X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.45
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/11/05(日) 01:25:09.01ID:+b67NAu/0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1504653661/
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 21:29:13.50ID:b/zybfcP0
レクサス云々話してるが、暫く前にフェラーリ持ってるつってBMの安っぽいキーしか見せれんかったやつやろw 消えろや クズが
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/06(水) 22:52:02.22ID:nM5QyVc30
そもそもシンメトリーでないと気持ち悪いって辺りから臭い
アシンメトリーもデザインだ
それが機能性に依るものならなおさらでレクサスみたいな最近の車出して悲観してるなんて滑稽すぎる
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 01:02:21.98ID:5wCiSPsE0
豆知識だが、フェラーリテスタロッサのリップスポイラーは
非対称で、左側だけダクトがある。
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 04:35:03.91ID:EJ5cIYGd0
>>897
シンメトリーだったはずなのに、それが破られている事例として最近の製品をだしたわけだが。
6万の製品から1500万クラスの製品ですら、こだわりが無くなってきている証左だなと。
製品としてそうなっているのだから、シンメトリーに対しての感度はメーカーでそんな程度に成り下がってしまったと言える。

これがこだわりを売りにするジャンルの製品じゃなければ文句も出ないと思うが、DX超合金魂ってこだわりの製品ジャンルじゃないのかな。
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 06:59:15.44ID:ReEB4OA20
車屋がシンメトリーにこだわりなんかあるかよw
昨今ならなおさらそんなくだらないデザインのためなんかより
一にコストダウンだわ 2個より1個のが安いのわかるよね?w
牽引フックなんてそれこそ引っ張れる機能さえすればいいんだしw
しかもレクサスwww
豊田のアホ客が買うだけだろあんなの
カムリやハリアーを糞高額にしてるだけの糞ブランドw
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 09:07:00.50ID:/yY/qy450
ワイパーも無いのかな?
アクセル、ブレーキも全て真ん中、メーター、スイッチ類も一列に並んでいたりして

まあそれよりも、ダンディーでないのは確かか
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 09:08:01.25ID:0x6zSBKg0
>>900
おまえがここくるなw
リアルの嫌われ小者www
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 10:42:52.98ID:szn+1zyV0
どうでもいいんだよ
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:50.03ID:h0kQgJDo0
コンバトラー余りまくりで買い込んだ転売屋涙目wwwざまあwww
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 12:31:16.65ID:M4LWgskF0
ザンボット3のリニューアルまだかな
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:46.26ID:szn+1zyV0
昼休みにつべでDXコンブイ見てみた。おれは年末が楽しみになる完成度だと思ったがw
グレンダイザーも各種スペイザー単体で買ってくれって言ってるし出してもらえそうだから安心した。
にしても、この寺野さんてシトはコンブイの世代じゃなかろうに拘りまくった物造ってくれて嬉しいやね
野中さん以来かも ドラゴンもジーグもゴーディアンもと期待してしまうな
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 17:13:20.81ID:3RGl+nAa0
「コンブイ」で抽出すると低脳な擁護があぶり出されて笑えるよ
当てが外れて抱え込んだ転売屋かなw
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:34.31ID:eb3Qkh/y0
>>929
スペイザーは一般ではなくプレバンだろうし
グレンダイザーの売れ行きとスペイザーの受注状況次第では
スペイザー出して終了かもね
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 18:12:41.03ID:SEa//PFf
フィギュアーツ マリア・フリードの方が地球製スペイザー達より売れると思うマジでw
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 18:19:11.97ID:2BGdLQGn0
>>922
いつも、思うんだけど
グレンダイザーってマジンガー系最強でフランスとか外国でも大人気のくせになんで単体で空が飛べないのかと小一時間。
いちいちスペイザーと合体して、なんか合体遊びするためにその他色々のスペイザーがあるというのなら、その他のスペイザーも出して欲しいと思うのです。
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:31:01.41ID:Yh4iaTy20
五十嵐が気になる各種スペイザーは?との問いかけに宇宙の王者セットは高くなるので出しません!各種スペイザーは単体でどうぞ とか言ってたな
ダイナミック系はDCシリーズをはじめ楽しみではある。エンペラー、號、ゴッドと斜めいったラインナップが不安ちゃ不安だがねw
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:32:21.14ID:mBpJ/isi0
>>810
ゲッターロボのアニメ始まる前のコミック(学年誌?)は、敵に卍固めやキック技で倒す肉体派?ロボだったんだよね
まあ良くあることだけどw
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:44:35.60ID:ZK0hyiSr0
コンV、展示品の額のVはちゃんと塗装だったよね?
公式特設ページの中のある写真(顔アップ)がまるで額のVがシールみたいのが
あるんだけど。
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:55:38.45ID:avHvpZJ10
コンバトラーあみあみとかで53890円で余裕で普通に販売してるのにオクで
即決!!送料無料!!65000円!
とか出品してる転売屋wwww
アホ杉www誰も入札しねーよwww惨めwwww
哀れwwwwざまあwww
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:16:41.48ID:pqNUr4tM0
>>931
エンペラーと號はともかくゴッドマジンガーは超合金魂ではなくフィギュアーツZEROっぽいけどね
アキバのショールームの方で展示があるし商品化自体は進行してるっぽい
出るにしてもプレバンだろうけど
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:18:12.11ID:NViUabrd0
DXは半額でも3万でしょ?買う気が起こらん
3万円で今までの大きさのリニュ−アル−版なら欲しい
ボルテスや基地とならべたい
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:26:42.15ID:U630cDV+0
半額ならまあ買うかな
まあそんなに大量に作ってないだろうから
そこまで下がらずに捌けると思うが
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 20:41:32.32ID:qjmx/4HH0
コンバトは売れらんでも半額以下にはなりまへんわ
半額近くで売れへんかったら四万五千円位まで回復して焦げ付きまっせ
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:02.07ID:5wCiSPsE0
>>926
意図的に弱点を作っておいて、それを対策するために
何らかの改造とか、パワーアップパーツ装着とかも
最初から視野に入っていたからだよ。

