X



【MP】トランスフォーマー マスターピース PART60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 21:29:38.33ID:cZn/RI7b0
今のタカトミに精度が命の繊細な設計させちゃいけないな
品質さえしっかりしていれば文句無しに良い物なのに
0797ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/03(金) 22:09:51.88ID:xvr3wv2O0
ダイノボットようやく開封。
スゲー変態変形だな。ロボの首回りが綺麗にならなかったが不具合はなく、位置決めがマズかったんだと思う。また微調整しながら
変形させてみよう。
しかしビースト腕はどう仕舞うのが正解なんだ?蓋が閉まらなかったわ!!干渉しないように上手く仕舞ってね、じゃねー!!ちゃんと
説明書に書け!!


あと、ブリスターに戻そうとしたら脚のポーズがおかしすぎてどう戻すのか分からなくなって困った。レビュー動画探してブリスター
状態が写ってるのを見付けてようやく戻せたわ。参った参った…。
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 00:56:35.96ID:a2YS7liZ0
ウチのはビースト足裏にL刻印のある方の肩クリックの位置決めピンが
R刻印のほうよりやや短くて摩耗したらズレるかも、以外は構造上の問題はないんじゃねと思う

ダイキャストは両肩のクリック受け基部と腰前後のアームぐらい?
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 02:28:38.78ID:S163PuCa0
ダイノボットレビュー見たけど定価分の価値はあるね
胸のダミーがただのダミーパーツじゃないのが良い
BW好きな人は必ず買うべき
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 10:11:14.50ID:Oie1TRBl0
>>805
803が言いたいのは、ロボ時のダミーではあるけどビーストでもちゃんとガワとして活かしてあるって事だと思う

チータスはビーストの時、ロボの胸の顔は完全に収納されちゃうから完全なダミーって感じ

でも確かにチータスもダイノボットも、ロボ時のダミー頭部の裏に同じ向きにビーストの本当の頭が隠れてるのはニヤリとしちゃうよね
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 14:31:56.04ID:Oie1TRBl0
コンボイ3の銃、真ん中で二つ折り出来るようになってる?
どこに収納する用だろう
背中は音声ギミックあるから入らなそうだけど
0809ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/04(土) 16:14:17.23ID:qHXI/Oix0
ダイノボット変身させたけど、全く問題なしだった。
これサイコーダア
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 02:42:03.30ID:aIHcweXs0
808
車体下部の連結の前方に円柱が見切れた写真があるから、おそらくそれ。
背中に仕舞えるかは分からんね
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 12:57:49.05ID:fmwf0n9P0
チータス少し前は新品でも1万4千円くらいだったんだけどな
やっぱダイノボットが出てチータスも欲しくなった人で市場から消えていったんだろうね
なんだかんだMPは再販かかるからチータスも出るとは思うけど、だいたい新商品発売時とかだから
次のBWキャラのMP化の時とかになるのかなあ
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 14:49:11.47ID:QEDNUBTg0
>>792
うちのも同じ症状初めの一回の変形で肩裏に見える
ギザギザのラチェット自体が動かないようにピンがあってそこで
固定されてるみたいなんだけどそこが負けて回転して
二度と戻らない状態になった、なので恐竜するとわき腹パーツが飛び出て
箱にしまえないな
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 18:20:53.22ID:7bwPWw2p0
ああ、、肩上げたら戻らなくなってゆっくり下げたら
クリックしんだ
肩も真っ直ぐにならなくて、怒り肩になるわ
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 18:39:11.20ID:7bwPWw2p0
これ交換しても構造的に再発しそうだな
交換するか悩むなー
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 19:40:49.51ID:ErYK8/9T0
3諭吉で肩ラチェットの故障多発って、ほんと最近あれだね。また工場のせいなのかね
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:15.06ID:fmwf0n9P0
クリックが効かなくなるぐらいなら諦めがつくけどそのまま固まって変形できなくなるからな
交換依頼だしてるけど交換した奴もいずれ故障するならもうどうしろっちゅーんや
0824ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 20:30:16.16ID:EgHAnxHW0
自分も先週に別件で里帰りしてるがタイミング的に今回の件はノータッチで戻ってきそうだな
0826ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 20:44:01.57ID:UohBtEB90
弱い個体があるのは間違いないんだろうけど
ほぼ全個体で起こってたら報告こんなもんじゃすまないと思う
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/05(日) 22:35:10.30ID:sD25qCSf0
このスレで破損画像上がらないってめずらしいな
どんな風に壊れたか見てみたいんだが
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 01:03:36.47ID:btthsUsV0
>>516
これ危険な状態、自分のもこれでピン部分の先が潰れ曲がって回転して
もう片方にロックされたりして全く動かなくなったり、壊れたりする
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 03:37:49.12ID:8CvSA2WJ0
俺のは、両肩共に>>834だわ
こうなるまえに、シリコン注してたら良かったのかな?
0840ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 10:15:35.11ID:9FlKFTKn0
いやいや…いやいやいや!
>>537の1枚目が正常だから。そうだよね?
現に両肩1枚目のうちのダーは全く問題ないし
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 11:53:34.90ID:vHgMutmz0
隙間があることでクリックが働く構造だからあまりにもピッタリくっついてるのはダメ
かといって>>834の画像みたいに隙間が開きすぎてるのもダメ
バネの押し戻す力が弱いorバネは問題なくてもギアパーツと軸の摩擦が大きく動きにくい
等々が原因で可動させてるうちに凸が潰れちゃった模様
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 11:55:01.99ID:vHgMutmz0
間違えた
☓バネの押し戻す力が弱い
○バネの押し戻す力が強い
構造的にこっちやね
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 12:24:32.41ID:8FX3K4y30
タカトミから返答来た
ワキガチェックダイノボット送り返してくれと
箱や付属品のことは何も書かれてないけど全部送ってみるかな
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 12:58:35.99ID:IqqoSxjK0
自分のダイノボット見てみたけど特に問題ないな

