ガン消しとかみたく別パーツだと欠品率が跳ね上がりますからね
サイクロナスとダイナザウラーのようにタグ付きだと自分はタグを切ってしまいたい衝動に駆られてしまいます
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/10(木) 10:53:48.49ID:v+w3wIus0
というコメントを残した矢先にコンバイナーフォースのリージョンクラスでスタスクと一緒にスプリングロードの新規玩具が作られるみたいですね
やはり一発変形を廃したら劇中通りのビークルに変形させられる事がこれで証明されたわけだ

そして何気に(メガトロナスリデコでマイクロンじゃない方の)ブラジオンっぽいTFのシールが間違いでなければコンバイナーフォース初のディセプティコン玩具という事にもなりますね
個人的にはどうせなら初変形玩具化のディセプティコンも出して欲しかったけど…それこそキックバックとか、コンバイナーつながりでチョップショップとか
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/11(金) 17:03:27.41ID:Tgx6BroA0
ロングアーム係長、アイデアとしては面白いんだけどグリップ部分はどうしても顔に見えないというか
試しに海外版でやってみたら胸のスリットの黒い塗装部分が目に見えてしまった

そういやワイルダーは海外だと同型同色なのにファングリィという別キャラなんでしたっけ(キャンサーとかもそうだったけど)
当時のアカサカさんがそこまで知っててやってたかどうかはわかりませんが…

当時品と比べてかなり明るい色なのは当時品の経年劣化か当時のアニメカラーの方に合わせたのか…
個人的には何かのリデコでもトランステクターまでリメイクして欲しいものです
幸い、今回素体はビークル系もビースト系も豊富に出ていますし、リデコで予想外のキャラが作られたりしますしね
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/13(日) 11:21:57.37ID:c2jAKen40
プロールはG1からの参戦であるというのが一般的ですが
コミックでは実写世界のプロールが比較的G1に近いデザインで登場している上、折角実写ラインで発売された初のプロールなのだし実写プロールとして扱ってもいいと思うんですよね
日本ではTFアドベンチャー枠に入れられたからG1なのか実写なのかプライムなのか余計ややこしくなりそうだけど
多分ロストエイジの頃に倣ってワンステップチェンジャーには詳細なキャラ設定は記載されないんだろうし

発売時期の都合上ラインナップの殆どがロストエイジの登場キャラですがリベンジメガトロンのように過去キャラのリメイクとかやっても面白そうだと思うんですよね
と言うかプロールみたく実写世界に存在するけどこれまで立体化に恵まれなかったキャラを1SCででも立体化して欲しい
実写5作目以降まで1SCというカテゴリが残ってたらの話ですが
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/14(月) 16:19:44.49ID:DpvE3RCT0
ヲタファもそこ指摘してたな
片側だけこすれば落ちるんだが、もう片方は大丈夫っぽいって単純にメッキ処理のミスだな
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/15(火) 11:56:36.74ID:9cWVXVKn0
あらら結局詐欺だったのね
やはりPayPalは安心だな
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/16(水) 12:08:53.30ID:Rc2W4UZj0
MPメガトロン1.0と違ってオルトモードが完全な実銃じゃないのはやっぱアメリカの銃規制とかもあるんかな
海外版出るとしたらEZコレクションの銃メガトロンみたく銃口だけオレンジに塗られるか全身がG1ドラッグみたいな色に染められたG1メガトロンの未発売カラーで出そう

ロストエイジのリーダーオプはシャーシをそのまま背負ってたのがどうしても気になっていたので
ラストナイトのオプのデザインが前作と殆ど変わってない時点で玩具も割と絶望視していたのですが
いざ蓋を開けてみると前作と比べてガワが目立たなくなった辺り確実に進化していますね
しかしこれがデラックス〜ボイジャークラスだとすればリーダークラス枠に前作のオプを流用する可能性もあるからまだ安心しきれない…

メガトロニアWebコミックの最後のコマに出てきた奴らは明らかにユニクロンの眷属に当たるTFだろうけどもバルディガスってユニクロン関連のキャラか?って思ったけど
ビーストコンボイがサイバトロンを、ユニクロンがデストロンを過去作から召喚して軍団を作った2003年のユニバースラインで
砂漠迷彩のルイネーション(バルディガス)がラインナップされていたからユニクロンと全く無関係というわけでもないのか
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/17(木) 19:25:41.40ID:LuFAtBM90
前作のキューとかだいぶ人間っぽかったですが今回のドリフト他新キャラは更に人間っぽさが増した感じですね
この点リベンジ辺りの人外揃いのキャラとは対照的かも
ロストエイジ展開が一段落着いたら改めてあの頃出なかったキャラとか出し直せないかなぁ…コンストラクティコンズとか

