X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW fe71-oU6X [183.91.98.55])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:39:47.11ID:lv7YCSVa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1540708970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr67-43ty [126.234.58.12])
垢版 |
2018/11/18(日) 18:08:26.47ID:6psfc2BGr
一作目見てたらメガ様数千年前に氷漬けになったんだよね。ビーはここ百年くらい地球に居たとして。フォールンやらプライム達も数千年前に来てて。ダイノボットいつ来たのかな。

ビー映画ではまだサイバトロン星で戦争してそうだし、メガ様目覚めて普通に現代語話してるし。サムのママいかれてるし。ムービーって子供の頃アニメで見てたのが実写やらCGだとこうなるんだすげーだろ‼な映画なんだよねきっと。深く考えるのやめとく
0532ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saa7-xznR [182.251.243.17])
垢版 |
2018/11/18(日) 20:06:46.54ID:uvRFgmEPa
>>529
戦争自体は大昔に終わってる。メガトロンは小説版で北極からダムに移す際に1度意識は殆ど無いけど目覚めて歩き回った事がある、
0539ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr67-43ty [126.234.58.12])
垢版 |
2018/11/19(月) 12:16:04.36ID:yACSusqyr
TLKボイメガみたくジェット少しコンパクトに纏めた無印のメガ様欲しいな

SSリベンジメガ様は顔以外は凄く気に入ってるから楽しみ。あとは腹筋オプは是非リーダーで出してくれないかな。レジェオプサイズがしっくりくるのに。
0549ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd9f-88j7 [49.98.77.129])
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:17.37ID:PIAgtmOpd
>>547
値段倍近くになるんじゃないか?
プラモとかなら3倍
0550ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr67-43ty [126.212.135.25])
垢版 |
2018/11/19(月) 22:09:17.62ID:uw/6v6Nir
自分はガンプラ散々塗装しまくってきたらトランスフォーマーのリペイントなんて楽しくてしょうがないけど。

SSみたいな安価な物で、後に売りに出すとか考えてないなら、既製品で暫く遊んで足りないって思ったとこ塗るだけでいい暇潰しになる。

タミヤアクリル塗料のフラットアルミとかムラも出にくいし発色もよく、塗りやすくてお薦めだよ。筆はセットので十分。
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! Sac7-xznR [106.132.200.215])
垢版 |
2018/11/20(火) 00:19:42.48ID:7YydSt/NaHAPPY
>>561
HAと構造変わんないぞ
0574ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! Sr67-43ty [126.212.135.25])
垢版 |
2018/11/20(火) 07:19:48.73ID:G9Txv2IJrHAPPY
日本公開まで情報避け続けるなんてネット遮断して山籠りでもしないと(笑)

ディセップ多めだからオトボなに出るのか気になる、ホットロッドくらい出てほしいけど
0580ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!WW 3feb-jL0t [133.218.200.149])
垢版 |
2018/11/20(火) 11:30:37.33ID:jP6VGfT30HAPPY
放映時間が2時間切ってるしネタバレも糞もPV内容だけでもうおおよその話が出てるような


女の子に拾われる
ビー記憶がない?
ビーと女の子仲良くなる
+黒人の子と遊びに行く
追っ手2体が軍丸め込んでビー探す
森に追い詰められる
オプの記憶(サイバトロン星戦争パート)を得て使命を思い出す
対峙

何処かでビーが捕まりかけて反撃
何処かでブリッツウイング登場
0589ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! Sp67-m07K [126.247.214.126])
垢版 |
2018/11/20(火) 15:01:22.14ID:dzEX78s6pHAPPY
パーツ配置や変形パターンは劇中通りだがスタイルが崩れてる
vs
ダミーパーツに頼ってるが全体のスタイルは劇中そっくり

