X



【MP】トランスフォーマー マスターピース PART61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 33dd-10BI [60.237.4.118])
垢版 |
2018/08/08(水) 22:37:23.03ID:034JTyY60
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
次スレは>>950

※前スレ
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1529930468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97dd-ipLS [118.110.125.2])
垢版 |
2018/08/16(木) 16:51:00.68ID:5EZwBo110
ダイキャスト片軸受パーツの個体差だから自分のに合わせるしかない
ウチのでは右肩0.4mm厚、左肩はノーメンテで問題なし

クリック動くギリギリまでだと右0.8mm(ポリカワッシャ入)、左0.4mm(Eリング)
ロボットモードではあまり差はないけど変形時には二重クリックが固すぎて
扱いにくくなる
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fbe-t1GW [211.121.48.142])
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:52.16ID:yJaXTs6J0
>>179
>ロボットモードではあまり差はないけど変形時には二重クリックが固すぎて
扱いにくくなる

この修理法を見た時に最初に感じた懸念がそれなんだよな・・・
厚すぎると変形しにくいうえに他の箇所に負荷が掛かりそうで不安だし
厚みが足りないと結局クラッシュ事案になりかねない
まず少し厚めに加工しておいて調整しながら薄くしていってみようかな
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbf-rPB9 [122.196.244.95])
垢版 |
2018/08/24(金) 18:50:57.91ID:yGaZazuv0
ダイノボット、サポートセンターから帰ってきた
二週間だった
Eリング付けるか悩むわ
0237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5fbe-XFpB [211.121.48.142])
垢版 |
2018/08/24(金) 20:11:44.97ID:rghFAmpY0
>>234
なにか送る前と違いはある?
まあ2週間だから金型改修されたりは当然されてないだろうけど
公式でもワッシャーみたいのが噛ませてあったりしたらちょっと面白いな…w

自分のが戻ってくるのはまだ先だと思うがとりあえず早く帰ってきてほしいぜ!
プラワッシャーはもう買ったから!
0238ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbf-rPB9 [122.196.244.95])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:40:57.25ID:yGaZazuv0
変形してみた
物は送る前と同じで凸凹の掛かりが浅いから
プラリングをeリングにして取り付けて数回カチカチやってみたけど
今のところ凸凹は無事
でも少し動かすと重い感じだから、シリコンスプレーを吹くか悩み中
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbf-rPB9 [122.196.244.95])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:16:36.55ID:yGaZazuv0
付属品はそのままで本体のみ交換されてる
説明書の袋のテープをピリッとやったのがそのままだから
未開封では売れない
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8a-TxNW [60.42.5.227])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:19:01.98ID:n46bvoTT0
当たり前だけど改善はされてないんだな
とりあえず代替品が送られてくるいつものやつか
実際売ってしまうのも手かもね、そんで再販で改善されてたら買い戻せばいいし
改善されればいいけどなあ、どうしてこうなったって感じだわ
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbf-rPB9 [122.196.244.95])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:24:53.51ID:yGaZazuv0
プラワッシャーをeリングにして厚み0.4ぐらいかな
これ入れて、シリコンスプレー吹いて
やけくそでガチガチガチガチ数十回上げ下げしてみた
結果はスムーズに動き凸凹も大丈夫だった
シリコンスプレーはギザギザに効果あると思う。いけるよこれ
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5fbe-XFpB [211.121.48.142])
垢版 |
2018/08/24(金) 22:42:17.14ID:rghFAmpY0
>>238
そっか・・・
特に何か対策がされたわけでもなく普通に本体のみ新品に交換しただけっぽいな

再販されるか現時点では何とも言えないし
されたとしても他の箇所に問題が出ないとも言えないから売るに売れないし
とりあえず戻ってきたらプラワッシャーをハメておくしかないようだな・・・
0247ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbf-rPB9 [122.196.244.95])
垢版 |
2018/08/24(金) 23:28:56.45ID:yGaZazuv0
壊れるパターンは凸凹が外れる、ギザギザが歪んでロック
この状態だとクリックない重い感じ凸凹が引っ掛かり凸が潰れる
スカスカになる
でもワッシャー入れると凸凹が外れないのとギザギザにシリコンスプレーで
スムーズになる

まあ、これやらないといつか壊れるから商品としては駄目だ
ギザギザパーツの厚み増やせばいいだけだからメーカーには修正してほしいな
0250ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbf-rPB9 [122.196.244.95])
垢版 |
2018/08/25(土) 04:23:00.28ID:rSThOz5f0
>>248
ギザギザパーツのギザギザじゃなく、反対側のe リング部分な
0252ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spff-PUAz [126.32.56.161])
垢版 |
2018/08/25(土) 11:57:36.41ID:QvR7xAoap
<<251 クレーマー?w
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ebf2-RyQV [58.91.204.161])
垢版 |
2018/08/26(日) 00:18:27.24ID:nrZHSZuF0
正直MP10は複数欲しくなるほどの出来じゃないからなぁ安くなってるブラックコンボイすら欲しいと思わなかったわ
コンボイ3があのクォリティーで出るなんて知ったら尚更…
出る保証はないけどそっちでブラックとか出る方を期待しちゃうな今だと
0258ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb8a-tirl [60.42.5.227])
垢版 |
2018/08/26(日) 10:53:04.17ID:ezNsR9CF0
ダイノボット帰ってきた
今んとこ異常ナシだが凸がかなり浅めだからその内外れて潰れそうな感じ
とりあえずプラワッシャー買いにいくつもりなんだけど
凸の先端が凹の真ん中くらいにくればよかったんだっけ?
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbf-rPB9 [122.196.244.95])
垢版 |
2018/08/26(日) 12:01:00.63ID:Iu5ChqeH0
>>258
そう。で、カチカチ動かすとギザギザが乗り上げて動くよね
その分の隙間を確保出来ていればok
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7bdd-PcWx [118.110.125.2])
垢版 |
2018/08/26(日) 12:21:05.01ID:STqs5wGD0
思い違いで指は軟質じゃなかった
MP-10Bは親指含む拳パーツがツヤ塗装で可動指が無塗装
ゴールデンラグーンは拳全体が無塗装になってんのね

アンテナはMP-10初版から軟質(ナイロン)
成形色同士なら違和感ないんだけども
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saff-I4lb [182.251.254.16])
垢版 |
2018/08/26(日) 12:36:58.51ID:9k3jyCbya
MP10は変形やスタイルは嫌いじゃないんだけども指が簡単に外れるから怖くてあまり触る気にならない
一度いつのまにかなくなってて小一時間探し回ったわ
運良く見つかったから良かったけど、危うく指のない福岡のやーさんみたいになるところだった
0265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7bdd-PcWx [118.110.125.2])
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:47.87ID:STqs5wGD0
指はバリと嵌め込みで広がってるけど整形&矯正でけっこう外れなくなる
ウチのは片指先でぶら下げて体重保持できるぐらいにはなったけど
最近の金型劣化でガタガタのはわからん

メガトロンV2、ダイノボット、コンボイV3はピン打ちになってよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況