ワンステップチェンジャーはアニメイテッドのアクティベイタークラスとEZコレクションを折衷した感じですね
個人的にはこれでサイズもEZコレクションくらいだった方がよかったのですが…
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/18(金) 16:39:51.60ID:h4bJ/q6R0
MP違うけど、UWスペリオンは個人的にはイマイチだったかな
ファンプロにメナゾールの対として出来の良い物を出して欲しいなぁ
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/19(土) 19:12:36.68ID:r0rh0ghs0
顔のベースがさやかちゃんかつ眼鏡なので
「可愛い女の子だと思った?めがね装備さやかちゃんでした」って画像を想起しました
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/20(日) 16:55:33.51ID:BAO4/yR20
ツイッターでゴリラの肩の修正案があったので削ったら白い部分がほぼ隠れるようになったわ
左が修正前、右が修正後
http://i.imgur.com/DPUK57M.jpg
両方やるとこうなる
http://i.imgur.com/hmRsZVe.jpg

こりゃ完全に金型の設計ミスだな
再販時に調整してきそうだ
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/21(月) 19:53:21.60ID:tWpx4J+90
ノクト最後に捨て身の攻撃、死亡
ルーナ9章で死亡
イグニス失明
アーデンはノクトの親戚でラスボス
ゲンちゃんはシヴァ
アラネアはバハムート
召喚獣はすべてストーリーの演出のためで任意でだせない

ロゴはノクトとルーナのレギスによる妄想結婚式

ラスボス戦&エンディング配信
ストーリークリアまで20時間のカスボリューム
ほぼリーク通り(違いはアーデン第二形態がないくらい)
あの世で結婚バッドエンド
エンディングは仲間含めて全員死亡確定のうえで、ルーナとノクトの妄想結婚式の様子

日本語、英語それぞれ1回ずつED流したとこでBAN
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/22(火) 21:53:02.08ID:nnfN6bYn0
ヘッドマスター=頭にくっつく。
ゴッドマスター=胸にくっつく。
ブレインマスター=体の中に入っちゃう。
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/23(水) 20:22:17.93ID:UzOiweqz0
ハズ版を海外ショップで買ったりebayで落札したりしてるみたいに逆もあるんじゃねと思ったけど、
inviceにtoyって書いても形的に税関ストップかかったりするんだろうか
でもパッケージがロボモードで梱包されてれば意外と輸入出来たりしそう
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/24(木) 11:21:44.25ID:sPHiBjEr0
MPロディの胸は実物見ると意外と気にならないんだよな
それより俺は関節にクリック入ってないのが不満
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/25(金) 03:59:24.59ID:jiapdVzC0
来春から玩具の関税撤廃だって。
数百円安くなるんかなぁ。

千円、二千円台で気軽に買えるアイテムが増えると嬉しい。
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/26(土) 06:15:08.23ID:p4ziA7ak0
バルディガス除けば元々合体しない連中の販促漫画でスクランブル合体組やデバスターとか最初っから漫画無しで売ってるのもあったし来年からまた新しく別な漫画始めりゃ良いだけの話だもんな
やろうと思えばLGとUWで世界観繋げるって事も出来るだろうし
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/27(日) 04:48:38.00ID:A0JByTrt0
スカイワープも週末と思ってたけど、30日指定だったか

インフェルノはキャラもビーグルもあんま思い入れなくてMPだからとりあえず予約したものの
あんま興味なくて情報も追わずにいたけど、凄く良いな 足のパネルパッチンがキモチイイ
膝に塗装薄いとこあったけどまあいいか

ライセンスとるのは実車ベースでいまどき当然では、と思ってたけど
車体前面のデザインしか痕跡がなく、三菱マークもFUSOロゴもないのな
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/28(月) 08:50:20.16ID:fFTFoTYJ0
地方はどうだの子供はどうだの話数がどうだの言ったってアドベンチャーが売れてない現状見れば今回のやり方は失敗だったと言うしかないんじゃない?

