X



【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/05/19(日) 23:34:08.26ID:nu+9jIIr0
トランスフォーマーマスターピースシリーズアンチスレ
文句も言いにくいご時世のようですが言ったっていいでしょ?
褒め称えたい人は総合スレでどうぞ
心ゆくまでMPへの不満を書き連ねるスレです

次スレは>>980

※前スレ
【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ04
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1493966397/
0712ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/01(土) 22:36:15.31ID:TMbtxfl20
ビーストウォーズも小さいサイズのキャラはロボットモード優先で蜘蛛女みたいにビーストモードはひどいことになりそう.....
エアラザーあたりが.....
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/02(日) 14:25:11.97ID:ZGduVyyh0
まぁ今のパーツ処理みてるとそれはそうだろうな
あのアシの処理もっと他にあったと思うんだが
0714ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/02(日) 21:31:15.57ID:FraEOfiz0
クモ姉さんはせめて各パーツにジョイント設けてカチッと変形してくれたら全然印象違ったんだけどな
ボディはギリギリ変形だけどやっぱり固定ないし
腕も脚もなんとなく畳んでこの辺に…だもんなすべてのパーツが宙ぶらりんで変形完了って満足感が皆無
0716ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 04:52:35.63ID:KeQLN8HV0
まぁほぼすべてのパーツの正解位置がわからないよ
このへんーっていうフワッとしたポジション指定があるだけでどれかを納まり良いポジに持っていくと他が干渉して崩れるし
ポーズつけようとしても崩れる
クモ状態ではろくに触れない
0717ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 12:40:10.73ID:eFwP1Gd80
なるほどだから試作品展示の時にパーツガバガバだったのか…
ほぼほぼロボモードに魅力感じた人前提アイテムだな
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/14(月) 21:43:47.90ID:bBuNf99b0
低価格のSSでようやくまともな体型のロディマスが出るのか
MP28は一体なんだったのだろうか
0721ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/21(月) 08:34:49.21ID:+3lp26Yu0
SSロディマスは胸部ダミーとマトリクス収納オミット以外はMP9の小型版みたいな構造だが、
これをMP28でやって欲しかったよ
0723ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/21(月) 09:08:20.47ID:57aAkos90
ビークルのデザインもSSロディマスの方が良さげ
MPのは、とにかく薄くしておけばいいんだろってだけで
平たく抑揚のないデザインでセンス無さ過ぎた

あれでロボとは別にビークル専用のデザイナーあてがってたというのだから失笑モノ
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 11:11:46.41ID:fIMdsRA90
まぁ今回のロディマスはMPホットロディマス以後のノウハウと当時の改善点を考えてつくったもんだろうな
脚への分割収納とかいかにも最近のMPだし いい意味で今のが影響してる
0725ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/27(日) 23:10:10.68ID:VZYiOMiM0
タイガトロンまだビーストモードしかいじってないけど
とりあえず悪くはない
で、せっかくだから白い虎には白いライオンを
と思ってライオコンボイと並べてみたら
ライオコンボイの残念っぷりが際立ったわ
https://i.imgur.com/VHGOMq6.jpg
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 02:47:07.67ID:RbpV6cfQ0
3Dによって表現されてたものとアニメのみだったライオンの差かね
なんか背中からおしりのガワがすごいかぶせてるだけ感あるなライオン
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 04:41:57.67ID:FWUne5vP0
495 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf01-3/3H [126.8.219.100]) sage 2020/09/27(日) 12:14:30.50 ID:ZB6k81D60
むしろ厚くなってるなコレ
垂直尾翼は主翼側に移動して、水平尾翼は脚部に収納ってとこかな?
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2020/09/Masterpiece-Starscream-V2-Prototype-6-1.jpeg

496 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf01-3/3H [126.8.219.100]) sage 2020/09/27(日) 12:16:09.18 ID:ZB6k81D60
ここだけ見るとなんかバランスおかしく見える
https://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2020/09/Masterpiece-Starscream-V2-Prototype-3-1.jpeg

