X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1372-az6j [59.146.189.61])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:23:34.27ID:MAx0O6Ku0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1527239611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sre1-Kbv3 [126.234.52.179])
垢版 |
2018/07/23(月) 08:16:29.44ID:OYT14aD5r
とりあえずVF-1Jの続報が気になるところ
0004ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb23-8kmr [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:53:12.22ID:OCsrhTuV0
もう画像も出てるから、アレ以上どうしようもない罠w
手首は変形用とアクション用で差し替えだ。
やまとやアルカディアと違って直線的なプロポーションで
こっちの方が好みかな?
鋭角的なシャープな造詣の方が良い。
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sad1-Z1C3 [182.251.242.33])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:40:25.79ID:8Bz9DE+7a
魂ウェブにドラゴンシーザー発売前レビューと[黒い大〇神]
0007ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b5d2-pvuh [110.134.76.154])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:56:23.92ID:e//UyeV+0
ドラゴンミッション!そして獣帝合体!
7/28店頭発売「超合金魂 GX-78ドラゴンシーザー」製品サンプルレビュー
http://tamashii.jp/t_item/125/
0014ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb23-8kmr [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/23(月) 21:41:33.31ID:OCsrhTuV0
戦隊系のDX超合金って、当時品でも十分な出来だしなー
当時品のシールだった部分を塗装にしたりするだけで今でも通用する。
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa13-Z1C3 [111.107.183.15])
垢版 |
2018/07/24(火) 13:32:48.36ID:Rdss7Vc1a
>>16 いや…今は「プレバン扱い」(フィギュア王がネタ元)としか書けない…
0025ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b5d2-pvuh [110.134.76.154])
垢版 |
2018/07/24(火) 16:07:20.75ID:PyfnP85X0
DX超合金 初回限定版
VF-1J バルキリー(一条輝機)
https://tamashii.jp/special/macross/vf-1j/
0038ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb23-o3En [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:29:25.76ID:+CWf9y+30
>>33
HI-METALでオストリッチやエリントシーカーまで
出た時点で分かるyだろ?w
0041ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb23-o3En [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:23.52ID:RRUhyBYl0
19800円って、サイズから考えると割安だよな。
売れると思って販売価格を下げたなw
3個くらい買いそうだw
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2325-8kmr [59.135.114.217])
垢版 |
2018/07/25(水) 02:13:13.10ID:RrHd6WEm0
>>25
バトロイド時のキャノピーカバーもきちんと出てくるのだろうな。
レドームと股関節の合体問題も解消されて。

まさか、21世紀になってかなり経つのに、
機首〜コクピットブロックを丸ごと引き抜いて差し替えて 「変形でござい」 という陳腐なギミックで
お茶を濁すということはしてないはず。
0046ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 75c3-nbSZ [14.13.145.128])
垢版 |
2018/07/25(水) 02:42:01.52ID:BN9JjkaK0
オレは何度もハイメタルやらで1J輝機買っては満足出来ず、一番欲しいちゃんとした1S輝機劇場版ストライクバルキリーを手に入れられずにいるので出るまで我慢
ウチキリーは待望の輝機劇場版からのプラモだっただけに大喜びだったが結果はアレよ……
VF-1しかバルキリーは興味ないけど、もう1Jはお腹いっぱい
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb23-8kmr [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/25(水) 16:51:25.68ID:RRUhyBYl0
うちきりープラモ版はある意味アニメ通りの変形なんだが・・・
無茶苦茶ストレスが溜まったわw
足の移動はともかく、
あっちこちがポロポロ落ちて、しまいにゃ投げたくなったわw
あんだけ強度不足なプラモないわw
0050ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 03eb-S6EW [133.137.58.15])
垢版 |
2018/07/25(水) 17:05:58.34ID:6kIrFV2b0
>>48
栄養失調のような細い腕と頭  内股の変な足
組み立ててる途中からポロポロ落ちていくパーツ
自立すら困難なバトロイド形態

河森のヤロウ  一体こいつの何を監修しやがったんだ!!!ってブチ切れる出来

正直、イマイの変形バルキリーの方が全然優秀!!!
0055ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb23-8kmr [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/25(水) 17:44:15.10ID:RRUhyBYl0
>>53
接着しても落ちるんだよw
可変モデルである限り可動部分の接着固定が出来ないから
はめ込みがゆるくて落ちるんだよ。

それはともかく、
エヴォリューショントイ スーパーメタル・アクション 太陽の使者 鉄人28号
がまた延期だよ・・・
延期しまくりで1年たったぞw
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (FAX! c623-frrP [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/26(木) 01:05:35.59ID:IK66ujSa0FOX
エヴォゴッドフェニックス・・・
どーせギミック機首がちゃんとしまらず
ブラブラしたままとかになるんだろなw
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (FAX! Spbf-iFyb [126.35.196.223])
垢版 |
2018/07/26(木) 06:41:16.95ID:0QWFe8VFpFOX
スーパーメタルアクション大丈夫か?
0067ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c623-tZPZ [153.189.103.71])
垢版 |
2018/07/26(木) 13:28:28.09ID:IK66ujSa0
基本、ブラックって手抜きアイテム・・・・
0073ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa7a-zolK [111.107.166.115])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:02:45.39ID:ggsD4kkqa
シーザーに合わせて出してみた…としか思えん…
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペ MM0f-9Nh1 [110.165.194.101])
垢版 |
2018/07/27(金) 09:50:57.72ID:ELxu2ZTaM
わかる
TVと同じの・友達と同じの
がほしいのであって
限定とかオシャレ感とか価値ない

「こんなのいらない!」って
叩きつけたよブラックゴーディアン
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c681-oWp1 [153.207.173.98])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:47:54.04ID:VjsFGuaO0
わかる
昭和の子どもにとっては白黒画面が正解
赤いウルトラマン人形見たとき
「真っ赤なニセモノだ!」って思ったよ
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 52eb-XuXc [133.137.58.15])
垢版 |
2018/07/28(土) 00:17:19.06ID:mJ9qHHQ10
>>98
ダイモスは、発売当時から変形プロセスが本編と異なるって
散々言われてたから、これこそ完全リニュすればよかったと思う

素人の作った玩具でさえ、完全変形実現出来たんだから
バンダイに出来ないワケがない

FAシリーズの全てを否定するわけじゃないけど、FAは魂と別シリーズで
分けていた方が心象は良かったんじゃないかな? デメリットが過去の
魂シリーズと比べて、多いんだよね  高くて、小さくて、変形・合体もしない
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfb3-eOoN [126.145.31.106])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:42:24.13ID:UYMJGFdY0
ドラゴンシーザー来たけど重量やばい
獣帝で飾っとくと股関節と膝のクリック
死ぬんじゃないかと思うスタンド欲しかったわ

https://i.imgur.com/3kI518k.jpg

あと上腕の方で腕を内側に90度回転させれば
なんちゃって肘可動が出来るのと

当時品とかスーパーミニプラみたいに
ドラゴンアントラーを分解して
両肩のアーマーに装着も可能だった
もしかしたら俺が知らなかっただけかも
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.74])
垢版 |
2018/07/28(土) 16:53:15.72ID:PfnuUV+y0
https://nov.2chan.net/y/res/3781767.htm

この20cmの完全変形ダイターン3をみてくれ。
DX魂コンVの担当者は爪の垢をせんじてのめ
0114ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfb3-xPlu [126.36.45.47])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:14:11.74ID:6fvsUkQR0
>>113
こういう奴いるけど、個人制作のガレキと一緒にすんなよと言いたい
むろん制作者はすげーの言葉しかないが、これを製品化って話になるとほぼ不可能だからな
まずパーツ強度が確保しないといけない、ロックピンを追加しないといけない、関節の保持力も必要
0116ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.74])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:20:42.97ID:PfnuUV+y0
別に一緒にしてないぞ。
DX超合金VF1は全指可動で変形できるが、それより遥かにデカイ指のコンVはどうだった?

キャタピラなんかはどうだ?

って話だわ。
0117ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.59])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:24:12.67ID:h/TwnKla0
>>114
そのダイターンは20cmサイズだけど、なんならDX超合金魂の50cmサイズでやれば
強度や固定ピンとかいろいろやれるだろう。

別に50cmにしなくても30cmでも十分だと思うが。
要は丁寧な設計が採算ベースでできないだけだと思う。
強度は今日日の素材強度で十分過ぎる。それはVF1Jの指が証明しているだろう。
0125ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW c608-TXSH [153.185.50.144])
垢版 |
2018/07/28(土) 20:53:06.39ID:c75OZ+2H0
2個予約したモノは発売後投げ売りされ(DXコンV)、1個だけに抑えて様子見したものは暴騰する(ゴライオン)というパターンにハマってますワw

別に転売目的ではなく、合体前後両方ディスプレイしたくて2つ買う分の合計額を節約したいだけなのにサ〜
0131ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.59])
垢版 |
2018/07/29(日) 07:24:25.55ID:PumQ62oV0
>>128
最安で35700円程度だったよ。
もう一声掘り下げるかなとおもったら在庫がつづかなかったね。その後38000円、40000円、43000円で
徐々に値上がりアマゾン在庫もフィニッシュ。

今後は定価の6万までは戻るだろうけども、リニュでもろもろ改善してきそうなんで迷っている人はスルーすべきだよ。
迷うレベルでは買う製品クオリティではないから。
0137ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.59])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:28:37.89ID:PumQ62oV0
134の再構成が最低条件かな。それなら買い直す。

でもって、5号機のサイズなんだけど、これまでのコンバトラーの超合金のイメージからするとすごく小さくてん足みたいな違和感があるので、
そこも皮一回り程度でもサイズアップしてほしいところ。全長で1cm程度のサイズアップかな。

まぁ、個人的にはアルカディアに可変バルキリーで培った手法、センスでスパロボの合体変形ものをやってほしいんだけどね。
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.59])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:31:12.19ID:PumQ62oV0
48のVF1Jの可動指をみて確信したけど、コンVの指なら、
指関節をスライド収納して一本の円筒化(関節軸が干渉する部分だけ円筒表面は切り抜き少々あり)できる構造の手は余裕の余裕の余裕で作れるね。