そもそもアドベンチャーって面白い?
今までシリーズはほぼ全部買ってきたけど初めてアドベンチャーはいらないと思った作品だわ
放送形態の特殊さからも積極的に見なくなったしMXでやったの見ても面白いと思えなかった
出てくる人間キャラみんな頭のおかしい人ばかりだし駅での戦いで人間がひとっこひとり出てこなかったのは子供騙しにも程があると思った
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/29(火) 06:36:05.53ID:TJGytK9d0
日本版より安かったから海外版のハードヘッドとスカル買ったけど股間や肘のボールジョイントや太腿のロールが緩いな
自立できないとか武器を構えられないって程の緩さではないんだが…
日本版だと改善してるんだろうか
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/11/30(水) 08:21:56.70ID:t7MAsngL0
おっ水着回フラグか?
実際figmaサイズのビニールプールがあるのか。
と言うかfigma使って水着回やるとしたら首から下を何に挿げ替えるのがいいだろうか…
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/01(木) 09:17:02.08ID:W6PRjTb10
ヘッドマスターサイズのプリテンダーがただのコアロボになって収まるという劣化ヘッドマスター状態なら体型も崩れないがそれじゃほんとに劣化だもんなあ
収まるというギミック自体はワクワクするから開発陣ならどうにかしてくれそうな気もするが
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/02(金) 11:00:07.15ID:KZSPfE5u0
planetXのJupiter届いた。
ロボ状態で入ってたからすぐ遊べて嬉しい。
関節はきつめだけど問題ない。
FOCオプティマスは先に出てた物があったけど、
大きさはほぼ同じ。
にplanetXはgenesisしか持ってなかったけど他も集めようと思う。
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/03(土) 10:18:41.39ID:M+KPMSuR0
質問があります。
ついさっき、JoshinでTFの注文をキャンセルしたんですけど、尼みたいにキャンセル完了メールとか来ないんですか?
後、プレミア会員制度に影響は出ますか?
初めてJoshinでキャンセルしたのでよくわかりません。
教えて下さい!
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/04(日) 10:45:29.07ID:UAktU7420
俺もランボル欲しいけど再販信じてクランプダウンもプレ価格でも買わない
待ち望んだスタスク、音波カセットが来たように
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/05(月) 12:09:01.42ID:gu7wo/9U0
マグナコンボイの説明文のマトリクスソードってマグナコンボイに付いてくるソードかしら
マトリクスソード奪還を狙ってるって書いてあるけどもう手に入れてるやんってツッコんじゃ駄目なのかね

今後ストラクサスを販売してそれに付ければ良いのに
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/06(火) 11:41:39.23ID:zux/x/OI0
TRシックスショットのレビューみてたが、かなりかっちりしたカーモードになるんだな
腕の付け根をずらしてタイヤを前に出すってアイディアはいい
早く日本で発売されないかな
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/07(水) 13:53:09.14ID:/KUyaioW0
こっちもLUPUS届いて一通り触ってみたけど、全体的に大味な出来だな
品質や質感は良い感じの仕上がりだけど、ギミックは単純だしディテールも最近の本家を倣ってるのか適当だし…
可動も膝は深く曲げられるけど腕が45度くらいしか上がらなくて肘も90度しか曲げられないっていうのはちょっと最新の商品とは思えん
ちなみに腕を前に出した状態だと肩が干渉して20度くらいしか開けない
あとヘッドマスターの背中が顔そのままになのも何だかなあ…
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/08(木) 13:02:31.53ID:gqqRLVrS0
第1弾は山田を入手するのに物凄く手間取りましたからねぇ…
逆に今回はあっさりとノーマルコンプできて拍子抜けしました(一方蠍丸と戦回丸のアナザーカラーだけ中々出ず…)

今回のラインナップではやはり松沼兄弟がお気に入りですねぇ。やっぱり敵味方問わず合体ロボがいると燃えます

また、付属のストーリーでは未玩具化のキャラが色々出てきたのも面白いですね
稲葉のかませだったと言えデザインだけ見ると結構かっこいい松本欲しいなぁ…
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/09(金) 14:03:15.60ID:GQsOgYfP0
印刷とか関係ないね!
どう見てもシールにしかみえないんだからどっちにしろクソ!
ここのスレ民の大多数が現行のMPに不満はあっても受け入れてるみたいだから俺は>>40と一緒に去ります
MPアンチスレもあるんだろ?もうそっち行くわ
滅びろサイドアーマー!成形色!アニメ基準!
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/10(土) 15:55:49.45ID:mjRBGavF0
プロポーションはなかなか良いけどやっぱり塗装が今までにないくらい凄くチープだな。
他のキャラやクラスもこの水準だったら流石に悲しい。
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/11(日) 17:36:21.50ID:q5hArS2u0
基本的にTF玩具の再販がないのはまあ仕方ないにしても
レジェンズはアニメどころかCMすら流さないから認知度が低いし
元々の製造数がアメリカ本国よりも少ない上に実店舗で扱う店がこれまた少ないから
ご新規さんに勧めづらいのが悩みどころだよな…
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/12(月) 20:35:35.72ID:Eyr/dFB/0
身も蓋もない話だがマスターフォースはサブロボットが合体しない勇者シリーズって感じだった
ジンライと敵とJrは印象に残ってるが味方ゴッドマスター、プリテンダーは・・・
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/13(火) 22:06:40.76ID:Pef18vKE0
何故かCWシルバーボルト型の該当箇所を破損させたケースの殆どがCWシルバーボルト/UWスペリオンでそれ以外のリデコ品では全くと言っていい程聞かないんですよね
殆どの場合この型を初めて触るのはスペリオンだろうから触り慣れてなくて壊してしまったのかも
因みに自分が初めて触ったこの型はCWサイクロナスですが今の所破損はないですね
実はシルバーボルトの白いプラが脆いという可能性がラメ粒子レベルで存在する…?