この流れは、マジンガーZのジェットスクランダーが最初かな。
あと、新しいパーツ装着は玩具の売上も見込んでいた。
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:09:40.65ID:Yh4iaTy20
>>933
光るんじゃなかった?
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:11:59.00ID:szn+1zyV0
>>938
ヘタな関西弁やな
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 21:44:53.63ID:vDgcB3VN0
>>935
ゴッドマジンガーの台座にも“Soul of Chogokin”て書いてあったから、アーツとは違うんでないの?

マジンガーの名を冠していたから放送当時は楽しみにいていたんだけど、なんか大魔神みたいのがいる〜ってだけで(ry


ターンA同様に考え方を切り替えてから観ないとダメだったのかな?・・・・と今でも思う。
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:29.92ID:0Neac1Ix0
ジオン脅威のメカニズム

それは置いといてスペイザー無しで飛べる設定にしちゃうと UFOロボに為らんからね
分離しないと円盤獣と大差無いデザインに為っちゃうし
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:13.36ID:ZK0hyiSr0
>>945
SFロボアニメを見てる割に貧困な発想だな。
そういう状況では超電磁石で足がくっつく、とかアニメ好き小学生でも思いつくだろ。
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:09.45ID:fRoSy2aX0
飛べないロボットを飛ばすサブユニット、色々あるね。

マジンガーZ:腰に付けるOPパーツ
グレンダイザー:UFOに入り込む
ダルタニアス:飛行機にぶら下がる
ガンダム:飛行機に乗っかる&挟み込まれる
ダグラム:ヘリコプターをかぶる
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 01:06:49.21ID:yXHlB8uP0
>>939
ジェットスクランダーは完全に後付けで当初は予定してなかった
というか、空を飛ばせると重量感がなくなるから絶対に飛ばせない
ってのが企画書には書いてある

まあ歩かせるのが大変なんで結局飛ぶ事になるんだけどw
でもそのパワーアップエピソードが大受けして
その後のロボットモノの定番エピソードになるんだから怪我の功名
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 02:32:57.57ID:YQ/WqOvv0
>>926
ひたすら頑丈なのは認めるけど最強かというと乗り手がうーんな感じ
宇宙人が乗った地球製のロボットのニワカ操縦にも苦戦してるし
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 05:58:57.33ID:zdNNvH+80
でもダイザーって大破した描写ってほとんど無かった印象がある。

ゲッター1なんて、最終回でもないのに壮絶な負けっぷりとか何回もあったのにw
0957sage
垢版 |
2017/12/08(金) 06:18:14.71ID:tEjX7SGb0
グレートマジンガーも本編じゃ苦戦ばっかで
最後にゃマジンガーZに助けられる始末だしw
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 08:00:28.67ID:BkRWcq0F0
>>957
そうなんだよね。
みんなマジンガーZの最終回のグレートマジンガー無双の印象が強いので意外に思うかもしれないけど、本編のグレートマジンガーって超合金ニューZの割に腕は切られる、足は落とされるわで結構ズタボロにされるけど、炎ジュンが弓さやかよりも大人っぽくていい感じなんだよね。
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 09:16:08.93ID:QPjX6k2E0
>>954
ゴメン、否定する訳じゃないけど、その企画書もわざとだったって思いもあったかもね
だって、そうでも言っておかないと、少しくらいならと勝手にジャンプ、大ジャンプ、ちょっと飛ばしちゃえくらいは現場がやっちゃうでしょ
その証拠に大車輪でもないのにぐるぐる回転しながら飛んじゃうロケットパンチの描写が初期にあったりするし
まあ見ている側としてはそんな事関係無いんで、面白くなったのは良かったよね
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 09:22:23.98ID:Pq2jPhyS0
>>956
>>957
この頃はそういった試練物が流行ってたんだろうね
同時期にやってたウルトラマンレオも負けては再戦して勝利を収めたって話が多かったし
0963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 09:28:29.47ID:3BpNxMnW0
炎ジュンはハーフの孤児だから実際は売春やったりとかして
荒れた少女時代を送ったんだろうな。
0966ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:56.84ID:HfXmXH7G0
確かララァは売春婦設定だったような…
まあ、小説版はパラレルだからな、オリジンもパラレルだし
今度ファーストのリメイクの際にはその辺り設定も入れるのかな?
流石にアムロ戦死ラストはないだろうけど…
0967ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 14:13:25.10ID:2/peKCQA0
>>960
>>957
>本編のグレートマジンガーって超合金ニューZの割に腕は切られる、足は落とされるわで結構ズタボロにされるけど、炎ジュンが弓さやかよりも大人っぽくていい感じなんだよね。

