X



ガンダムユニバース総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 13:18:13.93ID:qgbypH7Q0
んなもん人それぞれだろ
なんで一種類なんだよwww
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 14:34:50.20ID:0y+gJyz+0
早くmk2たのむ
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 15:34:56.49ID:qgbypH7Q0
第3弾のエールストライクの展示で両手に何も持ってないのが不安しかない
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 16:43:28.28ID:E/fvHHw60
>>382
いや、流石にライフルぐらいは付くでしょ?
それともガンダムのやつ似てるから使えってか?
んな馬鹿な…
0386ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 16:59:58.86ID:wGwmoChO0
安さだけを取り柄にしょうとしているが、3千は別に安くはない
初期のロボット魂の方が余程出来が良かった気がするな
まぁあの頃はまだ小さかったけどな
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 18:12:18.31ID:XXM5VCvY0
日本で売れなくても海外で売れれば問題無い…はず
今は買う予定ないけどゴッドが展開ギミック付きで実売3000切ったら買いたい
明鏡止水も欲しいが海外メインだとプレバンとかにはしにくいのかな?
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 19:33:34.80ID:E/fvHHw60
>>388
背負う系は武器オミットかもな
安くても限度があるわ
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/22(土) 19:58:29.59ID:gVQhfKFs0
でかくて安いってコンセプトはいいけどどくとくのアレンジで買うの踏みとどまってる
ガンプラやanimeとは購買層違うからもっとシンプルでよかったと思う
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 02:54:02.32ID:St4X/3GV0
ヘビーアームズの胸バルカンやシェンロンの腕等のギミックはほぼオミットされると思う
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 03:05:05.19ID:ZQrZJIj20
1弾3機とも、劇中の最低限のギミックさえオミットするってのはわかったからねー

可動(関節位置とか)は今後改善されてく可能性はあるけど、パーツ数とかは増えないだろうね
デデドン!と値上げしない限り
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 04:46:12.82ID:xTAyzAx20
シェンロンは伸びないけど竜が展開
ヘビーアームズは肩と足は固定だけど胸だけ開く
とかなら自分的にはギリギリ許せる

ウイングは変形ではなく羽が開くことが最低限のギミックだと認識してる
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 09:35:11.63ID:zfhV+w7s0
>>399
ヘビーアームズはマジで不安
胸が開かなかったらゴミでしょ
3000円でもありえないわ
恐らく改じゃないだろうし、頑張ってほしいな
0401ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 09:45:48.71ID:g0bIC4K40
いや胸ハッチ開閉不可だろう、胸どころか全身のハッチ開閉ひとつも無いと思う>ヘビーアームズ
左腕ガトリング着脱すら出来ずに固定かも知れない、バックパックへのマウントなんて論外

ガトリング着脱できないけど引き抜くと肘にビームサーベル柄が付いてる謎仕様
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 17:58:53.93ID:zfhV+w7s0
>>404
まぁ気に入らない所があったら買わないことだね
安いからとりあえず買って、批判されてもねぇ〜
0407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 19:30:45.54ID:QN3O3GJR0
>>405
普通、買う前はどんなものか分からないんだから気に沿わなかったら批判はするでしょ

そりゃ、ゴム臭いとかいう奴は論外だけどさ
0410ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/24(月) 23:58:25.31ID:8P//d9sa0
ストライクのライフルと盾は武器セットを買ってね!ランチャーとソードパック付!
これで解決だな
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/25(火) 05:01:09.06ID:7AGKS0baO
プレミアムバンダナ限定ストライクガンダムデァアクティブモード
これに付けて出せば問題無い
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/25(火) 07:03:58.77ID:iuyK4Ll00
>>410
まぁソード&ランチャーはロボット魂でもプレバンだったしな
それもありかもな
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/25(火) 11:24:57.00ID:o/asTda+0
RX78、肘膝改修した「〜カラーバージョン」出してくれんかなー
造形と顔はモロ好みなので
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/25(火) 12:18:54.06ID:m/MkMeMi0
>>414
いつかは出そうだよね
まぁ値上げしなきゃ評価するかも
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/26(水) 14:47:01.78ID:XjhsrVLF0
>>416
恐らく出るんじゃないかな?
ガンダムにライフル、盾、サーベルしか入ってないから、別の武器を出すのに丁度いい
G3にはジャベリン、ハンマーが付いててほしいな
0421ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/26(水) 16:37:52.52ID:HewCCSL80
ガンプラやフィギュア買うと余った武器や手首の管理が面倒だから逆に何も余らないフィギュアってのもいいと思うな
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/26(水) 20:37:36.06ID:X6kbvUTy0
旧キットの1/144ガンプラの中には実は手と武器を接着する指定のがあったけど
皆武器どころか手のパーツも接着せずにユルユルの穴にはめて持ち替えてたっけ
0427ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/27(木) 22:56:25.29ID:rXqzKevf0
初ユニバースでrx78買ってきた
値段に対してでかいから満足感すごい
硬いのかと思ってたけどmiaみたいに柔らかいのな
武器とかそんなにいらなくて初期ロボット魂くらいのクオリティでよければ絶対買いだと思う
個人的には余計なアレンジがなければもっとよかった
遠目に見る分には気にならないけど近くだとなんか0ガンダムみたい
0428ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/28(金) 00:15:51.58ID:RQctNuaX0
こんなので材料費や人件費割くくらいなら既存ブランドもうちょいなんとかしてくれとは思う
Amazonでもう結構安くなってるし売れてるならいいが爆死ならさっさと見切り付けてほしい
0431ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/28(金) 02:06:39.31ID:fl/XQEUC0
大丈夫!他のガンダム食玩とかのスレで「ユニバースっていう凄いのが出たからもうこっちは打ち切りだ!」
とか脈絡なく書きまくってる頼もしいやつとかもいるよ!
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/28(金) 02:20:07.19ID:0XLe37Xw0
でかいのに安いからなあ
ラインナップさえ揃うならそこそこのクオリティでも良さそう
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/28(金) 02:33:14.08ID:khvUgB6m0
途中からでもいいからアレンジ控えめ路線にしてくれ
そしたら俺はロボット魂よりこっちがいい
カシグは買うけど
0435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/28(金) 08:44:04.84ID:H2Ag62Bv0
>>434
Eg8とサンドロック
0440ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/28(金) 11:59:06.93ID:ffUG8R620
ユニバースのウイングとガンプラ1/100ウイングの比較するとやっぱユニバース小さいかな?
遠近法()で乗り切れる程度なら1/100補完にサンドロックとヘビーアームズ買ってみるのもアリ!?かと思ったんだが…小さいかなぁ…
0444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/28(金) 17:08:37.84ID:xTPndTa40
>>441-442
だからだよ、ユニバースは6インチ=15.24cmらしいから1/100と数字上のサイズは近いけど実物を並べての実感はどうかなと思って
(ちなみに設定からは1/100でウイング16.3cmヘビーアームズ16.7cmサンドロック16.5cmになるはず)
パッと見のボリュームが誤差程度に思えるなら手前にウイングデスサイズシェンロン(1/100)奥にヘビーサンド(ユニバース)で展示もいいかなと