是非とも、オプションで出して欲しいよ。

それとキャタピラもね。本当なら車輪ごと破壊して交換部品を取り付ける方がいいんだけどさ。
キャタピラの肉厚分車輪サイズを小さくしないといけないし。
0139ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c6e8-4sbR [153.145.147.122])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:33:20.96ID:x0F4X1Ui0
ドラゴンシーザー開封
獣帝はシーザーの開きを上手い事乗っけてるだけなのね
一応ストッパーはあるけど、確かにこれで飾っておく気にはならない…

単体で言うと台座ないから、劇中版ドラゴンアントラーに
差し替え用のの拳がしまっとけると更に良かった
0140ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.199.59])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:41:17.97ID:PumQ62oV0
ついでいうと左の手がすっぽ抜ける原因は、ジョイント部分のストッパーになる凸の整形があまくて
半分平面になっていて凸じゃなくてならかな斜面に整形されているからなんだよね。
(逆にその平面部分を凸になるようにけずってやると改善するはず。)

その整形部品のロットはすべてすっぽ抜けやすくなっている。
俺も都合5台みてきたが、まともだったのは内2台だけ。これだけヒット率高いと、
工場側の意図的な嫌がらせをうたがいたくなる。
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8251-+E90 [115.36.117.19])
垢版 |
2018/07/29(日) 10:59:41.31ID:JOmsZ++b0
↑板チレス乞食のリンク乱貼り
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b7dd-53i4 [60.237.4.118])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:08:39.78ID:3WUikCbt0
DXコンVのリニューアルするなら
DXZの暗黒大将軍Ver.リニューアルでスクランダーと後頭部と放熱板と腕新作で

ケチ付いた失敗作のリニューアルに手出す余裕なんかないけど
バンダイでも他社でも最初からちゃんとやってそうな新作ラッシュだし
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83c7-MiV/ [114.149.198.50])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:29:16.92ID:iu267lBX0
まぁあとはオプション出す前提でわざとすっぽ抜けやすくしたとかw

オプションかえばすっぽ抜けないし指も可動、変形しますとかさw

>>140
真相はわからんけど・・・確率が50%超えそうなほどの不具合だよね。


それはさておき、コンV発売から7ヶ月経過で流通在庫も減ってきたし良い感じには売れているんじゃない。
0149ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxbf-gKJj [126.165.29.55])
垢版 |
2018/07/29(日) 11:34:16.64ID:8PY5R+4lx
可動指なんて保持力良いならまだしも
保持力悪いと武器持たせてもすぐポロポロ落ちてストレス溜まるしなぁ

DXマジンガーですらまだリニューアルなんて話全く無いのに
もしDXコンVリニューアルするにしても何年後の話やら
ただでさえDX超合金魂の販売ペースが数年に1回ペースなのに
0153ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ MM0f-9Nh1 [110.165.206.126])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:13:52.15ID:DkZj6nz2MNIKU
バンスピ月曜あさイチの会議
「限定先着販売で駄々余り?」
「やっぱ戦隊ロボはダメだな」
「ブラキオンはナシってことで、解散」
0154ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd42-qAap [49.96.34.24])
垢版 |
2018/07/29(日) 16:43:33.48ID:ZvulxjtqdNIKU
発送通知昨日来たばかりなのにブラック大獣神もう家の近くまで来てるんだけどw
はやっ!今夜には届きそう。
やっぱ値段が値段だからわりと残ってるね
2つ目行きたいけど金がきついわ
バンダイにどんどん搾り取られる
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 470c-Afk7 [118.241.224.215])
垢版 |
2018/07/29(日) 17:12:42.49ID:vNdCPWOs0NIKU
DXコンV手首の件。
自分は、GX-03の頃からやってる
ヨーヨーが掴める簡単可動手首でも良かったなー。
手首の豊富さには定評のあるバンダイさんで、
ビーグル用の見栄え重視平手か、簡易稼働手首かさえ
選べずに差し替え必須というのは残念だった 。
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Srbf-aJhM [126.234.41.163])
垢版 |
2018/07/29(日) 18:57:53.91ID:a7yK0Ok6rNIKU
ドラゴンシーザー買ってきた
これで子供の頃殺りたくてやれなかったドラゴンシーザーの開きがやれるw
実家の大獣神を呼び寄せて、あとこいつらをいかに嫁神から守るかが課題だ…
0161ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 52eb-XuXc [133.137.58.15])
垢版 |
2018/07/29(日) 19:05:38.63ID:/pHzbUxi0NIKU
ジュウレンジャーを見てないオッサン世代だから、あんまり大獣神とかには
興味涌かないんだよなぁ(海外では大人気らしいが

サンバルカンロボかバイオロボが欲しいんだけど、BFロボの失敗で
出ないんだろうなぁ・・・・・・・・・
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエT Sxbf-gKJj [126.146.64.249])
垢版 |
2018/07/29(日) 20:19:08.53ID:xSVNE0uPxNIKU
バトルシャークを続けて出せないぐらいにBFロボが売れなかったのが問題かと

もしジュウレンジャー絡み完走してこのまま戦隊ロボの展開を続けるならジュウレンジャー程ではないとはいえ
パワレン絡みで一応なりとも海外需要もあるジュウレンジャー以降の戦隊なんだろうなと
次はミニプラ同様に無敵将軍辺りかもね
まぁその前にブラキオン出して完走なんだろうけど、出るにしてもDX魂並の値段になりそうだけど
0166ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 52eb-XuXc [133.137.58.15])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:17:14.50ID:/pHzbUxi0NIKU
BFロボって何がダメだったんだろうか?  値段も安いし、造形も割と凄いと思う
きぐるみの感じをよく再現してるし、金属製の武器も豊富で、鎖とかもいい出来

サンバルカンロボやデンジロボを先に出して、BFロボを最後に出せばよかったんだろうか・・・・・・・・
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 07fb-Afk7 [182.171.252.140])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:55:49.21ID:UW8Mmup70NIKU
ハルクバスターどうしよう
欲しいが高すぎだ
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-MiV/ [153.225.97.196])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:11:25.22ID:K5hqCww00
基本的にもう全部開封チェックしないと安心できない状況だね。
どんな不良品が潜んでいるか分からない状況になっている。

でもって、あきらかに悪意を感じることが多い。

本当に日本生産に切り替えてくれないかな。翻刻や北米はmade in Japanに評価をするだろうし、
大陸生産のホビーと差別化できるでしょ。
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-MiV/ [153.225.97.196])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:32:48.68ID:K5hqCww00
>>183
俺がやってもいいけど時給換算で16000円くらい取るけど、さすがに雇える工場はないだろうなぁ。
個人的には東大生を工員にしたおもちゃ工場や車の工場なんかあると面白いんだけどさって考えたことならあるぞw

それといろいろと大手の不祥事は続いているが、こないだは日本のISOの不正が発覚した件では、
韓国人が関わっていたとかね。おっしゃるとおり日本だからといって信用はできない状況になっている。

しかしながら、大陸でばりばり中国人に作らせるよりはまだまだ日本で生ませ育って習得したコモンセンスを共有する人材が多い日本で生産する方がはるかに安心間はあるわ。
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-MiV/ [153.225.97.196])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:37:18.93ID:K5hqCww00
>>183 無職が

無職でも喰っていけるってすごくね?
しかも無職だから社畜よりいろいろと社会ニュースを押さえていて動向に詳しいとかさ。
でもってホビー製品もどういうわけかしっかり買い続けることができて、製品動向も把握している。

そこらのリーマンよりよっぽど詳しいと思われ。
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c681-2QVD [153.207.173.98])
垢版 |
2018/07/30(月) 19:48:48.56ID:VU0U9bMl0
おいおい百均行って確かめてよ
日本製の工業製品や食品もたくさんあるぞ
日本をあきらめない
それがおれたち無職の仕事だろ
0193ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a2d5-eo5Z [125.198.15.48])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:57:00.61ID:n29Edx430
唐突ですまん
近所の店の超合金魂ガオガイガーが20000なんで検討中なんだが…
ネットで調べたら30000くらいが相場っぽいし不安だから中身を見せて貰おうと思っても肝心のチェックポイントがわからない

魂GGGの壊れやすいところとか塗装ひどいとこなんかがもしあったなら教えて欲しい
店員に言ってそこ見せて貰う
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 825d-+E90 [115.36.131.104])
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:21.58ID:osv/zWTz0
>>162
ニートの思い描いたリアルやからなw
そいつ、地方税と国税も分からないまま熱弁奮ってボコられた過去もあるんやで。
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b16-PpMe [58.88.121.132])
垢版 |
2018/07/31(火) 02:12:55.98ID:cemH3S7v0
>>193
ガイガーや新幹線の関節チェックしたり塗装の状態
あとステルスガオーに収納されてるガオガイガーの頭部は必ずチェックすること。ユーザーの趣味でスミ入れしてるやつ結構あるから、ライナーガオーの筋彫りも注意な!
スミ入れなしで少しのっぺりしてるのが正規の状態です。
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-aJhM [126.179.41.4])
垢版 |
2018/07/31(火) 08:09:32.52ID:3F1ENKkKr
ドラゴンシーザーは単体だと可動も少ないし、ギミックも無いけど、重厚感があって満足努は高いね
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd42-F9kN [49.97.110.183])
垢版 |
2018/07/31(火) 08:47:24.86ID:C/uwy6dId
日本の製造業なんて実際に働いてみたらわかるけどいい加減だぞ
明らかに問題がある自動車部品なのに何度言っても品証が「OK」だすから期間工の俺らは仕方なく出荷してたものを期間工切りのあと問題になって電話かけてきたり、高級家具も騙し騙しで欠陥品だしてたし
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-aJhM [126.34.5.50])
垢版 |
2018/07/31(火) 11:48:29.63ID:1tufQ98Jr
大連王も超合金魂化しないかなあ
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c681-2QVD [153.207.173.98])
垢版 |
2018/07/31(火) 11:59:55.00ID:3uxmojxK0
完全新造は理想だけど
レガシーの不具合を改良して売るのが現実的か
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb2-dcMo [160.86.51.60])
垢版 |
2018/07/31(火) 12:05:58.19ID:VWl4sbGG0
>>199
それは言える。
俺もバイトしたことあるけど、中枢部のエンジン作る部署でしょっちゅうミスする奴がいて、
そのたびに金属部にキズがつく。
海外輸出用だからどこかの国でエンジントラブル起こして事故で死ななきゃいいな、と
思いながら仕事してたわ。
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxbf-gKJj [126.189.22.18])
垢版 |
2018/07/31(火) 13:15:45.67ID:bkzDVfhgx
まぁ超合金魂はミニプラみたいに小回りが利かないから羨ましいみたいな事は
去年のネイションの時に担当が話してたからな
その時に直撃世代だからマスクマンやライブマン辺りのロボ出したいみたいな事も言ってたけど

