X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2f8a-gEpS [60.34.253.195])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:00:20.45ID:m8qzRZsJ0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1512781580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0193ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aba8-jusK [202.213.176.51])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:29:56.35ID:G2b8E1y00
スレ違いだけど、マジンガーZ大解剖と言う本が出てるけど資料としては申し分ないなー
合金トイも進化しているけど、本や映像や音楽も当時以上に充実している
ザキトムとかが必死に集めたようなお宝が10代のニワカオタでも簡単に手に入るの時代になった
豪ちゃんの絵も安定してないから正解と言うものはないのだろうね
DCも1つの正解だけど、究極造形のマジンガーも正解
本を見て懐かしく思ったのは全身青色のマジンガーZ、そして機械獣、魂とあそべるソフビ製6千円くらいで出さんかなー
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7f-aDaF [210.138.179.231])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:31:26.61ID:RFCPYypjM
方向性は結構面白いやん
初期のマジンガーのプロポーションに近い
パイルダーをもうちょっと大きくすればEDの感じになるんじゃね?
頭が最低でもこれくらい大きくないと18mって設定に合わないんだよね
超合金魂のマジンガーのプロポーションだと最低30mはありそう
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f3b-XhTK [183.76.48.129])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:36:43.31ID:QkZGxACL0
>>191
当時のハイパーホビー誌なんかの通販業者が輸入して広告出してたよ。
でも本誌でのレビューは一切なかったから日本での販売権クリアしてるのかどうか怪しいもんだった。
Z、グレート、ダイザーといろいろあった。ジーグもあったかな?
今でもオタショップの入り口に飾られてることがある。
10万円くらいだったかな。迷ったけど、ソフビじゃいずれヘタるだろうと思ってやめたけど、
オタショップのはちゃんと耐久性あるんだよなorz
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f3b-XhTK [183.76.48.129])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:45:42.65ID:QkZGxACL0
イーベイにまだあった。無版権だね。


https://www.ebay.com/itm/FINET-MAZINGER-Z-Custom-Statue-Life-Size-JAPAN-ANIME-SUPER-ROBOT-chogokin/323004401616?hash=item4b349007d0:g:MkQAAOSwfRdZNwZA
グレート
https://www.ebay.com/itm/GREAT-MAZINGER-Z-Custom-Statue-Life-Size-toy-kit-HOT-JAPAN-ANIME-SUPER-ROBOT/222797977446?hash=item33dfcb5766:g:wK4AAOSww5hZNwUU
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f3b-XhTK [183.76.48.129])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:50:32.75ID:QkZGxACL0

よく見たらフィリピン出品でレジン&ファイバーグラス製とあるから別物かもしれん。
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3bb3-kiie [60.130.39.156])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:51:57.69ID:UNlfDftF0
>>195
ありがと
確かに無版権っぽい造形だねぇ
送料とか考えたら死にそう

もう一度ポピニカ魂に合わせたボディをバンダイでチャレンジしてくれないかなあ
今なら行けそうな気がするんだが
前のは成立しなかったのはちょっとショックだった
ただ、マジンガーヘッドは作り直して欲しいけど
0200ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1feb-IhuN [133.137.53.175])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:21:23.41ID:swLVQGyu0
頭でかすぎなんだよ・・・・・・・  変身サイボーグかちゅーの
オリジナルはあんなデザインだが  今じゃああんなスタイル受けない・・・・・

値段高いが、こっちが全然マシ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41PHRGUpzPL.jpg
0202ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK7f-feoN [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:39:22.52ID:C8Bi4RejK
ゴッドマジンガー出るの?
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfb3-bQoR [219.16.226.89])
垢版 |
2018/01/17(水) 16:56:46.08ID:CyaqILXp0
DXコンV、今価格みたら、だいだい5万くらいだね。
もうこの価格よりは、下がらないかな。

