X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Speb-P0T6 [126.247.130.120])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:32:12.00ID:mC7Dw+OMp
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART197
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/toy/1548598152/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-XQhD [61.116.223.199])
垢版 |
2019/02/17(日) 01:16:14.60ID:AxlxynpY0
>>213
>>205の画像でそのあたりに見えてるのはコグマンとかそのへんの時期のものかな?
手前に武器庫コンテナがあるから15日にウォルマートに画像登録された連中が実物初披露されてるようだけど
他には前回モックアップだったデバステーターの最新進捗状況なんかも見られるといいね
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-pqpc [126.234.113.88])
垢版 |
2019/02/17(日) 01:54:54.65ID:EwJNHRHjr
>>172
そういやTRFに捕まったままだったな
メガ「おっと、こいつを忘れちゃいけない。バーサーカー!」
バー「脳味噌啜ってやる!」
弁護「ソイツは解放出来ない!」
レノ「ダメだ!ソイツだけは!他のにしろ!」
メガ「オンスロート」
素直に変更するメガ様優しい
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-pqpc [126.234.113.88])
垢版 |
2019/02/17(日) 02:07:39.17ID:EwJNHRHjr
>>174
あとは新規クラオプかテメノス入手前の騎士オプに期待するしか・・・
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-pqpc [126.234.113.88])
垢版 |
2019/02/17(日) 04:35:08.20ID:EwJNHRHjr
>>212
アイスクリームトラックは当時品でも十分じゃない?
元々二体セットでデラックスだし
金型再使用なら開発コストゼロで
金型メンテと生産コストだけになるし
むしろツインズはリスキャン後が問題
それぞれ単独て変形するから別々にするとデラックス未満だし
セットにするとデラックスのコスト枠をオーバーする可能性が高い
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-pqpc [126.234.113.88])
垢版 |
2019/02/17(日) 04:56:20.93ID:EwJNHRHjr
>>221
渋られてキレたのはドレッドボットな
メガ「ドレッドボット。」
女弁「罪状は銀行強盗、暴行に殺人罪。殺人、殺人、9名殺害。強盗目的じゃない。ダメよ。」
レノ「ソイツは解放できない!」
メガ「ぬぅぅあぁぁっ(怒)!!・・・何だとぉ・・・!」
男弁「じ、GPSを付けるというのはどうでしょう?」
レノ「分かった、それでいい。」
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-lO2/ [14.10.136.160])
垢版 |
2019/02/17(日) 07:49:55.68ID:Lidq5UrY0
一昨日CGが漏れただけで実物は初公開だし…?
でも何かオプは色変わりそうな気がする、ジェットファイアに付いてる腹部と色が違って見えるし
それとも光の都合…なのかな
正直CGとの差はハイタワーが気になる。クローが黄色一色だし、向きが逆だしで。組み間違い?
ボスは本当顔以外素敵、メガトロンもこんな成形色が良かった
0245ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23f3-tf76 [61.25.64.84])
垢版 |
2019/02/17(日) 08:19:03.99ID:LAWiJqqv0
何か今日のトイフェアでバンブルビースピンオフからのリブートが発表されたらしい
つまり今までのキャラと物語を「無かった事」にしてこのヌルいディテールの箱ロボの映画を作るそうだ
https://tfwiki.net/mediawiki/images2/thumb/6/64/BBfilm-Shockwave-orders-Seekers-to-destroy-launchpad.jpeg/800px-BBfilm-Shockwave-orders-Seekers-to-destroy-launchpad.jpeg
https://tfwiki.net/mediawiki/images2/7/7e/BBfilm-Optimus-Prime-model.jpg
0256ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa29-d4H8 [106.129.82.9])
垢版 |
2019/02/17(日) 09:34:48.35ID:cJquaQVza
>>245>>250
何で実写TFがヒットしたのかまるで理解されていない・・・
実写版のオモチャは一般人も買うがクラシック系の通常ラインはオタクしか買っていないの分かるだろうに
オレは箱デザインも大好きだが一般にも売ろうとするならオタク喜ばす様なデザインは絶対やっちゃいけないだろ・・・
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a57b-We++ [124.246.183.234])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:21:05.46ID:nIPbPJJZ0
でも…実際のところ、これまでのハリウッド系TF映画が休止から事実上の終了になったのは
事情があるからに違いないわけです
そのままあの路線でやれるなら、それがベターなら、やってるわけです…