ミニプラの方でで今日まで商品化希望作品アンケートやってるけど
総合以外にも20代・30代・40代以上と年代別のランキング発表してて
中間発表だけど40代以上のランキングの上位3位、3位ダンクーガと2位レイズナーはわかるけど
1位がジェットマンなのがちょっと意外だったな
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6c7-MiV/ [153.137.186.185])
垢版 |
2018/07/31(火) 15:59:45.93ID:Of0cQKZy0
>>206
なにがわるいって、結局、トップの力量がとわれるよね。

そういった事例をなくすにはトップが徹底してトップダウンで管理していかないといけないけど、
それがぜんぜん出来ていない。

トヨタのモリゾーですら品質コントロールはできていないし、いわんやデザインなんてざるすぎて。

だからこと車の場合は内外デザイン、内外の色、内装の素材、パワートレインの種類、駆動方式
すべてが自分の好みにあった車は本当に超稀なのでそういう車は買ってのるべきだと俺は思っている。

でも、品質がだめでエンジンオイル漏れでリコールだとかねw もうね。
0225ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd42-qAap [49.98.50.119])
垢版 |
2018/07/31(火) 18:09:22.83ID:+9VQgYGOd
>>221
サンダーグリッドマンなんて
25年前の奴のDX玩具すら完全変形合体してるのに
スーパーミニプラ差し替えで糞だからな
さらに言うとカバヤのグリッドマンガムの当時の食玩も完全変形合体してるのにそれにすら負けてるからな
もう差し替えばっかで買う価値無いという。
品質よければエヴォトイの方買うわレベル。
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spbf-Afk7 [126.247.67.17])
垢版 |
2018/07/31(火) 18:21:23.18ID:XvozPj6Dp
ハルクバスターは2個以上買うべきかな
一個は転売して多少儲けがでれば値引きになるし
0227ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spbf-Afk7 [126.247.67.17])
垢版 |
2018/07/31(火) 18:25:11.59ID:XvozPj6Dp
ハルクバスターは2個以上買うべきかな
一個は転売して多少儲けがでれば値引きになるし
0231ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spbf-Afk7 [126.247.67.17])
垢版 |
2018/07/31(火) 18:34:24.42ID:XvozPj6Dp
みんな考えることは恐ろしく同じだな
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82fe-+E90 [115.36.17.124])
垢版 |
2018/07/31(火) 19:14:30.02ID:0+URONXX0
ミニプラ→スミプラ→駿河屋→エヴォと方々を追い出されたバカ神様がとうとうココを自演の場にお選び遊ばれたぞwww
0236ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb2-dcMo [160.86.51.60])
垢版 |
2018/07/31(火) 19:28:19.01ID:VWl4sbGG0
儲けがでる、とか、何言ってんだか。
まだ転売のことなんか考えてるのか。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxbf-gKJj [126.198.57.17])
垢版 |
2018/07/31(火) 19:39:04.70ID:frMATJCxx
タカトミの事だから過去作品はやる気ないから復刻なんて期待できそうにないし
かといってエヴォのグリッドマンは試作の時点でコレジャナイし
グリッドマンが他のHAF同様1万弱でゴッドゼノンが2万オーバーとしても
いつものエヴォクオリティなら品質はお察しレベルだからな

そうなると特撮版の方はミニプラが一番いい感じになるんだよなぁ
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 52eb-Mv/a [133.236.7.7])
垢版 |
2018/07/31(火) 19:39:07.85ID:4nmCn+tQ0
合体できなきゃいや〜ん!
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa7-mzgW [182.251.254.5])
垢版 |
2018/07/31(火) 21:48:41.51ID:CYFQ6NKca
超竜神は作画のウソ多すぎやし差し換えは妥当な判断やろ
グリッドマンは頭と拳は差し換えにしなきゃグリッドマンの体型おかしくなるし合体後可動しなくなるからそこは許すが
足首だけは当時品参考にしてもよかったんじゃないかとは思うね
0246ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c623-frrP [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/01(水) 01:32:13.39ID:H3lSuM1i0
スーパーミニプラ・・・・
バラ売りしてる店だと武器セットと手足はねパーツしか残ってないなw
あればら売りしちゃダメでしょ。
ゴミだけ残る。
0247ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd42-qAap [49.98.50.119])
垢版 |
2018/08/01(水) 02:26:37.61ID:XRPAtmONd
>>243
おかしくなってないのが
DXなんだよなぁ
グリッドマンの体型が太いのはライト&サウンド仕込んでるからであってあれなしだと完璧なのよね当時のジェネレドンの回の時の初合体シーンは撮影時に発売前のDX玩具使って撮影したって話は有名エピソード。
超龍神と違って言い訳できる余地無いぞw
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b7b3-aJhM [60.64.190.79])
垢版 |
2018/08/01(水) 02:51:54.40ID:RdarU3RY0
ニワカですまんが、超合金魂ってロボじゃないとダメなのかね
個人的には完全変形のウインスコードが出手ほしい…(ちゃんとライセンスを取ってカマロのスタイルを再現してほしいw)
0254ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a2d5-eo5Z [125.198.15.48])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:19.73ID:4YzFWM7/0
途中送信申し訳ない

ガガガ検討してた俺店に行ったらまだあったんで中身を見せて貰おうと思って店員に言ったら若くて美人の人が対応(研修中札付き)
運良いなwとか思ってたらガラスケースから出したガガガを持って唐突に2万円になります(不馴れな感じで)

後ろに人並んでたし何も言えずに買ってきてしまった
どうすればよかったんだ
0257ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c681-2QVD [153.207.173.98])
垢版 |
2018/08/01(水) 14:11:40.00ID:xnyxkScY0
2万でチャンスが買えたじゃないか
あしたまた店に行って
「合体の仕方がわからない」とかいうんだ
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c681-g8d9 [153.207.173.98])
垢版 |
2018/08/01(水) 15:30:44.17ID:xnyxkScY0
合体のチャンスを活かそう
「説明書がないとやりかたがわからない
勇者はどこに挿し込むのか説明してくれ」
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa7-mzgW [182.251.254.14])
垢版 |
2018/08/01(水) 17:30:26.86ID:g7A42y6ia
ここではかなり不評だった様な記憶があるバリ非変形魂、
続けて弾出せる需要だったのが驚きだわ

>>247
お前の言い分はよく分かった
グリッドマンやゴッドゼノンの頭が小さいのもサンダーグリッドマンの頭が動かないのも
サンダーグリッドマンの拳が拳に見えないのも音声ギミックのせいなんだな
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd42-PpMe [49.98.164.88])
垢版 |
2018/08/01(水) 18:42:49.35ID:Q1j/BSnTd
>>260
レビュー動画見れば変形合体余裕だけど一応記念に説明書は欲しいよね
バンダイに説明書欠品の電話してダメだったらあとは任せる。流石に欠品なし表記で欠品は返品きくと思うし
俺ならファイナルフュージョン堪能してから返品しに行く
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfd2-2QVD [110.134.76.154])
垢版 |
2018/08/01(水) 22:03:25.11ID:0REx2cFM0
買えなかったw
0284ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-T2EG [49.97.107.185])
垢版 |
2018/08/02(木) 06:48:43.90ID:4HU4p7vUd
魂ガオガイガーおれも買ったんだが、ライナーはマスキングテープ貼ってれば剥がれ回避できる?
0290ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff9e-9bbN [101.142.196.213])
垢版 |
2018/08/02(木) 08:42:32.38ID:UpGcT6SU0
>>248
カマロなんてバンダイの人は知りませんよ。
ポピニカ無き今は
あくまでも架空のものしか扱えません。
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfc7-Hkju [153.225.108.124])
垢版 |
2018/08/02(木) 14:31:48.27ID:dsjPaP0L0
おもちゃまるのトークもこなれてきた感じがするねw

なかなか良い感じだわ。

キングアーツ グレンダイザー
https://www.youtube.com/watch?v=t3RefZCXqwY

形状はよくなっているとおもうけど、バンダイにやはりこのサイズも期待したい。
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfc7-Hkju [153.225.108.124])
垢版 |
2018/08/02(木) 16:51:28.07ID:dsjPaP0L0
>>296
アマゾンでのマジンガーやグレートとかの評価読んでみると形はいいけど、製造品質はバリ中華って感じでスルーするのが吉。

