X



【初代】ダイアクロン・第26次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1995-cSK1)
垢版 |
2018/07/21(土) 14:30:19.51ID:F/Y4+/e70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-ItwV)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:48:24.04ID:6nmJLBzJd
第2次ネオアタックシステムが、対新型ワルダースーツ戦に特化してる印象だから、この流れが来年も続くとなると、次の大型メカは ガッツブロッカーになりそうな気もする
その次に新型ワルダロスが出て来て、ロボットベースはそれに対抗する切り札とか
0463ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 637f-Z3QQ)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:04:31.61ID:aPW2vqUI0
ワルダースーツが有ればワルダロイドのコックピットになるから市販品と組み合わせて俺的ロボが作れるな
気分的にはテレビマガジンなノリで、デザインは今風だけど
0465ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd1f-uRxY)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:27:01.97ID:/wR7UNDmd
ワルダースーツ見る限り、新生ワルダロスもあんまり人型じゃないような気がする・・・んだけど、あのストーリーイラストに出てきたワルダロスっぽいのは、人型だったな。
0468ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff1e-Ngye)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:48:07.08ID:A/lown480
>>466
あの検討モデルはワルダロスじゃなくて
ウオークインターセクターに当たる存在って聞いたな。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf80-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:36:20.77ID:28W8OOhC0
バトルバッファローMk.IV半端ないってもぉー!
ポッドクラッシャーでワルダースーツをめっちゃ鷲掴みにしてるもん…
メガストライカーモードもできるんやったらゆっといてーや!
0482ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf80-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:10.62ID:lYYeh4Ae0
>>480
ガンマは相当に予約の入りが良いのかな
公式がやたら複数買い推奨画像ばかり出してるし
バッファロー用に6体欲しいって人もいる
アルファは正反対にこれしかない需要になってるな
他の所は今の時代こういうデザインのロボットを出せない
0485ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e39d-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:08:03.36ID:LyfAyDHh0
>>483
こういう大バカ者の為に、16体集めたら隊長ワルダロイドプレゼントとか
タカラトミーは報いてあげるべき。
「なんと無限に連結できるんだ!君はXいくつまでチャレンジできるかな?
友達に差をつけちゃえ!」というAKBの様な手口で
今後どんどん大バカ者が続出するぞ。頑張れよ皆〜
0487ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 03b3-R0Ou)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:16:56.34ID:+eW35yuk0
ダイアバトルスアルファだけど、左右の股関節のラチェットの位置が微妙にズレているみたいで、仁王立ちが決まらない。
右が開きすぎになる。
これって仕様ですかね?
0488ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a302-Ngye)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:36:33.83ID:9NRrLW+r0
>>487
うん、もう2年前から隊員達が気づいて
いろいろ対策してるね。
なぜこの状態で出荷されて以後改善も無いのかは分からないけど。
分解してラチェットを調整してる人多いね。
それが難しいなら、例の「白い液
0489ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a302-Ngye)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:39:10.28ID:9NRrLW+r0
ごめん!
「白い液」バーマネントを少しずつ流し込んで
抵抗をつけていくと結構
いい感じになると言ってる隊員達もいたから
やってみたら?
あれなら壊れたり塗装を浸食したりしないから。
0490ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e39d-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:52:23.76ID:LyfAyDHh0
バトルス全バージョンをそのつど分解して色々やってみたんだけど、
結論から言うと、気にせず慣れるのが一番いいと思う。
正面から見て微妙に角度が違ってイライラするなら、斜め向きに立たせとけば
気にならなくていい。

パーマネント流し込みや、クリック自体削って無段階にしたり
接着剤でクリックを新造してみたり色々やってみたけど
手を加えるとバトルスの可動の小気味よさが消えてしまって台無しになる事も分かった