グランドスクランブル戦隊、G1玩具で再現するのは今となっては難しいですが
全員がUWでリメイクされた今漸く再現しやすくなったのは感慨深いですねぇ
冷静に考えたらサイバトロンもデストロンも曲者揃いのこいつらが手を取り合うのはちょっと考えにくいけど…
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/15(木) 02:51:36.15ID:SISOmSuA0
トリガーハッピーの変形すごいな
ブラー型がベースだけどこれは新型と言っても過言ではない
ブレインストームはこれのリデコで作ればよかったのに…

ツインフェルノが意外と駄目だドラゴンモードがすんごい自立し辛い
あとこれスカルのリデコなのね
TMは眼帯付きのライオン顔で白…これはホワイトレオを意識しているのか

ゲッタウェイはまんまクロームドームなので略
やっぱり肩が尖ってないからクロームドーム感が強いね
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/16(金) 07:01:47.93ID:2Vc/8Hbs0
ここまで改良されるともはや新規造形といわれても誰も疑わないだろうな(一緒に並べて一部流用がわかるレベルだし)

俺は窓塗装されてなくても塗装するからどっちでもいいや
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/17(土) 07:19:49.55ID:ttpKr1O80
G1ボンブシェルの変形モチーフが海外ではゾウムシでしたがセレブロシェルの能力のルーツがこれだったり?
いや、ゾウムシは蜂に運動機能を麻痺させられる方なんだけども
元ネタにしようとした物が紆余曲折あって近しい別の物が元ネタになってしまう事ってよくありますし
ストリートファイターのガイルとか(名前はジョジョのJ・ガイルから、外見はポルナレフから)

日本版では塗装強化されているもののその塗装でクリアパーツが隠れてしまったのはちょっと残念かも
あと中古ジャンク品だと塗装剥げた個体が多くて…
塗装強化、特に全塗装が手放しで喜べる追加要素ではない事がわかる好例ですね。それでも近年のアニメイテッド〜ジェネレーションズ初期でまた繰り返してましたが…
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/18(日) 09:01:50.05ID:cOcNsz5F0
今日やっとトイザらス限定のスカベンジャーを
箱から出して弄ってみたんだがなんか既視感あると思ったんだが思い出せず、
暫くして思い出した。仮面ライダーカブトのサソードだコレwwwと。(紫色のサソリだし
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/19(月) 07:46:33.15ID:oTiEmY7Q0
向こうではヴィクトリオンはIDWの活躍以外にも
ファン創作合体戦士ということでそれなりの売上が期待出来ただろうけど
日本の知名度では…
デスロトン各幹部との接点というのは
ウーマンサイバトロンが援護に来たサイバトロン戦士と実は恋人だったという奴を
再現したのではないかな?あのスタスクのストーカーなんて設定…嫌いじゃないよ

デストロンが女性(TF)を軽視して嫌う原因はコイツらなのではないかと最近思う
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/20(火) 08:32:13.80ID:lA1IVwlb0
正直、UWは売り方が微妙だったな。
なかなか、新規参入者には敷居が高かった気がする。
モノ自体はいいんだけどね〜。
現行レジェンズは、集めやすいし、単品でどんなモノかを表現出来ているのもいいよね。
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/21(水) 09:44:54.22ID:AJqCfyRM0
自分はモスバーガーの「オマール海老のビスク」を飲みました
ファーストフードのホットドリンクはフーフーしてもえげつない程熱いんだ…