商売も含めたコンテンツとして行き詰ったから次へ行こうとなった、と考える他ないので、
「あっちのほうがよかったはずのにわかってない」と言っても詮無いと思うのです
0263ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb68-zSQ+ [121.86.103.200])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:28:58.29ID:M7M4Z0OQ0
最後の騎士王があんな内容だからなのがイタイ
ガイアユニクロンとかクインテッサとかオプVSビーとか
面白くできる要素腐る程あったのに出来が酷すぎる
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb02-lxQi [121.107.118.13])
垢版 |
2019/02/17(日) 11:15:17.74ID:F6H7EQoK0
確かにサイバーバースはもうG1カートゥーンやアメコミ系統のデザインだね
RIDまでは実写要素入れてたのに、新しいのから急に元に戻したってことはハズブロも80'sデザインで広めたいんだろうな
個人的には実写とアニメは別の路線でやってくれてよかったんだけど
0271ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa31-ZE1x [182.251.250.37])
垢版 |
2019/02/17(日) 11:19:24.64ID:MKbAPIY5a
海外だとメディア展開がアメコミとレスキューボッツとサイバーバースといいかなりやってる[いずれもG1デザインベース]から、そもそもメディア展開すらやってない日本のニーズは見てないでしょ!..
0272ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa31-ZE1x [182.251.250.37])
垢版 |
2019/02/17(日) 11:20:55.40ID:MKbAPIY5a
>>271
最後の[!]はミスだからスルーで...すんません
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa31-ZE1x [182.251.250.37])
垢版 |
2019/02/17(日) 11:34:32.17ID:MKbAPIY5a
>>273
同じ公開日のアクアマンが米国内でトンでもヒットしてしまったのが原因でもある。作品評価は歴代で高い方だよ。
けど何らかの大イベントでもしない限り
人気を巻き返せないだろうな...
0279ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa31-ZE1x [182.251.250.37])
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:44.17ID:MKbAPIY5a
デザインはともかく表現とかはベイバース引き継ぎ生物的になりそうでもある。
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 252f-OU7K [60.237.228.9])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:11.30ID:v4PWgR5Q0
オプの塗装残念に思ってる人多いみたいだけど
腹筋の色が違うとかはともかく、ベース部分はss-32触ると
すごくいい色合いだと思うよ
マットな感じの渋さとヒーロー味のあるカラーリングのいいバランス取れてて
今までのムービーオプの中で自分は一番好き。

今回の写真は撮影も下手だからあんまり参考にしない方が良いと思う
0286ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-lO2/ [14.10.136.160])
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:24.79ID:Lidq5UrY0
改めて色々見始めつつ
ドリフトのテイルローター取り外せるのか
背中のガワさえ目を瞑れば凄く劇中に似てる感
…これもうほぼ新規だし無理にドロップキックのパーツ入れなくて良かったのでは…
そして車のドロップキック、肩の付け根凄く薄いけど大丈夫かな
0302ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp41-Md/6 [126.33.104.4])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:15:05.50ID:qEGszjA3p
>>299
デザインの路線をどうするかって話はソース無いね
「バンブルビーは今までシリーズの世界観ではなく新しいユニバースという設定になった」っていう発表はあったから、今回のサイバトロン星に出てきた奴らのデザインが今後の基準になるんじゃないかっていう推測
0306ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp41-mDuQ [126.245.67.49])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:32:42.28ID:r5X6dyrJp
初めて実写トランスフォーマーを見たときは、アニメと全然違ってグロいなと思ってたけど
実写に慣れてくるとアニメのデザインがえらくのっぺりした物に見えて物足りない
アニメ寄りになるなら、トランスフォーマーは卒業出来るわ
0308ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ad-A2tD [125.14.38.102])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:37:21.50ID:htLjha+/0
問題になってるG1そっくりのデザインはプロトフォームみたいな物でサイバトロン星限定の姿じゃないかね
地球に来たらスキャンして最新作みたいなデザインになるでしょ
実写のグラフィックで巨大なカセットテープや拳銃に変形したらお笑いだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況