あまり言いたかないが非正規に完全に負けてんな
非正規は非正規で変な部分に肉抜き目立つチープ仕様だがコレと比べればまだマシだ
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 12:04:16.52ID:bBajoTpV0
スタスクV2は褒められたもんじゃないけど流石に非正規のアレよかマシだわ
コンボイV3みたいにクソみたいなしんどい変形やハウンドみたいなモロモロ材質だったら掌返すけど
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 14:16:32.94ID:gqHLzplR0
マケトイのメテオは非正規のくせにコストカットしまくりな上に手抜き設計だからなあ
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 17:18:09.36ID:RbpV6cfQ0
俺が雑誌にのったスタスクみて気になったのは腰の可動の有無と
特徴的な胸をダミーパーツで再現した結果なのかハウンドにも見られるあまりきれいとはいえない
ヒンジの集合体によってつなげてある二の腕パーツが伸びてそうなナルビームだな
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 02:52:02.43ID:QwwXf5Jy0
胸のコックピット部分がダミーなのは、かなりショック!!ロボをジェット機のガワで覆ってるだけやないか…
0735ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 03:26:22.40ID:F9vm9HPz0
F-15Eとしては最初の河森版が完璧だったのに
アニメファンが認めなかったから変な路線になっちゃったな
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 11:06:02.14ID:NltWpShH0
想定される変形考えるとトンガリヘッドどもへのリデコもしやすいであろうって感じだな
構造的に胸のダミーはなくても見た目悪くならん気はするが
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 15:50:01.59ID:QZoiDT+m0
見た目よくするために別の機体に変形するしよう!が許されれば何でもありだよなあ
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 00:09:21.34ID:4JSFOpO50
MPのダミー使って何が悪いの路線といい
通常の方の一部ガワで外して装備して何が悪いの路線といい
設計者の感性の劣化が危機的だ

トランスフォーマーの設計って完成度への尋常じゃない意気込みと
非常に高度な取捨選択で成り立ってたんだな
新しいものがいいとは限らないって虚しいな
0740ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 00:57:30.43ID:20QS81AZ0
ムービーのダミーはわかる、CGからして拡大縮小は当然で仮にそれを実現したとしてクソ複雑になりそうでやだし
サンストリーカーのルーフみたいなのもわかる、フロントウィンドウぶった切るとかランボルギーニが許さなそうだし
コンボイのタンクとわざわざ裏返すウィンドウとかハウンドのわざわざタイヤしまって出した謎灰色円柱とかはクソゴミセンスゼロやめちまえ、実車から変形する意味がねーじゃねーか(コンボイは実車じゃないけど)
バンブルv2は論外
0741ぼくらはトイ名無しキッズ🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:29:43.42ID:X+nn2puP0
タイガトロン ビーストモードの顔がアニメと比べるとなんか違うんだよな
虎柄模様も少し違ってるしなんでここを妥協したんだ?
「まるでアニメから飛び出してきたみたい」がコンセプトじゃないんか?
.....と思ったけど蜘蛛女やライオコンボイを見てるとそうでもないか
0744ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 19:13:00.10ID:fDn/fHFP0
最近のMPはオルトモードここまで妥協するなら
もう非変形フィギュアで出した方がいいんじゃないのこれ
ビーストはこんなんだしビークルはもうソフビミニカーだし
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 07:23:50.50ID:9GxtJExN0
タイガトロン手首の回転がゆるゆるでひざが内股のようにカックンするとか各関節の硬さがバラバラでポージングしにくい以外はだいたい満足()あ、あと後ろに倒れやすいね
0746ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 00:04:47.06ID:pjWze4T30
新作スタースクリーム、パンツのボリュームがありすぎじゃない?
これ腰捻ることできるのかな?