4万以下になったら、買ってもいいなと思ったけど、そこまでは無理か。
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK7f-feoN [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:02:30.80ID:C8Bi4RejK
ゴッドマジンガーアキバにあるらしいんだが・・
0208ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK7f-feoN [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:16:21.73ID:C8Bi4RejK
アキバに命を懸ける??なぜ
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1feb-IhuN [133.137.53.175])
垢版 |
2018/01/17(水) 18:19:19.22ID:swLVQGyu0
魔神我絶人
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bb3-FOsJ [60.128.15.171])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:50:10.58ID:TCb5nnoj0
マジンガーZの身長は
スタジオぬえの内部図解版なら18mだな。
アニメ劇場版あたりだと25mはある。
0225ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3ab3-Ghvs [221.43.201.141])
垢版 |
2018/01/18(木) 07:20:24.05ID:YvPcRO6D0
>>187
なんかダサい。。。

えっ?14万?!高っ!!!
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1a-tTNg [49.98.89.58])
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:31.55ID:apGrmtbsd
本来ダイザーが一番強いグレートが2番目、Zは一番旧式で弱いのだが、製作者はみな、仲本甲児とマジンガーZに思い入れがありすぎてどうしても物語がそちらに傾いてしまう。
玩具の売り上げにしろ今回の劇場版にしろ甲児とマジンガーZファンがいかに多いか。
故に工事とマジンガーZが弱いと新型のグレートや鉄矢、デュークやダイザーに嫉妬してしまうので.....。
この辺にしときましょうか。
因みにこの世代の1番のヒーローは矢吹丈でしょうね。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sx45-16v+ [126.246.97.72])
垢版 |
2018/01/18(木) 19:27:58.00ID:8qWY4dXQx
GX-50の再販にも触れてたけど検討中のようだね
とりあえずDXがあるから再販は無いという事は無いみたいでとりあえず続報待ちかな
DXボルテスの方はあの発言からして発売は当分先になりそうだな
制作自体まだ開始してないみたいだし
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 11a8-KOA5 [202.213.176.50])
垢版 |
2018/01/18(木) 19:40:18.48ID:w8OBPZXP0
ボルテスVは音声とか発光とか電池を使うギミック無しで、コックピットに人を乗せて欲しいな
価格は4万円前後で頼む
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ae0-tTNg [115.30.212.16])
垢版 |
2018/01/18(木) 20:34:43.98ID:mv1qPZa30
>>240
びんぼくせ むしろ全部入りでおなしゃす!!
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.116.141])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:40:04.93ID:GQkLfi540
>>245
俺のことか?おれはタッチトライイベントでアンケートかくどころか、しょっぱなからバンダイの担当の聴く耳ない態度で
あほらしくてすぐにその場を立ち去ったよ。そもそも俺が意見をいう以前に沢山不満がでるだろうなって確信したからw

というかメーカーはそんなことわかってこの仕様でだしていると思うよ。
わざとやっている。

そこまでバンダイもあほじゃないだろうし、担当もそうだろう、だかこそ悪質なんだよ。

でも、もう中華メーカーがバンダイよりいい製品を出して製品レベルでファンの求めるものと品質が合致するのもあと数年だと思っている。
いまさらバンダイにあーだこーだいうよりは中華メーカー応援する方が現実的だと思うのね。

正当な努力はしっかり買って応援する。
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.116.141])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:48:43.89ID:GQkLfi540
バンダイのコメント
>>フル可動指も検討しましたが、『内部で詰まる』や『関節が外れてしまう』という懸念があったため、対応できませんでした。

言い訳にもならない言い訳であきれる。ポロリとか当たり前の製品だしまくっているのにw

>>サイズ的な差し替えはOKというコメントもいただいているので、強度を持たせた一部可動の手首というものは検討の余地があるかもしれませんね。

差し替えじゃ意味がねーってこと分かってる癖しかわかってないふりしているのかw もうね。

>>確かにプラでつくりました!ただ、(略)強度が確保できず素材変更になりました。

いや、だから強度が足りる素材をもってきてDXにすることが誇れる、こだわりの仕事、でそれが語り継がれる製品になってブランドを安定させていくんだけども・・・。
やっぱり所詮おもちゃメーカーだからなのか、大手だからなのか、必死さがないのがちょっと今時の社員コメントとしてはあきれる。
大手だからこそこだわって新規参入を厳しくさせる道を進めるわけなのだが・・・。


