X



ActionToys専用スレ【アクショントイズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 05:56:26.09ID:32tVgnff0
キョ−ダインやスタージンガーは本国では発売されてるの?
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:52.19ID:ioDAXKrS0
8月入ったら台湾へは行くんだけどスタージンガー売ってたら欲しいな 初台湾だから土地勘ないしトイザらスぐらいしか探せんやろな
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 20:13:26.83ID:32tVgnff0
アート・ストームがイイと思わない限り日本では取り扱われないのかもね
ロボットは取り扱ってくれているからありがたい
超合金魂で発売されなかったバクシンガー、ゴーショーグンは高いけど外せないアイテムだからね
ダイケンゴー、バルディオスは是非とも出してもらいたいところだね
スタージンガーやキョーダインあたりを出すということはポーズプラスのダイケンゴーは期待できるかも
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 20:30:14.60ID:ioDAXKrS0
>>803
その手があったね!
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 22:35:35.53ID:32tVgnff0
>>805
キョーダインが無いということは既に発売済かな?
フューチャーコメットと大鉄人17は前回のを買ってしまった人は涙目だな
18がめちゃくちゃ楽しみだ
大鉄人17は同じ東映のジャイアントロボのパクりというかリメイクというか似ているね
0809ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 22:39:54.97ID:63gfHFqo0
とりあえず
余剰なしダイアポロンはやりそうな雰囲気は伝わってくる
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/27(土) 23:34:20.73ID:J9d3p/XS0
>>808
だから17はこれ非変形なんだってば
これはこれでとても良いから買うけど前回のは何ら否定されないよ
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 08:33:12.89ID:nIET4vAU0
>>813
個人的にはSDには興味も何もなかったけど、コレは価格含めてホント凄いね。

もうバンダイなんて用済みになってしまう勢いだ。

本来大鉄人17なんて、それこそこれ位のラインナップをバンダイが10年前位に
平然とやってくれると思ってた時期もありましたよw

本音言えば超合金魂にもっと頑張って欲しかったけど、加藤大志が抜けた穴が
埋められないだけじゃなく、もう1970年代ロボに情熱が持てる様な担当者も
居ないんだろね。
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 09:36:43.65ID:nIET4vAU0
>>915
GX-03コンバトラーV〜GX78ドラゴンシーザーまで

単純機構は野中。
野中がアメリカ転勤の後は田中(ただし、絵は描けなかったらしい)
今は名も無きスタッフってか、顔出さない(出せない)。

その後、GX-81ザンボエースでバンダイ退職した野中スポット参戦。

でも、合体機構を廃した割にGX-23と大して代わり映えしない
空気読めてない商品仕様に、古来ファンから不満爆発って感じ。

で、加藤大志という希有稀なクリエーターを失い、、それを
引き継げる情熱的な(当時を知る)クリエーター不在になった時
から超合金魂凋落が始まった。

ゴライオンやダイラガーみたいなシンプルで昔の手本がある様な
ヤツしか現在は出せない。

ただ、加藤大志と言えど万能だった訳はなく、ダイモスみたいなやってもたー
独りよがりのマスターベーションの様な商品もあったけど。
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 10:41:20.65ID:o5WgNvnQ0
バンダイがスーパーミニプラで潰しに来たぞ
拡張オプションでガレッガーとかバーナーつけてきた
こっちもスピンの先デフォルトでつけたらいいのに
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:34:04.13ID:xMAyuF160
70、80年代系はとくに変形合体総取っ替えレベルの差し替えになるから方向性違うと思うよスーパーミニプラ
ABS主体で変形玩具として作ってあるAction Toysの方が好み
ほぼ同サイズだろうからエフェクトパーツや武器流用出来そうで嬉しい
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 11:54:06.11ID:nIET4vAU0
スーパーミニプラでコンV出ても、ダンクーガみたいに¥10,000近く
するコスパ悪い仕様になるんだろうね