すみません、意味がわかりません
0968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 18:46:23.10ID:OolCPfhj0
>>967
わかりやすく言うと
グレートマジンガーは結構硬いイメージがあるけど、案外もろいわけで超合金ニューZは硬いけど、グレートは結構壊れてたから強敵ぞろいの中、弓さやかに比べて炎ジュンは大人っぽくてなかなか良い感じだったなあと思う。
わかりやすく言うとこんな感じ。
0969ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 18:50:23.25ID:3BpNxMnW0
スピンオフ漫画(紙物)だとさやかと甲児はアメリカに行った後、
フリーセックスの国だから毎日やり放題、とかめちゃくちゃやってたよな。
桜多吾作のだっけ?
0971ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 21:55:24.89ID:tEjX7SGb0
基本、永井漫画は裸でエロでおっぱい出すのが普通w
アニメでは少し控えめなだけw
0972ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 23:16:02.93ID:3BpNxMnW0
>>970
そんな言い方すると徹子が泣くぞ。
0973ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/08(金) 23:45:47.74ID:iC5YY76n0
>>970
あんまりそう言うことを軽口でいわない方がいいんじゃない?
炎ジュンが美容室で肌の色のことをオバチャン連中にからかわれて、家に帰って鏡の前で腕を血が滲むまでこすって泣くってシーンが子供の頃から忘れられない。子供心にイジメは良くないと思ったよ。
0975ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 00:05:48.51ID:nyW2PF+y0
あぶねぇ〜
とりあえずクリアファイル無しだけど鉄のムビチケ買えた〜
早起きして劇場行かなくて助かった
0976ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 00:44:47.14ID:en9+EWjp0
>>975
大都市でも一店舗たった10枚前後の販売だよ。 イオン系で5枚前後レべルだし。
特典なしでも買えてラッキーですよ。 チケット販売するレベルじゃないって。
郊外の映画館とかもう転売屋グループが乞食使って映画館の前待機してるし。

テレマガを70年代購読してたおっさんには涙物のデザインなんだが
0978ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 06:02:59.46ID:PRgnDGzl0
たしかミケーネの決戦の時には甲児が父親同様、体にサイボーグ手術を施すんじゃなかったっけ。
0979ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 07:02:56.62ID:P6Q3EsEE0
桜田版って面白いの?
プレミアついっちゃっているのか高くて買えない
0980ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 07:30:48.39ID:R2dkKLPd0
桜多吾作版はグレートが量産されたり、ミケーネに人類側が敗北して科学要塞研究所がゲリラ活動で対抗するとか
なかなかに異色だった
0982ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 09:31:27.72ID:Ff0EjOa30
スルー
0984ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 10:04:55.53ID:nyW2PF+y0
>>976
全国で1,000枚だもんね
ある意味デザインとしてはコッチの方が正しいセブンネット版はまだまだ余裕みたいだが
2,000枚だけどかなり前から売ってるし・・・
しかし人気無いと思ってるインフィニティだけど、限定となると違うんだな
こんなのでも転売屋とか待機するのか

>>983
とりあえずIPは無しでも良いかな?
ワッチョイ有りでやってみる
0985ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 10:08:07.94ID:nyW2PF+y0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1512781580/

IP有りはまた議論して
とりあえずワッチョイ有りにしました
0987ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:16.88ID:3dQwSE0K0
>>985
乙です

>>980
桜多吾作版は復刻された頃は大量に出回ったんだけどね
グレートの最後はアニメより悲惨で、そのままグレンダイザーに続くのがまた
0988ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 13:03:35.04ID:xUUNCIgJO
スーパーロボット大戦では桜田版を元にした、ブラックグレートや量産型グレートが出てたね
0989ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/12/09(土) 17:15:10.88ID:OiybNTZL0
劇場版マジンガームビチケカード付買ってるのは転売屋ばっかだな。
こいつら死ねばいいよ。
とゆーかダフ屋出来ないシステム作れよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況