X



マクロストイ総合スレ132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 838a-C0zt [114.184.52.92])
垢版 |
2018/11/29(木) 23:40:58.98ID:afwkqiA40NIKU
次スレは>>950が宣言してから立てに行く

◇関連リンク
BANDAI
http://www.bandai.co.jp/

魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
http://tamashii.jp/item_character/macross_series/

アルカディア
http://arcadia.ac/

やまと・模型の話は下記のスレ
やまと・アルカディア製マクロストイ■123■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1526562701/

前スレ
マクロストイ総合スレ131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1540266960/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレ立てるときは本文の先頭に↑を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ 87c7-7+co [118.7.30.211])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:05:05.39ID:YIzmbxRe01212
ちょっとこれ、今後でてくる本体のミサイルはどうすりゃいいのよ?

SとかAとかどれだけでてくるか不明だし、事前にどれだけセット数オーダーすればいいかわからないじゃん。

あと、4000円ってどんだけぼってんだよw 金型数にたいしてこの値段にさすがバンダイも悪よのうって感じで最悪だね。
だったら、スーパーパックにセットすべきだわ。

でスーパーパックにミサイルがついてくれば今回のオーダーも無駄になるし、ここら辺態度明確にしてくれないと困るね。
0149ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッWW FF27-o33/ [118.103.63.138])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:25:14.68ID:fXfGEePrF1212
プレバンのオプションパーツ類は本体が再販しようが今まで再販したこと無いから期待はしない方が…
今後J以外の機体が出たら何かしら仕様変えて別商品として売る可能性はあるかも?
ゴチャゴチャ言わずに多々買えってことなんだろうけど

高いとは思うけどハイメタRのミサイルエフェクトよりはまだ良心的かなあ?
0151ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッWW 67b1-F1cz [150.147.125.17])
垢版 |
2018/12/12(水) 17:11:44.79ID:kOyxeYxA01212
でも表記がVF-1用ってあるから、
間違いなくJ以外も今後バルキリーは出すつもりだよなぁ
その都度再販しそうな気配も…ないかなぁ?^_^;

まぁ、この後もアーマードパーツ、スーパー、ストライクパーツと続けるんだろうな
とっとと出せばいいのに
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ MMb3-o33/ [210.138.176.60])
垢版 |
2018/12/12(水) 17:15:40.36ID:YcaKDEv3M1212
1/48Jは多くの人に手に取ってもらえるよう価格抑えるために付属品減らしたみたいな話なかったっけ?
もしシリーズ続くなら次からは本体にミサイル付属するかもしれないけどバンダイのさじ加減次第でわからんね
とりあえず俺はミサイルセットは1個だけでいいや
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ Sde2-ktkL [1.75.240.177])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:16:13.83ID:eX/Nn8Rgd1212
俺は今回予約した本体分だけ買うけど
今後もしミサイルが足りなくなるようなヤリカタをバンダイがやったらそれいこうは買うもやめる
ミサイルなしで集める気になれないし
0167ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb2-EQS1 [49.98.134.163])
垢版 |
2018/12/13(木) 11:37:06.59ID:C3yFlTK2d
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW b1e7-ly23 [180.198.43.42])
垢版 |
2018/12/13(木) 12:48:09.72ID:pPWcS6p/0
ウチもYF-19戻ってきた
相変わらず右主翼のロックがクソ固いけどやっとマトモな個体を手に出来た
買ってから3ヶ月弱かかってやっと遊べるってのもなんだかなあ…

上に説明書き同封されてたってあるけどウチのには何もなかったわ
0171ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 51c3-r0rD [14.12.100.0])
垢版 |
2018/12/13(木) 14:50:06.65ID:6ommI7BR0
>>170
5月
0177ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5e81-1w8F [153.163.104.220])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:10.27ID:pLzv3IHo0
なんだかんだ言ってもVF-1J楽しみw
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 79b1-VKi+ [150.147.125.17])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:04.29ID:XTlRHYZh0
今回の1/48のバンダイバルキリー、動画見る限り、1/60の時のような背骨が肩のヒンジに被るとか機首部分に嵌め込み難いとかなさそう
バトロイド時に腰を捻るには専用(?)の工具で背骨部分の下部を外す必要があるので、そこだけはイマイチだけど…
腰を捻らなければ外す必要ないけど
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdb2-fIXU [49.98.73.41])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:26:42.34ID:ZDq0Hz39d
今日、1/48 VF-1Jバルキリーのタッチ&トライがあって、
Twitter民の感想だと、バトロイドまでの変形、スムーズに出来て良い感じみたいだ
ってか、素人にも触らせてバトロイドまで変形させられるなら、
やまと、アルカディアの1/60のようにヒンジをポキッと折ったり壊したりはしないくらい頑丈なのか、
それとも変形プロセスが簡単なのか…
どちらにせよ楽しみだな
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdb2-lXXd [49.98.44.93])
垢版 |
2018/12/16(日) 12:21:29.98ID:PncoC10hd
ツイッターではほとんどの人の評価いいね
1/48のバルキリー

股の関節がボールジョイントって報告もあったけど、
脚はそれなりに重く見えるけど保持力は大丈夫なのかな?
タッチ&トライで沢山の人に触られてても関節の緩みは感じなかったってあったから丈夫なんだろうけど
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 79b1-VKi+ [150.147.125.17])
垢版 |
2018/12/16(日) 20:11:03.74ID:BBsFROs70
>>195
こういうコメントあると思った

あれは説明書読んでないから

本当は外さずに変形する

外すのは腰を回すために変形後ロックを外すのが本当のやり方
あの動画は悪意しか感じないw
バトロイドになっても主翼をちゃんと下ろしてないし、バルキリーを知らない人か、バルキリー愛のない人がやってるとしか思えんw
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdb2-wehX [49.98.79.14])
垢版 |
2018/12/17(月) 07:21:59.16ID:Cy3vCuxFd
1/48はあくまで周年記念って感じでレジェンド機だけで良い
どうせSやAは出て、アーマーパーツ、ストライクパーツが出て終了だろうけど

今更1/48スケールで新たなシリーズは必要無し
今まで通り1/60スケールを続けてくれれば良い
0219ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5e81-1w8F [153.163.104.220])
垢版 |
2018/12/17(月) 15:25:10.38ID:ogfAjbaP0
Jが来たらかわいこちゃんは箱の中へ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況