言っちゃ悪いが、バンダイもう購入者の足元しか見てない気がする。

お前ら、どこまでまでなら金出せる?って感じ。

しかもただのプラモデル。
もう中国使う意味すら分からない。
なんで人件費安い(安かった)国に拘るのか?と。
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:13:03.39ID:nIET4vAU0
¥10,000ならもう純国産でいいんじゃないかな?
静岡で作ればいい訳だし。

中国よりもっと生産設備も作業員精度も原材料の質もいいと思う。
って、静岡なら作業ほぼフルオートメーションか。
0826ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:13:57.21ID:JNu3mpvj0
>>823
あー、スーパーミニプラが四千円切って揃えられる訳ないもんなぁ
作る手間、差し替え、価格でミニアクションに軍配だろうな
それ以前にシールも嫌だし他にない場合じゃなきゃ買わないわスーパーミニプラ
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:24:17.52ID:xMAyuF160
最近のスーパーミニプラ本当に高いからな
今回のコンバトラーも画像出回ってる武器類は別売りのウェブ限みたいだしまた総額1万いくだろう
0828ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 12:57:50.80ID:MDXU+zUT0
スレ跨いでまたバカの再放送かよw
こう書くと次は関係者乙か?

糞ツマンネー内容を下手な日本語で綴っても見辛いだけだわ
せめて該当スレでやれやヴォケ
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 13:55:11.47ID:2+EsAkcQ0
>>828
突然発狂してどうした?
スレ違いか??
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 15:09:07.54ID:2+EsAkcQ0
今日は暑いからな〜
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/28(日) 17:02:56.37ID:LfEZFFKc0
こういう使徒が騒ぎおこすんだろうな
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 10:11:03.25ID:8dzZnWqq0
共産党があらゆる手を使ってコンテンツビジネスで覇権を取るつもりならまずバンダイ包囲網だよな。

で問題はバンダイはユーザーから恨みばかりかっているのでユーザーのロイヤリティがむちゃくちゃ低いことだなw

それにしても日本はあと20年も持つだろうか?
このまま売国政策逆富国政策続けると20年も待たずに乗っ取られそうだ。

そんなことをミニアクションを見て思った2019年夏でした。

アクションカメラ世代
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 10:23:21.54ID:2S1+lLaA0
香港メーカーは香港が中国に飲み込まれたら潰されて消えてしまうだろ
中国共産党は日本アニメでビジネスをする事を快く思ってないからな
0840ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 11:07:00.73ID:2fqLz7r+0
>>838
つまらないマジレスしたくはないけど、今後20年で日本が乗っ取られると本気で思ってるの?
本気で思ってるんだろけど。
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 12:26:34.56ID:9JyEXfz+0
>>840
東京と地方の変化、日本人労働者層の人口比率と在留外国人の比率、その所得を見ていれば高い危機感あるよ。
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 14:08:12.41ID:w+OyrfVC0
>>812

俺も17は変形すると思う。
足首のところに前回と同じ金属板がついているように見える。
変形しないのなら、足首にあんなパーツは必要ない。
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 15:39:27.96ID:ClMKsRdj0
どう見ても17は変形しないだろ
あのスタイルで飛行17や要塞17になっても違和感しかない
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 16:36:43.86ID:60OmitG80
>>843
変形はしない
サフ吹きの試作を見ても背中と羽が一体化してるし
飛行17にも出来ないのはどうなんだよって思うけど
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 17:04:43.23ID:60OmitG80
>>843
>>72にサフ吹き試作の写真があるから背中のとこを見てみなよ
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:07.07ID:AHkrlfWL0
>>843
基地害の地雷踏んでる
以後は荒れるから無視して下さい
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 19:12:25.78ID:WVcTsySj0
>>847
>飛行17にも出来ないのはどうなんだよって思うけど
戦闘飛行17ね
羽可動のみでも雰囲気は出来るんだから動く様にして欲しいとこだが・・・
後半でいきなり出たマイナーパターンで忘れられてる可能性の方が高そうか
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 19:43:19.76ID:uh3lVBlx0
17はすごく好きなんだが、実は俺も本編はほとんど見たことないんだよなぁ
チャンネル権争いで妹とキャンディ・キャンディに負けた・・・
すごく欲しかった超合金も買ってもらえなかったし
逆にそのせいで今でも強い憧れがある
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 19:49:39.25ID:JWKUQBrO0
DX超合金大鉄人17は自分も当時買ってもらえずにグググって思った。
15年ほど前にヤフオク!で箱に傷みはあるけど中が未使用品のを落札できて以来、心に残っていた楔がとれてスッキリした。
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 19:59:13.87ID:2S1+lLaA0
超合金17は二回買ってもらって二回とも頭頂部のアンテナが折れて泣いた覚えがあるわ
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 22:01:21.24ID:14X+afNH0
察するに造形重視した特撮合金F.A.(ファンタジア)って事でしょうか
投稿写真世代
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/29(月) 23:55:00.42ID:9JyEXfz+0
魂だんがーど方式もしくはハイメタルソルティック方式で17をバンダイは出すべきなのに、本当にだめだよなあ。