来年以降の商品を見るに現状これが最後の獣人型TFになりそうですね…
アニメにも次回ビスクと同型のディセプティコンが登場しますが商品化されるかどうか
0147ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/22(木) 09:40:15.09ID:4lY1Hv1A0
これからのレジェンズ
5月より先確定なのに
どんどこ新しい情報出てくるな
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 09:46:40.54ID:zsTYCMma0
ヘケヘケスタスク再販すればいいのに
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/24(土) 11:53:43.99ID:VauZG4z70
本来なら買おうと思ってた物全てから投票する物を選びたかったんだけど
LG商品が殆ど買えなかったんだよなぁ…
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/25(日) 10:51:26.09ID:aAvbPRyB0
ちなみにタイタンマスターは入らないよ
ダイアクロン隊員がぴったり入るサイズ
大きさはタイタンマスターウィーリーくらい
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/26(月) 12:23:15.25ID:Y3QbwfQw0
非正規のデザイナーも中国人なんだろうか
最近の戦隊ロボみるに近く
中国オリジナルが世界を席巻してって
日本はマニアが輸入するだけの市場になるのかな
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/27(火) 13:15:09.96ID:WegPUhFo0
ここ数日これ目当てでセリアをハシゴしてたのですが発売されてまだ日が浅いせいか置いてない店舗が多かったですね
因みに自分はとりあえず2個買ってみたら両方ともTYPE-B GREENでした。TYPE-Aがよかったなー
なお別々の店で1個ずつ買ったのでケース買いしたらダブらないかどうかは不明

MARS HEROES調べてみましたが流石オリジナルだけあってダサいと思ってたTYPE-Bの元ネタはそれなりにかっこいいですね
相変わらず肩に乗っけてるのが謎だけど
オリジナルのラインナップではシリーズ名からして火星人側のメカ(或いは火星人そのもの?)っぽいのが気になりますね
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/28(水) 14:43:41.92ID:MsNkEy8o0
年末だし店にフライング入荷あるかなって行ってみたらジンライ1個とブレインストーム3個とサウンドウェーブとコンドル、ジャガーが1個ずつ入荷してあったからジンライとブレイン以外買ってきた
サウンドウェーブのラジカラセ形態の時に武器をどこに付けるか指示が説明書に書いてない
何となく背中の四隅のネジ穴とは位置がずれてる穴と腰にあるそれっぽいピンに付けるのかと思って付けたら付いたのでこれで正解なんだろうか
コンドルはともかくジャガーの後ろ足が付いてるパネルがなんか薄くて割れたり白化しそうで怖い
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/29(木) 17:23:59.90ID:+ziDxUTu0
いや、たまたまかも知れない
基本的に通販頼りだからあまりチェックしてないけど、LGはいつも1〜2個くらいしか無いよ
今日もジンライしか無かった
アニメイテッドはあるけどね
ジンライ、6個くらい入ってる感じだったけど、コンボイタイプって事で多かったのかも
Joshinも近くにあるから見たけど、ジンライ2個でLG無し
ついでにイオン見たら、アニメイテッドすら全部で4〜5個で、メチャクチャスペース小さかったよ・・・
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/30(金) 16:40:26.94ID:/SlZk44z0
今年の非正規は自分的には合体モノが印象的だったかな。
ハデス、修羅キン、ジェネデバ、
マケガーディアンの完走とmmcオバロ…
あといろんな意味で盛り上がったシンバww
中でもジェネデバのラスト裏切りは衝撃的だったよ
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/31(土) 07:36:59.07ID:QVTyR/Py0
欲を言えばキリがないけど、寸胴棒立ちな当時品ジンライを遊び倒した身としては
これ十分にカッコ良すぎてヤバイ…まぎれもなくスーパージンライだわ
これはオーバーロードとサイバトロンのヘッドマスターJr.も揃えて欲しくなってくるww

余談だけどコミックの
「コンボイ コンボイ コンボイ コンボーイ!!」
に噴いた
これ、コンボイが氏んだCMじゃねーかww
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/02(月) 07:18:50.51ID:u1lntTHW0
自分も東方アレンジはよく聞きますね
男性ボーカルのロックとかメタル或いはユーロビートがメインですが
今回名前が出た人だと709sec.さんとか

『妖怪の山』は風神録4面ボス曲で4面の道中曲は『フォールオブフォール 〜 秋めく滝』ですね
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/03(火) 09:05:27.31ID:HE5229Kh0
マシンロボは変形より合体に力入れてたから別ジャンルとして見てたけどな
子供向け雑誌に掲載されてるキマイラと化してる俺合体凄かった

今年は実写最新作が有る訳だし消えたTF棚も復活するでしょ
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 08:03:40.06ID:jakrhAhM0
素手と言う事は手袋もしちゃいけないって事ですかね?
元日の日付変わってすぐの真夜中の神社とか絶対寒いだろうに

そういや結局今年も初詣行かなかったなぁ
神社の前の出店は覗いたんだけども
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 11:17:01.03ID:FgyBS96P0
This is the transcript of a radio conversation between a US naval ship and Canadian authorities off the coast of Newfoundland in March 1965.

CND:?Please divert your course 15 degrees to the south to avoid a collision.

US Ship:?Please divert your course 15 degrees to the north to avoid a collision.

CND: Can’t do that, recommend you divert?your?course 15 degrees to the south to avoid a collision.