>> 今回の開発が本当に大変だったので、もう少し回復する時間をください・・・

休んでいる間に中華メーカーがおいついちゃいそうだぞw
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.116.141])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:53:54.08ID:GQkLfi540
>>一番大きな理由は、バトルクラッシャーの設定画(四本の指だけ一列に見えている状態)状態を最優先したため、でした。

これはね、評価したい。その結果、変形手の指の長さが交換用より短くなっているのは、逆にものすごくチャンスになったはずなのに。

前にも書いたけど、あの指の短さはちょうど指の第一、第二、第三関節を収納したからといえるサイズ感だった。
だからこそ、今回は、円筒の4本そろった指の関節を弾き出して可動指になるギミックがほしかった。
そしてその手首はバンダイ静岡ならPOMABS複合素材で可能なはず。

キャタピラにしてもセラミックコンポジットと金属シャフトでシャープで薄い板も可能だし・・・
なんというか素材からなんとかしようという努力がまったくないのね。

本当に残念。
0252ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.133.135])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:07:35.91ID:z4oGvhpQ0
中華メーカーが追いついてしまうって書いたけど、

キングアーツのグレンダイザーなんか、DXと比較にならないくらい素晴らしいでしょう。

ただし、製品品質はてんでだめなんだよね。グレートとマジンガーでやはり中華クオリティだったようで。

俺はグレンダイザーは好きなので、DXも予約しているが、キングアーツも品質ぬきにして
形状はすばらしいので買ってみるかなって思っている。

一方で品質で驚いたのは、アクショントイズの大鉄人17な。これは部品精度、塗装、組み立て、いずれも
非の打ち所がないほどよかった。値段が12800円なのでその倍の値段でもっと部品分割を多くすることが
ゆるされたら、まさに「ポピーはまたやりました」のあの喜びを今度は中華がやってしまうことになるだろうなと思ったね。
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.116.100])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:12:02.07ID:ndlWiMpN0
訂正、グレンダイザーのDXってなんのことかわからんよなw 正しくはDCね。

個人的には、DCは足先の形状が不満かな。もう少しトイレのつまりを取るカップのように造形してほしかったけども。
あとはスペイザー、やはりもう少し面一感がほしかったところ。

でもダイザーファンとしては楽しみな製品だ。ちなみにDCシリーズは他は買っていない。
キングトイズみたいな奴をバンダイがだしてくれると嬉しいけどねえ。
0254ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ae0-tTNg [115.30.212.16])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:18:18.13ID:TNo3l0uq0
>>249
買わない客に文句を言われるんだからバンダイもたまんないねw 買わない人のクレーム聴いてDXも魂もビンボ臭いナンダコレになるのだけは気をつけてもらいたい
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.129.31])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:32:08.65ID:4q7qXsmA0
>>254 買わない客に文句を言われるんだからバンダイもたまんないね

このフレーズって、結構重要なんだよね。
買わない客に文句を言われるレベルってことなんだよ、所詮は。
逆にいえば、良い製品なら、買いたくても買えない客が増えるようになるし、そうしないといけないし、そうじゃないと今後生き残れない。

ちなみに、俺はDX超合金魂コンバトラー現金で2コお買い上げして飾っているよ。
だからといって、別に文句をいう権利があるとは思わないし、買わない(買えない)人だってその製品の悪い部分は指摘できるだろうと思うよ。

