X



TF非正規アイテム専用スレッド PART70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0961-rcfr [180.4.198.212])
垢版 |
2018/07/11(水) 08:40:21.59ID:JBbQ2Hdy0
古くは中国謎、最近ではマケトイやMMC、ユニークトイズで製作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。
内容が内容ですので、出来るだけsage進行でお願いします。

■スレ立ては>>950以降のキリ番を踏んだ人が、スレを立てる旨の宣言をしてから立ててください。
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

■スレ立て時は>>1の本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。


前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1528621942/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0542ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63f7-Xflc [58.3.133.35])
垢版 |
2018/08/05(日) 00:08:45.97ID:R0KHKtJL0
Maketoysのヘッドマスターシリーズもそうだけど、抱いていたイメージより大き過ぎるんだよなぁ
設定的には正しいのかもしれないけど・・

キュポラも実際手にしたけど、大き過ぎて個人的にはイメージ違うし、コレクションするにはつらい
カーロボと同じかそれより多少大きいくらいなら喜んで集めたのだけど

アニメでも、ホットロディマスと並んでもロディマスコンボイと並んでも同じくらいに描かれているから解釈も難しいんだよね
ただコンボイよりは皆若干小さく描かれているから、やっぱもう少し小さいと良かったかな
0543ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63f7-Xflc [58.3.133.35])
垢版 |
2018/08/05(日) 00:22:05.34ID:R0KHKtJL0
Voodooラチェットは、顎でかすぎて、頭の飾りも上に離れ気味だけど、削って調整すれば、まぁイケる

基本リデコ買わないから、MPハイドとほぼ同スケールのよく似たビークルから
異なる変形してくれるそれは、販売してくれてとても有り難かった

外国人は顎でかいのが好みなんかな・・?
0555ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfbe-cfJX [211.121.48.142])
垢版 |
2018/08/05(日) 12:59:52.87ID:EgHAnxHW0
https://aa1a5178aef33568e9c4-a77ea51e8d8892c1eb8348eb6b3663f6.ssl.cf5.rackcdn.com/p/full/83400fc3-ce9d-4d53-9880-5bc12554553d.jpg
↑の時よりもハマちゃん感が増しててワロタw
目や鼻なんかの造形が変わってるのかな・・・?
まあ左にいるMPのほうも宇宙人のグレイみたいな顔で実物より変に写ってるから
光源位置等の写真の撮り方にも問題はありそうだが・・・
0557ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfb8-Mv1r [153.203.163.238])
垢版 |
2018/08/05(日) 13:17:53.78ID:D97pTMws0
個人的にはShadowfisherのアドオンは好きじゃないなぁ
ドアを脇に付けちゃったら胴体のビークルそのまんま感が増してダサいというか
腰アーマーも決して良いとは言えないんだけどさ

ドア&バンパーの収納、腰&太もものボリュームアップ、股関節の幅増し、全てやるにはアドオンじゃ無理だろうな…
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d368-Xflc [124.255.98.224])
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:33.76ID:5LtZlZt90
IRON WARRIORのブロウル組んでみた
左腕ガトリングの先端が欠品だったけど、とりあえず
劇中で細部が確認しにくいブロウルだけに、手頃な立体見本という感じ
https://i.imgur.com/xw45qGk.jpg
https://i.imgur.com/RxWfxWG.jpg
https://i.imgur.com/xKEYwdd.jpg
https://i.imgur.com/FHCaDvB.jpg
https://i.imgur.com/HtpMSdH.jpg
https://i.imgur.com/Jg46Uz4.jpg
0580ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa9f-jUYe [111.107.161.20])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:18:53.07ID:1GZg7Dzua
プライム1スタジオと3Aの騎士オプの画像見ながら本家のボイオプリペしてたからかエルシドとトイワのやつは拒絶反応が凄い

・肩のアーマーと腰のサイドアーマーが全然似てない

・盾の展開が劇中と全然違う

・脚のアーマーが少し左右に開いた感じになってない

・背中が全然再現出来てない

こうなると買うならチャレンジャーかなって感じ
同じ理由でWu先生の騎士オプ武器も買わなかったな…
0581ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ef8a-49on [223.218.124.231])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:33:29.55ID:ZFdXa8uw0
>>579
エルシドってまともな個体あるの?