自分はMP11の方が見た目好きだな
やっぱり自分はMPの今のアニメ再現路線が肌に合わないっぽい
0747ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 00:06:46.12ID:3B0HuQJB0
多分だけど胸のガワ部分が奥に凹むようになっていて腰が可動するようになってると思う
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 00:11:00.35ID:H8StkMvu0
>>746
その感覚は間違ってないと思う
テーパーを付けて誤魔化してるけど、腰だけじゃなく胸から胴体全体が太い
特にパンツは太股の細さと相まってオムツ履いてるみたいに見える
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 08:29:13.98ID:f8K/6lph0
>>747
その手があったか
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 22:58:39.43ID:lAwDDvSv0
ERバンブルが届いたけど小さいながらもいい顔してる
つくづくMP45の顔の解釈はありえないわ
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 19:37:25.97ID:FA9btARr0
>>746
MP11は首が長すぎだし可動がショボいのがな
スタースクリーム2は太ももをもう少し短く出来ないものか
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 22:15:15.65ID:xc/oU8wy0
キングダムのビースト連中の出来を見たらマスターピースのビースト連中がうんこに思えてきた
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 22:25:54.28ID:WhV5Pyed0
いやキングダムのチータスは足首や手がチープトイみたいでロボがださいし持ち上げすぎ
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 22:36:33.53ID:WhV5Pyed0
MPライオコンボイならまぁわかるけど
あのビーストでOK出した奴馬鹿だろ
閑職送りにしないとまたやらかすぞ
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 22:54:41.16ID:WhV5Pyed0
旧玩具より破損上等で複雑な構造になっているのにビーストが
ぐちゃぐちゃでグロいMPライオコンボイって何なんだろう
おまけに足首のチルト式関節が無いから接地もイマイチ
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/06(火) 13:40:01.38ID:ZBpvjOJ+0
MPライオコンボイは見た目がアニメ仕様でなくとも評価微妙になりそうな感じするな
オモチャとしてもあきらかに脆い部分があるってのはキツイし ハウンドもそう
0760ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 21:16:16.25ID:8+WNsyLc0
スタスクザ・ムービー全寄せなのに戴冠セット付かないのえぐい
ワカメ塗装verとか出すつもりなのか
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 21:24:58.05ID:xtKaPYbP0
スタスク、飛行機モードで胴体がすごい分厚いんだな

MP11と違って胸のダクト下向いたままだし、ERの胴体そのままを思わせる分厚さ
ランディングギアのすぐ後ろにまで迫ってきてるし、これは萎えるなぁ
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 01:19:35.20ID:RwKulU1c0
多少不満はあれどもMP10以降のVer1があるものは基本スルー
アニメ偏執路線が続く限りはね
0763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:49.02ID:idIBcJeY0
胸のコクピットがダミーな時点で変形させる気力が全く湧かないな
あれはジェットロンの存在意義、アイデンティティと言えるものだと思うんだけど
それをなくせる設計者の感性が信じられないわ
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:45.50ID:9VXZsE040
メガトロンver.2も今度のスタースクリームver.2も
オムツみたいなパンツと細い大腿が好きになれない
介護老人の膨らんだオムツとやせ細った太ももを連想する
可動が狭くなっても大腿は太い方がいい
0767ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/17(土) 12:34:08.82ID:K/Ab92K00
アイアンハイドもそうだったけど、あのオムツ連想させるバランスの悪さ何なんだろうね
本当センスない
0768ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/17(土) 13:04:45.24ID:zMDLmG280
でもスタスクはまだしもメガトロンは前もすごい細い足だからむしろよくなったほうだろう
0771ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 13:11:09.71ID:72N29Ur10
誰がなんと言おうと最近のMPは明らかにやり過ぎな設計だと思う
実際遊んでても全然楽しくないしもはや作り手の自己満足or技術の自慢
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 15:35:20.23ID:A0C54yFb0
技術といっても最近のでアイデアに唸らされることはないね
これだけ細かく砕いて組み直してやればそりゃ何だって出来るわなと
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:17:11.47ID:m8EpUfAO0
なんで通常ラインでは関節部や細かいパーツが塗装されてないのかも知らないやつがMP作ってるからな
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:27:16.32ID:bFBxOKCY0
>>772
ハウンドの足底に変形する荷台のヒンジとか動かしていると
自動的にひび割れるし何なんだろうあれ
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 23:20:26.22ID:bFBxOKCY0
ライオンヘッドの変化とかビーストの見た目をなんとかしてから入れるべきだったような
ロボの足首の可動といい設計が古臭い
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/21(水) 20:12:48.06ID:ZufxjfWp0
てか前はあれはあれで飛行機モードにたいしてロボはああいった昔の玩具的なものだしなぁ
今回のMPと比較してもあまり意味がないように思えるけどな
これが今のジェネラインと同じ人とかならまだわかるけど
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/22(木) 00:27:05.17ID:JaEFglfG0
旧スタスクとMPスタスク開発した大野って人ライデン開発の人と同一人物?
だったらMPライデンもスタスクの二の轍踏む不吉な予感が・・・
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 14:24:45.51ID:PyeTck410
やっぱアーシー似てないな あと胸部もタレパイだし…
0786ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 00:16:03.31ID:siAoBALO0
この手の高級TOYって、興味がなくても「わ、すごいな」って思わせるものがあるもんだ
もし自分にとって思い出深いキャラだったら、買っただろうなぁと思わせるような魅力がね

