X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.45
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/05(日) 01:25:09.01ID:+b67NAu/0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1504653661/
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 08:48:56.03ID:hZrGYUwC
コンVポピニカ復刻出せうるせーんだよジジイ これでも買っとけやw
これがバンダイからの回答である
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:49.93ID:As2MKybT0
権利関係絡みでややこしいのか知らないけど
ガレキとかはともかく完成品では他のメーカーで
コンバトラーを出してる前例があまり無いから
他のメーカーに期待しろとも言えないからな
ちずるは以前シムズが出していたけど
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 09:25:06.77ID:dxBvT6CU0
>>865
いい所か、5体のマシンに全部ボタン電池を入れるんだけど
うまく工夫されてわからないような場所に入ってる、バトルジェツトなら顔をスライドで隠すパネル
を外すと電池ボックスになってる、スイッチは垂直尾翼とかでわからないような感じ
バトルクラッシャーは胸のコックピット横にあるダクトが片方だけプラになってて
そこがスイッチになってる、左は合金ダクトなのに右はプラでそこだけ切り抜かれてるから駄目すぎだろw
いい所がみつからねーw
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 09:31:49.94ID:mOduVAab0
貧乏煽りするヤツがたまに現れるが、
金に余裕がある人間は値段不相応なモン出されても怒らないんか?と
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 11:09:00.28ID:qVUkcUd30
ボタン電池を何個も入れ替えるのはめんどくさすぎる
ホットトイズのアイアンマンなんか最近は全身にアークリアクターがついてるから
手足胴体頭と電池を入れまくらなきゃいけないんだけど
絶対に電池交換はしないと思うw
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 11:14:05.33ID:sUX1Ia2B0
使用電池はボタン電池か。LR43かLR44あたりかな?
せっかくの高価な超合金なのだし長期保管で液漏れ→破損させない為にも
ちょっと高くてもSR43かSR44に忘れないうちに交換しておくことをお薦めするよ
俺はLR43/44や単3/単4のアルカリで幾つかTFをダメにした事があるから
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 11:58:19.36ID:/Fqc9dfi0
総プラおもちゃならともかく、超合金で液漏れなんかあったら怖いね。
金属部の焼き付け塗装が浸食されたりしそう。
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:33:03.46ID:VU34lxVQ0
魂ネイション行った奴なら実物のコンバトラーのあのガッカリ感はわかると思うけどな。
大きいからこそオミットしてきたギミックを仕込めるのに、すべてを手抜きしてイラつくだけの音声機能だけを入れる。
配信で旧製品を出してこれ欲しかったでしょ?と言いつつ、何ひとつわかってないks担当者。

あのクソみたいな箱って当初はDXポピニカとしてバラ売りするためのデザインをまんま転用して一個に箱詰めしただけだろ。
コンバインボックスのデザインすら作り直さない。何もかもが手抜きなんだよ。
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:46:41.40ID:hLeNNqlk0
イデオンとかも液漏れで接点がだめになてったな
0875ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:18:15.13ID:usxeTdV/0
俺は最初から買ってないけど、信者が買わないと次のDXに繋がらないんだからちゃんと買い支えてやれよ
あとネガキャンしても商品価値が下がるだけでお前らの特には一切ならんから嫌でも持ち上げて犠牲者増やして売り上げあげた方が次に繋がるぞ
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:21.71ID:SfLZHDac0
俺も見送ったクチだけど、デカさ、プロポーション、存在感だけで大したもんだと思うけどな。
バトルマシン単体で見ても今回のは単品ポピニカと言えるくらい形が良いじゃないか。
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:26:13.07ID:1e0ugY3p0
>>856
グレンダイザー腐した次はコンバトラーですかいw
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:32.60ID:hZrGYUwC
安く買えた自慢が生きがいのアホがネガキャンしてるんだろ
画面に張り付いて値引き待ちが日課
模型・玩具板は安物買い自慢が目に付くな ニッチ趣味だけにクズ人間の率が高いんだろな
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:37:38.89ID:1e0ugY3p0
プレバンでパワーマシン各種、可動指、ダイキャスト仕様キャタピラ、DXポピニカ魂台座がセットになったDXポピニカ魂オプションセットが発売されます。
でおけ
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:35:45.20ID:dtgFJwec0
グレンダイザーはこれからスペイザー商法開始やろ?
スペイザー1万、ダブルスペイザー8000円って感じで小出しにw
最後にコズモスペシャルも含む7万円の宇宙の王者セット販売と
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:43:31.27ID:loUM8U6+0
エンペラー出すところみると超合金魂真ゲッター1出す布石っぽい気もする
流石に出すにしても来年は新作の枠カツカツみたいだから
早くても再来年なんだろうけど
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:22.84ID:6HiWstZW0
宇宙の王者セット相当のものは出さないって名言してたけど
単体でもでるか怪しいな
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:59:10.24ID:FC/MKqd80
セットは否定してたけど、ダブルスペイザーくらいは出そう
今までもそんな感じで話してたもの出てるし
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:59:16.68ID:/nhEECxJ0
ゲッター2・3、もう絶対出ないかなー。