全部ユニバースで揃えろ言われると見も蓋もないが持ってる1/100活かせるなら活かしてみたいって話で(´・ω・`)
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/29(土) 03:18:06.75ID:qVWReL0n0
開封したけど俺はユニコーンが一番気に入ったな
大きいぶん顔も精巧だしロボット魂よりかっこいい
ガンダムとウイングもいいんだけど近くで見るとアレンジが気になる
あとステージへの接続方法が安っぽいからポーズによってはフラフラするのが唯一の不満点だな
もっとがっちり挟める作りにするか、素直に差し込める穴あけてほしかった
ステージはおまけだからないよりマシだけど一番上の間接が弱すぎて角度つけたポーズ難しい
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/29(土) 19:30:39.39ID:xzNJU9L20
マイナー機体を期待してるけどな…
ドレッドノートとかめっちゃ好きだけど…無理そうか
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/29(土) 23:34:21.43ID:r59igwTI0
>>437
なんか買ってテンションが上がって
開封して更にテンションが上がって
自分でも謎のハイテンションだったんだけど
駄菓子屋感覚なんだな
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/30(日) 11:01:36.50ID:zel1Dxit0
種・アストレイは結構海外人気もあると聞くし期待できるかも
鉄血って海外ではどうなんかね
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/30(日) 11:46:23.97ID:xTTCsR540
ドレットノートとX1アストレイって全く一緒じゃないんか?
なにか違いがあったけ?
0458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 03:00:32.33ID:5WBV6uzCO
>>455
ドレッドノートはザフトの本来の名前でドラグーンが無い状態
Xアストレイはロウが付けた名前でロウが作ったドラグーンを装備した状態

だと思った
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:35.33ID:wqI0vFUr0
ドワッジまだでしょうか
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 14:55:53.57ID:zxxMLj1V0
量産機はお呼びじゃない
プレバン行きだな
3体セット7000円で販売したら売れるかもな
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 15:37:51.95ID:fHBOIiOR0
コンセプトからして量産機は出ないっしょ
出ても量産型ザクくらいじゃないの?

プレバンもないわ
このシリーズはたくさん生産して値段を下げるもんだから、数が出るものしかやらないでしょ
夢見てる人ご苦労様
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 17:12:50.45ID:zxxMLj1V0
>>463
シャアザクは出したいって言ってたな
外人が
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 19:22:12.76ID:wqI0vFUr0
グフカス
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:57.18ID:WUi/X99B0
アレンジやめてプレーンな感じにしてもらえれば安くてでかいってだけで価値あると思う
おれみたいに可動重要視しない人にはアレンジ以外最高なんだが
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/02(火) 00:26:48.49ID:zx39YgpX0
海外じゃメカよりもキャラとしての面を押し出した方が売れるってことかね
あとアレンジは国内含めてロボ魂との差別化もあるんだろうな
プレーンなANIMEとかリアルロボ設定画風のカッシングとかとの
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/02(火) 08:32:57.87ID:MY1w4FLm0
シャアゲルくれ

ザクは要らん
0476ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/03(水) 18:14:15.87ID:McbZqVu60
>>475
第三弾販売まで持つのか?
第二弾で畳んでしまうんじゃないのか?
不安になってきた。頑張って全種集めるつもりだったけど、集め甲斐のないシリーズになってしまうんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況