X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e732-SJsa [118.237.219.191])
垢版 |
2018/02/10(土) 02:35:43.96ID:wMSDI6oU0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1515499220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0247ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b92-jA6l [121.101.125.5])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:26:47.13ID:c1V4/X8d0
何だかんだと日本でロボアニメが始まってからウン10年、
世代が幅広いからターゲットを絞るにも苦労してんじゃないかな?
ここ最近だと海外受けする作品+開発側の好みって感じか
社員庇うわけではないが中々商品化されない作品も意見は上がってるものの、諸々の理由で通らないんじゃないかと

あと中国と韓国が日本より上とか言ってるやつ
AIIBバスの席空いてるから乗ってやれ
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b49-nHV3 [121.3.223.84])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:41:37.35ID:q9Ne7b0f0
韓国は・・・まぁ置いといて
中国の経済成長率は、数字はともかく日本より確実に成長してるからなぁ
需要は日本のバブル期並みに拡大中だろ
それに引き換え我が国は・・・デフレが20年続き、未だにデフレータがマイナス指してるからな
若年層の実質賃金は伸び悩んでる
国内需要が縮小傾向にあるんだ、企業の目が中国や海外に行くのは無理も無いよ
まだ出ていない70年代ロボとか、バンダイからすればリスクが大きいと考えるんだろうな

海外のおもちゃメーカーも色々出してきたが、やっぱ日本のコンテンツの製品化が多いんだよな、あとはアメコミ関連か
そういう”文化面”では日本に勝てる国ってそう無いんじゃないか?
少なくともアジアではね
0252ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 55a8-c21i [202.213.176.47])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:31:58.36ID:N/2ElFoq0
>>250
片言での書き込みご苦労さん
害国人は日本の無理してキャラクター買わなくていいから!?
テメーの国にはスーパーロボットいないの?
0253ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a3e0-giQI [115.30.212.16])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:36:55.86ID:Ejz+WmUO0
大国(あえて)嫌いな反面歴史なりカンフーなりと好きにはれそう
な要素もあって対人関係では上手くやってけそうな気がする。そう
俺たちはカンカンランラン日中友好世代。方や韓民族に関しては好
きになれる要素がまったく見当たらない。さらに在日の人に至って
は、日本に生まれ育ちながら日本を嫌う意味不な民族と認識。いい
かい?朝鮮人として生きて行くなら朝鮮に帰国、韓国人として生きて行くなら韓国に帰国、日本人としてなら日本の国と文化と歴史を愛し日本で生まれ育った日本人としての誇りを持って…
あと一時間ぐらい話すけど構いませんか?
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-giQI [49.98.52.77])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:41:23.72ID:eYDddC9Md
リンリンランランじゃなかったか?
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペ MM49-mKAi [110.165.137.180])
垢版 |
2018/02/11(日) 18:48:28.25ID:m+UJj1PoM
騒ぐのは仕方ないが
問題商品のコレクターズ担当者は
今ごろハナほじってるぞ
0257ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM01-C/WI [210.149.254.116])
垢版 |
2018/02/11(日) 19:01:48.30ID:j0LgEt+jM
ダイモスの腰の突き出し方…こんなんホント笑うわ
ザンボットがマシに見えるのは、胸と肩のラインがつながってるから大張が怒り肩にできなかっただけっていう
ttp://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/02/WhatsApp-Image-2018-02-09-at-1.40.55-PM2.jpeg
ttp://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/02/WhatsApp-Image-2018-02-09-at-1.40.56-PM1.jpeg
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/11(日) 19:02:54.22ID:Ik8EfIge
荒れてんなw
金田とスタジオZ系が関わったやつならFAのバリアレンジもまあ有りと思う
今回のラインナップではザンボットボルテスダイターンだがそれだ、ダイターンがよくないねえw

