X



スポーンを集めてるバカを笑うスレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/15(木) 14:39:29.21ID:aFzBkk+G0
ネカのフレディクルーガー手に入れたからウキウキでムーマニのフレディと並べたけど10年以上前のフィギュアが塗装も造形も優れてるってどういうことだよ‥‥
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/15(木) 17:51:31.39ID:k5n2a2gO0
ムーマニのフレディは1弾目は微妙だったな2段目のは良品だなどっちも動かんが
まあNECAのフレディも造型が悪い訳じゃないし動くんだから別腹で楽しめば良いじゃない
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/15(木) 17:56:00.19ID:z+0Oy3Hx0
一時期、ムービーシリーズがN社とラインナップとパケも同じような仕様で被ってる時期があったな・・・
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/15(木) 18:43:49.73ID:gBjbpZ/40
ネカのアルティメットジェイソンは凄く出来良かったよ
今度出るアルティメットレザーフェイスはどうなるかな…
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/16(金) 10:39:24.99ID:BielKwA50
NECAは総じて造形は良く出来てる。
塗装は圧倒的に全盛期のMcfarlaneに劣るけど。
昔Mcfarlaneに居たkyle windrixが原型担当したプレデターとか凄く出来が良い。
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/16(金) 10:57:27.67ID:MhV5ew+50
NECAのは可動の当たり外れが凄いけどバリ取りのつもりで
干渉部分カットするとかなり遊べるフィギュアになるよな
あとオッサン押しが凄いw
0457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/16(金) 11:18:37.95ID:yLRs+MEV0
ネカもちょこちょこ買ってるけど、いつもどこかに手を入れてるわ
低価格で頑張ってるとは思うが
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/17(土) 09:30:16.89ID:jslhvRH10
基本サイズのノーマルだけで大まかに300種リペイントで2倍以上
更に+で3・12・13インチやらスタチュー何か入れると軽く1000種以上
エラー商法の分を省いても全部集めて見れる様に展示すると小ぶりの体育館くらいいるか
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/17(土) 13:09:07.78ID:KIIHQ8R80
>>459
じゃあ俺1000体以上フィギュア持ってるんだな、数えた事なかったから冷静に計算すると
そうなるな。
自分でもちょっと引くわ。
スポーン以外のシリーズや他社のフィギュア合わせると・・・・こわっ
1部屋使って、ダンボールで天井まで積んで囲まれてるからなぁ。
俺死んだらどうなるんだろうなコレ。
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 07:07:58.98ID:XEAXWdea0
スポーンの日本語版が終了したけど、それ以降のストーリーが
分からない事だらけ過ぎるorz

大体の流れは分かるんだけど、英語が読めないせいでキャラがどんな事を言っている
のか全然分からないよ・・・。ストーリーを説明しているサイトもないし。
自分の疑問としては以下の通り

1.カリオストロが地獄にてスポーンを裏切ったけど、何で裏切ったのか?

2.地獄でカリオストロに裏切られた時点で力の大半を喪失したらしいけど、
 喪失する前と比べてどれ位パワーダウンしたのか?

3.喪失する前のスポーンの力はどれ位凄まじいのか?

4.確かバイオレーターがジェイソン・ウィンと合体?してスポーンと戦い、
 ニューヨーク市民をピエロにして、スポーンを敗北に追い込んでいたけど、
 結局この戦いの決着は付かなかったの?

(続く)
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 07:08:59.78ID:XEAXWdea0
(続き)

5.地獄の幹部であるマモンってどれ位強いの?力を喪失する前のスポーンでも勝てる?

6.アルマゲドン編で唯一神とサタンを倒していたと思うんだけど、何故かサタンは
 サタンサーガで何事もなかったかのように登場しているけど、アルがマザーの力を
 貰ってディバイン・スポーンになり、地獄という存在を消した?筈なのに、何故
 まだ地獄が存在しているのか?

7.同じ理由で何故か悪魔であるバイオレーターがアルマゲドン編以降も登場している
 のは何故?

8.二代目スポーンであるジム・ダウニングは結局アルとはどういう関係なの?