たかが1ミリ傾いてるくらいでこの玩具玩具した心地よさの邪魔になるなら、
上にも書いたが慣れてしまえば気にならなくなったよ
0493ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff1e-Ngye)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:39:55.77ID:lOT4Go/n0
なんかふたばログの方が画像全て削除されててワロタ!
・・冗談は置いといて何があったんだろ?
色々小ネタ画像があって楽しかったんだか!!
隊員達の様々名のが有ったのになぁ〜。
全てが見にくくなってない?
これからは画像付きダイアクロンは何処見ればいいんだ?
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:21:34.07ID:Xr+Q4YWJd
タカトミ限定のDA-25マニューバアルファ&ベータセットが今月届くみたいだが、正直ガンマがあれば要らんって思って来てる。
ヤフオク出したら売れるかな?転売目的じゃないから、6,415円の送料別で売れるなら売りたい。
0521ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa07-m06p)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:27:31.54ID:a8XWuQZQa
>>516
γの期待からかα・βは微妙に値崩れしてる。
なので定価+送料では厳しいかも知れない。
因みに俺はヤフオクでα・βセットで送料込み6000円で落とせた。
今すぐに金を回収したいのでなければ完品のまま一年位寝かせておいた方が値が上がると思う。
0527ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa07-m06p)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:01:57.37ID:I1siDUZma
αは賛否あるけど、三ミリ軸の他社パーツとかと組み合わせると色々遊べるから個人的には楽しいな。
オフィシャル品としか組み合わせない人だと拡張パーツが出ない限り面白みがないかも知れんね。
0541ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a316-Ngye)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:16:55.14ID:VsU31ca40
αはやっぱり長物が似合うな。
この前秋葉のメロンブックスで見つけた
アトリエ彩の小さいガーランドのジャンクトレフィグ?の大型マシンガンを加工して持たせたら良く似合うわ。
重すぎて前にのめり気味になるけど・・
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff9f-m06p)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:42:22.19ID:gh5g9bS+0
>>539
楽しみ方は人それぞれだけど、オプションパーツを組合せて自分独自のカスタムを楽しみたい人にとってはマニューバはとても良い素材なんだよ。関節も多いしね。
惜しむらくは下腕の3ミリダボが廃止されちゃった事。
0546516 (プチプチ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:30:11.24ID:FsnCpMEid0808
>>521
そうしようかな。

予約する時はアルファめっちゃいいと思ってた訳で。別にディスってるわけじゃないよ。
予約してなくて手に入れたいと思ってる人に定価で譲りたいだけですわ。
あ、送料は上乗せしちゃうけど。
0547ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ e39d-10BI)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:59:23.70ID:0OAxMq4A00808
>>546
個人的な売買事でスレを私用するなよ、
それはしかるべきオークションなりフリマアプリでやってくれよ。
0549ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ Sd1f-VX8E)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:48:50.61ID:D9O/lL2Cd0808
αは一個しか持ってないけどβは過去最高に気に入って追加購入で3個になったよ
海兵隊セットは2セット予約してるけど緑βは追加で欲しいな
βは基本モード時は足を一段折り畳んで右手銃、左手クローにするとガンハザードのハービーGっぽくて超カッコイイ
ライドモードはハッチを全開するとカッコイイ
ダイブモードはキャノピーを全開するといい感じ
今迄全部の中でロードヴァイパーが1番気に入ってたけど1番がβに変わったよ
0552ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ Sa07-m06p)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:15:51.57ID:bpHFQgENa0808
>>546
その+送料が今は難しいね。Amazonは微妙に値上がりしてるけど、タカトミモールや網でも定価で買えるし品薄感は弱い。
今までのタカトミの展開からしてカラバリ以外の再販は可能性が低いから寝かせておけば価値が上がると思うよ。特にβ。
でも実際手に取って弄ってみるとαもβも良い商品だよ。
特に金に困ってるわけじゃないなら(γも10月までお預けなんだし)そのまま君の部隊に配属しちゃえば良いんじゃないかな?
0554ぼくらはトイ名無しキッズ (オキモチー Sd1f-VX8E)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:01:20.89ID:D9O/lL2CdOKIMOCHI
>>550
前輪伸ばしは同感w
まあギミックがあること自体はいいことだろうけど(オフロードでも安定感が増すって設定か?)

個人的にはヒャッハー出来る様なワルダー用のバイクが沢山欲しい
0556ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ cfd3-Xflc)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:46:42.92ID:X6wwdtCW00808
ホイールベースが長いと直進時の安定性が増すからオンロードで長距離移動する時とかに有利
ホイールベースが短いと直進時の安定性が下がる代わりに小回りが利くので街乗りや短距離移動時に小便利

なので、任務に合わせてセッティング可能だとか、走行中に可変できるとかオラ設定で遊べば良いんジャマイカ
0557ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチW ff1e-Ngye)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:57:34.99ID:rsOqtZnS00808
なあ、何かこのサイト開いたら危険なアダルトサイトを開いたからウイルスに感染して危険だから、ここを開けって告知が出てきたぞ!
ここは「アダルトサイト」だったなんて
知らなかったぞ!?
WWWWWWWWWW
0558ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b38a-X7F2)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:16:20.29ID:eQvTrpo/0
ロードヴァイパーなんてそれこそ最高速度はマッハかなんかで転けないような工夫とかそれこそ人工知能とか制御装置もバッチリで自動運転とかもコントロールアシストも標準装備。まぁそもそもダイヤテクター着てたら転けたところで骨折一つせんのだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況