X



騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル1個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0d77-v8om [116.12.0.79])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:27:10.48ID:TTnOPulI0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
○このスレッドは騎士竜戦隊リュウソウジャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●騎士竜戦隊リュウソウジャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●スレを立てる際「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして本文1行目に入れて下さい(最初の!を忘れないよう注意)
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a2d5-avGu [61.89.169.77])
垢版 |
2018/12/12(水) 00:02:46.96ID:d59Kphc50
>>123
レッドソウルが「リュウソウケン」での音声が違うと言うことは、
「チェンジャー」では違わないって事だよね?
さっき特撮板のスレで書いたんだが、この↓可能性が強いか?

>カタログ画像と値段を見てて気になってたんだが
>もしかして今回は、リュウソウルを全認識出来るのはリュウソウケンで
>チェンジャーは変身音声しか鳴らない?

>(チェンジャー3300円・リュウソウケン4800円、
>カタログ画像のリュウソウケンは個別認識があるっぽい描き方だが
>チェンジャーには変身音声のフキダシ(「ケボーン!」「リュウ SO COOL!」)しか描かれてない)

チェンジャーはソウル有り無しの区別しか出来ないっぽい?
0138ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sde2-Pwcg [1.75.10.146])
垢版 |
2018/12/12(水) 09:50:57.42ID:f6eFCNIxd
https://i.imgur.com/z2nCRhS.jpg

頭から足生やして無いところ見るかぎりヘッドソウルと強化ソウルは地味に変形が別系統みたいなんだよな
足の裏側がいつもの認識ピンだと思うがその部分でロボと接続してる気がするんだよなぁ
他にジョイント無いならアイテム全部のせみたいなのは無理じゃね?
0139ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sae7-zuxk [182.251.185.123])
垢版 |
2018/12/12(水) 10:11:09.05ID:E3mXTH3ma
キシリュウオー形態は文句なくカッコいいし、ティラミーゴ形態もゾイド風でカッコいくて言うことない

けど合体がめちゃ不安
3体合体の時点でこれを合体と呼んでいいのかとか、4体合体でもう余剰が
合体というか赤以外がただの武装扱いになってないか
竜装だけに装備していくのがコンセプトなのか?
ならしゃーないが
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sae7-+ZkB [182.251.253.7])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:37:51.73ID:9L6VIzama
>>141
おそらく138はソウル自体が折り畳まれた状態でロボ頭になると勘違いしてる
だから、赤だけがソウルを人型にして接続してるんじゃないか?って言ってる
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sde2-Pwcg [1.75.10.146])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:58:24.48ID:f6eFCNIxd
>>141
言葉で説明するとちょっと分かりにくいがリュウソウルは2つの大きいパーツをパタンと開いたり折り畳んだりする変形なわけだけど
強化なんかに使う騎士の姿になる方は剣と盾と前掛け含む上半身で1パーツ、下半身で1パーツになってる
ロボの頭になる方はロボの顔部分とソウル状態で竜の口になってる部分(騎士だと足の部分)で1パーツになっていて騎士だと剣と盾と腰だった部分で1パーツっていう風になってる模様
ソウル形態では同じ形だけど変形させるとまったく違う形になるみたいだよ
0147ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ a2d5-avGu [61.89.169.77])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:35:17.73ID:d59Kphc501212
>>145-146
私とはちょっと解釈が違うみたいですね

https://i.imgur.com/iDVFu4Z.jpg

折りたたまれているのは画像で赤で囲ったAの部分(剣・盾・人型形態の上半身の前半分)で
緑で囲ったBの部分が上半身の背中側半分
ロボ頭部用ソウルはこのBの裏側(人型形態の背中)にロボの顔がある
だと思う
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ 4681-3M3s [153.207.173.98])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:47:56.36ID:ckem5B0d01212
顔面の塗装は凝るぶん
平面的なレリーフ頭は継続なんだな
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (デーンチッ 069f-xqdQ [121.110.236.149])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:59:58.63ID:Qm/vWBDA01212
尻尾はドラゴン型・恐竜型の伝統的に武器か畳まれているかの二択だろうけど……
カタログの目立つ写真写真で持ってないとなると畳まれてる感じだろうか