9.オメガスポーンって、マレボルギアを倒した直後のスポーンと比べてどれ位強い?

ざっとこれだけ分からない事がある。英語翻訳しても機械翻訳だらけぜ全然分からんorz
誰かストーリーに詳しい方はいませんか?(´・ω・`)
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/18(日) 09:14:07.90ID:6RqQK0m/0
翻訳機能だと訳分からんとこ多いよな日本語版以降のコミックを翻訳するwikiでも作るしかないな
俺は辞書との格闘に挑戦したことあるが見事数ページで敗戦済みなんで無理だが
0465ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:01.64ID:8zEnihCk0
十年以上ぶりにムービースポーン見てみたらやっぱり酷かったわ
マントの動きとクラウン意外に見どころがないしマルボレさんのCGの酷さがw
フィギュアのマルボレは良い感じなのに何だろうなアレ
あとバイオレーター・クラウン・スパイク(マスク有り)アタック意外フィギュアも改めて見たら泥人形w
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/19(月) 10:38:38.34ID:JPMaBHAh0
ムービースポーンはスーツを着込んだ着ぶくれ感が出ていて良いじゃん
バーントスポーンもお気に入り
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/19(月) 12:02:28.42ID:5CGc5BMh0
マントは某魔法使いドクターの映画観ると技術の進歩がでてるよね・・・ちなみにリブート映画は今役者決めしてるらしい。
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/19(月) 20:28:19.86ID:8zEnihCk0
マルボレ・バイオレーター・クラウン・スパイクスポーン(マスク有り)アタックスポーン
意外のフィギュアを改めて見たら泥人形wって書きたかったんやわ
バーントは惜しい感じやね
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/20(火) 10:00:44.56ID:JV//j/n20
ムービーは出来の良し悪し云々よりも映画に合わせて作り過ぎたのが問題。
映画がこけた結果、大量の不良在庫が叩き売りされる結果に。。。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/20(火) 11:09:56.12ID:mA/sm7OI0
昔からある商店街の模型屋やおもちゃ屋なんかに
マンガとムービーと13インチのシリーズが残ってたりするしな
あと大体タートルズの古いのが一緒に不良在庫になってる
0472ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/20(火) 11:44:21.90ID:MwfTvnz20
マンガシリーズのフィギュアの接合部がなんかネチャネチャしてると思ったが
ホットボンド的なものでくっつけてるのかな?
俺のだけかもしれないが除去して瞬着で付け直したらきれいになった
0473ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/20(火) 16:02:43.36ID:/XP1ISR+0
可塑剤が染み出したとかじゃないのか?
今の時季に暑さでどうにかなるとも思えんし
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/20(火) 21:00:24.20ID:MwfTvnz20
いやいや発売当時の話だよ
得にマンガオーバートキルが木工ボンドで接着したような汚さ
0475ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/20(火) 21:51:25.41ID:mA/sm7OI0
稀にグリスでも塗りこんだようなのあるけど
あれ接着用のボンドをアホ塗りして何かで固まらなかったとかかね
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/21(水) 03:59:43.60ID:r10g8/xn0
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BVD83
0478ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/21(水) 21:36:11.71ID:RH6ErQIS0
マンガシリーズのホットボンド取り除いて瞬着でつけ直したって聞いたことあるけどあれドライヤーとかお湯ポチャでとれるの?
0479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/22(木) 01:38:01.71ID:9WsLbDU10
俺の場合鍋で沸かした湯の中に漬けて柔らかくなった所を無理やり剥がしたんだけど
熱湯につけるとフィギュアが変形する可能性もあるし
とは言え中途半端な温度だと取れないし難しいからあまりおすすめできない
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:19.17ID:3+R5SbOU0
まあ極一部を除いて大体オクや中古屋で手に入るんだし
細かいことは気にせず手を入れてけば良いじゃない
何もしなくてももげたりするんだからさ
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:34.27ID:XVjclpHo0
なんのプレミアもついていない古いスポーンフィギュアを開封するとき、パッケージの状態がいいともったいない気がしてしまうよね
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:12.24ID:pDfaL15x0
シリーズ1のノーマル6体のブリスターが黄ばみも割れもない状態を維持してる
もうリサイクルショップとかでも綺麗なのを見かけなくなったから
開けるのも処分するのも出来ないで置いてて嵩張って困ってる
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/25(日) 15:37:53.86ID:dDB2YsXg0
カンカラーの人の勧めにのってカンカラー+ドラゴンブレードのセットを買ってみたけど
これってメディーバルの身体をただ流用したにしては服のマークが気になる
TOTAL CHAOSにはアルも人間のままいたりするし闇落ちしたメディーバル?
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:11.44ID:C3eTTWQH0
ウエットワークスのアサシンワンを初めて手にしたんだが
可動箇所多くてクリアブルーのボディも綺麗だし
買って良かった
他の仲間も集めてみよう
そういやカラバリでクリアーレッドがあるんだけど何か設定でも有るの?
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/26(月) 12:44:42.02ID:8tJ2e/Te0
よくわからんけどスポーン、THE MAXX、シャドウホーク、ウェットワークス、スカルスプリッターが漫画原作で
トータルカオスがフィギュアオリジナルだっけ?  
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/26(月) 21:02:02.39ID:H3dnHi8C0
トータルカオス勢はカースオブスポーン4巻4〜5話目に出てる
ポーチャー(酒場の店主)
コーンボーイ(酒場の客)
スレッシャー(主役の同僚?)
フーフー(主役の同僚?)
スマグラー(主役を魔界に案内する役)
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/26(月) 22:11:03.32ID:Eo9FDEn60
ポーチャーはお気に入りだったのか箱仕様と2までてるんだよね・・・
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 01:01:41.82ID:0eD/85LV0
動物愛好家と動物かっこいい(小並感)からサイボーグにしよう!は別方向なんじゃないかな
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 11:04:45.52ID:zssbrTVy0
集大成・・・・テクノ!
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/27(火) 15:59:06.90ID:OOaPIVaV0
ジャポンのロボは手足に合体して巨大化するのか?!
スポーンも合体したら凄くね!