18は独自要塞かビークルモード変形ありでとっとと出せや あくしろ

アップル通信世代
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/30(火) 01:45:19.21ID:H6866Zht0
>>798
2つともみたけど2つともバトルクラッシャーの胸のパネルズラして
薄く出来るやつさえやってないな・・・・説明書すら読まないんだな
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/30(火) 01:47:51.67ID:ZXNQtEX60
ミニアクションはダイモスだけまだレビュー動画来てないのかな
一番変形の処理が気になってるんだが
ビークルモードの長さやサフ試作の腹部のジョイントツメっぽい分割線とか見るに両腕も余剰じゃなくて胴体伸縮して収納出来る構造になってる気がするんだよな
余剰パーツのガワも背中に畳める細かいヒンジ入ってるし
早くどんな出来か知りたいなあ
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/30(火) 18:15:55.34ID:pFW2KPps0
>>838
そもそも著作権を守る気守らせる気が共産党に無いのでコンテンツビジネスが成功する土壌がない。

一次に当たるエンターテインメント産業そのものはそれなりに上手く行くかもだが(配信含めて)、二次ビジネスである版権産業は著作権周辺を政府主導でなんとかしないと。

人気コンテンツのコピー品が出まくって、結局正直に投資した企業が損してバカを見るだけ、でいつもの中国に戻るだけ。
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:40.86ID:pFW2KPps0
>>858
自分もダイモスが気になってる。
ダイモスの出来次第でコンV、ボルテス、ダルタニアスをまとめて買おうかなーと思ってるくらいw

あと勇者のライディーン出ないかなぁ。あれも超合金魂はちょい残念だったし…
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/30(火) 19:05:19.02ID:0V3wVLXi0
大巨神出して欲しいと思ってたが千値練が出すのか…アレンジ強めだからミニアクションでもプレーンな感じの出して欲しいな
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/30(火) 19:58:01.20ID:cOuv383J0
>>859
共産党なんだから邪魔なことする企業の社長は消されるだけなので共産党がガンダムとかいろいろ出すようになったら強いはず。
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/30(火) 20:13:28.12ID:DG9jsuGk0
>>862
共産党が他国のコンテンツなんかに金使うわけないだろ
今ですら特撮でもアニメでも中華オリジナルに必死にかけてるじゃんか
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 00:56:17.48ID:MwysHwvS0
>>863
それとこれとはべつ。もし共産党がバンダイ飲み込んだらサンライズ捨てますか?