俺もダイザーはまよったけどスルーした。いまさら中華品質の商品はいらねっていう時代だし。

といいつつバンダイも製品によってはピンからキリまでだからなぁ。魂シリーズですらさ。
0298ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK37-gDck [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/08/02(木) 17:08:17.42ID:P0tvmWVZK
ダイアポロン出さないのはどうかしてるぜ!焼直し商品いらんから新作頼む!
0311ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-UC7W [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/02(木) 23:30:34.25ID:ZHRXbaGF0
グレンダイザーは、やはりスペイザーと
セット販売すべきで
安易に廉価狙ったダブルスペイザーにするべきじゃないと思う。
やはりスペイザーあってのグレンダイザー。
0312ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK57-gDck [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/08/02(木) 23:47:23.91ID:P0tvmWVZK
オマエノカラテヲミセテヤレ
0314ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-UC7W [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/03(金) 02:25:34.78ID:hZ5vFimD0
担当に魂がなくなったんで、
ラインナップがブレブレだよなw
0326ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5f-/AnI [49.96.35.240])
垢版 |
2018/08/03(金) 14:45:02.86ID:pW5gVPFUd
鉄巨人みたいにスーパーミニプラの方が売れてロボ魂化したケースもあるし
ゴーディアンもスーパーミニプラが出て売れればと思ったけど
この間まで商品化希望作品アンケートやってたけど
中間結果とはいえ総合どころか40代のランキングすらかすりもしなかったからな
0336ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxf7-AJz5 [126.164.7.50])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:31.28ID:aHkB7nyex
ドラゴンシーザーもいい感じに売れてるみたいだし
キングブラキオン発売に近づいたかもね、おそらくプレバンだろうけど
あとは戦隊ロボの展開も続くかもね
このまま続くなら次は大連王・無敵将軍・オーレンジャーロボ辺りか
0342ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fb3-m+3K [221.43.201.141])
垢版 |
2018/08/04(土) 07:49:23.92ID:BPxs4XD20
大連王ほしいけど、虎は微妙。亀はいらん。
0343ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23a8-aDoj [202.213.176.48])
垢版 |
2018/08/04(土) 09:47:20.18ID:yWz8R0rk0
40代からみると戦隊は幼稚だが、30代からみると戦隊と勇者こそがロボ
斉藤和典の超合金本では戦隊は一応超合金として扱っているけど扱いとしてはマトメたり白黒だつたり
差別的に扱ってるね
戦隊格下、しかも、超合金すら出ていないジュうレンジャーとかに魂入れてどうすんの?
ゴーデイアンや大鉄人17出そうぜ?
0344ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxf7-AJz5 [126.189.35.121])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:17:56.37ID:4ZmA4OBlx
だって17やゴーディアンよりジュウレンジャーの方が需要あるし
今回の超合金魂のジュウレンジャー関係って放送25周年、去年パワレン公開に合わせてもあるけど
当時出来なかった事のリベンジを兼ねて野中が自ら志願して制作に関わった訳だからな

今の超合金魂の担当は上で30代半ばで20代から30代が中心だからここら辺の戦隊や勇者の方が
リアルタイムではないゴーディアンや17とかより思い入れはありそうだし
0346ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bffe-hxpO [115.36.95.142])
垢版 |
2018/08/04(土) 10:53:33.08ID:ICWb/wRC0
要約

担当がユトリで企画がピンボケでターゲットは金を持ってない
0350ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxf7-AJz5 [126.189.35.121])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:49.57ID:4ZmA4OBlx
>>348
海外需要もあってかシーザーだけでなく大獣神も売れたからな
続くならジュウレンジャーみたいに海外展開も視野に入れてるだろうから
ジュウレンジャー以降の戦隊ロボだと思う
ダイデンジンやサンバルカンロボとかジュウレンジャー以前の戦隊ロボやメカは厳しいかも

担当が直撃世代だからグレートファイブやライブロボやりたいみたいな事
去年のネイションの時に語ってたし、担当が推せばそこら辺をやる・・・かもしれない
0351ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bffe-hxpO [115.36.76.169])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:03:43.35ID:MID7MY940
>>349
福岡の在日草ジジイじゃねーかww まだ生きてたのか?
相変わらずの貧乏暮しで煽りも自演も錆びついたな
悪いがテメーに同世代と思われるほど惨めな歳の喰い方しちゃいないから一緒にすんなヴォケ
出禁になってる通販サイトから御赦免通知はまだ来ないのか??
0354ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23a8-aDoj [202.213.176.52])
垢版 |
2018/08/04(土) 12:57:32.31ID:mZd7RIAE0
40代でダイジうジンとか買っとるほうが恥ずかしいわ、ボケ!
0362ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-/AnI [1.72.9.67])
垢版 |
2018/08/04(土) 15:23:31.01ID:ZzNGwiTpd
少し前にスーパーミニプラでもやってたけど
また商品化希望アンケートをやればと思ったけど

再販希望アンケートの時みたいに
ここのオッサン達が欲しい物がかすりもせず
文句たれる結果しか見えないわ
0363ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23a8-aDoj [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/04(土) 15:39:48.24ID:nsc9yxXc0
みんながニッコリできるのはザンボット3とコンバトラーVのリニューアルしかない
最初から買い支えたユーザーも新規もニッコリ
価格?そりゃー1.7倍くらいにはなるけど仕方ないね
0370ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23a8-aDoj [202.213.176.46])
垢版 |
2018/08/05(日) 13:55:28.60ID:hayca7yG0
お宝鑑定団で古物コレクターが出るけど中身に金をかけ過ぎて汚いかび臭そうな部屋に無造作に置いてある人が多い
超合金魂のコレクターはテトリスみたいに未開封の箱を積み上げている人が多い
そいつら、結婚してなくて稼いだ金でおもちゃを買っているのが多い
北原さんみたいに大なり小なり博物館をつくってこそ一人前とは言わないけど
まともに結婚できなかったり、車にかねかけてなかったり、飲み会によばれないほど大人しい、
低収入の既婚男性や独身の派遣とか万年主任が少ないお金でできるのは月に1つ1万〜3万の程度の玩具を買うという惨めな趣味しか残されてないから当然か?
0376ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:16:08.80ID:O1kS+YvW0
5LDKの一軒家持ちで、ショーケースに飾ってるわ
基本気に入ったやつは3個買い。
年収1200万で普通に余裕。
0379ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23a8-aDoj [202.213.176.52])
垢版 |
2018/08/05(日) 17:58:08.40ID:9scOIDo/0
自由になるお金が毎月5万円程度だと玩具買って服買って外食すると無くなるよね
箱から出して、1通りさわって、ホコリがこわいから箱におさめる、そして積み上げる
そうすると押入れがいっぱいになる、売りに行く、新しいの買う、その繰り返し
貧乏性だからあとで売る事も考えるからガシガシ遊ばないし、箱が積んであるだけの惨めな部屋
玩具があるから掃除が大変なので、掃除しない負の連鎖
もちろん他人を部屋に連れ込めないから交友関係もお察しの通り
0383ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-T2EG [1.66.96.253])
垢版 |
2018/08/05(日) 21:18:48.59ID:uC1w8we6d
そのうちFAガオガイガーも発売されそうだな
0392ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf23-YItt [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/06(月) 09:37:16.43ID:rbaWlxns0
CMsの倒産原因となった
壮絶不良品ジェネシックガオガイガーだなw
0396ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f25-YItt [59.135.114.217])
垢版 |
2018/08/07(火) 00:18:42.60ID:lVn+9E0E0
今、普段は見ていない海外ドラマの「リゾーリ&アイルズ」シーズン5 第10話をたまたま見ていたら、
ある事務所の男性の机の上に、ゴーディアンの超合金が立っていた。
どこのメーカーか分からないし、どういういきさつで机の上に置いてあるのかも全然分からない。
0403ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srf7-ZByi [126.234.6.165])
垢版 |
2018/08/07(火) 18:13:28.23ID:5Fi9MFEWr
バンダイン
0404ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf81-10BI [153.207.173.98])
垢版 |
2018/08/07(火) 18:44:36.43ID:FR8+HtMw0
SMsやマルカのはわるくない
けどあくまで間に合わせ

俺らがほしいのはバンダイの
製品なわけで
バンダイ以外のものは認めたくない
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ cf23-UC7W [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/08(水) 12:57:45.55ID:yLtw4/g800808
ダンバインのことを
バンダインと思ってたやつ多いはずw
0411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3fd5-ncDL [61.89.169.77])
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:46.26ID:LTv4OsUF0
シムズのゴーディアンはアニメのイメージには似ているし出来も悪くない
俺も気に入っている

けど、あくまで「出来の良いゴーディアンの玩具」であって
恐らくここの人の多くが求めているであろう「DX超合金ゴーディアンのリメイク(=超合金魂)」とは
だいぶ理想からかけ離れているとは思う

そもそもの設計思想の違いというか・・・
「ゴーディアンの玩具」としては良いが「超合金魂ゴーディアンの代わり」として見ると厳しい
後者が欲しい人の目から見たらかなり厳しいだろう

メーカーの評判もあって、ちょっと不当に評価低すぎじゃないかな・・・とも思うが
0412ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/09(木) 00:18:33.10ID:K9XtyXs50
もう当時品でいいじゃんw
あれはあれで完成されたものだし。
あの設計思想のまま魂化しても頭と足が可動になるくらいだと思う。
0413ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ec7-brAv [153.135.60.67])
垢版 |
2018/08/09(木) 01:36:21.07ID:99uhvDvI0
ダイジュウシンみたいな旧DXものを正当なアップデートの形で魂化してほしいわけだろうね。
ゴーディアンだけでなくあの辺の80年前後のDX版ロボットって出来がよかったし、やはりアップデート版がほしい。

これまでの魂シリーズでそのようなアップデート版ともいえる製品ってダイオージャ以降しかなかったし、
で、それまでのような魂の規格はハイメタルとかロボット魂にいってしまった感じだよね。
0417ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e81-IeV5 [153.207.173.98])
垢版 |
2018/08/09(木) 11:05:29.34ID:N5BQUvJK0
焼き直しでも買収でもかまわない
世界の超合金魂って書いたかぶせ箱に入れて
スリングつけてくれれば満足

箱だけ売ってくれても可
ダルとかシグマとかもそうしてくれ
詰め替えるから
0421ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdfa-fSd/ [1.75.252.48])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:12:47.11ID:COAH6jfvd
>>419
スーパーミニプラの商品化希望アンケート二回やったけど
(うち一回はまだ中間結果ではあるけど)
需要が無いのか二回ともかすりもしなかったからな
出ないとは言わないけど厳しいとは思う

総合どころか直撃世代がいる
40代以上の結果すらかすりもしなかったのが痛いな
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f3eb-hdxI [220.156.126.137])
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:31.30ID:gREXugq10
グレンダイザー先に買っておいて、11日発売のスペイザーのが生産台数少なく、売り切れていた場合、単体グレンダイザーはゴミくず同然だな。
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2aeb-AlRe [133.137.58.239])
垢版 |
2018/08/09(木) 16:06:20.92ID:OmFC4jl50
>>424
効率悪くね?