しかし、このアーシーは、なんでこんなバタ臭い顔で、変な体型してるんだろう・・とまず思ってしまう
安心して買うのを見送ることができる
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 21:54:27.10ID:fwbF1Bwl0
アニメどうこうは置いとくとしてもそのおっぱいの位置はだめだろ
なんで再現するってのに下がったりするの特徴的なラインなのに
今のMPってむしろ胸部は再現度合い高くするほうが圧倒的に多いと思うんだけどな
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/20(金) 14:29:07.80ID:tHgvBPqU0
>>785
先発のシリーズで変形と体型が両立されているのに今更このレベルの物しか出せない最高傑作って
売れる物を作ろうとする気持ちがまるで感じられん
0795ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:10.55ID:zYWYgjzc0
ライデンも期待出来んよな
どうせアニメスタイル()でプラレールからソフビに変形してでかいソフビに合体するんだろ
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/26(木) 19:05:07.60ID:4yUD5LlJ0
電車はリアルな見た目だと思うよ
変形したあとは知らん

SS86ロディマスってあの大西なんか 写真見る限りだとかなり良さげなんだよなあれ
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 05:39:09.44ID:HcLGJitv0
MP-52でビークル上面のディテールをリアル寄りにしたからライデンもそれで行くのでは
0800ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 08:07:10.04ID:7zWs05A/0
上面リアル寄り、下面アニメ寄り(というリアル寄りに統一出来なかった言い訳)のMP-52のビークルは一体だけでコンセプトブレブレを体感できる一品
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 08:44:09.59ID:7zWs05A/0
>>801
MP-11の時の下面は単に技術力の問題だったのに今回開き直ってアニメ再現しました!(でも上面はリアル寄り)
って公式が謳ってるのが本当にバカ

アニメ寄りを目指すなら上面も統一してないとただの言い訳なんだよなぁ
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 08:46:56.42ID:HcLGJitv0
>>802
スタースクリームのビークル下はアニメからして胸部ダクトむき出しで
ヘンケイもERもああなっているのにお前は元デザすら否定しているんだよ
そんなに気に入らないならMP3だけ買って一生愛でてろ
0805ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 08:54:54.89ID:7zWs05A/0
>>803
だからアニメ再現って言うなら上面ものっぺりに統一させないとおかしいだろって話

あとここアンチスレだけどお前本当にアンチなの?
0806ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 08:59:36.29ID:HcLGJitv0
>>804
お前みたいなMPの話すらできんやつこそ消えてどうぞ

>>805
技術力とか意味不明なこと抜かすお前みたいなG1スタスクアンチこそTFスレにすらいらん
出てけや
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 09:04:48.37ID:HcLGJitv0
アニメ設定でもスタースクリームのビークル上部はのっぺりですらないのだが
ちゃんと見た上で反論しようなスタスクアンチ君
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 09:26:35.26ID:7zWs05A/0
>>806
どう見てもお前MP擁護派なんだけどさ
アンチスレ荒らしに来た擁護なのかスタスク好きなだけのMPアンチなのかははっきりさせてくれない?
0809ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 12:17:28.41ID:ILFjvvB80
ノッペリ具合よりも…アニメOPで、あれ程ハッキリと胸部がビークルの機首に成っている事を擁護派が容認してるのが理解不能やわ。
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 12:21:12.00ID:ILFjvvB80
>>809
ゴメン、文章がおかしかった…

ノッペリ具合よりも…アニメOPで、あれ程ハッキリと胸部がビークルの機首に成っている事を擁護派が無視してるのが理解不能やわ。
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:46.05ID:Ceso28Ff0
赤いサンストリーカーことスピンアウト、ビークルでインシグニアは無いのに
ランボルギーニのエンブレムとカウンタックの書体が黒く塗りつぶされてた。
パトカーのコルドンにはしっかりプリントされてたのになんで?コストカット?
リアルビークルやダイアクロン押しの商品なのに何でこんなことするんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況