テンセントとか使って世界でガンガン ガンダムやサンライズ作品の新作を出して商売すると思うよ。
まるでディズニーのマーベル映画のように。

一方日本のバンダイはどうだ?サンライズ持っているのにガンダムですらオリジンとかを何年もかけてやるしか能力がないんだよね。能力があるなら各種タイトルのリメイクなり続編なりやっている。
レイズナー ガリアン ボトムズ ダグラム オーラバトラー これらを世界向けにリメイクとかやっている。
だがバンダイにはその能力がない。
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:00:27.64ID:qMjuWElP0
>>864
まず共産党がバンダイ飲み込む自体あり得ないのでアホの空想だなとしか思えないのだけども、お前は本気で考えてるんだろうな
勝手に何十年でも心配し続けてろ
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:02:10.86ID:qMjuWElP0
つーか、サンライズのコンテンツが世界中で通用すると思ってる時点で頭悪すぎるわ
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:36:42.97ID:9n3sQnY/0
>>859
いつもの中国に戻るだけならいいけど、そうっじゃないでしょ。技術移転しちゃったのでホビーも家電も日本より精度の高い製品も当たり前に出せるようになった。

ことこの三階に至るところキャラクタービジネス分野ならあとは版権会社を買うだけ。
つまりサンライズやら各社アニメメーカーを狙う。

日本は本当に戦略が見えてないので、このまま無能状態が続くと中国テンセントかディズニー辺りに買収されるだろう。

京アニの件でいかに日本アニメ業界がショボいか世界にしれわたった。買収考える外国人投資家もきっかけになったんじゃないかな。
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:39:31.51ID:9n3sQnY/0
>>866
だから世界で通用するリメイクをするんだよ。
グレンダイザーとかボルテス、ネームバリューがある作品を世界向けに通用するリメイクをやるの。
マーベルディズニー見たいに。

理解できない奴が圧倒的に多いからよりチャンスが大きいのよ。
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:45:01.34ID:AvlGG0Km0
>>865
中国なめない方がいいぞ。すでにバンダイ包囲網動き始めているから。ミニアクションとか目の前にしてまだわからないってのは鈍感過ぎてわらってしまう。

あと俺個人はバンダイはむしろ日本の癌だと思っているので潰した方がいいと思っている。
だからといってまともな受け入れ先企業が日本にあるかというとソニーくらいなもんか。
ソフトバンクは近いだろうけど、日本の企業とは言いがたい所業を重ねてきているからなあ。
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:45:56.24ID:qMjuWElP0
>>868
グレンダイザーもボルテスも一部の国で受けただけで世界的ネームバリューなんかないよ
日本作品で世界的ネームバリューあるのなんてドラゴンボールくらいだわ
んなもんリメイクしたって(しかも中華の思想で)世界的コンテンツになるわけないじゃん
中華オリジナルコンテンツで他国に受けたのなんかある?
ないよね
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:48:50.04ID:qMjuWElP0
>>869
中華と香港わけて考えられてない時点でダメダメ
香港の思想が自由な環境だから作れたコンテンツも共産党のガチガチな思想に飲み込まれたら潰れて消えるだけ
香港のメーカーがちょっと製品出したくらいでバンダイ包囲網?
アホかね、君は
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 01:53:38.27ID:bO0cGSNI0
日本政府が日本のコンテンツ産業に投資とかやっているけどやっているのは名ばかりでこれまでの金を利権者政治家に流すこととなんらかわらん。

やるなら国と大手コンテンツ企業の合弁会社をつくって一括版権管理 各国へ各種権利申請も一括管理し、ビジネスを安定拡大に向けて努力する会社に投資しないと。

やってることはきゅうごしらえで通販会社つくって税金投入したりとか、全く無意味(
金だけ関係者が潤う)なことをまだこの期に及んでやっている。

コンテンツ産業についてもn国党みたいなところが出てこないとだめかもな。
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 02:02:26.60ID:M4jLJwVm0
>>871
あのさあオマエガ買っているホビーどこ生産よ。
もう中国が製造握っちゃったの。あとは上物DAKENO段階になっているの、わかるでしょう?