CM'Sのガービンが約30cmだから、魂もそれ位のサイズになって欲しい
んでヤッパリ3万超えるんだろうな・・・・・・・・

下手すると4万とか・・・・・・・ もしバイカンフーと同じ27cmサイズで4万とか
だったら流石に首を捻るかもな

 
0436ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:44.32ID:K9XtyXs50
D.C.のシリーズって無駄に見た目重視にしすぎて
交換で対処ばっかになりギミックがおざなりになってるのがなー
過去出来ていた可変ギミックが全部差し替え・・・・
0453ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-hdxI [202.213.176.46])
垢版 |
2018/08/09(木) 20:04:51.01ID:6JyRjO/S0
>>429
ギギギギ、兄ちゃんわしが知っとるのと色が違うのう
くやしいのう、くやしいいのう
ララララララララ・・ピカにやられたんかのう
0454ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f3b3-vySG [220.42.166.105])
垢版 |
2018/08/10(金) 01:25:04.37ID:kJ5ZDBtM0
>>449
ヤフオクだとハゲ税取られてすずめの涙だよw
0466ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f3b3-vySG [220.42.166.105])
垢版 |
2018/08/10(金) 23:44:41.45ID:kJ5ZDBtM0
休みだとどこかへ行かなければならないみたいな化石まだいたんだw
0470ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-hdxI [202.213.176.50])
垢版 |
2018/08/11(土) 07:11:22.94ID:U8gH/G4V0
盆といえば田舎のおばあちゃんの家だよな
従兄弟が集まって持ち寄ったおもちゃがあったり、田舎の駄菓子屋で古い玩具(買わなかったが)みたりした
売れ残りだからダサい脇キャラしかなかったけど、今はその脇キャラの方がレアなんだよね
おまえらも田舎のおばあちゃんの家の思い出があるだろう?
0478ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3ad5-j8M9 [61.89.169.77])
垢版 |
2018/08/11(土) 11:28:58.79ID:Ra4IbqWs0
>>468
バリンガーは東映が勝手に自粛しただけ
恐らく永井豪やダイナミックプロは全く気にしてないと思うぞ
(そもそも知らされてすらいないらしい)
自分自身がさんざん際どいパロディやってきたのに怒るわけないと思うんだがな
なんであの程度の事を自粛したんだろ
0484ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-hdxI [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/11(土) 12:57:31.02ID:BZFAFbSo0
超合金魂はガシガシ遊ぶも派だからDCはスルー
いちいち差し替えなあかんスペイザーなんて要らん
見た目も大切だが、遊びやすさも重要
宇宙の王者セットが最高のアイテムですな
0486ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23dd-2km2 [118.110.125.2])
垢版 |
2018/08/11(土) 14:45:35.63ID:NrYI8dbg0
>>478
時代が違うしカネで性分なんか大きく変わるだろ

実際にダイナミックプロ(とバンダイ)は東映外しに躍起になって
実際に01Rじゃダイナミック版権のみになったし
コミック原作のOVAやTVアニメで東映版デザインも捨てようとした

贋作マジンガーは大コケして結局、東映の続編で仕切り直しする羽目になったけど
0488ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sab7-yrsz [106.161.186.155])
垢版 |
2018/08/11(土) 15:24:26.90ID:PDBgJ0fia
超合金魂も20年も経つとそりゃ商品コンセプトが全然違うものも出るのは仕方ないしね
大きさもそう大きく出来ないし素材の事もあるし、一定以上安全性や
堅牢な作りも確保しないといけないので、ギミックを取るか
デザインを取るか選択になって両立は難しい
0490ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/11(土) 16:15:49.33ID:kWT/vbvV0
>>489
プレ値で売ろうと思った転売屋のところに
大量にあるぞw
0493ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.189.103.71])
垢版 |
2018/08/11(土) 16:55:40.07ID:kWT/vbvV0
>>492
ビスと可動シャフトは合金ですw
0495ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 16e0-8S/P [183.176.105.40])
垢版 |
2018/08/11(土) 17:35:00.18ID:YDvHd68Z0
そこは見栄え重視で良かったオレw しかしこの後発売されるドルマリがプラデラらしいので残念かな 王者セットでは合金仕様だったので ゲットマシンもたしか05は合金だったよね 価格抑えないと利が出ないのかね 少し高くなっても合金パーツは仕様して欲しいぞ
0508ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3be5-rnvB [36.2.76.225])
垢版 |
2018/08/11(土) 23:02:29.08ID:Mj7dWBed0
>>506
もれなくスペイザーが付いてくるグレンダイザーの悲しき性
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-hdxI [202.213.176.47])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:28:51.74ID:kv468cRd0
グレンダイザーDCスペイザーセットは箱にスケスケのおパンツに履き替えないと合体できないと写真のせろよ
組み換えが多すぎてストレス多いな
0517ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fbb3-owwh [126.36.45.47])
垢版 |
2018/08/12(日) 10:48:46.76ID:QSok0EUs0
透明のはレールにしっかり固定されるから安定性高くていいと思うけどな
ただ微妙に差し替えで余剰があるのが気になる
まぁ合体しないときは全部スペイザーに入れとけばいいし、合体時に外す腰アーマーもスペイザーに入れときゃいいわけだが
0523ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-hdxI [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/12(日) 16:36:27.45ID:eQVICGJx0
飛行ポ−ズ用スタンド別売りで1500円〜2000円なら買うヤツ多そうだ
長時間放置すると腹の塗装が持っていかれそうだけどな
0527ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-h7Qo [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/12(日) 20:50:12.12ID:oA73yXbX0
DC版スペイザー、なんか無茶苦茶ストレスたまるんですけどw
差し換え多すぎだろw
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:29.16ID:oA73yXbX0
あ〜またwこんなもんくらいを買えない貧乏人がひがんでるWWWW
0530ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ba25-RTaW [125.172.21.167])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:50:01.29ID:rN8rg5K30
質問ですが、ジェットノズルの根本のネジが緩くてぐらぐらしているのは仕様ですか?あと皆さん合体時、どれぐらい力入れて前に出してますか?
自分のは途中で止まって前に出て来ない。ショルダーブーメラン外して凄く力入れたらようやく入ったけど、もう合体したくない。
ベルトだけでやっても上の動画みたいに全然スムーズに進まないです。やっぱり不良品でしょうか。
0532ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sreb-W8p+ [126.179.36.142])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:54:02.21ID:T0ZnTmdzr
>>530
ネジって?ピンとかではなくて?
どっちにしろグラグラしてるとこは無いから分からない
画像とかあると答えやすいかも
若しくは締め方が足りないとか?

合体に関しては、ベルトのみでやっても動かないのはどうかと
ベルトの接続部はキッチリ嵌まってる?
0537ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-RTaW [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:16.91ID:V6mG6oB40
だいたいこーゆーアイテム(初回特典付)は
大量生産し過ぎて余る傾向にある。
DX超合金VF-1Jも発売したら結構な数出回る気が。
ハイメタボザブングルなんか発売直前までプレ値除隊だったのに、
発売されたら一気にたたき売り合戦・・・・
0544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2feb-hdxI [210.148.135.6])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:18:49.41ID:MQEQENYR0
グレンダイザー本体は余りまくっているのにスペイザーは売り切れ、つーか販売数少なすぎ。
これじゃーグレンダイザー本体は売れ残るわけだな・・・
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd5a-KMVR [49.98.79.139])
垢版 |
2018/08/14(火) 11:47:44.92ID:DRFd2rZUd
マジンガーやグレートと並べたいだけでダイザー単品で満足する奴もいると思う
マリンとドリルは実質受注みたいなもんだけど、どんだけ出回るのかな?
スペイザーとダブルだけで満足する奴はけっこういると思うが…
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-iGFr [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:21:12.10ID:1lGii/7a0
ポピー時代の「超合金ではありません」プラ製スペイザー単体売り
はまったく売れなかったもんなー
皆欲しかったのはDX超合金グレンダイザー(スペイザー付)であって、
グレンダイザーはスペイザーとのセット売りじゃないと売れない。
0554ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2e23-iGFr [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:22:01.35ID:1lGii/7a0
まー海外需要も見込んでDC宇宙の王者セット
出すだろなーw
0555ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKe3-m6Jh [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:57:16.86ID:JHJeK3L4K
ヨドの投げ売りお願いします!ダイザー
0558ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 977f-RTaW [128.28.50.239])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:25:49.61ID:gH4U+jZE0
むしろリニューアルと称して、透明パンツいらずで合体するものがでたりすると、
そっちの方が買った方には、悲劇だな。
0564ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sab7-o2zv [106.154.22.124])
垢版 |
2018/08/15(水) 07:48:45.54ID:3oJvMmPea
最近TV版初代マクロスを一気見したんだけど、歴史的遺産に認定してもいいくらいの作画の崩壊ぶりがこりゃまた凄まじかったな。


そういや昔から疑問だったんだけど32話のラストで輝の乗ったバルキリーを追いかけてミンメイがずっこけるシーンがあったけど
それを見た早瀬未沙が朝日に照らされながら爽やかな笑みをしていたな。


久しぶりの再会を果たした二人を引き裂いといて、どういった心境で笑ったんだろうか?
0566ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 37b2-5yVf [160.86.51.60])
垢版 |
2018/08/15(水) 13:40:52.40ID:N4+G2NFA0
透明オムツなんてつけなきゃならんのか。
実物見てないんで想像つかないけど、擦れ防止とか隙間充填の意味があるなら
硬質素材じゃなくてルミナスの足に付けるスタンドみたいな素材でもよかったろうに。
0568ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23dd-2km2 [118.110.125.2])
垢版 |
2018/08/15(水) 14:13:54.03ID:bcJpHY+G0
スペイザー合体で引っかかるから押しこんだらダブルハーケンと肩アーマー外れた
位置合わせした後に取り付けてその後に見栄えカバー…めんどくさくて封印

>>566
スタンド素材の塩ビは合体モードで放置したら塗装侵食するし
シリコンゴムとかだとコスト高なんだろうけど
まあ塗装ハゲ防止ならアレが一番低コストだとは思う
0575ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM5a-nKyf [49.239.64.54])
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:29.72ID:aaQjgcSmM
昔のアニメは回ごとにバラツキがあるのは仕方がない状態だった
ぶっちゃけ下請けのレベルに依存してたから
安定するようになったのはデジタル化以降だから結構最近の話

それ以前に毎回安定してるアニメなんて
高畑宮崎作品かエヴァくらいしかない
(高畑宮崎作品が安定してたのはぶっちゃけ宮崎駿のマンパワー)
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fb3-gfpG [221.43.201.141])
垢版 |
2018/08/16(木) 07:05:28.12ID:L8M4Sxim0
昔はテレビ番組が家庭で録画できるなんて夢にも思わなかったんだろう
0586ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffe8-EY6Q [153.145.147.90])
垢版 |
2018/08/16(木) 10:38:03.27ID:/6DCo8L+0
お盆も終わってスペイザーいじってるけど色々残念なとこがあるな

まず色々凝ったスタンド付いてるけど、なんでダブルスペイザーとTFOの支柱が共用なんだ
同じの2個つけりゃいいじゃん
次にスペイザーの色んなとこがパカパカ開くのは面白いし良いんだけど、
結局、背中側のカバー他所から持って来るなら最初から全部付け替えでもいいじゃん
最後にダブルスペイザーの機首交換はまぁしようがないと思ってたけど
グレンダイザーとの接続ジョイントが機首側だから、立たせて飾って置くと本体側が脱落しそうで怖い
本体軽いから大丈夫なんだろうけど、立たせて飾るパターンが説明書に無いのはそのせいかと疑ってしまう

出ただけで嬉しいアイテムだから所々気になるところが余計目立ってしまう…
0587ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ffe-Nn7W [115.36.35.58])
垢版 |
2018/08/16(木) 10:53:24.99ID:aEvzFSSU0
まだ居ったんかいナラベテカザリタイあうあう
0592ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.48])
垢版 |
2018/08/16(木) 20:02:36.73ID:dc7Pu4g70
宇宙の王者セットは全機並べられたし、差し替え梨の完全合体で、合金が多い
出遅れたヤツは軽くて、差し替えだらけで、色も変で、細っそいグレンダイザー(プラメカ)しかなくて大変だな
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/16(木) 21:24:23.93ID:LSaZbYV80
DCスペイザー・・・・
合体用透明パンツ付けないと合体出来ないって
最低な設計だな。
ダイザーシュートしたら
透明おむつ履いたわけ分からんロボじゃんw
しかも色剥げせず合体しやすいように配慮って・・・・・
ダブルハーケンぽろぽろ落ちるわ、肩パーツぽろぽろ落ちるわ
足首まわりこすれて色剥げするわ、結局だめじゃんw
これスペイザーと合体状態以外システム崩壊してるじゃんww
0600ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/16(木) 21:43:35.49ID:5McdBE+s0
>>597
変形の過程も含めての超合金魂だからね
ダイモスは見た目は最高だけど頭部が2個あるからケチがついた
差し替えなしでもケチつけるくらいだから相当厳しかったよね
グレンダイザーは透明パンツだけでなくて、最後に別の赤いパ−ツを取り付けるところも俺は気に入らない
最近の戦隊ロボはバラバラにして組み替えて変形だけど、それより酷いね
0605ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/16(木) 23:28:01.17ID:LSaZbYV80
ダイモスはあまりにもアニメの設定を追い過ぎて
変な変形になった気がする。
超合金なりの解釈でトランザー状態でもロボ状態でも
両立出来る頭部だったら評価も違っただろうな。
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d7b3-4FYl [126.36.45.47])
垢版 |
2018/08/17(金) 09:01:28.43ID:CWzs40TZ0
ダイモスの独自解釈変形は英断だとは思うけどな
それよりも変な股関節の方こそ叩かれるべき

ダイターンは3形態どれも余剰が出るというのが嫌
あれこそ使い物にならないキャタピラなんてオミットして腕カバーをそのまま背中にマウント出来るようにして欲しかった
0612ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fb3-2Emg [219.209.220.23])
垢版 |
2018/08/17(金) 12:58:56.08ID:RKrjBBKm0
こすれるのが気にならないなら透明パーツ無くても合体できるし
パーツでレールと固定されるからブンドドしてもガタつかなくて結構いいと思ってる
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:42.80ID:9HqrhMUi0
単純に合体だけのグレンダイザーで
あんだけ交換パーツがあるのがなw
合体用パーツ付けたらロボで成立しないし、
なしで合体させたらスペイザーに空間がありすぎて
がったがたw
おかげで旧グレンダイザーの価値が上がったよw
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f9e-xQfD [101.142.196.213])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:15:10.09ID:o0cy3Ghv0
>>620
DCについて書き込んでるだがね
気に入らんのなら俺は書き込まねえが
DCスペイザーの良いと思うところ色々あげてくれや
0623ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7b2-U+QF [160.86.51.60])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:24:03.30ID:kHEpat7y0
お前ら本当にくだらない想像するなぁ。
随分前にコミケで買ったくらだない同人誌にキューティvsマジンガーというのがあって、
巨大化したハニーとマジンガーが戦うのだけど、ハニーをおさえつけた
マジンガーの股間から3弾伸縮?くらいのメカペニスが出て来て巨大ハニーを
犯す、というのがあったよw
0624ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f9e-xQfD [101.142.196.213])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:27:56.65ID:o0cy3Ghv0
>>622
誰と勘違いしようがどう思おうと勝ってだがな
俺はこれで書きこまねぇが
良いとこのべてくれや
頼むわ
0628ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.45])
垢版 |
2018/08/17(金) 20:58:20.24ID:gmgXVwtC0
スタイルや色については宇宙の王者セットの方がアニメに近いかな
それにガッタイガーと並べた時の相性もいい
0630ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sadb-Qds8 [106.154.14.70])
垢版 |
2018/08/17(金) 23:30:49.68ID:m02SSujca
シュートイン状態で飾ってたDCダイザーがチョット触れただけで床に叩きつけられた。格納式の小さい羽が折れた。治そうとバラしてみたら接着されてある個所など多数あり、トライして見ても無理でした(;o;)傷だらけになってしまった。
0632ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/17(金) 23:55:59.04ID:9HqrhMUi0
そーいやDCダイザーってスペイザーにロックされてなかったなw
すぽっと抜け落ちるわw
これ設計ミスじゃね?
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.51])
垢版 |
2018/08/18(土) 07:35:19.92ID:ClYwAQGc0
>>631
おもちゃまるは55歳〜60歳に見えるね
1970年代アニメ(ジーグ)はノリノリでやっている
ジーグ当時小学生ならそのくらいだろう
0636ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f77f-zjF7 [128.28.50.239])
垢版 |
2018/08/18(土) 09:06:40.90ID:AQtcGifi0
透明パンツをはかせるまではよいとしても、黒のパンツとらないといけないのは
手間と余剰パーツが増えて余計だなぁ。
黒のパンツの上から透明パンツをはかせるだけなら まだ手間が減ってよかった。
0643ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7b2-U+QF [160.86.51.60])
垢版 |
2018/08/18(土) 12:36:08.90ID:w3tOsOA80
DX超合金魂だと格納庫のかわりにスペイザー付になるんだろうな。
値段は15万円くらいかな?
0647ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 970d-hE18 [118.240.158.88])
垢版 |
2018/08/18(土) 22:00:07.86ID:joptSokk0
ここで馬鹿にされてたおもちゃまるのグレンダイザー比較動画見たけど、旧魂版のが普通に出来いいな。
足の伸縮でスペイザーのサイズをコンパクトにして劇中イメージに近づけようと腐心してるしソーサーの開閉ギミックも凝ってる。

何でも差し替えにすりゃいいだろっていう適当なDC版よりも旧魂版のが物作りに対する熱量が段違いだわ
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:41.56ID:7BBK8Ll80
合金製だしな
0650ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:21:30.68ID:kUstPlTz0
どう見てもGX-06のスペイザーの方が出来が良い
スタイル重視したと言い張ってるDC版スペイザーの方が
似てない。
しかもグレンダイザーに対してスペイザーがでかすぎる。
だから隙間だらけになってるわけだ。
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1793-zjF7 [220.106.96.97])
垢版 |
2018/08/19(日) 09:53:34.74ID:YUhoDTZR0
透明パンツに履き替えるのが面倒で、何か良い方法はないかと考えあぐねた結果、
スペイザーと地球産スペイザーの2種類用にダイザーが2個あればよいという結果に
たどりつき、なるほど、だからダイザーだけが別売りか・・・と、マンマとバンダイの
罠にはまった俺。
0652ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1793-zjF7 [220.106.96.97])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:03:13.07ID:YUhoDTZR0
GX-04Sは、頻繁に、遊んでいると、スペイザーの合体で、肩と横っ腹と足がハゲで、2年もたずに
買い換えていたので、ほんと、金銭的にきつかったです。その点 スパ金版は塗装がハゲなくて、
遊ぶ分には優秀。
0656ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f51-Nn7W [115.36.48.103])
垢版 |
2018/08/19(日) 11:35:54.89ID:Y/ADFisR0
別人、の、設定、だから、です。
0657ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1feb-7xDZ [133.218.139.73])
垢版 |
2018/08/19(日) 19:20:58.05ID:TREidqU10
DCグレンダイザーは、本体は出来がいいんだけど
スペイザーが大失敗だよな・・・・・・・・

オムツと腹巻いらねーだろ あと背中の見栄えカバー

GX-04のスペイザーに赤羽の展開ギミック追加と背中カバーをカッコよく改良するだけで
良かったのに、なんであんなカバーを・・・・

GX-04で足が中で結構ガタガタ当たるんで、それを改善したかったのか???
0669ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saab-TIBN [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/20(月) 02:24:02.85ID:plFhOufra
宇宙の王者セットのスペイザーは分厚すぎてイメージと違ってた
もっと薄いイメージだったからスパ超版のスペイザーは良かった
先っちょ取り外しなのが残念だしダイザーの腕がかっちり合体体型に決まらずスペイザーのバネで弾かれるので遊びにくいけど
DCは蓋を取り付けて誤魔化すのではなく、もう少しギミックを入れて隙間なくせば良かったのにと思う
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/20(月) 10:26:29.25ID:8bUtqvuw0
旧スペイザーでは
設定サイズの大きさにするためダイザーの足を伸縮する
ギミックを付けたってあったよな。
設定通りのサイズにするにはそれしかないんだろ。
ダイザーにそのギミックを付けない限りバカでかいスペイザーになる。
0674ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7b-IWuJ [210.149.250.3])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:32:09.20ID:F0Hq6lBbM
当時の設定からすると今回の方が近いんじゃないの?
設定画見ると今回くらいのでかさだよ
設定って設定全長のサイズのことか?
0676ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f77f-zjF7 [128.28.50.239])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:39:07.75ID:YEnnJHPv0
D.Cなのだから、今回のものが一番設定に近いはず。もし設定と違うようなら、足とかをはずしてでも
設定に近づけるのがD.C
0677ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKeb-5JF0 [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:49.76ID:B9j02DfkK
チンコケースダイザー
0682ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7b-IWuJ [210.149.250.3])
垢版 |
2018/08/20(月) 14:52:45.81ID:F0Hq6lBbM
>>681
スペイザーというとEDのアレが印象深い
DCってアレに合わせてるんでしょ
開発中の時に出てた図面が大体ぴったりだったよ
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ffe-Nn7W [115.36.21.66])
垢版 |
2018/08/20(月) 17:46:30.52ID:vC+PImaq0
生まれながらのクレーマーだな
0693ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fe0-mZ3i [115.30.212.179])
垢版 |
2018/08/20(月) 19:46:36.47ID:Fcbsfkb90
>>692
その通り
だから守られる対象だったはずのひかるさんが中盤以降戦闘要員になったことで
当時のファンは違和感ありまくりだったんだとよ
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.44])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:02:23.43ID:vrlnULj60
超合金魂の方は合体ありきでデザインされたから秀逸だけど
DCはグレンダイザー本体以外は後付だからオムツはかせたり、赤い前掛けをつけたり要介護状態
0697ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f25-ch4n [59.135.115.156])
垢版 |
2018/08/20(月) 22:00:11.36ID:323GBff/0
その昔、うちから一番近い映画館は地方のいわゆる”2番館”だった。
東映まんがまつりで「宇宙円盤大戦争」を見たのもそこだった。
https://pbs.twimg.com/media/DX_atgGUQAUiMXB.jpg

「宇宙円盤大戦争」主題歌が流れると、自分も周りの子供たちもビックリ&戸惑っていた。
2番館ゆえに上映が全国より遅く、その頃には「グレンダイザー」のTVアニメが既に放送されていたから。

「なんでグレンダイザーの終わりの歌と同じ曲?」 「ちょっと歌詞が違う…」ってな感じで。
https://www.youtube.com/watch?v=5RKDJF6mnEk
0702ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f5d-Nn7W [115.36.153.244])
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:44.48ID:0ijdiseG0
まぁしょうがないよ
バタ臭いマジンガーZを書いてたスタジオはグレートの後、鋼鉄ジーグに行っちゃったし
スッキリ目の作画班がゲッターロボからGののちグレンに回されたんだから。
OPに見られるカット割りの妙が継承されとるだらぁ
0712ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffeb-dg8D [121.102.1.9])
垢版 |
2018/08/21(火) 16:08:00.53ID:qpprHShn0
ゴッドシグマのリニューアルって胸のパーツ変えただけだな。これも売れないな。残るは、イデオンとコンバトラーだが、コンバトラーは既に一回リニューアルされてるし、DX超合金魂出してるからないと思う。
もうネタがないな。
0719ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/21(火) 17:52:55.58ID:Eh1eB8HS0
ボスボロットと女ロボは2〜3回再販してるな。
毎回叩き売りになるんだがw
0725ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/21(火) 18:39:07.79ID:Eh1eB8HS0
FAは完全に超合金魂のコンセプト忘れたシリーズだな。
当時のオリジナルのプロポーションでフル可動ならまだしも
今時とゆーかわけわからんプロポーションでやられても
思い入れもクソもない。
0733ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/21(火) 19:08:05.83ID:Eh1eB8HS0
うれてねーだろw
発売直前で予約再開してるしw
0743ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 17b3-X7wA [220.42.166.105])
垢版 |
2018/08/21(火) 22:06:57.73ID:Hodnn9WU0
ボルテスはこういうんじゃないよな
0748ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ffe-Nn7W [115.36.68.29])
垢版 |
2018/08/21(火) 22:57:20.43ID:B4DUB6uL0
>>745
いちいちチンコビンビンで発狂するなよ
新しい事をするのにロートルコンテンツ持ち出すなって意味だろ、真意くらい読み解けよ

それとオマエ形容詞が乏しすぎるぞ、この低学歴w
0750ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.51])
垢版 |
2018/08/21(火) 23:08:36.30ID:gqykAwdZ0
>>730
消費者の思い入れこそが購入動機なんだよ
完全に半額になるけど半額でもイランなー
リボルテックが全く欲しくならなかったくらいにイラン
基本の体型がありそれが可動するから感動があるのであって、もとがおかしいなら買うに及ばず
0769ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1feb-7xDZ [133.218.139.73])
垢版 |
2018/08/22(水) 15:46:35.76ID:EOB75QNf0
>>762
当時のボルテスとか見ればわかるけど、殆ど箱状態で動いてる
関節の表現辺りは、作画担当でマチマチだがあんなカンフーポーズとったことねーよ

大張ブランドのロボならいくら弄っても結構だが、往年のスパロボを
変なアレンジするのはやめてほしい

アクション特化なら、既存モノ+アクション可動にしてほしい
こっちの方がまだマシ
0771ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/22(水) 16:20:44.28ID:/rxtwnaZ0
ココはスパロボ世代の融通の利かないゲーム脳バカが
FAシリーズをカッコイイと勘違いしてるスレだなw
0774ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/22(水) 16:45:52.16ID:/rxtwnaZ0
小金持ちじじぃ狙ったDXコンVがアレだったからなーw
0778ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Sadb-CEJQ [106.154.24.29])
垢版 |
2018/08/22(水) 17:52:48.29ID:kCVI5TSya
じゃあ大張色が色濃く出てるキャラの中でひとつ選ぶとしたら何を立体化してほしい?


・・・・・と聞かれたら、タイムリミットが過ぎて暴走化したテッカマンブレードかな。
あの殺意のこもった鋭利な刃物を思わせるようなキレッ!キレのアクションの数々。


あの人にこう言うのノリノリで描かせたらホント天才的だと思ったわw
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.47])
垢版 |
2018/08/22(水) 19:38:41.15ID:vUjO5fMg0
FAが30%オフで売り切れたらバンダイノ勝ち
FAが半額で投売りされたらオレ達の勝ち
潔くFAなんて止めて新規のダイケンゴーかコンバトラーのリニューアルだしてくれ
0793ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sx4b-gLMN [126.189.41.171])
垢版 |
2018/08/22(水) 21:15:32.56ID:ycaKAMAGx
>>792
魂ウェブ商店の表記無いところ見ると一般販売っぽい
少し前の海外のイベントでお披露目してたけど発売も決まってたのね
サウンドや発光、ミニプラみたいに走行ギミックとか盛り込んで
DX魂ばりの値段になるかと思ったら意外と安いな

とりあえずこれでジュウレンジャー関係は完走か
大獣神にドラゴンシーザーとジュウレンジャー絡みの売れ行き
いい感じみたいだから戦隊ロボの展開もこのまま続くのかもね
0795ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ff9e-U9gJ [121.83.5.179])
垢版 |
2018/08/22(水) 21:31:16.69ID:3bSzPfXw0
バビ2のポセイドン出せや
ロプロスセットで
バベ塔はプレバンや
0800ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdff-I3G8 [49.97.104.147])
垢版 |
2018/08/23(木) 04:13:38.74ID:9L+jcKFBd
>>799
遺作品はキングブラキオンではなくドラゴンシーザー
あれも大獣神が売れたからゴーサインが出たみたいだからな

まあ超合金魂に限らずバンダイは
それなりにでも売れればなんだかんだで続けるけど
売れなかったら即切るのも珍しくないからな
BFロボも大獣神みたいに売れてればバトルシャークが出てたかもね
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Saff-4saf [106.154.32.213])
垢版 |
2018/08/23(木) 07:18:54.96ID:/tqMrC9ga
キングブラキオンは海外でのシェアも見越しての事だろ。
参考出展の時、隣にメットを取ったおっさん顔のキバレンジャーが置かれてるのが何よりの証拠。


でなければDCのゲッター2、3やGタイプの3種もとっくに出ているはずだっつ〜の。
0819ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ffe-OZyI [115.36.17.127])
垢版 |
2018/08/23(木) 13:06:44.50ID:NBEuUkhN0
┐(゚〜゚)┌
0822ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.52])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:03:09.35ID:dp6xzZ4x0
発売した事に驚き、わざわざ開発費かけて不良品を発売しなくても、普通にボルテス再販なら買ったのになー
0823ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saff-oD98 [182.251.243.19])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:14:57.46ID:RebBdpTma
>>810
いや、ただ単純に売り方がうまいのがバンダイで技術力的にはタカトミって感じがする。
0826ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.52])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:26:40.72ID:dp6xzZ4x0
>>824
>>825
おまえはバンダイの社員だろ?違うなら買ったものみせてみろや?
0833ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bb3-Jqkt [220.42.166.105])
垢版 |
2018/08/24(金) 02:30:08.25ID:hXrd2aSP0
ゆとりがこんなもん買うわけないやろ。アホちゃう?
0834ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saff-swtH [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/24(金) 03:19:29.46ID:VMpWPsuja
DX魂コンVにしろコンセプト外してるよなあ
コンVが褒められるのは大きさだけ
音声にこだわるならその分ギミックにこだわって欲しかった
FAもスパ超ならコンセプトから外れてないのに
FAがスパ超標準より大きくても稼働にこだわったなら番外編としてもう少し受け入れられたろうな
0838ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdff-I3G8 [1.75.212.99])
垢版 |
2018/08/24(金) 08:52:48.24ID:1DxSIeGyd
バンダイの事だからグロイザーやビッグダイエックスは
知名度が低いしDCがあってもスルーだろうな

以前担当が漫画版の方のマジンガーをDCでやりたいみたいな事言ってたし
いずれ漫画版マジンガーをやるのかもね、需要があるかはともかく
0839ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfb3-A4t9 [221.43.201.141])
垢版 |
2018/08/24(金) 09:03:03.12ID:Ou6vxZ+F0
キングブラキオン、合金率どうなんだろう。
究極にしたらかなり重くなりそうw
0843ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f23-2jl/ [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/24(金) 10:36:28.30ID:EkhAMtA70
しかしここでFAがカッコイイって言ってる奴w
どんなゲーム脳してるんだw
スパロボやり過ぎて頭おかしくなったんだろなw
0844ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxff-LowY [126.189.22.224])
垢版 |
2018/08/24(金) 10:45:36.79ID:Ird43OKDx
超合金魂作ってる人達がFAカッコイイと思って出してるんだから、多少はね
今作ってる人達自体スパロボでマジンガーやゲッター、コンVとか知った世代しかいないし
リアルタイム世代がいれば今の状況が変わって・・・はいなさそうだな
0846ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bb2-ougo [160.86.51.60])
垢版 |
2018/08/24(金) 11:16:27.30ID:WDDK6so+0
>コマごとに絵が微妙に違う

豪先生本人じゃなくて複数のアシスタントたちに描かせてたんだっけ?
0850ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb16-v/Wt [58.88.121.132])
垢版 |
2018/08/24(金) 13:33:47.55ID:wU1hCsW30
>>816
巨大ロボに乗って世界救うのが夢なら
その夢に向かって全力で進めよなぁオイ!
勝手に諦めてんじゃねーぞ!
0859ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.46])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:29:23.10ID:cKzwDOMC0
次から次と俺が欲しくならないものが出るな
超合金魂よりイメージからかけ離れている
俺は買ってないけど魂スペックが一番出来がいいな
超合金魂は種類が多いのとマジンガーZと並べたい病の俺には丁度良い大きさなのがいい
0864ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f23-p1eS [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:54:34.11ID:EkhAMtA70
>>850
ロボに乗って戦うってのは現実性がないから諦めたが、
某大手開発室で怪しい研究員にはなったぞw

*今の建築物/インフラだと18m級のロボは歩くだけで破壊神だw
0868ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.48])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:44:15.59ID:Cw9gNALd0
2000年〜2010年くらいの絶頂期にオタであったことに感謝
最近買うもの無いからお金がたまって仕方ないな
0885ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.44])
垢版 |
2018/08/25(土) 15:42:40.59ID:nUh2HB0C0
DCはゴッドマジンガーに期待
デビルマンもゴッドくらいはだして欲しい
0888ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spff-tNH8 [126.247.201.231])
垢版 |
2018/08/25(土) 16:47:27.12ID:8WDuxbrop
昭和のロボットをバリ風アレンジするのは無理がある
ならダンガイオーでいいじゃない
0892ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1feb-4dUf [133.218.139.73])
垢版 |
2018/08/25(土) 17:16:58.74ID:bPJ5fgKw0
マジンガーシリーズは立体化に恵まれてるよなぁ  まぁ最初の超合金だし
人気シリーズだから仕方がないのか

逆に、恵まれないのがグロイザー Xボンバーとか
群雄のグロイザーは合金率タップリでまだマシだったが、エヴォトイのビッグダイXとかは
関節玉以外は、ほとんどプラデラじゃねーかみたいな出来で最悪だった
塗分けもひでーし

マシンザウラーとか復刻しねーかなぁ・・・・・
0911ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f23-2jl/ [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/25(土) 20:29:15.29ID:1Id6vq2Y0
予想とおりFAボルテスは大失敗だよな。
あんなアニメに似ても似つかん奴いらんだろ。
0914ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.45])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:40:06.60ID:OS8OsJ/l0
FAで出すならゴーダンナーしかないでしょ?
主題歌はカッコ良くて、平成の作品でありながらスーパーロボット扱いだからね
出るなら大歓迎
0918ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df06-wF79 [125.193.69.25])
垢版 |
2018/08/26(日) 00:17:06.76ID:XelyDKUf0
今のところはFA購入予定ないけどダンガイオーとイクサーロボ発売されたら2体並べたいなー。
あとはレディウスとゼオライマーも欲しい。作画イメージのアールジェタンも相性良さそうだし
まだ魂化していないキャラからセレクトして欲しいな。
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.44])
垢版 |
2018/08/26(日) 08:57:24.29ID:vxl+FX0b0
老害、老害言っている若者はシンカリオンかドライブヘッドのスレにいけや
ダイレン&勇者オタなら1993年頃に子供のヤツってアラフォー前後だよな?
おっさんじゃん?
0929ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.46])
垢版 |
2018/08/26(日) 11:03:23.07ID:rpvZwkkT0
俺がロボットに興味が失せたのは大張が台頭してからだな
ちなみに大張が頑張ってた頃のロボット当時はアニメは作品人気が低いのが多い
作画が安定してなくてもロボツトをロボットらしく描いた70年代作品は世界的にも人気がある
大張とあらんを超合金魂に関わらせたのは大失敗
0933ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ffe-OZyI [115.36.45.241])
垢版 |
2018/08/26(日) 11:47:49.67ID:4TJtMKda0
×老害
◎ぼくの

ほぉ〜ら、聞きなれた言葉で、その全てが他人から受けた悪口の転載ばかりだろww
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.46])
垢版 |
2018/08/26(日) 11:59:43.32ID:rpvZwkkT0
超金金魂はなー、40代〜50代が主役タ−ゲットである
1972年〜1985年こそが全盛期
マシンロボクロノスの大逆襲、ダンガイオー、イクサーロボ、ドラグナーあたりの大張がかかわったロボは好きでない
なんというかヌメヌメした生命体くさくて動きが嫌い
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ db15-vl9i [110.67.252.236])
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:56.57ID:Q0PkSSb20
FAボルテス届いた、悪くはないけど値段抑えたからなのか
とにかくクオリティが低いね、他の人の動画やブログも見たけど
ボディの合金部分にダマやゴミカミが多すぎ、塗装も全体的にきたいない
悪くはないけど開封したときの感動や喜びがないな、可動もありふれたものだし
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f9f-IDnd [113.154.95.106])
垢版 |
2018/08/26(日) 13:19:57.14ID:hlJhfnWh0
原作がバリロボなのをバリロボで立体化するのはいいけど、原作が箱ロボなのにバリロボになるのはちょっとなってとこかな
まぁそういうの好きな人も多いんだろうし、今後も変形合体は箱ロボでーとか棲みわけできるといいけどね
0942ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.46])
垢版 |
2018/08/26(日) 13:35:10.61ID:rpvZwkkT0
>>938
団塊Jrなら人数が多いから御前の様なクラスの変わり者もいるわな
小学生時代ロボットに興味なかったなら、チックルとかメグとか見てたの?それとも世界名作劇場?
どちらにしても異端児だな
金持ちのガキに家に集まってコンバトラーやダルタニアスで遊んだ感動とかないわけだ?
0953ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1feb-QcHd [101.128.225.59])
垢版 |
2018/08/26(日) 16:33:23.75ID:CBY/TvD60
なんだスペイザーまた再販されるのか。
0956ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.48])
垢版 |
2018/08/26(日) 16:44:05.88ID:9VUrvuVT0
>>950
欲しいかもじゃねーよ、かもくらいでは実際発売しても売れネーから
あのDVDのパッケージはアマゾンの評価で星が減るほど結構嫌われてるし
今回の残り具合だと大張とあらんが今後関わる事はなさそうだけどね
0960ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f23-2jl/ [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/26(日) 16:58:35.80ID:Y2OhLSTw0
FAボルテスとかFAはカテゴリ間違いの商品。
素直にスーパーロボット超合金で出せば良かったのに。
0966ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.48])
垢版 |
2018/08/26(日) 20:40:03.83ID:9VUrvuVT0
アマゾンで高い金出して買うくらいだから大張&あらんのファンだから褒めるのは当たり前
今回はちょっとハンデくれてやって3ヶ月以内にはけたならバンダイの勝ちでいいよ
DXコンバトラーVだって俺たちの言うとおり売れなくて29800円まで下がったよ。
俺はイランものは1000円出されてもイラン、なんと言っても生活空間は広く使いたいからね
0969ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bb3-Jqkt [220.42.166.105])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:58:22.59ID:NsiPKVTM0
そういえば、ここって何が出ても文句しか言わねえよな
0972ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2ba8-QcHd [202.213.176.48])
垢版 |
2018/08/26(日) 23:42:14.25ID:9VUrvuVT0
ゴライオンは良かったよ
ダイモスもダンガードAもだいたい満足して褒めたが、
今年はFAバリに余計なアレンジさせたり、電飾内臓で電池入れないと目が死んでいるコンバトラーとか
合体できないザンボエース、差し替えだらけで大きすぎるスペイザー、もとが超合金ですらない戦隊や勇者
なんだか商品点数が多くてもハズレだけしかないんだよね
0980ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f23-2jl/ [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/27(月) 11:44:42.09ID:L/Ec5z3k0
合体しない超合金魂劣化版がスパロボ超合金だったはずなんだが・・・
魂カテゴリ分けメーカーですら適当だな。
0983ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FFff-oD98 [49.106.192.80])
垢版 |
2018/08/27(月) 13:29:54.38ID:nslc2CZeF
>>976
茹でガエルになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 3時間 31分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況