X



【初代】ダイアクロン・第23次アタック計画【リブート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン b933-W6PE)
垢版 |
2018/04/04(水) 16:55:10.94ID:vRtkR/0V00404
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい ​ ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff1e-tO1Q)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:57:27.93ID:hWv2dnzo0
僕小学生だよ?
0364ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73b6-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:40:09.22ID:lwsfv5ow0
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
http://yaplog.jp/drosselmeyers/archive/115
ゲームクリエーターの新作・創作ゲームを製品化するプロジェクト
http://www.logygames.com/creators/index.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
https://kdsn.xyz/original_card_print_price/
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai
ゼロから始めるボードゲーム制作
https://trap.jp/post/450/
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
0365ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff1e-tO1Q)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:43.92ID:hWv2dnzo0
なんだ?荒らしか??
0366ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf80-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:25:27.95ID:2t7NZLVd0
子供に与えるのは親の勝手だけど
15歳以上対象と書いてるのにそれ未満の子供に与えておいて
クレーム付けてくる頭のおかしい親もいるからなあ
それでコンテンツが終わったらとばっちりだから
こういう玩具でいつも思うのは子供には与えないでほしい
0368ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23b3-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:58.10ID:2z1EIeNU0
ワルダースーツの動画マジ衝撃だわ
カラバリとかどんどんやっちゃってよ!
0370ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf9f-m4K5)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:12:31.08ID:ZwkqOiUB0
>>297だけど、ちょっと引っかかってる人もいたようなので補足
代替品(返却しなくていい)というのはパワード03の股関節ユニットだけです
別にビッグパワードGVが丸々1セット送られてくる訳ではないので
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf9f-m4K5)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:48:27.61ID:ZwkqOiUB0
クリックが異常に硬くて分解してみたら股関節のダボが白化してたから連絡したんだけど
完全に折れるまえに連絡したのはまずかったの?
過去ログにあった補強とかうちではできないし、素人に厳しいなここ・・・
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa47-2pgd)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:00:59.99ID:CRXXEx2/a
別に素人に厳しいんじゃなくていらんこと言う奴に厳しいんだと思うぞ。
俺も03の股関節壊れて交換して貰ったが手元に壊れた03回収されずにそちらで処分してくださいだったが壊れてもないのに壊れていってコクピット以外の03丸々ゲットとかって奴が出てくると思って何も言わなかったし。
でもまぁここ素人初心者には厳しいとこはあるよなやっぱ。
0395ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23b3-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:59.79ID:pl9et2t00
カラバリも増えてきたけどいまだに主役機がきまらない
Eタイプの独立遊撃隊ver.最高なんだけど単品売りしないんだろうなあ
0405ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 831b-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:34:15.33ID:H6wrEZUl0
>>404
おゆまるの型にダイソーのエポキシ接着剤に肌色プラカラーを混ぜ複製ですが精度は酷いです
ダイソーエポキシは固まると硬くボロボロ割れますがカラーを多めに混ぜると良い感じの硬さに
修正や髪の毛は瞬着カラーパテや田宮のグレーのラッカーパテをつまようじの先でチョンチョン塗り
それをデザインナイフの先や400番ペーパーの角で超至近距離で見ながらコリコリ削ってます
当時子供だった人はそろそろ目が来ますよね
今までメガネには縁も無く老眼も日常生活で支障無かったですが初めてダイソーで数種類の老眼鏡を買い試したら見えすぎでびっくりした

https://imgur.com/N9lYWVa.jpg
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd1f-/a9J)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:20:13.91ID:tTZemrrkd
>>396
え!?これ製品版?ただの塗り替え?
キャノピーオレンジならCタイプの
イメージ変わりまくるんだか・・・
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23b3-Mqc2)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:05:46.89ID:pl9et2t00
タカトミがPSカラバリを続けるならPSのスペックをマニューバ相当に引き上げる
強化プランとかやれば面白いのに
0416ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr07-0jNY)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:01:07.35ID:VTELeJ/vr
通称3個豚「ササクッテロ 」