何回も動かしたら問題出てきたりするのかね?
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 14:27:41.94ID:kIlHekms0
チェックしてたら俺もやっちまったじゃねーかw
左肩だね。上がったまま戻らん
無理に下げると内部破損するんだろうなあ
ピン抜いて治る保証もないしサポートに送りか
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 15:11:34.86ID:pCCYLJnI0
俺のも左のほうでサポセン送ったけど逆に右が不具合だったって人はいないのかな?
左のほうだけってのもよくわからんな
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 16:47:13.03ID:ki/rEjLa0
サポート送ったら一ヶ月またされるらしいから、まようわ
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:31.21ID:8CvSA2WJ0
新品がきても同じようになるなら
クリックのない肩でもいいかなと思えてきた。。。うちのは両肩だわ
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:29.55ID:LU38IkHT0
ウチのは今とこ問題ないけど
>>803でレスしたように、ビースト足裏の
L刻印の方の肩クリック動作スムーズだけど凹凸噛合い0.8mmでだんだん角が削れてる感じ
R刻印の方は軸受けと前側クリックに0.5mmの隙間があって凹凸噛合い1.3mm
削れはないけど動かすとキシキシ鳴る

MP-9初版の膝と足首のバネ捻じれ破壊のように
弄りまくってさっさと壊してサポートに送るか
L刻印側の凸が潰れる前にピン抜いて補強するか
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 18:31:17.72ID:9FlKFTKn0
肩のクリックがどうなんの?
ビーストコンボイと比べて音がキュイキュイ鳴るとは思ったが
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 18:32:13.68ID:HLh8COCa0
>>852
検品って、工場で製造された全ての個体に対して行われるものではないと思ってたんだけど違うのかな?
全部にやってるの?
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 18:41:08.08ID:LU38IkHT0
>>857
梱包済完成品の抜き取り検品(テープ重ね貼り)とは別に
製造ラインでも一通りのチェックはしてるんじゃね
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 19:08:50.60ID:pCCYLJnI0
>>858
それいつか固まるよ、俺のもキュイキュイなるけどクリック効いてたが突然固まってクリック逝った
正常な右のほうはキュイキュイ言わないしクリックもカチカチ全く問題ないし
クリックが効かなくなるくらいなら全然かまわんが変形できなくなるからどうしようもない
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 19:37:07.55ID:kIlHekms0
サポートって着払いでいいの?聞き流してしまった。
着払いって言ってた気がするけど
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 19:52:00.43ID:DaNTvOPP0
声のでかい少数が騒いでるだけじゃないの?
ここ以外じゃ全然話題になってないだろ
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 19:54:48.87ID:IqqoSxjK0
>>865
実際どうなのか分からん
俺のも今のところ問題ないし

タカトミって今までリコールしたこととかあるの?
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 19:59:07.85ID:SeDaJXlf0
単に自分のはこうなったと報告しているだけで声がでかいだの嫌み言われちゃたまったもんじゃないな
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 20:17:41.74ID:DaNTvOPP0
いちいち説明しなきゃわからんのかもしれんけど
尼ツイふたばなんかはここほどその話題一色じゃないよねって意味ね
個体差の可能性高いのに設計ミスとか言い出すやつまでいて無駄に声でかいのは確かだろう
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 20:23:15.32ID:JS0jL8G/0
>>866
リコールの意味わかってんのか?