ブライガー レインボーセブン アルベガス ゴーショーグン ゴッドマーズ レギオス レザリオン
バルディオス アクロバンチ 太陽鉄人  ガイキング ダンガード あたりか
そもそも本家魂で出てないのが多いなw
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3e0-eUPV [115.30.212.16])
垢版 |
2018/02/11(日) 19:25:54.52ID:D6A+T3el0
>>260
あれは痛い出費やったね エヴォで良いのはラインナップだけ
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 55a8-c21i [202.213.176.52])
垢版 |
2018/02/11(日) 19:30:36.01ID:i2Le6t1Q0
超合金魂ダイケンゴー、超合金魂ダイアポロンは速いうちに出て欲しいね
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b49-nHV3 [121.3.223.84])
垢版 |
2018/02/11(日) 19:53:50.29ID:q9Ne7b0f0
>>261
個人的にはビッグダイxとかすげー嬉しかった

ダイケンゴーって再放送してかったせいなのか、内容は殆ど覚えていないんだが、
初めて買って貰ったビルドプランは、当時ボロボロになるまで遊んだ記憶があるんだわ
個人的には一番思い入れの有るロボなので、どうか神様仏様バンダイ様宜しくお願い致しますぜ・・・
0269ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43eb-8jvG [133.218.32.100])
垢版 |
2018/02/11(日) 20:47:15.38ID:HO1oPLa+0
>>268
ABSだと塗装に気を使う  昔、中古で手に入れたやまとのバルキリー
墨入れがしてあったんで、うすめ液で表面拭いたら
嘘みたいにバラバラに砕けた

俺のアフォさ加減にマジ泣きした・・・・・・・・・ 12000円もしたのに・・・・・・・
0273ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-giQI [49.98.48.52])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:08.83ID:w+UrJ5Xwd
ブラシ塗装なんてその日のうちに使いこなせる 三年もかかるわけない 要は塗料の希釈とマスキングテープ ちなエヴォは自ら再塗装で幸せになれますゾーン
0275流星ゾーン (スププ Sd03-giQI [49.98.48.52])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:35:56.72ID:w+UrJ5Xwd
連投スマソ
エナメル塗装使うと割れやすいゾーン エナメル塗料はジッポオイルで薄めるベシ ラッカー塗料だと割れないゾーン 再塗装するならラッカー塗装だゾーン ラッカー塗装 クリア塗装 エナメル塗装 クリア塗装 かの順序で幸せになれますゾーン
0276流星ゾーン (スププ Sd03-giQI [49.98.48.52])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:36:48.17ID:w+UrJ5Xwd
>>274
知ったかぶりしてウソついてんじゃねーゾーン
0278ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a3e0-giQI [115.30.212.16])
垢版 |
2018/02/11(日) 21:49:27.64ID:Ejz+WmUO0
>>274
おいおい ガンプラとかラッカー塗装一択だぞ ブラシ塗装で水性使ってるヤツいないだろw 確かに説明書は水性塗装を推奨してるがそれは無害だから。上でも突っ込まれてるが塗装するならラッカー 割れが入りやすいのはエナメル 笑えねーよ
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ edc7-djGD [220.104.146.237])
垢版 |
2018/02/11(日) 22:42:59.85ID:+lbuwxHN0
アクショントイズの手首可動化して腕は変形用にしないでも変形可能してみたw

https://www.youtube.com/watch?v=rVGkNcmThIo

すごくいいね。

一方バンダイはDX超合金魂という製品で平手のまま動かない仕様にしましたとさw
さすがバンダイは見識が違う。痺れる。
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ abc7-djGD [153.172.143.67])
垢版 |
2018/02/11(日) 22:49:11.38ID:e8EEhEUC0
アクショントイズ ミニ合金 ダイアポロン
ACTION TOYS MINI GOKIN UFO SENSHI DAIAPOLON でぐぐれ