>>580
エルシドはともかく俺としてはchallengerとトイワオプを足して2で割って欲しいわ
胴体のシルエットやら肘間接部分やら脹脛部分に関してはトイワオプの方が良いから
あとビークルモードの一部ヒンジで色が抜けてるのが気になる
一応challengerだけ予約済みなんだけどね
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63fb-0Uuo [122.133.116.105])
垢版 |
2018/08/06(月) 16:16:40.57ID:S6jW3ktP0
>>582
どこがまともなんだよ
変形の調整に四苦八苦したわ

変形時にガリガリ削れる恐れのあるフロントと腕部分は
フロント裏面をとことん削ってツルツル&真っ白にしてやったが一番苦労したし
肩の関節は変だし銀の胸パーツと干渉して腕を前に上げられないがここはもう諦めたわ
0584ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ef8a-49on [223.218.124.231])
垢版 |
2018/08/06(月) 16:28:17.71ID:ZFdXa8uw0
エルシドは不具合もそうだけどそもそも変形させてて全く楽しくないよね
細かいパーツをちっちゃく動かしても全然変形させてる気がしないんだよ
何かすごいつまらないパズルをやってるみたいな感覚
challengerはその点レビュー動画を見る限り複雑すぎない変形工程だし一手でがらっと姿を変えるから楽しみ
あとはトイワオプの変形がどんな感じかによって評価が変わるなあ
0585ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f3b3-UARS [126.78.145.75])
垢版 |
2018/08/06(月) 17:41:22.37ID:NSknVveO0
マスターピースのデカさで、マスターピース以上に精巧に変形し、
マスターピース以上にプロポーションもいいオプが
オタファがチョロッと貶しただけで1万を大幅に切ってるってのは十分にお得だと思う
一時期7千円だった時もあるぞ

調整?変形しづらい?非正規なんだから当たり前だろ
じゃあ、変形しづらいGクリのウルトラマキシマスは駄作か?違うだろ?
0591ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfb8-Mv1r [153.203.163.238])
垢版 |
2018/08/06(月) 19:57:07.79ID:YW7vj8b00
>>585
ゴメン、Gクリオプは普通に駄作だと思う
エルシドとは同じカテゴリの駄作、でもどちらかと言えばエルシドの方がまだ良く出来てる

個人的にはお買い得とかどうでもいい
安かろう悪かろうには価値がないと思うし、逆にクオリティさえ高ければ値段が高くても許す
0593ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW cf8a-49on [121.117.164.236])
垢版 |
2018/08/06(月) 20:09:38.47ID:4C63XNd70
>>585
マスターピースのデカさ→challengerの方がデカイ