その上物(版元)をどう手に入れるか?
共産党なら有利にすすめられるでしょう。
中国事情通ならわかると思うが。

ちなみにボルボやアストンマーチンも今や中国資本入ったからね。ボルボが変わったのはそのお陰。
今後は支配比率は伸ばす方向に向かうだろう。

要はサンライズ版権手に入れたら中国人もそれを使って世界でビジネスできる能力はむしろ日本人以上にあるのよ。残念ながら日本人の若者は萌えアニメで牙だけでなく思考も奪われてしまった。
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 02:07:04.63ID:qMjuWElP0
>>873
中華に工場があるだけで中華産のコンテンツなんて何もないよね
しかも中華の工場は各社だんだん引き上げ始めてるのご存知ない?
コピー技術がいくら発達しても一次産業にはなれんのよ
だから中華産コンテンツで世界に通用するものがなにかあったかって聞いたよね?
そしてお前は答えられなかったよね
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 18:01:59.80ID:HHcG3EEV0
>>877
え、もう発売してんの?
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 19:57:26.08ID:ARNL49F60
>>878
アキバのイエサブに売ってたら
買ってきた、ボルテスの方ができが良さげなのか
先に売り切れてたよ
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 20:44:53.85ID:f9Vc6ehD0
ミニって銘打ってる時点で負け組みたいな感じ
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/31(水) 21:20:30.79ID:HHcG3EEV0
>>881
そっちかーいw
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/01(木) 06:00:27.78ID:j1ypbq9o0
ああ、某ユーチューバーに目つけられちまったか。
信者が買い漁るから早々に確保した方がいいよ
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/01(木) 11:38:40.33ID:NLI1Q/w90
そもそも買い漁れるほど入荷してるんだろうか
アートの製品って実店舗じゃあんま見ないイメージだし
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 00:42:46.48ID:Qi78I/nH0
ボルテス届いた。かなり良い!!
拳を付ける以外は、スムーズにそのまま合体できて楽しいし、ポーズも保持できる。
4千円弱なのに、プラが薄くもないし、見た目にチープさもないし、良い仕上がり。
(あえて荒を探すなら、ボルトクルーザーのキャノピーがコンマ数ミリ横にずれて接着されてるかも)
破損要注意なのは、フリゲートとランダーのアンテナくらいかな。太さ1ミリほどなのに硬質プラっぽいから。
ぜいたく言えば、あと千円高くても、拳の代わりにハメられる武器だけでも欲しかったな
チェーンナックルとガトリングミサイルと、前腕が長くなっちゃうけどボルテスバズーカ。
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 02:13:11.88ID:Qi78I/nH0
>>888
SDですよ。上でアキバのイエサブで販売されたと書き込まれてる方。
レビュー動画がUPされてる(らしい)ので、実際に触った感想だけ書きました。

ミニアクションの発売予定日は、今のところ8月末になってますね
(SDは何カ月も延期されて、ようやく本当に発売されたけど)
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 05:51:27.26ID:+SO55aMb0
網にレポートあるWFの展示だと超電磁兄弟は9月になってたっぽい
ディフォルメのほうは8月表記で>>877見るにギリ7月出荷だったっぽいけど
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 08:41:38.27ID:ChupxUzr0
正直ややこしいのでSDはSDと書いて欲しい…
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 11:06:04.05ID:B3IyQcqE0
>>874
中華もオリジナルやりはじめているけど
それはそれで、日本のロボットものでも商売したいわけよ。

東映とか版権もらってけどサンライズはどうかな。
俺が共産党ならダミー会社等たくさん使って株を集めるかな。

まあいろいろと可能性は考えておかないとね。
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 11:20:52.75ID:McxXTBXV0
なんでこいつアクショントイズと共産党をごっちゃにして考えてるんだ
共産党支持者が脳みそ沸いてるって本当なんだな
そりゃ日本じゃ政権取れないわけだわ
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 12:16:08.57ID:Jt4CNTUN0
>>892
ってなんでそんなにSDと普通のにだわるの?
先に手に入れたら自分のところには届いてないとかが不安な人とか?
いみわからん
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/02(金) 13:16:12.80ID:zJ2jAZaT0
いや、普通にレビューとして普通のやつかSDの方か記すのは重要だろ
別の製品なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況