合体!ジャイアントスポ...
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/28(水) 01:23:30.83ID:H8fFAP5H0
フューチャースポーンとマンガクラウンが何か良い
あとマッチョなエイリアンスポーン
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/28(水) 17:24:19.62ID:Q9+IriOf0
エイリアンスポーンは最初のやつは宇宙人ぽさがあったけどシリーズ21のやつはDOOMのボスキャラみたいでエイリアン要素ないよね
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/28(水) 19:01:56.59ID:BbzeflKL0
2はどこぞのギー○ーさんデザインみたいになっちゃったから・・・
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:34.44ID:H8fFAP5H0
エイリアン2はミューテーションのマレボルギアよりマレボルギアぽい
てかセルぽい
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 00:41:41.17ID:wFa7fjuS0
お蔵入りしたロボットウォーズ密かに楽しみにしてたんだよなあ
もしスポーンのラインが止まらずロボットウォーズが売れてたらその先に変形するスポーンシリーズとかあったのかな
マクファの経営事情でムーマニは言うに及ばずブレードハンターやギターヒーローズの続編等が凍結した時は悲しかったわ
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 09:52:44.20ID:XnkCg3D+0
カラートップスがスポーンシリーズとムーマニとアニメなんちゃらの実質的な続編になるんかな?
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 10:43:00.40ID:3CAJHWTq0
>>503
ロボットウォーズは見た目が色違いなだけに見えるのと
何よりスポーン要素が皆無すぎるのが
デザインや配色もカーツゥーン的でリアルなスポーンにマッチしないし
まさか全く別の層を狙って作ったのか?
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:17:31.64ID:wFa7fjuS0
>>505
ロボットウォーズはシリーズ30みたいにキッズ層狙いだったと思うわ
俺自身はシリーズ20以降の原作準拠路線がベストだったけどニトロライダーズみたいな横道の路線も好きだった
みんな大好きなダークイエイジスシリーズも良かったなあ
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:24:56.21ID:3CAJHWTq0
やはり迷走してた感じか?
シリーズ20前後の路線で続けてれば良かったのに