自分的には、ゲッター1や、どのゲッターよりも好きなんだけど・・・。

3体並べたかった。
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:01.10ID:76qwUQtJ0
>>868 左は合金ダクトなのに右はプラでそこだけ切り抜かれてるから駄目すぎだろw

そこはよくみてなかったけど、まじっすか orz

いやね、トヨタ(レクサスふくめ)の車もプリウスから後にでたやつは、フロント牽引フックが片側だけになって、
バンパーのフックのカバーが片側だけになったのよ。シンメトリーという観点からいって本当に気持ち悪いのね。
せめてダミーカバーで左右対称にすべきなのに・・・

ゆとり世代社員が当たり前になってきて、こういう部分にする感受性すら失われていっているのか?と思っていたので・・。
6万のコンバトラーVですらこれじゃぁ、日本、まずいよねえ? こだわりという言葉の意味を理解しはじめた中国人の方がわかってらっしゃるってな状況になっているし。
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 19:19:12.93ID:76qwUQtJ0
889のちなみにの話だが、
レクサスの最新のLS(1000−1700万)やLC(1500万)の車ですら、
フロントバンパーの牽引フックは片側のみ。

本当にショックだった。これから片側だけの車になっていくのかと思うと
トヨタ車は選ぶのをやめる可能性もありだわ。
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 21:21:02.62ID:b/zybfcP0
>>889
るせーよ(怒 一生自問自答してろや!!自演ヤローが
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 21:24:33.49ID:1e0ugY3p0
あーあ言っちゃった 自演 自問自答
いま 「カチッ !!」ってスイッチ入る音がしたw
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:13.50ID:b/zybfcP0
レクサス云々話してるが、暫く前にフェラーリ持ってるつってBMの安っぽいキーしか見せれんかったやつやろw 消えろや クズが
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:02.22ID:nM5QyVc30
そもそもシンメトリーでないと気持ち悪いって辺りから臭い
アシンメトリーもデザインだ
それが機能性に依るものならなおさらでレクサスみたいな最近の車出して悲観してるなんて滑稽すぎる
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 01:02:21.98ID:5wCiSPsE0
豆知識だが、フェラーリテスタロッサのリップスポイラーは
非対称で、左側だけダクトがある。
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 04:35:03.91ID:EJ5cIYGd0
>>897
シンメトリーだったはずなのに、それが破られている事例として最近の製品をだしたわけだが。
6万の製品から1500万クラスの製品ですら、こだわりが無くなってきている証左だなと。
製品としてそうなっているのだから、シンメトリーに対しての感度はメーカーでそんな程度に成り下がってしまったと言える。

これがこだわりを売りにするジャンルの製品じゃなければ文句も出ないと思うが、DX超合金魂ってこだわりの製品ジャンルじゃないのかな。
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 06:59:15.44ID:ReEB4OA20
車屋がシンメトリーにこだわりなんかあるかよw
昨今ならなおさらそんなくだらないデザインのためなんかより
一にコストダウンだわ 2個より1個のが安いのわかるよね?w
牽引フックなんてそれこそ引っ張れる機能さえすればいいんだしw
しかもレクサスwww
豊田のアホ客が買うだけだろあんなの
カムリやハリアーを糞高額にしてるだけの糞ブランドw
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 09:07:00.50ID:/yY/qy450
ワイパーも無いのかな?
アクセル、ブレーキも全て真ん中、メーター、スイッチ類も一列に並んでいたりして