US Ship:?This is a US Navy Ship. I repeat, divert?your?course.

CND:?NO. I advise you divert YOUR course!

US Ship:?This is the aircraft carrier USS Enterprise. We have four cruiser, eight destroyer and many more vessels following us. We recommend you divert your course 15 degrees to the north. I repeat,?divert your course 15 degrees to
the north. Or else we cannot guarantee your safety.

CND:?USS?Enterprise. This is a lighthouse. Your call.
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 15:49:04.71ID:gKkf7fkt0
カードはそれそのものがゲームの駒になるから欲しがるんだよ
ゲームの基盤が面白くないなら誰も買わないしただのトレーディングカードに価値はない
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/06(金) 11:18:53.12ID:VKm/2QUG0
똥 잽 모두 지진으로 찌부러져서 죽어라 .
똥 잽 모두 해일로 죽어라
똥 잽 모두 원폭 함락시켜져서 죽어라
똥 잽 모두 방사선에서 암에 걸려서 죽어라
똥 잽 모두 지옥에 떨어져라
똥 잽 모두 죽어라
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/06(金) 13:51:19.77ID:lBX1d1aY0
アルフェスさんのブログでプレゼント企画してるよ。是非参加しよう!
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/07(土) 14:29:11.85ID:vHrUBipV0
똥 잽 모두 지진으로 찌부러져서 죽어라 .
똥 잽 모두 해일로 죽어라
똥 잽 모두 원폭 함락시켜져서 죽어라
똥 잽 모두 방사선에서 암에 걸려서 죽어라
똥 잽 모두 지옥에 떨어져라
똥 잽 모두 죽어라
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/07(土) 20:01:55.66ID:GR1rCzEl0
どこも仮面ライダーや戦隊とかのが
再生数多いからTFあんまやらなくなってるよね
まあ俺自身もそんな見ないけど
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/08(日) 20:43:56.26ID:k8uK5XwQ0
アニメのキャラはもう少し出たよ
バルキリーをスカイファイアーとして絡ませるとか考えてけどバルキリー売ってないから買う気が折れた

ターゲットマスターマイクロンと動物系、日本未発売辺りでマイクロンブースターやって欲しいな
映画1の時に出た前回と連番でもいいのではないだろうか?
箱買い全種揃いなら予約して買いたい
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 10:10:32.62ID:tHUKTcqW0
똥 잽 모두 지진으로 찌부러져서 죽어라c
똥 잽 모두 해일로 죽어라
똥 잽 모두 원폭 함락시켜져서 죽어라
똥 잽 모두 방사선에서 암에 걸려서 죽어라
똥 잽 모두 지옥에 떨어져라
똥 잽 모두 죽어라
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/09(月) 20:13:20.12ID:UXVEstYB0
スカル付属メカの拘束モード、シュールで笑える。
あの体勢で拘束か…

今更だけども。
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/10(火) 18:53:13.00ID:zKU+K9cI0
TRでパーセプター出るけど、LGの漫画だと顕微鏡がゾーンモードって事になって面白そうだな
LGの設定活かしてブローニングもヘッドマスターと絡ませれるLG化して欲しい
ロボットモード、ガンモード、ゾーンモードで
話は変わるが、当然な事だが変形無しで2足歩行のモンスター、恐竜タイプをチョロ獣化してほしい
グリムロック、リパッグ、スナップドラゴンと言った所か
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/11(水) 15:36:37.78ID:2XeQ5QG20
今更感があるのだけど
トランステクターにベッドに挿すとき
180度首回すものなの?
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 15:22:21.27ID:DNh0zHOE0
テクニカルレベル9.5は過去最大の難易度かな?
ヒンジとロックの塊のようなもののわりにロボット時にロックされないところがちらほらあってちょっとモヤっとするけど、カッコいいしヘンタイ変形トイとして記念に買っとくかな。
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/13(金) 13:58:12.92ID:YGH56Qc70
アニメはタイムボカンの後番組
あたりにやると
ボカンメカで変形合体に目覚めた子供が
移行してくれると思うんだが
日本流の設計TFがみたいわ
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/14(土) 14:36:12.98ID:VpK2iUjq0
ヴィクトリオンを買った感想だけど
コアロボはいつものホットスポット型って感じ
四肢ロボは特に問題無し
後は新手足だけど手は問題無いが足は爪先のクリック方法にちょっと問題があってすぐヘタるから接続部自体の補強か開いた状態で接着した方が良いかもしれない
メガトロニアはブラ無しだから貧乳になっちゃうのは仕方ない
基本良いもんだしタカトミ補正でもうちょい良くなるかもって感じ
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/15(日) 13:50:23.22ID:xEdegSi00
海外ではTRのWave4のレビューが出回り始めてるけど、カップとトップスピンはシリーズで培った技術をDXサイズに詰め込みましたって感じで凄い出来だね
ブロードサイドはジェット機が微妙かな…
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/16(月) 16:07:15.38ID:pl88GRUZ0
随分小さい五右衛門風呂だなぁと思ったら釜かこれ
中身は釜飯じゃなくて白ご飯っぽいのが残念