ニトロライダーズは良かったな
けどあれもパッと見どれも似通って見えるのが難点だ
チョッパーとかサイドとか三輪とかタイプを増やして欲しかった
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:08.87ID:hOhc4JRl0
ニトロって結局、エクリプスがスポーンポジだったんだよね・・・
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:48:11.96ID:XnkCg3D+0
ニトロは本体の人が5インチくらいなのがね・・・
色違い抜きで全4種のところを人3種バイク3種でもっと大きくしてくれたらよかったのに・・・
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:54.76ID:wFa7fjuS0
ニトロはコストの都合上あのサイズに落ち着いたんだろうけど、いつもの6インチサイズだったら他のシリーズや
SICのバイクセットと並べて飾れたと思うとちょっと残念だったな
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 13:56:34.36ID:zFIVRHsf0
ロボットウォーズは34に似たのあったけど売れなかったし
あの系統の色違いみたいなのばっかり出しても投げ売り確実だしな
あとシリーズ30・32は結構好き
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 14:25:11.69ID:3CAJHWTq0
さすがにニトロを通常サイズにしたらブリスター入らなくなるから
全部大型ボックスな上に価格も倍以上になるぞ
サイズ的には昔のプレイセットに近いじゃないか
バイクがロボやアーマーや武装なんかに組み替え変形できたら面白かったんだが
0513sage
垢版 |
2018/03/01(木) 17:17:10.73ID:QqOLC+Qk0
個人的にMcfarlaneの全盛期は99年〜05年辺りだと思ってる。
スタチュー路線、不人気かもしれんが自分は好きだ。
ムビマニもオリジナルも造形が最高だった。
トーチャード・ソウルズは傑作だろう。
カラートップスは版権物の半端な奴ばかりで何も期待できない。
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 19:55:27.44ID:nZm5GTxX0
カラートップスで進撃の巨人とかNARUTOとか出てるけど正直国内メーカーのやつが見栄えいい
0515ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/01(木) 21:04:25.61ID:UkrV+2DD0
カラートップスはできは悪くはないけど現状ゲーム系が多すぎる、漫画系はウケてるのかよくわからん。
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/02(金) 00:14:41.19ID:fYc+/Lu00
漫画だとNARUTOのサクラちゃんとか出てたなあ
今度は進撃のリヴァイが出るんだっけ

よくわからないラインナップ
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:29:12.56ID:9vxzPn4r0
メリケンのキャラはメリケン製で
日本のキャラは日本製でいいのに

どうも日本のメーカーが作るメリケンヒーローは
造形は良いんだけどどこか甘さというか丸さがあってクールじゃないんだよね

例えるなら虎を作ったけどスタイリッシュな猫になったみたいな

メリケン製は其の逆でデフォルメが硬い気がする
0518ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/02(金) 12:06:44.08ID:X1RI53oo0
スタチュー路線と同時に可動も続けてたら
あそこまで急激に失速せんかったちゃう?
OZとかコナンとか動かんけど結構好きやし
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/02(金) 12:18:13.49ID:gh7TlzGx0
スタチュー路線で可動のファンからは不評を買いつつも造形・品質レベルは高かったから売れてた筈。
失速の要因はトッドのワンマン経営っぷりによるスタッフの離脱。
アメフトとかバスケのフィギュアを嫌々作らされてたみたい。
結果、良い原型師は皆NECAに移籍。
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 00:06:46.53ID:GAPqhzAS0
昔からだがその可動部じゃ意味ねえだろ!ってのが相変わらず
わざわざ無意味な可動部作って醜い分割線入れるくらいなら完全固定で出せと
あとついでに5インチのフル?可動を出すみたいだな散歩死体のだがな…
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/03(土) 00:43:51.32ID:3SsSpirW0
5インチは結構前からあるやつじゃ・・・
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/04(日) 12:56:39.98ID:62URoLEa0
5インチのあれ昔の浪漫堂みたいな可動で軸とか丸見えで古くさいし
可動を嫌がってるって言われてるトッドが良く許可してるな
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/05(月) 00:01:34.59ID:2xsr3skl0
血迷って歩く死体見てないのにダリル×バイクの5インチ買って未開封放置してるけど割りとリアルで
関節も無駄にクリック入ってるぽいな
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/06(火) 18:39:12.10ID:mpFhJY7f0
リサイクルショップってスポーンの値段どうやって決めてるの?
日曜日ブックオフ行ったら開封済みセイバーとノーボディ(付属品無)が各750円だったのにクラッチのリペイント未開封が108円だったんだけど
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/06(火) 18:52:22.78ID:AgKJa+0F0
正直100円投げ売りの味を占めている自分にとっては
500円でも高いと思ってしまう
でも欲しいやつは1K円以上でも買うけどね