このどっちが良いかの論争はよく起こるけど、好みの問題だから永遠に決着はつかないだろうな
個人的には後者の方がマシ
0595ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! Sp67-Qiyu [126.245.211.178])
垢版 |
2018/11/20(火) 17:46:48.57ID:JN0Xn/0fpHAPPY
サイドスワイプなんかは解釈が違ってくるいい例だよね
玩具はリアが胸に来るようにリア側に頭が配置されてるんだけど、リベンジの初シーンをスローで見るとボンネットから顔を出してるんだよねw唯一DOTM版はそれを再現してる(グリルあたりにテールライトを模したっぽい透明のパーツがある)
0596ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! d31e-Wc+1 [112.138.140.65])
垢版 |
2018/11/20(火) 17:53:17.75ID:cUpz7cqK0HAPPY
サイドスワイプで気になるのはブレードの変形方法なんだけど付け替え系なのかな?
少なくともガワをブレードにしてるっぽいってのはビークルモードの宣材画像でなんとなくわかった
https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/56f146f54gb.jpg
https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/9637aca1cd11728bd4817362c5fcc3cec2fd2cfd.jpg
人によるかもしれないけど武器系は付け替え系でも全然okだな
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! 7f9d-Wc+1 [125.195.15.206])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:17:31.83ID:/VqrzhTB0HAPPY
>>596
サイドスワイプは劇中初登場シーンでブレードを発射してるのがでかいな
公式に着脱可能って事だからな

昔の造形が単純な頃のTFってダミーパーツとかあったのかな?
0599ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! Saa7-xznR [182.251.243.49])
垢版 |
2018/11/20(火) 19:28:35.79ID:5DM6zCwjaHAPPY
>>593
3Aでも買っといたら?
0601ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! MM47-ljBD [122.130.226.22])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:18:49.20ID:csM+cg2wMHAPPY
>>550
俺、Mr.カラー使ってんだけど
タイヤの方がいいのかな。

プラッチックの劣化少ないってんでMr.カラーにしてんだけど。

ssオプティマスの足まわりや胸横の小窓に青塗ったんだけど、若干薄い?気がして何度ぬりやした。なんとなく色味と光沢感違うんだけど、まぁ味で、ありかなって。満足してた。
0605ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! Sr67-43ty [126.212.135.25])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:07:21.78ID:G9Txv2IJrHAPPY
なんか中古屋にランドマインが箱なし(完品傷汚れ無し)千円で売ってて、弄ってたらエネルゴンキューブ出てきたんたが(笑)

他にもリベンジサウンドウェーブ2000円とかこの前リベンジサイドスワイプブリスターター付で2000円とか。もうここにいる人くらいしか喜ばないと思うけどね
0607ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! 8393-ire0 [124.246.183.234])
垢版 |
2018/11/20(火) 21:44:50.98ID:1hsImVtJ0HAPPY
>>578
MPMバリさん、とてもいいですよね…腰を大きく落として前傾姿勢になって、脚と足首を大きくアクションさせるような
クリーチャー的なポーズがばっちり決まります
大きな腕もよく動いて、ワイルド過ぎる劇中イメージの玩具としては文句なしですね
0608ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday! Saa7-DjGu [182.251.232.33])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:03:06.69ID:nXZUBC9saHAPPY
ダミーだとかガワ変形だとかの更に上の概念をゆくような、完全に中の人とガワが別扱いな感じのトランススキャニングシリーズを今の技術でいくつかつくってくれてもええぞ
きっと騎士オプが映える。ガワを分離させればロボが成り立ちつつ、別で車両も組める代物だからな
0610ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!W 7f9f-piMz [27.91.219.157])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:24:04.16ID:jvA/SVsG0HAPPY
3000円ぐらいのデラックスでダミー使わず完全再現できるわけないのに
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (HappyBirthday!W 7f0e-Qiyu [157.192.116.212])
垢版 |
2018/11/20(火) 23:59:42.90ID:VrQfccKJ0HAPPY
意外だけどオプティマスのソードって無印から手が引っ込んでソードが生えてくるのはっきりと描写をしてるのに変形玩具だとあんまり再現されてないというか皆無に等しいよねw
0614ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f0e-Qiyu [157.192.116.212])
垢版 |
2018/11/21(水) 00:03:05.43ID:C69mM6b30
>>613
言葉が足りなかった
手首差し替えとかでも出来そうなのにそういうのあんまり無いなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況