figmaシャマルに付いてたリインフォースUとか入るかも…
或いはタイタンズリターンのタイタンマスター(ヘッドマスター)とか
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/17(火) 17:00:48.75ID:nAW5XqG40
実写新作が控えてるからその関係で展開を抑えてるんだろう
それにwave2までのはあらかた出しちゃったし
まあゴッドボンバーでレジェンズとしては一区切りして
シリーズとしては仕切り直す可能性もありそうだけど
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/18(水) 17:05:48.05ID:Pmb7OhDb0
プライムの爺顔のレオプライムがグレートライオコンボイ任命から数万年後の姿らしいしそこから逆算するとグレートライオコンボイとして活動してる時の姿とかそういう感じなんじゃね?
名前の設定もそこにあわせてるとか
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/19(木) 18:25:20.87ID:EVvvx5SS0
「プライム」の、完全新造なのにTV未登場にされた方のボイジャーマグナスの
海外版の方のリデコでビースト化前のビッグコンボイ行けないかと思った
本体はもう少しごつい方がいいかもしれんけど、あの得物はビッグキャノンに
見立てるにはちょうどいいかと
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/20(金) 18:20:45.07ID:AEl+q5E+0
ホットロッドの膝関節のピンが左右とも飛び出していて
http://imgur.com/nRwiPvL.jpg
ビークルモード時にキッチリ閉まらない
http://imgur.com/aUkxSyD.jpg
ヤスリやリューターでコツコツ削るしかないのか?
それともハンマーで叩いて押し込めたり出来る?
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/21(土) 19:09:33.58ID:6VtI+Z3L0
まぢですか、、、
言い訳&何か貢ぎ物考えなきゃ(;´д`)

さっき確認したら
今日、mmcのferalrex受け取れることになりました!
やべぇ!
初非正規にテンション上がりまくりです!

諸先輩方、何か気を付ける点ありましたらご教授頂けたら助かります。
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/23(月) 00:13:21.05ID:6wrVSnbz0
MPオプティマスの詳細も気になるけどリークではMPもTF5のラインに組み込まれてるのが気になる
MPが実質リーダークラス相当ならオプティマスはやっぱり騎士デザインなのかな
まぁだとするとビーが旧デザインな説明がつかないけど
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/24(火) 03:07:25.92ID:USJCK7UV0
そういやMPMのビーって全部新規なんだっけ?
だとするならオプも新規でやると思うがMBオプがあるから変に被るような仕様は困るなぁ
やはりAOEオプでやってくれんと
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/25(水) 07:33:08.84ID:7FmYsRi90
4が騎士オプだとしたら問題はバリケードだ
新デザインならバンブルビーぼっちで騎士オプVS5バリケードというシュールな図に
旧デザインならバンブルビーVSバリケードで騎士オプがぼっちになる
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/26(木) 05:11:28.38ID:WYEY9jC40
映画側のビークルの意匠を無くす糞デザイン×蓮の止められないコストカット
によって生まれた悲劇
他のに期待したいけどこれじゃあ出来ねぇ
0185ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/27(金) 07:31:54.14ID:59/6YPQa0
Gクリ届いた!やべぇ!肩やべぇ!!

