X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART192
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bfb3-7+ei [126.218.41.238])
垢版 |
2018/11/30(金) 22:51:57.76ID:/yrww9zz0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1540708970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0495ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a29f-C0sH [27.91.219.157])
垢版 |
2018/12/11(火) 19:52:03.08ID:Mu4/ee7Z0
>>494
予告で死んでたしね
0507ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 76eb-6oEg [113.197.157.101])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:09.97ID:R5mafrWw0
オプの股間wwwwくっそwww
0512ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8fb3-7x5C [180.27.196.140])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:19:32.90ID:ZgCI8MzU0
>>495
シャッターとドロップキックも予告で爆死してたし
今回はヴィランの死亡シーンをあらかたネタバレしていくパターンなのか?
0514ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a29f-C0sH [27.91.219.157])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:28:30.44ID:Mu4/ee7Z0
>>512
バンブルビーとチャーリーの話がメインなんだろうね
0546ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ 229d-3M3s [125.195.15.206])
垢版 |
2018/12/12(水) 13:58:35.76ID:a/1aGph701212
当時あんまり話題にならなかったけど、mpmオプティマスも
上瞼の上の本来シルバーの部分が塗りミスがあったりしたんだよね

想像だけど、この精度になると工員の手塗りでそこまでを完全にクオリティコントロールするのは
コストオーバーしてるのかもしれんね
0557ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ Sae7-EGxh [182.251.250.39])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:10:00.74ID:RHz5EHIfa1212
>>555
目の塗りが雑で潰れてない方より大きい、SSと同じ問題を抱えてる
サンプルではちゃんとなってたのに
肩の保持力が低い
可動の都合上仕方ないのかもしれんがもっとカチッとできたろうに
あとは腕のガワが人によっては気になるレベルかな?
0561ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ Spff-6oEg [126.233.11.64])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:10:00.60ID:gSFGZRhnp1212
アイアンハイドの腕のガワはデカそうに見えるけど真正面から見ると意外とガワの幅が狭かったからアングルによっちゃ気にならないレベルかもしれん

無駄に胸キャノンつけたせいでガワ余りまくりだったアルティメットアイアンハイドよりはマシかなって思う
0564ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッW ffb3-aV7g [126.163.178.4])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:51:24.89ID:XCRCoYm601212
百歩譲って、サンプルでは塗ってあった場所が塗ってない端折られてる。だったらまだコストの問題とかで諦められるけど
手間かけて塗りました。塗るとこ間違ってました。テヘペロじゃあ納得いかんよね
SSのハイドと同じ無能が現場管理してそう
0569ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ 174c-pji+ [220.211.163.173])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:55:50.83ID:lxoFtBVR01212
SSハイドはリタッチしたけど
塗る場所が違うというよりそもそも塗る場所が無いのよね
https://www.prime1studio.co.jp/tf3-ironhide-pbtfm-05.html
ここまで精密じゃないけどこんな感じ
だから正解は塗らないもしくは線にスミ入れみたいなw
まぁMPMの方はどうなってるのかわからないけど
0575ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 129d-1w8F [125.195.15.206])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:14:44.49ID:20gCp2Em0
>>574
完全同意
劇中 https://pbs.twimg.com/media/DmTPn0SXsAEkRuj.jpg 
トイ http://livedoor.blogimg.jp/beagle3910/imgs/e/f/ef74d82e.jpg

こう並べればわかりやすいけど、ゼータ顔なんじゃなくて「固く結んだ口元」なんだよね
トイの表現は。
アイアンハイドはなんかのトイでオリジナルのマスクがあったんだっけ?

ともあれ、劇中ではこの2人のマスクオンの表現は存在しないよ
0586ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 129d-1w8F [125.195.15.206])
垢版 |
2018/12/13(木) 02:26:09.07ID:20gCp2Em0
>>582
いや、わかるぜ、否定的な感じで書いちゃって悪かった

ただ外国人のデザイナーはトランスフォーマーの「人間の顔」をそのままベースにアレンジして
こういう顔を作り出すと思うんだけど、日本人のロボ好きの目はロボに唇なんてあるわけないから
これはガンダムの顎の赤いところみたいな感じだろう、っていう見え方を自然と選択すると思うんだよね

だから日本人から見たらゼータフェイスに見えるし、向こうのファンにはメタルの口を
キュッと結んでる絵に見えると思う
だから「劇中ではマスクオンだよな?」っていう印象持っちゃう人がいるのもすごくわかるな
要領を得ないレスですまん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況