X



【装甲騎兵】アクティックギアAG-V57【ボトムズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 10:36:17.30ID:ANKDrLP2O
>>101
当時、『アクティック』って造語自体、アクションポーズがウリだと。
銃の両手構えの見栄えを優先させた結果、手足が『細めor長め』になったと個人的見解。
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 10:57:00.80ID:xg9rHy/B0
ガンダムやザクなんかは時代に合わせて何度もリメイクされてるよね
一時期はアニメのイメージとは少しかけ離れたスマートでリアル志向のデザインが流行ったけど
最近はアニメのイメージを重視したややダサカッコイイ感じのデザインに戻って来てる感じなのかな
今回はリメイクタコ出すなら絶好のタイミングだったのに予算もやる気も無かったんだろうね
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 11:10:24.35ID:t+YB/Gtx0
基本のタコ以外の機体のプロポーションと造形はどれもほんと素晴らしいw
ストライクもどっしりしててよかった
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 15:14:00.13ID:hTbXDpOU0
自分は買ってないんだけど、バンダイの1/20スコタコも出た当時は
「手足が長すぎる」とか「こんなヒーロー体型じゃないだろ」とか言われてたような記憶があるな
アクティックギアの場合はアレンジというより上手く再現できなかっただけかもしれないけど…
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 16:34:59.40ID:tJE/P5300
ウェーブのラビドリーは、パッケージはオオガワラって感じでぶっといフォルムなのに
実際の商品はスリムでやや拍子抜け。色味も安っぽい感じがした。
まあ出してくれただけで感謝だけど
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 19:53:35.62ID:GLsnMsGf0
>>110
ここ的にはスレ違い
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 20:04:07.73ID:U9fW8t2T0
>>113
直近の商品にだけ反応するなよ
価格帯的にハイエンドとローエンドどちらも売れないと今後の商売的に死ぬんだから
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 20:36:44.91ID:GLsnMsGf0
ストライクもラビも出たからどうでもよい
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/28(月) 23:04:30.00ID:jv0tjULc0
個体差かもだがラビのバイザーがすぐに下まで下がってしまう
タコはこんなことなかったのに悲しい
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/29(火) 00:13:09.39ID:oHpPUwZx0
ラビはまだもってないけど、ストライクもバイザーさがりすぎて穴が見えちゃうんだよね
ちょっと浮かしておかないといけない
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 12:21:12.13ID:FOMYO5hq0
マジレスすると結果的にセンサーとされてラビドリーにも受け継がれたけど
宇宙用タコのラフデザインを見た事ある人なら判ると思うが
元々はストライクドッグの「バーニア」としてデザインされた物だから
噴射口という解釈もあながち間違いとは言えない
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 15:57:03.40ID:yj5qJQK80
ブラッドサッカーはマラサイのエッセンス取り入れたデザインでもあるからまあまあ好きなんだよな
不気味で恐怖感ある造形して欲しいな
テストショット上がってきてないけど
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/30(水) 21:35:39.68ID:UgLGVjxR0
>>126

恐らく余っているだろうレッドショルダーカスタムを利用してベルゼルガイミテイト作るのはどうだろう ペンタトルーパーも付いてるし
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/31(木) 07:47:48.21ID:a3Q5Y8hp0
クメンが不評だったみたいだから数を絞ったんじゃない?
前回みたいにだだ余りはしてなさそう
俺も様子見てるんだけど
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/31(木) 09:14:53.91ID:k+XQHj2FO
気が早過ぎだろ。
図々しいというか、貧乏根性丸出しで恥ずかしいと自覚すら無い奴だな。
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/08/31(木) 16:25:52.69ID:Vbus5zcy0
amazon発売後1Wで定価から30%オフまで来てるから
値崩れはしてるよね。年末予定のブラサカは予約するか
どうか悩ましい、この様子だと数を絞るだろうけど。
0135ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/01(金) 00:45:26.83ID:PfweN8KT0
普通に考えれば30パーオフってけっこうな値引きのはずなんだけど
クメンという悪しき前例があるからもう少し粘りたくなるよな
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/02(土) 11:00:44.68ID:SJvMyN+y0
ラビにパーツの欠品があったのでサポに連絡したら
丸ごと新品送るからセット一式配達員に渡せだとよ
欠品のパーツだけでいいって言ってんのにメンドクサイ
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/02(土) 12:15:20.66ID:wdlIdxIR0
>>138
全部送れというのは本当かどうか確認するためでもあるのだろう
あと作ったところを番号で追跡するためとか
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/02(土) 13:58:46.36ID:Ze5959sE0
次はベルのパーツが欠けてたりしてな
しかし投げ売りとかパーツ欠損とかそんな話題ばかりなのが悲しい・・
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/02(土) 14:06:47.50ID:O/ZcW6jp0
タカトミはAGに予算を割く気無いんだろう
パーツ欠損や投げ売りとかのマイナス面ばかりごクローズアップされてる
ブラッドサッカーの売れ行きで終了もあり得るからな
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/02(土) 16:04:10.00ID:z/THqkkg0
>>142
文句ばかりではイカンから
自分も2個ずつ買った
けど、醜態晒したやり方だよ
タカトミは
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/02(土) 17:45:34.10ID:wdlIdxIR0
ストラビ出たからいいよ 本編に出てないのは知らんし
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/02(土) 20:52:19.44ID:awFJow9V0
waveのブラサカなんだけど・・・各所がまるーくなっている感じで、シャープなイメージがぜんぜんないんだよね。
どうしてこうなったって感じ。