アクショントイズソフビのダイアポロン
Super Robot Vinyl Collection - Dai Apolon でぐぐれ
ちょうかっこいいw

いずれの製品もかってのポピーのテイストを感じるんだよね。
ようするに直線と曲線の使い方を心得ているし、下手な3D曲面に頼らないところがいい。
バンダイはその点、本当にクソ。
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 05cc-nHV3 [120.50.248.51])
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:01.32ID:7MSS/kT+0
>>272
樹脂の細かい隙間に浸透して脆くしてしまう。
プラモでもABS樹脂に塗装はすぐ乾燥するようにエアブラシを薄塗り。

スチロール樹脂でもスミ入れでよく使うエナメル系だと
溶剤が浸透して砕けてしまう。
ラッカーで塗装してコーティングした上からスミ入れでフォロー。
だからレストアやるなら、剥離するより全塗装のほうがしやすい。
0285ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 55a8-c21i [202.213.176.45])
垢版 |
2018/02/12(月) 09:37:57.52ID:a6HhXnXc0
これだけ叩かれても、森口、大張ファンがその魅力を力説してこない
要するに超合金魂というブランドにはそういう連中が巣食っていないということだろう
既存ユーザーからも嫌われ、あちらのユーザーも見向きしない
ドヤ顔で立ち上げた新ブランドだったけど、森口、大張でケチがついたね
0291ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 55a8-c21i [202.213.176.45])
垢版 |
2018/02/12(月) 10:34:27.48ID:a6HhXnXc0
18cmの可動重視の超合金魂は需要はあるし皆が求めていたものだろう
既存の超号金魂かスーパーロボット超合金の路線の造形で18cmにするだけでよかった
しかし、求めていたものが森口、大張という不純物によって台無しにされた怒りがあるから各方面で論争が巻き起こっている
ドラゴンシーザーやパシフィックリムなど既ユーザーの注目度の少ないものは造形についての話題は少ない
FAという間違った判断によりり18cmの可動重視の超合金魂が出るという可能性が失われて残念だ
0298ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM01-C/WI [210.149.250.190])
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:32.60ID:T+XhReTAM
ボルテスとコンバトラーは肩関節の下に変な関節追加してんだよね。無理なポーズつけるために。
だから骨折してる様に見える。ウチキリーの足首パタパタの悪夢再び。元の作品に欠片も思い入れ無いと平気でこういうことする
詳細写真と価格でさらに荒れるだろうな
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/02/WhatsApp-Image-2018-02-09-at-1.40.56-PM1.jpeg
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/02/WhatsApp-Image-2018-02-09-at-1.40.57-PM1.jpeg
0300ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43eb-8jvG [133.218.32.100])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:00:33.46ID:ZYaH70th0
昔のスタンダード超合金みたいな感じで、可動重視
オリジナルデザインのままならあまり叩かれなかった気がするが