とりあえず構造はかんたんだったからすぐに手直ししたけどこれはドライバーとニッパーがいりますわ
サイズはMPつーかむしろバンダイの超合金バルキリーに近いような
あとクランク地獄だって聞いてたからバラっと行くかと思ったけど、むちゃくちゃガッチリロックかかるね
バラっとなる様子がない
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/28(土) 08:42:52.19ID:2pBl/MZ+0
非正規メーカーって儲かるんかな
需要がニッチすぎる割に競合多いしロングセラーもでにくいし
まぁ儲からなきゃやらないだろうけど不思議
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/29(日) 08:53:41.31ID:EbSk0X9s0
ジョーシン組、アストロトレイン今日届いた
しかし顔(左頬)にキスが…
皆さんはこれぐらいだと交換してもらう?
50cmも離れれば分からないんだけど、特に好きなキャラなんでモヤる
ttp://imgur.com/YarH9cQ.jpg
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/30(月) 12:08:08.13ID:C/aGM3B80
アストロトレインは悪者の割には平和的で安定した仕事を得て終わったな
ブリッツウィングはあのメンバーにいたっけと思って見たらいなかった
ブリッツウィングやトリガーハーピーは巻き添えを食らった形でいそうだな
コミックには出てなくてもダブルクロスやゴングはフォートレスにいたかも
ロディマスはいなかったけど発売したらどう扱われるか気になる
ホットロッドのTMの胴や足の形状はスターセイバーに似てると思うが
ワンフェス、サテライト限定のHMはコミック付くかな?
あのパッケージじゃ大きな紙入れにくいけど、海外版持ってる人のために色を変えているのがうれしい
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/31(火) 11:56:41.60ID:Hz4xvcQ90
まあ子供向けのメインラインだったら
無くしやすそうってのはデメリットだけど
リメイクラインだったら特に問題ないんじゃね
無くすんだったらオッチャンもうちょっと気をつけようよとしか
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/01(水) 13:56:34.22ID:GbifkANu0
ヤフオクで時々申し訳ないくらい相場より安く買えるんだけど
相手は詳しくない人なのかね。リーダーリベンジメガトロンの国内正規品を
2500円で買えて思わず追加で御礼払いそうになったわ
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/02(木) 13:36:13.42ID:+RTql/S60
実用ミクロチェンジみたいで良いな
このご時世じゃ仕方ないとはいえ旧ミクロチェンジシリーズはリメイクされると
只の乗り物になったり何のギミックもなくただ変形させるだけだったりでその辺がイマイチだったから
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/03(金) 14:41:38.25ID:OGHMiUS00
INFOBARそっくりだから、携帯取り出してモシモシ会話するふりして
じゃあな!と切ったふりしたあとに
電車の中で無表情で変形させてたりしたら楽しそうだなw
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/04(土) 14:46:40.96ID:BIspKSwk0
数か月前の僕「クラオプもってるからMBオプいらんかな・・・」

今僕「やだ欲しい・・・」

MPチータス分のお金が浮いたと思ったのに買っちゃうかもしれんな・・・
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/05(日) 15:24:15.20ID:gJrnNZE00
アニバーサリーのコンボイ他届いた。
塗装は写真以上にこってるね。
中でもオプティマスとショックウェーブがいい。
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/06(月) 14:34:17.60ID:k/9SSOSA0
劇中でもビークルのボディカラー白だけど傷んで錆びだらけだから
ラスティじゃ汚し不足&ロボットモードも白過ぎた
MPMで両モード再現したの出してほしい
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/07(火) 14:28:12.94ID:hFuM/GRD0
人事がダメでも作戦がダメでも言ってる事がメチャクチャでもキレやすくても、
溢れんばかりのカリスマがあれば皆をまとめるリーダーとして良い資質というもの。

公認のロディが事あるごとに「わたしはリーダー失格だ!やめるべきだ!」とかグジグジ言っててカリスマ性ゼロなのと比べたら
サイバトロン側全体のやる気がまるで変わってくる。

とにかく司令官が「アターーック!!」と突っ込んで行ってドカーンと敵を蹴散らして大暴れしてホアアアアアアアアアア!とかなってれば、
周りもとにかく「司令かーん!!」と必死に付いてくるもんだ。
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/08(水) 15:30:46.79ID:JNp0X9eB0
レジェンズのサウンドウェーブに不良があったからタカラトミーに送ったら、交換在庫が無いからトイカードで返金するか不良品でがまんするか選べとれんが来た
さすがに1ヶ月前に発売した商品でこの対応は腹が立つわ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/09(木) 14:41:04.79ID:Jyu6rmsp0
レジェンズのブラックウィドーといい元の設計が素晴らしいのに生産ですべてダメにしてるマジやめろ
いい加減にしてほしい
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/10(金) 16:04:32.13ID:WCLbD6DS0
ダイノボットは国内でもG1カラーとネメシス、SDCCのG1カラー(メッキもあり)にクリアブラックとメッキに汚し塗装がされたセットのやつ、さらに頭部がG1風になったもののセット版と今度でるMBのやつでリカラーだらけなんだからさすがにこれ以上はいらんわ。
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/11(土) 16:23:18.86ID:nFdv1cKS0
実写でメインラインと先行販売が違う仕様だったのはFEのオプが記憶に新しいが
オプティマスは一体だけだったんだよな、今回プレエンがfeオプと同じ位置付けなら
プレエン時点で新規で出てる連中を全員メインラインでリメイクするって事になる
ハズブロにそんなやる気が有るとは思えん
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/12(日) 17:26:19.99ID:JyZ+xx5+0
バットマンもXメンもアベンジャーズも人類を助けたり尻拭いしたりしてるけど、結局人間からは疎まれたりしてるしね
あっちは理解されないヒーローっていうのがリアリティある映画なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています