X



やまと・アルカディア製マクロストイ■123■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM8f-B+Gr [61.205.105.71 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:41.66ID:U0KS0X/JM

前スレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■122■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1505657030/

関連リンク
アルカディア          http://arcadia.ac
YAMATO やまと (リンク先消失中) http://www.yamato-toys.com/

やまとが消えた日。 | アニメ/ゲーム/ホビー | ラジ館プレス
ttp://www.radiokaikan.jp/press/?p=489


マクロストイ総合スレ129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526481581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0259ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 63b3-9bbN [58.90.1.174])
垢版 |
2018/08/03(金) 07:54:27.00ID:GtF8KQ1f0
SDF-1PF要塞艦用のスタンド使いにくいな
きっちり合わない
本体と固定されないから動かす時面倒
スタンドに置くと低すぎて覗き込む余地なく艦の下面が見えない

5万以上する高級ホビーのスタンドとは思えない手抜きっぷり
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efe7-2uQ+ [175.177.5.37])
垢版 |
2018/08/03(金) 14:34:15.66ID:C8nUjWnp0
>>253
バンダイがディテールに凝れるから1/48選択するまでは分かるんだけど
案の定バンダイの手描きメカならアレンジ病発症してるのがなんとも
でかくなった分余計に気になる
アルカディアはアルカディアで仮にVF-1リニュリニュしたところでVF-0のデザインとの兼ね合いあるし
VF-1の首の高さは変わらないか
0281ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f9f-nxxP [27.89.96.13])
垢版 |
2018/08/05(日) 03:19:34.07ID:y7tbTvLV0
sdf1pfホスィ
0287ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03c7-Hkju [114.149.198.247])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:14:24.52ID:FisAor/O0
腰のカバーは初期の方がぱかぱか防止のための形状になっているんだよね。
変形はコツがいるけど。CADならではのミラクル設計だったと思う。

まぁ、一般的な蓋みたいに改造されちゃったけどさ。

あとミラーキャノピーはすばらしかったね。ただ、キャノピー開閉で指でキャノピーつまみすぎると
蒸着素材がはがれちゃうのでコツがいる仕様だった。

まぁ、おもちゃなんだからキャノピーはクリアでいいやね。でもバンダイは最近わざとスモークふいてキャノピー非透明にしちゃっていてあきれちゃうけどさ。
アルカディアはそんなばかげたことだけはやらないと思うが。
0288ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:26:16.44ID:O1kS+YvW0
スカと言うか不良で発売延期しまくった
アルカディア版ガーランドは微妙なたち位置だな。
0289ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:27:15.61ID:O1kS+YvW0
フーチャーのEX合金版ガーランドは未だ発売もされないなw
あれもう中止でよくね?
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f9f-NZUj [59.138.87.72 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:41:42.11ID:+zTmm7iO0
>>289
本網で1年半前くらいに予約してたんだけど、あまりに出なさ過ぎなので本網に電話して
「予約して一年半位経ってると思うんすけど、流石に出なさ過ぎなのでキャンセルしていいすか?垢BAN食らうなら予約続けますけど」
てゆってみたら、本網の人も半笑いで
「ですよねー。しょうがないと思いますのでキャンセル受付ますね」
ってゆわれてキャンセル出来た。
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/06(月) 09:40:55.88ID:rbaWlxns0
通販は事前入金はしたらあかんw
代引きか入荷後振込だ。
倒産夜逃げになったメーカーが山ほどw
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d6e7-CglF [175.177.5.56])
垢版 |
2018/08/10(金) 12:23:37.04ID:xbrGYXa60
バンダイ1/48で気になるような点もここならやるまいと思うから(アルカディアはアルカディアで気になる点あるけど)続いてほしいのは同意
ただ追いかけるような楽しみは無くなったね
やまとくらいのハイペースを望むわけではないけど余生入ってる
0305ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-gTE1 [1.79.82.8])
垢版 |
2018/08/12(日) 12:50:03.78ID:RkyOFe+8d
バンダイ DX VF-1J、寄ってたかって
アレコレ指摘するから、その部分が気に
なって仕方なくなるジャマイカ。
結局のところ、やまカディア現行1/60が
至高ということか…
テレビ版の機体はテレビ版のコクピット
再現とか、プレミアムフィニッシュも
いいけど、造形面もほんのちょっと
ブラッシュアップして欲しい。
0307ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d6e7-CglF [175.177.5.31])
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:54.31ID:qLraQPSd0
バンダイが1/48に行ったからアルカディアがまた1/60やってもいいと思うんだけどね
現行で十分と思ってる人でも新しいの開発されたら買うでしょ
その分のラインを5000に振れと言われたらすみませんとしか言えないけど
初代追っかけるファンが食いつく企画は今後も続けて欲しい
0311ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bac7-brAv [123.216.183.81])
垢版 |
2018/08/13(月) 04:23:43.36ID:FISqyFOQ0
バンダイ48が発表されても、やまと48の優位点はまだ一点あるんだよね。

ファイター時のベクターノズルの形状。あれは設定図やOPの映像通り、先端がすぼんでいる設定画をしっかり再現している。

残念ながらバンダイの48は設計担当も木村統括もそこの部分を知らないぬるいファンでしかないので、再現するのを忘れているってことだ。

やまと48で驚いたのはキャノピーカバーもそうだがむしろ、足先を閉じたあとに足に引き込む初のギミックだけでなく
さらにベクターノズルの先端にすぼんでいく形状にして設定画をしっかり再現していたことなんだよね。

バンダイのは非情に残念。とりあえず、修正してほしいところ。
0318ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/13(月) 14:25:08.74ID:V6mG6oB40
メカニックとしてエアインティークから噴射ノズルへのつながりが謎とかw
腰の回転うんぬんよりもバトロイド時の椅子が水平にならんとパイロット大変だろなーとかあるw
SFメカにつっこみ入れても仕方はないんだがw
0322ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ec7-brAv [153.171.122.142])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:43:17.94ID:ZICb37ix0
バンダイの48の足の移動軸の取り外しギミック部分のパーツのばかでかさも大きなマイナスだな。
あれバトロイドでものすごい違和感を感じると思うよ。でもって耐久性はないだろうし。
よく遊ぶ人はすぐにパカパカになるだろう。

だいたい腰のひねりなんて一切不要でアルカディアの60みたいな構造で十分だと思うんだけどねえ。

まぁ、それはさておき、あとはマーキングだね。脱出シートのコーションマークとか必須なのが欠けているのと
大きすぎる統合軍マークやUN SPACYマークなんかも・・・。

なんで余計なことしてかえってトータルの品質をさげている好例かな。

アルカディアはアルカディアでタンポ印刷しぶるってのが大問題だと思うが。
競争をはなかっら放棄している面白い例っていえばそれまでだけど。
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/17(金) 17:17:26.45ID:9HqrhMUi0
TV版SDF-1・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況