まあそれよりも、ダンディーでないのは確かか
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 09:08:01.25ID:0x6zSBKg0
>>900
おまえがここくるなw
リアルの嫌われ小者www
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 10:42:52.98ID:szn+1zyV0
どうでもいいんだよ
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:50.03ID:h0kQgJDo0
コンバトラー余りまくりで買い込んだ転売屋涙目wwwざまあwww
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:16.65ID:M4LWgskF0
ザンボット3のリニューアルまだかな
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:46.26ID:szn+1zyV0
昼休みにつべでDXコンブイ見てみた。おれは年末が楽しみになる完成度だと思ったがw
グレンダイザーも各種スペイザー単体で買ってくれって言ってるし出してもらえそうだから安心した。
にしても、この寺野さんてシトはコンブイの世代じゃなかろうに拘りまくった物造ってくれて嬉しいやね
野中さん以来かも ドラゴンもジーグもゴーディアンもと期待してしまうな
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 17:13:20.81ID:3RGl+nAa0
「コンブイ」で抽出すると低脳な擁護があぶり出されて笑えるよ
当てが外れて抱え込んだ転売屋かなw
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:34.31ID:eb3Qkh/y0
>>929
スペイザーは一般ではなくプレバンだろうし
グレンダイザーの売れ行きとスペイザーの受注状況次第では
スペイザー出して終了かもね
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 18:12:41.03ID:SEa//PFf
フィギュアーツ マリア・フリードの方が地球製スペイザー達より売れると思うマジでw
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 18:19:11.97ID:2BGdLQGn0
>>922
いつも、思うんだけど
グレンダイザーってマジンガー系最強でフランスとか外国でも大人気のくせになんで単体で空が飛べないのかと小一時間。
いちいちスペイザーと合体して、なんか合体遊びするためにその他色々のスペイザーがあるというのなら、その他のスペイザーも出して欲しいと思うのです。
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:31:01.41ID:Yh4iaTy20
五十嵐が気になる各種スペイザーは?との問いかけに宇宙の王者セットは高くなるので出しません!各種スペイザーは単体でどうぞ とか言ってたな
ダイナミック系はDCシリーズをはじめ楽しみではある。エンペラー、號、ゴッドと斜めいったラインナップが不安ちゃ不安だがねw
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:32:21.14ID:mBpJ/isi0
>>810
ゲッターロボのアニメ始まる前のコミック(学年誌?)は、敵に卍固めやキック技で倒す肉体派?ロボだったんだよね
まあ良くあることだけどw
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:44:35.60ID:ZK0hyiSr0
コンV、展示品の額のVはちゃんと塗装だったよね?
公式特設ページの中のある写真(顔アップ)がまるで額のVがシールみたいのが
あるんだけど。
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:55:38.45ID:avHvpZJ10
コンバトラーあみあみとかで53890円で余裕で普通に販売してるのにオクで
即決!!送料無料!!65000円!
とか出品してる転売屋wwww
アホ杉www誰も入札しねーよwww惨めwwww
哀れwwwwざまあwww
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:16:41.48ID:pqNUr4tM0
>>931
エンペラーと號はともかくゴッドマジンガーは超合金魂ではなくフィギュアーツZEROっぽいけどね
アキバのショールームの方で展示があるし商品化自体は進行してるっぽい
出るにしてもプレバンだろうけど
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:18:12.11ID:NViUabrd0
DXは半額でも3万でしょ?買う気が起こらん
3万円で今までの大きさのリニュ−アル−版なら欲しい
ボルテスや基地とならべたい
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:26:42.15ID:U630cDV+0
半額ならまあ買うかな
まあそんなに大量に作ってないだろうから
そこまで下がらずに捌けると思うが
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:32.32ID:qjmx/4HH0
コンバトは売れらんでも半額以下にはなりまへんわ
半額近くで売れへんかったら四万五千円位まで回復して焦げ付きまっせ
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:02.07ID:5wCiSPsE0
>>926
意図的に弱点を作っておいて、それを対策するために
何らかの改造とか、パワーアップパーツ装着とかも
最初から視野に入っていたからだよ。

この流れは、マジンガーZのジェットスクランダーが最初かな。
あと、新しいパーツ装着は玩具の売上も見込んでいた。
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:09:40.65ID:Yh4iaTy20
>>933
光るんじゃなかった?
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:11:59.00ID:szn+1zyV0
>>938
ヘタな関西弁やな
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:53.63ID:vDgcB3VN0
>>935
ゴッドマジンガーの台座にも“Soul of Chogokin”て書いてあったから、アーツとは違うんでないの?