命の危険が及ぶようなことがない限りあり得んぞ
誤飲とか材質にアレルギーがあるとか
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 20:24:17.32ID:LU38IkHT0
部品ばらつき考慮してない設計ってヤバいんだが
大量生産後でいろいろヘタレた後ならともかく1stロットだぞ
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 20:29:16.18ID:I+9n1TWX0
これ今問題無いやつも何回か変型させると出てくるタイプの厄介なやつだと思うわ

自分のも最初は問題なく動いてたし
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 20:49:05.36ID:LU38IkHT0
>>866
タカトミのサイトで告知レベルならここ最近で2回
この春の復刻ゴッドファイヤーコンボイでは仕様違いで販売中止・全品回収返金
ttps://tf.takaratomy.co.jp/news/gfc_product_info.html
告知では触れてない問題もいくつか
0875ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:08.33ID:uzvyEJZ60
MPMオプティマスで懲りたと思ってたのに、相変わらずの品質だなぁ。

数万円もするものを作れるメーカーじゃないよ。
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/06(月) 22:18:39.23ID:9FlKFTKn0
いわれてたクリック関節しっかり確認してみた。
自分のはダイノボットの左肩がクリック動かすときに干渉してて少しずつ傷が付いてた。
動かすうちにキシキシ音が強まり硬くなってきたように感じたので、とりあえずシリコンスプレー吹いといた
壊れたら壊れたで無償修理確定だし別にいいんだけど。
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 11:48:19.10ID:fy9z+mMX0
買ったときは問題なくても、後から問題起こるようなタイプは一番厄介やなぁ
この高価格帯で、一年後触ったら壊れた、とかだと相当へこむ
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 12:53:17.34ID:y5qBwH7r0
ダイノボット手に入れた。
クリック両肩浮いてた。
これあかん?
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 12:56:19.55ID:nMxeBNg+0
>>882
あかんもクソもないだろ、とりあえず何度か変形させて
壊れなかったらタカトミは交換はしないから
壊れそうな状態だったら一回の変形でロックかかってもどせなくなる
そうなったらあかんやつ
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 12:57:01.92ID:Vir2zDdc0
>>880
パーツなかったら商品券と交換だな
アマゾンで2万で買ったから定価ぶんの商品券でメガちゃん買えばお得…なわけあるかい
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 15:00:04.72ID:ypX/6ygK0
ふと思ったんだけど、海外ショップの通販で買った場合どうなるんだ?
その金額で返してくれるの? ドルだったりするとレート換算どうすんだろ?
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 15:21:42.21ID:Ww5mrPwg0
ショップが対応してくれる場合は、
ドルを戻して、クレカは返金時のレートで円に戻す
返送費用は要相談、円を教えて相応のドルが戻ることも
返送以外は、若干返金、もしくはもう一体を割引価格でとか対応してくれた
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 15:29:20.08ID:bsh0fY0m0
>>886
海外の対応はショップごとにまちまちだからなんともね
メーカーとしてなら海外経由で入手した物にはそもそも対応しないよ
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 16:19:13.63ID:c7gaKcaX0
肩のクリックなくなったから、バーニッシュでキチキチにしようかな
新品きても壊れる確率たかそうだし
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 16:57:40.96ID:qp1juUBi0
マイクロン3部作がマスターピースに並ぶのに後何年かかるかな…
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 17:21:11.95ID:ypX/6ygK0
ごめん説明が足りなかったな
海外ショップで買った日本向けのMPとか買った場合の不具合で返金になった場合どうなるのかなって話
国内向け正規品で普通の海外ショップで買ったんならサポートしてくれるのかなと思って

普通あり得ないケースだけど希に買い逃して仕方なく利用した場合を考えて
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 17:21:19.95ID:WLpJj+U60
マイ伝コンボイが難関すぎる...

それはそうと、ホイルジャックのアニメカラーが9000円だって、しかも一般。自殺行為かな...? てかプロールはモールだし基準が気になる
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2018/08/07(火) 17:42:03.36ID:RPSxdOMK0
>>891
さすがにマイ伝コンボイは投票でも二位だったし、そろそろだと思ってるけど

オレ的にはジンライを心待にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況