キシリュウオー単体の武装は肩と前腕で組み替え可能な二連装砲とドリルになるのか

そして凹(右肩のドリルの裏側)と凸のモールド見るとムゲンジョイント系っぽい?
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 128a-1XY8 [125.203.129.145])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:31:44.81ID:12b3D6/p0
しかし今回どうしちゃたんだ?って位カッコいいな。
ロボもそうなんだが戦隊のデザインも中々。
確かにレッドのティラノ以外はティラノのおまけパーツ感は否めんけど顔も変わるしぱっと見デザインに破綻がない。
ルパパトはロボとか絶望的にダサかったがこれは売れるやろうな。
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d99f-9onu [118.153.127.166])
垢版 |
2018/12/13(木) 03:32:13.76ID:yGZloTKa0
>>190
逆だ、高い
シンカリオンが売れた理由の一つが安かった事
イオン価格4千円台でプラレールからロボに変形するのはお得感あった
キシリュウオーは確かにカッコ良いが5千円は高い
赤青桃セットで8千円越えというのは早くもドクターイエロー級の値段
緑黒単品も3千円ではさすがに大友しか買わなそう
シンカリオンも2年目で勢いは落ちるだろうが、だからって値段強気でいける立場じゃない
タカトミはベイブレードもあるし任天堂スイッチも好調だし、値段は本当考え直した方がいい
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 81b3-Q6Bp [126.142.62.15])
垢版 |
2018/12/13(木) 06:26:44.88ID:ZyM4qSpj0
>>179
大型メカがマンモスだよきっと

リボルバーの悲劇再来になるかキョウレツオーのように売り切れるか
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp79-Q6Bp [126.247.75.70])
垢版 |
2018/12/13(木) 08:16:49.17ID:Fpfq0PZ8p
>>195
色々混ざってとかいうからマンモスの鼻がブラキオサウルスの首になったもの想像しちゃった
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペ MM69-qNcc [110.165.196.102])
垢版 |
2018/12/13(木) 09:35:17.55ID:+F3JnbqIM
東映バンダイを信じて良かった
これは戦隊史上最高傑作だわ
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sab1-Wdq2 [182.251.152.94])
垢版 |
2018/12/13(木) 11:08:22.25ID:6LgEUqeqa
やっと変形が理解できた
ロボの腕を後ろに上げ、上半身が斜めに回転してティラノ頭が上に
仰け反るように足を曲げてしっぽと砲台を取り付ける
フォートレスはティラノの足を上げてドリル使って2体取り付けただけだな

しっぽと砲台は付け替えだから完全変形ではないな
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp79-Q6Bp [126.247.75.70])
垢版 |
2018/12/13(木) 12:06:55.62ID:Fpfq0PZ8p
>>205
斜め回転はサイダイオーみたいな感じか
0211ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5e81-1w8F [153.207.173.98])
垢版 |
2018/12/13(木) 12:15:30.94ID:0EpYivkf0
戦隊版の有形ブロックってことか
戦隊ロボは自由度が少ない置物だったけど
レゴやタカトミ玩具を越えた超ゼツスペックだ
一気に挽回してパト2年分くらい売り上げるはず
0216玉井コト (ワッチョイ f51e-dzMK [112.138.59.166])
垢版 |
2018/12/13(木) 13:28:10.02ID:1tr4V2D50
赤青桃緑黒は組み合わせるのは、2戦隊のみ。1戦隊がキョウリュウジャーとの戦隊で、もう1
戦隊が、リュウソウジャーでの作品。
0221ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sab1-9onu [182.251.197.188])
垢版 |
2018/12/13(木) 14:41:02.82ID:+eW/w+P4a
キョウリュウが受けた一因にダイゴの明るく頼もしいキャラクター性が大いにると思うし、なにより竜星自身の手足長いスラッとしたスタイルに野性味あるロン毛にそのロン毛がキモく感じない顔の作り、笑顔の無邪気さ、ハツラツとした声、キレの良いアクションができる運動神経
この絶妙なバランス具合がもう1〜2話で仕上がってたからな
リュウソウレッドもバシッとハマれば
良いが
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 81b3-wD46 [126.225.84.184])
垢版 |
2018/12/13(木) 15:29:08.48ID:6nr0RLH+0
>>222
鳴る!マークが無い
0225ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp79-Q6Bp [126.247.75.70])
垢版 |
2018/12/13(木) 15:36:10.14ID:Fpfq0PZ8p
>>222
電池不要って書いてあるぞ
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 81b3-wD46 [126.225.84.184])
垢版 |
2018/12/13(木) 15:48:06.99ID:6nr0RLH+0
キュウレンオーの組み換えは意識してるんだろうな
もっと昔だとゴセイグレートがあるが
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 81b3-wD46 [126.225.84.184])
垢版 |
2018/12/13(木) 17:03:12.17ID:6nr0RLH+0
>>227
コアメカのグッドストライカーに飽きる問題を解決出来るなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況