マジンガーの名を冠していたから放送当時は楽しみにいていたんだけど、なんか大魔神みたいのがいる〜ってだけで(ry


ターンA同様に考え方を切り替えてから観ないとダメだったのかな?・・・・と今でも思う。
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:29.92ID:0Neac1Ix0
ジオン脅威のメカニズム

それは置いといてスペイザー無しで飛べる設定にしちゃうと UFOロボに為らんからね
分離しないと円盤獣と大差無いデザインに為っちゃうし
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:13.36ID:ZK0hyiSr0
>>945
SFロボアニメを見てる割に貧困な発想だな。
そういう状況では超電磁石で足がくっつく、とかアニメ好き小学生でも思いつくだろ。
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:09.45ID:fRoSy2aX0
飛べないロボットを飛ばすサブユニット、色々あるね。

マジンガーZ:腰に付けるOPパーツ
グレンダイザー:UFOに入り込む
ダルタニアス:飛行機にぶら下がる
ガンダム:飛行機に乗っかる&挟み込まれる
ダグラム:ヘリコプターをかぶる
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:49.21ID:yXHlB8uP0
>>939
ジェットスクランダーは完全に後付けで当初は予定してなかった
というか、空を飛ばせると重量感がなくなるから絶対に飛ばせない
ってのが企画書には書いてある

まあ歩かせるのが大変なんで結局飛ぶ事になるんだけどw
でもそのパワーアップエピソードが大受けして
その後のロボットモノの定番エピソードになるんだから怪我の功名
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 02:32:57.57ID:YQ/WqOvv0
>>926
ひたすら頑丈なのは認めるけど最強かというと乗り手がうーんな感じ
宇宙人が乗った地球製のロボットのニワカ操縦にも苦戦してるし
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 05:58:57.33ID:zdNNvH+80
でもダイザーって大破した描写ってほとんど無かった印象がある。

ゲッター1なんて、最終回でもないのに壮絶な負けっぷりとか何回もあったのにw
0957sage
垢版 |
2017/12/08(金) 06:18:14.71ID:tEjX7SGb0
グレートマジンガーも本編じゃ苦戦ばっかで
最後にゃマジンガーZに助けられる始末だしw
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 08:00:28.67ID:BkRWcq0F0
>>957
そうなんだよね。
みんなマジンガーZの最終回のグレートマジンガー無双の印象が強いので意外に思うかもしれないけど、本編のグレートマジンガーって超合金ニューZの割に腕は切られる、足は落とされるわで結構ズタボロにされるけど、炎ジュンが弓さやかよりも大人っぽくていい感じなんだよね。
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 09:16:08.93ID:QPjX6k2E0
>>954
ゴメン、否定する訳じゃないけど、その企画書もわざとだったって思いもあったかもね
だって、そうでも言っておかないと、少しくらいならと勝手にジャンプ、大ジャンプ、ちょっと飛ばしちゃえくらいは現場がやっちゃうでしょ
その証拠に大車輪でもないのにぐるぐる回転しながら飛んじゃうロケットパンチの描写が初期にあったりするし
まあ見ている側としてはそんな事関係無いんで、面白くなったのは良かったよね
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 09:22:23.98ID:Pq2jPhyS0
>>956
>>957
この頃はそういった試練物が流行ってたんだろうね
同時期にやってたウルトラマンレオも負けては再戦して勝利を収めたって話が多かったし
0963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 09:28:29.47ID:3BpNxMnW0
炎ジュンはハーフの孤児だから実際は売春やったりとかして
荒れた少女時代を送ったんだろうな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況