そういう意味ではSGストライクとかは往年の造形センスのまま立体化されているのでそこは良い点だな。

タカトミはAGのキット版を今後リリースするといいと思うんだが。
その方がありがたいよ。
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/03(日) 12:14:18.63ID:Nin4ezNS0
TV本編で出ていないのはトータスMK-2とストロングバックスかな
贅沢言えばドッグキャリア欲しいが
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/03(日) 17:08:01.78ID:K9mmUgm40
>>155
すでに出たんじゃ?
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 06:27:03.74ID:emnEwILx0
俺もブロッカー欲しい
ちゃんとデザインしたんだからOVAはファッティとあんま変わらんチャビィよりブロッカー出すべきだった
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 07:37:55.55ID:fKwtmIpI0
ブロッカーなんてアバンにちょこっと出てきただけで
後付けでバララント製になった超マイナーなATだぞ
一応、鋼鉄の軍勢でピックアップはされたが
あのタカトミ製作スタッフたちなら知らない可能性も有り得る
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 14:39:44.85ID:LgYV9I1I0
地上型3種類持ってるぞw

ブロッカーって知らなかったけど変わったデザインだな
なんの系統だ
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 16:42:37.04ID:dD1EAn3b0
ブロッカーはバララントの旧式ATとして第一話の冒頭にしか出てない
ガワラ氏のラフ初期稿だけ存在していたが、ゲーム用に設定し直され汎用と陸戦用の2種が存在する
こんなのマニアしか知らんよね
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 17:36:45.48ID:EINf5H4A0
ドッグ系をストラビ基準でリファインしてもらえると嬉しいです。特に肘間接。
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 21:33:57.38ID:oS2aBhLj0
降着とコクピット開閉は省略していいから
スタイルと可動を重視した新シリーズをやって欲しい
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 21:41:06.42ID:emnEwILx0
ブロッカーはガンダムにおける旧ザクのポジションなんだけど
あっちは映画やOVAで何度も出番あるけどこっちは冒頭の1度きりだからなぁ
一応当時の食玩にそれっぽいのがいたりしたが
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/04(月) 23:43:48.21ID:5X6qFO6H0
>>164
次のブラサカセットはタボカスと2体で9800円らしいから
さすがにタコの方はリファインするんじゃないかな
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 00:00:00.40ID:6qCDXllM0
>>169
ブラッドサッカーはバリエーション展開ができないのとストラビが思ったほど売れてないことを反映させて開発コストの上乗せが高めにしたとかに過ぎず
お金をかけずに機体数を増やす枠のスコープドッグまで新金型製作とかはしてないと予想
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 00:02:54.87ID:g7SQPhZr0
ブラッドサッカーは早くて12月になるの?
予約始まらないな
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 00:07:39.70ID:RTOrm9U10
>>169
タボカスはOVAのどの機種も再現できるように
武装をフルセットでつけるだけでリファインは
なかったのでは
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 00:19:37.14ID:d6dTrmmu0
タコがちょっとでもリファインされてるなら
全武装セットなんかよりよっぽど重大なセールスポイントだろうし
言わないわけがない
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 01:05:53.55ID:4mrJ1fw20
まあタボカスはあのままだろうな
でもコクピットハッチの閉じ具合が微妙なのが治ってたら少しうれしいかも
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 10:49:19.96ID:ZWq2oTXg0
逆に中途半端にタボカスまでリファインされると
また新たに四機揃え直したくなってしまってとんでもない出費を強いられそうだから
そのままでええです
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 17:32:25.92ID:XDxaPacoO
ブロッカーと言われて軍団の方を先に思い浮かべそうな製作スタッフにそこまで期待できないです
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 20:15:32.49ID:Uk1gIFy50
アンドロ軍団なら知ってるがマシンブラスターは知らんな
でも全部、大河原メカ
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 22:31:01.11ID:iruG18ri0
アンドロメダとまえだって言うフレーズ有ったな
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/05(火) 22:51:56.65ID:LB/WtmFa0
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ

こいつも当てにならない部品をいっぱい使ってそうだ
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/06(水) 18:02:31.62ID:xxGqyqj60
>>188
モナークってモナカみたいなもんなん?
0192188
垢版 |
2017/09/06(水) 18:24:33.67ID:QCFteNYb0
はい基地外ですw
自重します…反省
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/06(水) 20:38:10.24ID:xxGqyqj60
>>192
麻生さんみたく撤回迫られる
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/07(木) 07:59:59.47ID:cBTw+YcQ0
>>188
ゲームのタイタンフォール2の主人公機の量産型ロボットにモナークってプレイアブル機種があるんでモナークなんて言ったら間違い無く
なんでタイタンフォール2のプラモ付いてるとか言ってんのコイツ?って思われるよ
モナークで検索するとコイツしか出てくるロボ無いしな
0195188
垢版 |
2017/09/07(木) 08:40:55.67ID:0JIAl3PP0
>>194
それは知らなかったです
ありがと

1体だけツヴァーク組んでみたんやけどどうもやりきれない感があってね…
つい…気分を害された方ほんとすまなかった
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/07(木) 09:14:34.81ID:TDzDcyIT0
モナークと書かれたらギミック全カットのモナカツヴァークではなくMonarchの事と受け取る方が普通
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/07(木) 11:35:52.85ID:vqnpCQZ90
段々変化していってちょっと定着しただけの物を出来上がった言葉だけ別の場所で使ったって
渋谷や原宿の子供が使う言葉が世間じゃ意味わからんのと同じ
通じないのはしゃーない
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/09/08(金) 14:52:30.23ID:b2BDZNx00
とうとう尼での評価もクエントがクメンを少しだけど下回ってしまったな
まあレビューの絶対数が違うから単純比較はできんかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況