「貧乏煽り」の常習犯です

・コンバージスレ
・アンサンブルスレ
・ダイアクロンスレ
・ロボット魂スレ

に発生し、「○○個買った」としきりに中途半端な複数買いをアピール、自分より玩具の購入数が少ない者を「貧乏人」「貧乏」と罵り荒らし回っています

(実体は玩具以外の物は何一つうpできず、人並み以下の給与を生活費切り詰めて玩具に命掛けて全て継ぎ込んでいるだけの同族嫌悪の貧乏人であると判明しました^^)


「ササクッテロ」「貧乏」←NGぶっ込んで完全スルーでお願いします。
0421ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b39f-5ItO)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:34:53.09ID:MYA97wa40
>>413
そもそもマニューバが旧PSに比べて高スペックであるようには見えない
携行武器がショボいのにサイズだけデカくなるなんて兵器としてはマイナスだわ
0423ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf80-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:53:58.39ID:PHOrkZMR0
クリアパーツの色がどうなるかは工場が稼働するまでタカトミにもわからんと思う
そこまで調色というのは難しく
アニメや特撮番組があっても設定色と全く同じ色ってのはかつて販売されたことがない
映像では明らかに紫なのに発売された玩具では明らかに青のクリアパーツになってたり
0431ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd1f-/a9J)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:50:09.63ID:HbU0GtM3d
ワルダースーツは合体されるより
ワームポッド形態の大群で襲撃される
ほうがキモすぎてステキ
0433ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf81-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:34:52.92ID:OZpU9BTt0
キングワルダー悪魔変身だ!
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 838a-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:49:27.53ID:6U8Fb5Gt0
ワームポッドとロイドだけたくさんほしくなってきた
戦隊や宇宙刑事の敵戦闘機みたいに遊びたい
ロイド&ワームセットで沢山買えるようにできないかな?
ワームの触手もオプションとしてつなげたり増やしたりできそうだし
0437ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf81-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 15:34:55.88ID:Iet9kIr/0
ワルダロスが発売されるとすれば、公式HPのヒストリーにある「ACT-3:ワルダー帝国の逆襲!」のイラストを基にするのかな?
インガム将軍が虫モチーフでブルースター将軍が無差別恐竜テロ&マシンドラゴンだっけ?

マシンドラゴンを今の技術でまた出してほしいな
小さい頃買ってもらって非常にうれしかった思い出がある
コクピットみたいな頭部に粘土の自分を乗せて、ボール紙と針金と鉄球で翼や水中戦仕様のアタッチメント作ったり金属ホースで尻尾を長くしたり
マジックで自分の好きな緑色に塗りなおしたり色々やってた
今でもいろいろ塗りなおしたり改造でいじってて、子供の頃からまったく成長していないと反省

>>428
旧PSって昭和時代のやつ?
いじり倒さないとその素晴らしさがわからないんだろうなあ
0439ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03c3-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:45:02.70ID:/nef8yMo0
マシンドラゴンのコクピットはマシンザウラー付属のミニフィギュア用だからワルダー兵は入らないんだよね
やっぱり新隊員でも無理なのかな?
タカトミじゃなくてもいいからマシンザウラーとして永井豪経由でバンダイが出してくれるか
マグネット関節って事でエヴォリューショントイが出してくれるかしてくれないだろうか
エヴォならこっそり隊員乗せれるようにしてくれそうだけど…
0440ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 634a-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:48:02.78ID:8cxTazGP0
>>405
解説ありがとう!すごい・・・ダイソーの材料で出来ちゃうんだ・・・
写真から楽しんで作ってるのが伝わってきて俺も真似したくなりました!マジ感動!
俺も手元がピント合わなくていろいろ見えないんですよ・・・老眼鏡買わなくちゃ・・・!
0446ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43b3-cNMe)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:40:27.88ID:4lFE/A4L0
ワルダースーツはX4でもバトルスより小さくて、あくまでマニューバと闘わせるものって感じだから
もっとでかいのがほしいな

でもそのためにはワルダースーツいっぱい買って次に繋げないと……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況