X



【仮面ライダー】SO-DO RIDE30【装動Feat.勇動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3d63-8tkD [124.85.255.187])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:25:37.92ID:HmKNDZiC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】建てる時はワッチョイで建てて下さい
>>1本文一行目に下の一行を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○食玩 SO-DOシリーズ「装動 仮面ライダーエグゼイド」「創動 仮面ライダービルド」「装動 仮面ライダージオウ」専用スレです
○現状は勇動シリーズもこちらで
○次スレは、>>970が宣言して立ててください

[公式HPなど]
・バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
・仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/search/characters/index.html?character_id=333
・バンダイキャンディスタッフblog (仮面ライダータグ記事のみ表示)
http://bandaicandy.hateblo.jp/search?q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

[前スレ]
【仮面ライダー】SO-DO RIDE29【装動Feat.勇動】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1544697989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0746ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp19-LQkD [126.32.48.29])
垢版 |
2019/02/10(日) 07:44:54.27ID:d603NHJ/p
ボトル野郎の塗装、爪楊枝でチクチクと…
0747ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b33-Pi1G [119.238.188.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:35.95ID:1L4ma2yR0
同じSHODO内でもスーパー1とか555の問題あるのにサイズや仕様が違うSO-DOが補完にならんよw
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ad01-eXrI [126.2.238.103])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:44:47.71ID:9l2U7bys0
プラットフォーム狩りされてアーマー畑になりそう
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b5d1-LUVA [210.198.185.162])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:51:24.78ID:oJw0ZGgk0
ダブルはもう店頭に並んでる?公式発売日が明日ということは理解しているが
0795ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6301-tGtb [221.32.226.148])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:34:17.78ID:m/qarSNV0
過去のシリーズから多少は流用出来る未来のライダーはともかく
ディケイドを一箱完成は出来なくはないと思うけどかなり付属品や可動省かないと厳しそう
ナイトローグやブラッドスタークみたいに残念な仕上がりになる位なら尚更2箱完成でしっかり作って欲しいわ
0797ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr19-BzuY [126.211.38.201])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:39:15.85ID:XX+Cfk5Rr
劇中で強烈なインパクトを残したあのライダーってなんや
0798ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr19-BzuY [126.211.38.201])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:39:50.96ID:XX+Cfk5Rr
あ、ディケイドか
0800ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b33-Pi1G [119.238.188.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:34.21ID:1L4ma2yR0
スーツを流用してても実際は装飾やモールドが変わってるしライプレそのままとかないだろw
装動も過去のデータ流用位で金型とかは完全新規になるだろし
それともそのまま流用とか言ってる連中はクイズの胸の○×をシールで再現で納得出来るのか?
0804ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b33-Pi1G [119.238.188.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 14:19:56.31ID:1L4ma2yR0
大体換装要素のないディケイドとかアーマーとボディに分けてたら逆にコスト掛かるし
0808ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e301-FN59 [219.196.203.32])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:10:15.47ID:N4EaYtQw0
>>731
ギャレンとカリス
0810ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr19-BzuY [126.211.38.201])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:56.10ID:XX+Cfk5Rr
×1000円以内
○500円以内×2
0813ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp19-LQkD [126.32.32.117])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:18.67ID:FXTLL8bVp
ディケイドみたいな塗装するにも面倒くさそうな色合いのやつはなるべく塗装されてる方が良い
0814ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b33-A6H7 [119.238.188.218])
垢版 |
2019/02/10(日) 16:13:04.90ID:1L4ma2yR0
ディケイドみたいなアーマー換装しないライダーをアーマーと素体に分割にする意味ないよな

素体のダミー頭部とかも要らないし無駄な分割パーツ減らして本体と胸や背中アーマーも
一体化すれば材料費削れるしその浮いたコストを塗装に回して貰った方が遥かにマシだし
0818ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b5d1-LUVA [210.198.185.162])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:31:30.74ID:oJw0ZGgk0
ダブルの肘なんだこれ。隙間を狭くしたせいで曲がらなくなってるんだが。この改編になんか意味あるの?
0828ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3d8c-VUEs [118.11.13.66])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:03:18.95ID:EWPur5zK0
にしても武器も付属するであろうシノビと2箱完成仕様が元のキカイは500円1箱仕様で
お得感があるけど、武器も特殊装備も何も無かったクイズだけは500円って値段設定が
逆に割高になってる気が・・・。
0831ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d01-/WZR [60.109.6.28])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:40:29.75ID:1dV7p8WN0
双動って一般発売はCJ、FJ、ジョーカーだけで他はプレバンの予約で買うって事だけど
一般発売の方買って、ほかのも欲しいってなる人とか一般発売で双動知ったって人は諦めろって感じなんか
まぁ今の時代情弱が悪いんだけども、Wも10年前だから間口広げるような事してもて感じか
0833ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b5d1-LUVA [210.198.185.162])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:10:51.00ID:oJw0ZGgk0
>>831
ちっちゃい子的にはどうなのかね?そもそもダブルを知らないのか、サイクロンジョーカーだけで満足するのか、ルナとかも欲しいと親に泣きつくのか
0835ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW cb6f-YIvY [113.43.201.26])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:40:59.22ID:mvgZFBBg0
>>833
ウチの6歳の子のフェイバリットはWだ。
レジェンドアイテムでいやがおうにも存在を認知するし、知ってしまえばどのライダーでも全話簡単に視ることが出来るのだからな。

当然双動の存在も知っているが、千円のフィギュアなどそう簡単には買ってやらない。

俺がプレバン3セットと一般ボックス1を自分用に手配しているのはもちろん子供には内緒だ。
0839ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-fV7j [106.161.99.230])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:44.67ID:TFOreM5Ba
なんか1000円のわりにはしょぼいというのが感想
0841ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b33-A6H7 [119.238.188.218])
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:34.50ID:UPR2jvrs0
夕方イオン感謝デーで買い物に行ったら何故か双動が置いてあったからCJだけ摘んで来たよ
(いつも早売りしてないのに…とりあえず明日の早朝に出掛ける手間省けたからOKだけど)

まあ同じSO-DOのジオウやビルドと並べるのは良いけどやっぱ他のSHODOとかと並べると
色味とか関節の作りとか要所要所で不満が出るよね
0843ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b33-Pi1G [119.238.188.218])
垢版 |
2019/02/11(月) 03:50:26.29ID:UPR2jvrs0
>>838
確かに首の肉抜きは右側じゃなくて左のジョーカー側にして欲しかったよね
そうすれば黒で塗装したりして穴を目立たなくすることも出来たし

まあ大抵の画像は左斜め前からがデフォだし裏面になる右側に穴が空くのは仕方ないことだけど
0846ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-2c/x [106.180.23.37])
垢版 |
2019/02/11(月) 05:27:23.31ID:+eC4yxEua
寝る前にファングジョーカー組んでみた
双動フォーマットで悪くない悪くはないんだが…何か物足りない
最近のゴテゴテ装飾とシールでうまく騙されていたようでシンプルなデザインに不満を感じるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況