関係ないけどノーボディって単体だとそれほどでもないんだけど
5.6体まとめて飾るとインパクト有って良いね
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/06(火) 21:11:31.53ID:codnWJuF0
ノーボディって不人気っぽいけどバトルドロイドとかSCUD見たいなカッコ良さがあるよな
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/06(火) 23:50:01.56ID:3DRG+nih0
でもノーボディの欠品有りに負けるのはクラッチ割と好きという変人の僕としては悲しいの
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/06(火) 23:53:33.32ID:MTpFP/A30
後の投売りを見るに当時ノーボディを初見でオッ格好イイやんけ!と思った俺のセンスはズレてたんだろう

今更だが脳みそをボディに内臓した殺人マシーンや芝刈り機で襲い掛かる義足のキ○ガイホームレスとかよく商品化出来たと思うわ
マッシヴアクションフィギュアか何かのトッドのインタビューでスポーンフィギュアに親からクレーム(悪魔崇拝云々)があったと言ってたが
上記の様なキャラが原因だったのかな

尚、トッドはクレームに対して「只のトイで絵悪魔召還出来るわけないだろ!それより簡単に離婚する親の方が子供に悪影響じゃないか?」
と当時の家庭崩壊問題を憂えていた模様
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/07(水) 00:25:12.40ID:DVnW+ULs0
クラッチを眺めていると
こんなおじさんになったらおしまいだなと感じる

関係ないけどクラッチのフェイスガードのサイドについているパーツ
あれゾイドのミサイルポッドそのまんまじゃねえかw
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/09(金) 22:24:14.59ID:DpAqwUgu0
7インチの新作の画像を見てたんだが棒立ちで妙な表情のが殆どで
並べて連続で見てるとすげぇシュールなんですけど何だろうなコレ
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/10(土) 17:43:23.75ID:HmVFXfud0
カラートップスでスポーン以外にボーダーランズのやつ買ったけど手とか足とかわりと動くのによりによって股関節にわけわからん関節の仕込み方しやがって下半身の可動意味が無くなってた
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/16(金) 20:24:17.61ID:ZTlBZ19S0
こないだ初めて映画版じゃないアレイプレイセットみたがデカイにも程があるな
あれ組み立てたらどんだけ場所喰うんだろうな
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/16(金) 21:20:07.70ID:ZTlBZ19S0
組み立てしてない状態のベース部分だけで幅70cm以上ありそうで奥行きも30cm前後はあったぞ
高さは箱の画像でしかわからんが50cmはあるだろうデカくないのかこれで
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/17(土) 10:06:21.67ID:DJVOWXiC0
スポーンアレイは3インチのとサイズ合いそうだな
てかあんなもん常時展開できる場所ねえわ
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/17(土) 11:50:18.87ID:/w16K5V10
デカイといっても一昔前のリ○ちゃんハウスぐらいだから・・・
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/18(日) 00:31:06.82ID:QxUOy5dy0
スポーンの車のやつとかバイオレーターのトラックにはコミックついてたけどアレイとかチョッパーにもついてるの?
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/18(日) 01:52:30.85ID:nabaO/HH0
パイロットスポーン付きのビーグルかっこよかったなあ
乗り物があってこそのパイロットよな
0549ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/18(日) 16:22:00.18ID:kPSJSsn10
モービルのホットホイール仕様にもなにげにコミック付いてるんだよね・・・
0550ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/03/18(日) 21:11:56.19ID:yZbW93TM0
回答ありがとうございますってかまじでついてんのか
内容めっちゃ気になるな
特にアレイのやつとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況