ちなみに、あらためてしばらく経過しても、DXポピニカを超える喜びはないね。
あっちは当時はお初のDX合体ものだったし、なにより造形のインパクトも大きかったしね。
子どもながらに(いや純真だからこそわかる)出来の良さはよく感じたものだった。

やはりねひねくれた大人相手にその感動を与えるレベルの製品レベルを期待しちゃうし、
そういう期待を背に受けているのがバンダイってことも社員はわすれていると思うのね、この製品みると。
本当に残念な現状だよ。現状を変える社員に健闘を期待したい。
0257ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9a84-GP+B [115.163.92.9])
垢版 |
2018/01/19(金) 01:58:32.61ID:KPmeZTMq0
>買わない客に文句を言われるんだからバンダイもたまんないね
その言い方だと買わないくせに文句言うなって意味に捉えられるが、
レビュー等を見てスペックに不満があった為に購入するのをやめたという発想は無いのか?
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.118.134])
垢版 |
2018/01/19(金) 06:42:53.38ID:VVi9ZTtL0
>>257 レビュー等を見てスペックに不満があった為に購入するのをやめたという発想は無いのか?

そういう人多いと思うし、俺もその一人だよ。レビューは参考にするし。

ただ、よくこの手のスレッドで
買わないくせに文句いうな
だとかいうのは、どうかと思うのな。
買っても買わなくても、悪い部分は悪い部分と指摘されても仕方ないでしょうにと、そういうことね。

俺は今回は12万はたいて2セット買ったけど、だからといって買わない人の意見を封殺する気にはなれない。
むしろ、買いたくての買えない人とかの方がよっぽど細かく見ていたりして思わぬ指摘があったりするしね。

まぁ、とにかく、いろいろな感想を躊躇なく書き込んでほしいと思うわけ俺としては。
そうすることによってメーカーもこりゃいかんなって思うことも多くなる はず だし。


ついでに書くけど、ボルテスは変形自体が余剰を外に逃がす構造なので、コンバトラーよりはよい製品になるかと思う。
音声ギミックいれるにしてもね。ただスピーカーの穴とかは凹の見えない部分にスリットいれるなり工夫をすべきだね。
あと可動指での変形は最初からクリアにしてほしい。キャタピラもセラミック素材でクリアしてさ。
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.120.22])
垢版 |
2018/01/19(金) 06:54:23.97ID:vgjRxb3T0
ついでにかくけど、
セラミック素材とかかいたけど、たとえばソニーのメタルマスターってカセットテープがあったが、
外装シェルがセラミック系の素材だった。非常に強固で重量がある上にプラスチック並のシャープな成型精度がだせた。
そういう素材がすでに30年前からあるにも関わらず、なにをやっているんだと。

あとスピーカーについてだけど、2020年にもなる時代なんだから胸の部品自体を振動させて発音させるとか、そういうこだわりが欲しいところ。
逆にそういうこだわりがだせないなら音声ギミックとかいらない。

そんでもって、ダイカスト部分についても疑問があって、おそらくバンダイは防錆処理は下地にしていないだろう?
それもなんとかしてほしいところ。
0263ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 56c7-wV9Z [153.175.130.41])
垢版 |
2018/01/19(金) 07:02:20.00ID:CqgAcZRX0
>>260 お前はただのキチガイだよ

お前さんからみて普通の人だったら、どんな生き方になっているんだろうなぁ。

まぁともかく、

パッションがない社員のつくる製品がよい製品になるわけがないってことな。
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ae0-tTNg [115.30.212.16])
垢版 |
2018/01/19(金) 07:07:00.78ID:TNo3l0uq0
この長文書いてる池をNGにできないものかな
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1a-tTNg [49.96.22.30])
垢版 |
2018/01/19(金) 07:13:35.46ID:H1ENFTBVd
ここまでやりゃぁ立派な営業妨害
0267ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr45-UFch [126.34.37.164])
垢版 |
2018/01/19(金) 07:35:09.96ID:CJEkA2ZJr
俺の言っている事に何一つ間違いは無い
だからそれが出来ないのは、仕事に対するお前の愛や努力が足りないからだ