マスターピース以上に精巧に変形→細かいだけでそもそもQCが糞なので精巧とはとても言えない

マスターピース以上にプロポーションもいい→challengerやトイワールドの騎士オプの方が再現度が高い

オタファがチョロッと貶しただけ→他のレビュアーも散々に言ってるぞ
オタファは確かに影響力があるレビュアーかもしれないがもう少し視野を広く持った方が良い

一時期7千円だった時もあるぞ→ゴミに7000円とかアホの所業だろ

調整?変形しづらい?非正規なんだから当たり前だろ→未調整で複雑でも手が楽しい非正規トイはいくらでもある

じゃあ、変形しづらいGクリのウルトラマキシマスは駄作か?違うだろ?→変形させづらいことが駄作の条件じゃないだろ論点をずらすな
0596ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-1VhL [1.75.249.228])
垢版 |
2018/08/06(月) 20:57:46.42ID:MUgvCAVfd
Gクリオプはあれはああ言うコンセプトの商品だと言うだけだよな
万人向けの商品ではないが、コンセプトを理解して買うならクオリティは決して低くはない
エルシドはそもそも品質が悪すぎて製品としてのクオリティが低すぎるのが
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spf7-iUTv [126.247.143.4])
垢版 |
2018/08/07(火) 11:38:30.09ID:Q9NDDlTNp
Gクリは良い意味で複雑変形の到達点だと思いけどね
肩ヤバイって騒いでる人はナイロン系素材の丈夫さを
知らないだけだと思う。
確かに変形は時間かかるけど無駄な移動がなかったり
設計自体は天才的。
逆にエルシドの変形は凡人が何とか頑張って
形にした感じで不慣れな感ハンパない…
0617ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63fb-0Uuo [122.133.116.105])
垢版 |
2018/08/07(火) 14:20:35.94ID:uoum0J+00
エルシドとKFCブリッツウイングを買ったオレは負け組

最近KFCブリッツウイングが後ろに倒れる原因が足首の構造的欠陥だったことに気付いた
その証拠に足首を180°回転させてみると前に倒れる…
それ以外にも頭が回転しない構造的欠陥は何やってんの?としか言いようがない
0619ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f6b-YItt [221.189.37.24])
垢版 |
2018/08/07(火) 14:51:38.12ID:1/SvZsUd0
>>601
ピン打ち間違えや欠品無しで、修正不能なミス無ければ手直しで済んだらまだマシな個体なんじゃねぇかなって思う、エルシドだけは。
変形はあちこち削らなきゃハマらない箇所も多々あるがそこらへんクリアーすれば、変形はまだ楽しい部類なんじゃないか。
高評価な変形が俺は返って気に入らない奴がある、あえて言わないけど。

エルシドはやっぱ動かして遊ぶのが最大の弱点じゃないかな、特に肩アーマー。吹っ飛ぶし。
0620ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63fb-0Uuo [122.133.116.105])
垢版 |
2018/08/07(火) 14:56:34.08ID:uoum0J+00
>>618
かかとが延長済の方だけどその改修パーツのないものを中古で安く買ってしまったんだ
だから同じくアニメ風のfans toyのブリッツウイングが出たら買い直そうと思って
ワクワク気分でアニメ風なKFCオクトーンも購入して待機していたんだけど…発売めっちゃ延期で悲しいなぁ
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f3b3-vK91 [126.36.45.47])
垢版 |
2018/08/07(火) 15:05:59.36ID:ypX/6ygK0
>>617
KFCも所詮は可動ハンド屋だな
オクトーンはギリギリ及第点だけど何度も変形したいものではないな(動画のヒンジ割れみて尚更)
DNAも同じでアドオンはそこそこだけど、丸ごと作ると微妙だという(スサノオね)

ironfactoryはその辺理解してるから複雑にならないような小サイズモデルやってるって感じだな
0626ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-kxWV [1.72.3.12])
垢版 |
2018/08/07(火) 17:57:45.77ID:lQDG8gh2d
>>620
DX9のブリッツウイングも良いよ?
ゴリマッチョだし、戦車時の頭は丸見えだし、戦闘機は武器が見映え良くマウントできなかったりもするけど、
ロボット、ビークル、変形、可動、部品や組み立ての精度、どれも高いレベルでまとまってて、
今までに買った非正規TFの中でもトップ3には入るくらいお気に入り
0630ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63fb-0Uuo [122.133.116.105])
垢版 |
2018/08/07(火) 20:17:59.39ID:uoum0J+00
>>626
DX9とfans toyのでずっと迷っていたんだけどその一言でDX9の買っちゃいそう

>>628
接着したい面に1mm未満の真鍮線を3本以上刺して強度あげてからの接着
無理そうならフロントの繋ぎ目の側面にそれぞれ何個も1mmくらいの穴と何本も1mmくらいの真鍮線を刺して
これを重ねてくっつけたり外したり可能にするかな…え?ださい?

>>629
オレが書き込んだかと思ったw
過去に一番アニメに近くてイイと思ったのはFANCY CELL TOYS Captainです
車輪が回転してれば100%買ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています