X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1372-az6j [59.146.189.61])
垢版 |
2018/07/23(月) 01:23:34.27ID:MAx0O6Ku0
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1527239611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0605ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/16(木) 23:28:01.17ID:LSaZbYV80
ダイモスはあまりにもアニメの設定を追い過ぎて
変な変形になった気がする。
超合金なりの解釈でトランザー状態でもロボ状態でも
両立出来る頭部だったら評価も違っただろうな。
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d7b3-4FYl [126.36.45.47])
垢版 |
2018/08/17(金) 09:01:28.43ID:CWzs40TZ0
ダイモスの独自解釈変形は英断だとは思うけどな
それよりも変な股関節の方こそ叩かれるべき

ダイターンは3形態どれも余剰が出るというのが嫌
あれこそ使い物にならないキャタピラなんてオミットして腕カバーをそのまま背中にマウント出来るようにして欲しかった
0612ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fb3-2Emg [219.209.220.23])
垢版 |
2018/08/17(金) 12:58:56.08ID:RKrjBBKm0
こすれるのが気にならないなら透明パーツ無くても合体できるし
パーツでレールと固定されるからブンドドしてもガタつかなくて結構いいと思ってる
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:42.80ID:9HqrhMUi0
単純に合体だけのグレンダイザーで
あんだけ交換パーツがあるのがなw
合体用パーツ付けたらロボで成立しないし、
なしで合体させたらスペイザーに空間がありすぎて
がったがたw
おかげで旧グレンダイザーの価値が上がったよw
0621ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f9e-xQfD [101.142.196.213])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:15:10.09ID:o0cy3Ghv0
>>620
DCについて書き込んでるだがね
気に入らんのなら俺は書き込まねえが
DCスペイザーの良いと思うところ色々あげてくれや
0623ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7b2-U+QF [160.86.51.60])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:24:03.30ID:kHEpat7y0
お前ら本当にくだらない想像するなぁ。
随分前にコミケで買ったくらだない同人誌にキューティvsマジンガーというのがあって、
巨大化したハニーとマジンガーが戦うのだけど、ハニーをおさえつけた
マジンガーの股間から3弾伸縮?くらいのメカペニスが出て来て巨大ハニーを
犯す、というのがあったよw
0624ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f9e-xQfD [101.142.196.213])
垢版 |
2018/08/17(金) 19:27:56.65ID:o0cy3Ghv0
>>622
誰と勘違いしようがどう思おうと勝ってだがな
俺はこれで書きこまねぇが
良いとこのべてくれや
頼むわ
0628ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.45])
垢版 |
2018/08/17(金) 20:58:20.24ID:gmgXVwtC0
スタイルや色については宇宙の王者セットの方がアニメに近いかな
それにガッタイガーと並べた時の相性もいい
0630ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sadb-Qds8 [106.154.14.70])
垢版 |
2018/08/17(金) 23:30:49.68ID:m02SSujca
シュートイン状態で飾ってたDCダイザーがチョット触れただけで床に叩きつけられた。格納式の小さい羽が折れた。治そうとバラしてみたら接着されてある個所など多数あり、トライして見ても無理でした(;o;)傷だらけになってしまった。
0632ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-ch4n [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/17(金) 23:55:59.04ID:9HqrhMUi0
そーいやDCダイザーってスペイザーにロックされてなかったなw
すぽっと抜け落ちるわw
これ設計ミスじゃね?
0633ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.51])
垢版 |
2018/08/18(土) 07:35:19.92ID:ClYwAQGc0
>>631
おもちゃまるは55歳〜60歳に見えるね
1970年代アニメ(ジーグ)はノリノリでやっている
ジーグ当時小学生ならそのくらいだろう
0636ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f77f-zjF7 [128.28.50.239])
垢版 |
2018/08/18(土) 09:06:40.90ID:AQtcGifi0
透明パンツをはかせるまではよいとしても、黒のパンツとらないといけないのは
手間と余剰パーツが増えて余計だなぁ。
黒のパンツの上から透明パンツをはかせるだけなら まだ手間が減ってよかった。
0643ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7b2-U+QF [160.86.51.60])
垢版 |
2018/08/18(土) 12:36:08.90ID:w3tOsOA80
DX超合金魂だと格納庫のかわりにスペイザー付になるんだろうな。
値段は15万円くらいかな?
0647ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 970d-hE18 [118.240.158.88])
垢版 |
2018/08/18(土) 22:00:07.86ID:joptSokk0
ここで馬鹿にされてたおもちゃまるのグレンダイザー比較動画見たけど、旧魂版のが普通に出来いいな。
足の伸縮でスペイザーのサイズをコンパクトにして劇中イメージに近づけようと腐心してるしソーサーの開閉ギミックも凝ってる。

何でも差し替えにすりゃいいだろっていう適当なDC版よりも旧魂版のが物作りに対する熱量が段違いだわ
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.53])
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:41.56ID:7BBK8Ll80
合金製だしな
0650ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/19(日) 01:21:30.68ID:kUstPlTz0
どう見てもGX-06のスペイザーの方が出来が良い
スタイル重視したと言い張ってるDC版スペイザーの方が
似てない。
しかもグレンダイザーに対してスペイザーがでかすぎる。
だから隙間だらけになってるわけだ。
0651ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1793-zjF7 [220.106.96.97])
垢版 |
2018/08/19(日) 09:53:34.74ID:YUhoDTZR0
透明パンツに履き替えるのが面倒で、何か良い方法はないかと考えあぐねた結果、
スペイザーと地球産スペイザーの2種類用にダイザーが2個あればよいという結果に
たどりつき、なるほど、だからダイザーだけが別売りか・・・と、マンマとバンダイの
罠にはまった俺。
0652ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1793-zjF7 [220.106.96.97])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:03:13.07ID:YUhoDTZR0
GX-04Sは、頻繁に、遊んでいると、スペイザーの合体で、肩と横っ腹と足がハゲで、2年もたずに
買い換えていたので、ほんと、金銭的にきつかったです。その点 スパ金版は塗装がハゲなくて、
遊ぶ分には優秀。
0656ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f51-Nn7W [115.36.48.103])
垢版 |
2018/08/19(日) 11:35:54.89ID:Y/ADFisR0
別人、の、設定、だから、です。
0657ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1feb-7xDZ [133.218.139.73])
垢版 |
2018/08/19(日) 19:20:58.05ID:TREidqU10
DCグレンダイザーは、本体は出来がいいんだけど
スペイザーが大失敗だよな・・・・・・・・

オムツと腹巻いらねーだろ あと背中の見栄えカバー

GX-04のスペイザーに赤羽の展開ギミック追加と背中カバーをカッコよく改良するだけで
良かったのに、なんであんなカバーを・・・・

GX-04で足が中で結構ガタガタ当たるんで、それを改善したかったのか???
0669ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saab-TIBN [182.251.255.1])
垢版 |
2018/08/20(月) 02:24:02.85ID:plFhOufra
宇宙の王者セットのスペイザーは分厚すぎてイメージと違ってた
もっと薄いイメージだったからスパ超版のスペイザーは良かった
先っちょ取り外しなのが残念だしダイザーの腕がかっちり合体体型に決まらずスペイザーのバネで弾かれるので遊びにくいけど
DCは蓋を取り付けて誤魔化すのではなく、もう少しギミックを入れて隙間なくせば良かったのにと思う
0672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff23-zjF7 [153.131.24.245])
垢版 |
2018/08/20(月) 10:26:29.25ID:8bUtqvuw0
旧スペイザーでは
設定サイズの大きさにするためダイザーの足を伸縮する
ギミックを付けたってあったよな。
設定通りのサイズにするにはそれしかないんだろ。
ダイザーにそのギミックを付けない限りバカでかいスペイザーになる。
0674ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7b-IWuJ [210.149.250.3])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:32:09.20ID:F0Hq6lBbM
当時の設定からすると今回の方が近いんじゃないの?
設定画見ると今回くらいのでかさだよ
設定って設定全長のサイズのことか?
0676ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f77f-zjF7 [128.28.50.239])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:39:07.75ID:YEnnJHPv0
D.Cなのだから、今回のものが一番設定に近いはず。もし設定と違うようなら、足とかをはずしてでも
設定に近づけるのがD.C
0677ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKeb-5JF0 [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:49.76ID:B9j02DfkK
チンコケースダイザー
0682ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM7b-IWuJ [210.149.250.3])
垢版 |
2018/08/20(月) 14:52:45.81ID:F0Hq6lBbM
>>681
スペイザーというとEDのアレが印象深い
DCってアレに合わせてるんでしょ
開発中の時に出てた図面が大体ぴったりだったよ
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ffe-Nn7W [115.36.21.66])
垢版 |
2018/08/20(月) 17:46:30.52ID:vC+PImaq0
生まれながらのクレーマーだな
0693ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fe0-mZ3i [115.30.212.179])
垢版 |
2018/08/20(月) 19:46:36.47ID:Fcbsfkb90
>>692
その通り
だから守られる対象だったはずのひかるさんが中盤以降戦闘要員になったことで
当時のファンは違和感ありまくりだったんだとよ
0696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7a8-dg8D [202.213.176.44])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:02:23.43ID:vrlnULj60
超合金魂の方は合体ありきでデザインされたから秀逸だけど
DCはグレンダイザー本体以外は後付だからオムツはかせたり、赤い前掛けをつけたり要介護状態
0697ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f25-ch4n [59.135.115.156])
垢版 |
2018/08/20(月) 22:00:11.36ID:323GBff/0
その昔、うちから一番近い映画館は地方のいわゆる”2番館”だった。
東映まんがまつりで「宇宙円盤大戦争」を見たのもそこだった。
https://pbs.twimg.com/media/DX_atgGUQAUiMXB.jpg

「宇宙円盤大戦争」主題歌が流れると、自分も周りの子供たちもビックリ&戸惑っていた。
2番館ゆえに上映が全国より遅く、その頃には「グレンダイザー」のTVアニメが既に放送されていたから。

「なんでグレンダイザーの終わりの歌と同じ曲?」 「ちょっと歌詞が違う…」ってな感じで。
https://www.youtube.com/watch?v=5RKDJF6mnEk
0702ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f5d-Nn7W [115.36.153.244])
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:44.48ID:0ijdiseG0
まぁしょうがないよ
バタ臭いマジンガーZを書いてたスタジオはグレートの後、鋼鉄ジーグに行っちゃったし
スッキリ目の作画班がゲッターロボからGののちグレンに回されたんだから。
OPに見られるカット割りの妙が継承されとるだらぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況