何度もくどくどと、裏付けの無い思い込みの事例を交えて精神論だけを説く
正に典型的なダメ上司の見本だ
もちろんここでの場合は現実の地位なんかとは無関係だ
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa9d-L+3A [182.250.251.4])
垢版 |
2018/01/19(金) 07:45:07.50ID:YqD+AGama
タッチアンドトライのコメント読んだけど、
稼働指は試作したけどクラッシャー時の袖の中での形態を優先したとか、
格納時に動いて出てこないトラブルも考えたとか、
ここでも推測されてたようなことが書かれているよね。
他にも自分では感じていなかった良いところ悪いところが挙げられていて勉強になった。

商品化に際しての過程、制約をどう乗り越えたかとかを教えて貰えるのは、
自分の仕事にも役に立つから、これからも続けて欲しい取り組み。

なんかプレバンとかで出てきそうだよね。
非稼働でも軽く指が曲がっていて関節のモールドがきっちり入ってるくらいのものであれば、
クラッシャー時の形態は目をつぶるけど。
0275ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0d80-kTiV [180.27.227.206])
垢版 |
2018/01/19(金) 11:02:46.72ID:xgPvSzWx0
早くコンV5千円にならんもんか…
0277ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa9d-L+3A [182.250.251.10])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:16:20.69ID:Q2QBT2tga
>>274
クラッシャー時の袖口の形態 と 部品交換なく一応の変形ができる完全合体 の需要をバンダイが履き違えちゃったってことだよね。
gx-03-50同様に腕に収納してくれたら良かったってこと。この辺の微妙な需要は世代差が出てくるのかもしれないね。

クラッシャーの形態優先ならブースターの処理もgx-50同様で良かったと。格納式にしたことでブースターが貧弱になってしまっている。

いろいろ試した結果だろうから開発した人の苦労は察するけど。
0278ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b9f8-bNKV [210.146.98.182])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:23:25.02ID:Cm3MXIEW0
以前ここにDXコンVの、左手が引き出す途中で取れてしまうって書き込んだ者です。

今栃木修理センターから、バトルクラッシャー全取っ替えで受け取りました。

自分で直せ等アドバイス貰いましたが、今となっては送って良かった。
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5681-pQa0 [153.228.11.99])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:51:56.65ID:66tA6CSZ0
わかる
ポルシェやフェラーリ乗ってる御仁は
多少コスろうが四の五の言わない

軽乗ってる奴ほどキーキー言う
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1a-tTNg [49.96.22.30])
垢版 |
2018/01/19(金) 12:55:52.19ID:H1ENFTBVd
>>280
またー ダイハツ乗ってるヤシが知ったかをww
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 85b3-WvgN [220.42.166.105])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:31:26.62ID:Koj3Bofg0
はげたおっさんの的外れな自論がうざくてしょうがないな
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a5b3-Omg0 [60.128.15.171])
垢版 |
2018/01/19(金) 18:23:55.02ID:Al4t3sfJ0
キングアーツのグレンダイザーもスペイザーなしなのがなー
まーダブルが付いてるけど。
それ以外は及第点だな。
マジンガーZは装甲を組み替えるだけでダメージバージョンに
出来るのが良かった。
ジェットパイルダーが付いていない点だけが不満。
0286ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 11a8-KOA5 [202.213.176.50])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:28:05.53ID:hieade/+0
キングアーツには全く魅力を感じないなー
アレンジしすぎ
まだ忠実に造形されたエボのDAの方がマシ
0287ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ae0-tTNg [115.30.212.16])
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:40.41ID:TNo3l0uq0
ずっと超合金魂を集めててフランキーや2199でコンプを諦めた(ワンピースは凄く好きだ)オレが聴きたいんだがパシリムの人気(予約が瞬殺とか)はどうやったん?GXNo.消化しすぎ予定で湯鬱なんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況