コンバトラーの足とか、こんなの見たことないし・・・・・・・・・・

やるんなら自分がメカニック担当した作品でやって欲しかったなぁ
それなら多分だれも文句言わないと思うし
0302ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7561-jA6l [122.20.233.97])
垢版 |
2018/02/12(月) 12:08:11.83ID:NMNJE3W40
こういった実験はコンバトラーVとかボルテスVみたいにあまり超合金かされない不遇なロボットじゃなくマジンガーみたいないくらでも超合金化されてるやつで実験したらいいのにな
それなら誰も文句言わんと思うが
待っていたぞコンバトラーVと思ったらこれじゃ反発も大きくなるだろ
0314ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd03-eUPV [49.98.54.57])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:29:30.66ID:2jRyVv5Td
心配しなくても高価で、デカくて、変な形だから一部のマニアにしか需要は無い
0315ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 95d2-315M [42.150.136.24])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:47.74ID:JkZG8pAw0
>>312
なんで?
このシリーズが続いたからお前の求めてるものが出ないわけでも、このシリーズが終わったからお前の求めてるものが出るわけでもないのよ
このスレでよく見かけるけど、求めるものと違うから発展でなく退廃を願うって気持ちは理解できんねー
0319ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3b-qX8t [183.76.48.129])
垢版 |
2018/02/12(月) 13:46:20.80ID:rM3KxoRr0
DXコンV、評価見てキャンセルして、浮いたお金でタカトミのメカノイド買った。
投げ売りで6分の1まで値下がりしてたからまだ他に買う余裕があるので、
今度は超合金を買う。
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/02/12(月) 14:19:12.15ID:45dm5qeE
FAコンVのアレンジ、太腿に変な角つけてテーパーかけてるのだけやめれば まあ見れるんじゃないかな
あとこのへんのロボットはパンツの分割やらないで頑張ってみてもらいたいなあ
DCみたいに一々オムツ取り換えとかはめんどくさすぎるけど
0327ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ed8a-wef2 [220.108.233.205])
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:20.78ID:V/YgSHXx0
普通の感覚なら超合金魂に新しいシリーズが入ってまた盛り上がればまだ出てない物も出るかもしれない頑張れってなるんだが
俺様が嫌いだから誰も買うな売れなくなって終われって考えはそのまま今後の製品の枯渇として自分に跳ね返ってくるだけだよ
0328ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a3e0-giQI [115.30.212.16])
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:52.95ID:94pEAxK00
>>324
あの手の参考出品は反響が大きければ考えますよ。ぐらいに考えたほうがよさげだよ。ゲッターレディもそうだったろ?
0330ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW abe8-AKUk [153.232.214.136])
垢版 |
2018/02/12(月) 15:03:28.50ID:1PldvFkD0
FAが発表されたら何故かDCはキャンセルになったみたいな言い方してる人いるから約一人はいるかも?

まぁ、超合金魂FAってサブブランドだし、売れなくても切られるのはそこだけでないかな
とりあえずゲッター號やエンペラーと同じでまだ第一報だし、俺はもう少し様子見るよ
0341ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b49-nHV3 [121.3.223.84])
垢版 |
2018/02/12(月) 16:10:07.08ID:/vPfg8Gh0
バンダイとしちゃ、その老人達が一番カネ使う購買層だと思ってるからこそ、その”需要”ってのを重視してんだよ
今まで何度と無くマジンガーシリーズや、70年代中心のこのFAシリーズみたいなのを投入して来たと思ってんだよ?
縮小傾向とは言え日本の市場はまだまだデカイんだよ
特に今の40〜50代の世代は、子育ても一段落しカネも十分持ってる
それに引き換え今の若いのは車も買わねぇ、いや買えねぇような貧乏人ばかりだからな
実際この10年以上若年層の実質賃金ってのは殆ど伸びてない
無論可処分所得が少ない若いの向けトイなどメインターゲットにはならん
ンな所の市場開拓するなら海外向け、特に中国向けに投資するのが合理的だ

しかしだ、このFAシリーズってのはバンダイの国内一番の購買層であろうジジィ共から良く思われてねぇって話だ
これでコケたら勇者シリーズとか更に遠のくだろうな
0342ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxe9-g12m [126.183.86.28])
垢版 |
2018/02/12(月) 16:18:38.44ID:6apAhg3xx
超合金の系統で超合金魂より売れてるメタルビルドや
フィギュアーツの平成ライダーとかコレ部でメインの商品は若い層向けと
バンダイの国内一番の購買層は今やジジイでは無く若い層だけどな
昭和ライダーの展開も平成ライダーの人気があってのものだし
0343ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b49-nHV3 [121.3.223.84])
垢版 |
2018/02/12(月) 16:25:50.87ID:/vPfg8Gh0
まぁ”割合”の話だよ、投資できる資金は大企業とは言えバンダイだって限られてるだろ
そりゃ各世代向けの商品開発はするだろうが、何処を一番重要視してるか、って事さ
余りカネを使わない若者向けか、カネに余裕の有る中高年向けかってなら後者だろうし
日本か中国かってなら、今後は中国重視にならざるを得んだろと思うが
縮小中の日本市場と拡大中の中国市場、どっちに投資すれば今後儲かるか、ちょっと考えりゃ馬鹿でも判る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況