X



SDガンダムのカードダス Part69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/30(日) 14:00:08.66ID:nizt+O5Q0
前スレ
SDガンダムのカードダス Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1537107678/

新約SDガンダム外伝 SDガンダムカードダスシリーズ公式サイト
ttp://www.carddas.com/sdg/

バンダイ公式ショッピングサイト プレミアムバンダイ
ttp://p-bandai.jp/

参考URL
WONDER!SCHOOLガンダム部 SDガンダムカードダスアーカイブ
ttps://thewonder.it/bukatsu/gundam/carddass_index/

全カードリスト(〜2010年まで)なら:
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cardbaka382
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/15(日) 17:55:20.36ID:O257Za3j0
せめてキング2世のイラストくらいは確認出来ないと怖くて注文できない
黄金竜再臨編のは顔変だったし
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/17(火) 18:04:15.61ID:eSf/gwPM0
カードダスバカ一代、見れなくなったのこ
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/19(木) 10:55:24.22ID:4V2azhOT0
ジット三魔団もこっそりクローバー製かも
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/20(金) 10:40:54.82ID:OiBEZzOh0
更新されたね
円卓メンバー以外の収録キャラがほとんどわからないままだけど
絵のクオリティは高そうだから買っとくかな
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/26(木) 15:54:46.47ID:N9+sKb5b0
締め切り早すぎない?
もう少しずらして4月ならG40と合わせたのに他に買うものないよ3月
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/26(木) 16:05:38.13ID:FaIxW6Bn0
二大超越龍皇ってのはスペリオルカイザーとELSクアンタなんだろうけど、
Z誕生の謎ってその二体がユナイトとかじゃなかろうな

カイザーワイバーンもちゃんと新しい姿になってるっぽいのは良かった
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/26(木) 21:36:03.64ID:aBp4oL5h0
つうかカードマスターアムロっていつの間に本編公式なんだ?
冥界か天界で管理職でもやってんの?
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/26(木) 22:55:08.17ID:Y2sm6i+20
もしかして今回ってガンダムマイスター登場とシャッフルに力引き継ぎで
CBガンダム3人の新カードないのかね
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/26(木) 23:23:35.00ID:UFIGgjaM0
>>919
ガンダムとしてはないのかも
多分力を分け与えた姿が公開されているアレルヤみたいな
人間体になるんじゃなかろうか

あと地味に気になっているのが
ネオが引き継いだ力がサテライトなんだが
パーフェクトパックは出し惜しむ感じか?w
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/26(木) 23:52:45.85ID:6w8XGad50
>>921
あらすじでGセルフは操られてるスペドラから一瞬の抵抗で黄金の宝珠貰ったって書いてるから、宝珠の力でネオに力与えるのと同時にGセルフ自身はパーフェクトパックはあるかも。
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 00:14:02.34ID:TXx0D6lo0
またネオだけ
前回は1人鉄血のテレビで死んじゃったキャラに囲まれて月に
今回も1人だけダブルオーじゃないやつから力もらう
なんでネオだけ他と外れた扱いされるの?
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 11:39:53.86ID:+Tjjs0Gi0
ネオは月の出身だから仕方ない
というか前弾から一緒に行動しているんだからそうなるだろう
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 12:04:21.08ID:xyVuwyaj0
旧シャッフル、唯一カッコいいと思うのはネオだけかな。
やっぱり第一形態をベースにしたら駄目だよなぁ。
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 18:06:30.66ID:xIui0xwx0
ネオの装備はリフレクターパックなのかな、これ
紫色してるし
月(関係者)とリフレクターといえばサテライトシステムと言いたくなるけど...
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 18:46:28.09ID:uvOF53Bf0
ネオの引き継ぎはブレイヴで良かった気がするけどやっぱガンダムじゃないとダメなのかな
前弾でもプリズム扱いだったし元ネタ的にもガンダムに負けないくらい活躍したポジションなのに…
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 18:57:14.15ID:MFyHkL4i0
つうか何でこんな中途半端にGレコ入れたんだろうな
00モチーフだって外伝系入れたらまだ余ってるし
序盤に居た08勢続投でも良かっただろうに
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 19:43:36.05ID:MFyHkL4i0
やっぱ映画に合わせてなのかね
でも映画完結に合わせて出していく方が良かったんじゃないかって思っちゃうな
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 00:30:12.80ID:mG67YS5N0
08小隊もモチーフ結構残ってるよな
聖伝でも陸ガンと試験型ザクぐらいしか出てなかった気がするし
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 00:47:43.70ID:nyRm86iv0
>>931
黄金神話からの基準だとそこまでおかしくないと思う。
旧シャッフルが弱体化なしで5〜6000のイメージ。
ただ鉄血でポッと出のキャラが軽々と超えてたのはありえないと思ったけどね。
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 01:52:50.61ID:mG67YS5N0
旧シャッフルが全盛期に匹敵するって書かれてるけど
各シャッフルの全盛期っていつになるんだろうな
シャッフルになった後は弱体化とかもあったしよく分からん
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 06:11:14.62ID:GLXR1hzR0
>>940
シャッフルの称号得た直後あたりなんじゃない?
ゼロは全盛期が短過ぎて気の毒だけど。
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 07:33:43.71ID:vo4wab6n0
気にしちゃ負けというか無駄だけどHPのインフレデフレのバラ付きのせいで
シャッフル参加後はなんか強く見えないんだよなw
特に元はBHP80000だったゼロ
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 09:30:58.81ID:c/pc+OFO0
ラストバトル限定HPといえば
復刻描き下ろしHP10000のFAナイトが当時嬉しかったな
聖杯使用HP150000のキングも出して欲しい
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/28(土) 20:18:28.53ID:FGDfuPsu0
すごいね1月末締め切りで3月に届くの
2月にも届くから二か月連続リリースって全盛期より速いペース
0953ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 12:31:15.68ID:fZaj120m0
バロックコア(操手)だけカッズ・ザルドで独自進化したって感じなのかな?
スダドアカはカイザーティーゲル(身体)と神の意志だけ残って、操手を求めていたと?
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 16:05:12.52ID:CTI/SbVp0
バロックコアはその名の通り核(エクシアじゃなくスペドラ)のはずだけど
近頃操手表記になってるよな
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 17:05:45.49ID:0zWW/4OZ0
そうだっけ?と見直したけどちゃんとバロックガンのコアって書かれてるよ
足りないのはカイザーティーゲルって書かれてるからカッズ・ザルドにいるのは操手+意志
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 17:18:23.87ID:fZaj120m0
>>955
そうか、thx
ってことは鎧闘神編で向こうでオズワルド軍を操っていたのは
カイザーティーゲルだけだったってことなのかな?
0957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 19:09:53.29ID:TJ4kyF1K0
だからこそ新たなコアを探していたと
結局リリーナ→ドロシーになったけど
0958ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 19:22:45.69ID:oSG6f0zp0
でも神の意志がないから中途半端やな
天使なら別にいいのだろうか?

今回の話の結末如何ではサンボーンにはバロックコア要素ゼロだった
ということにもなりかねないがどうするんかな
0959ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 19:38:15.62ID:CTI/SbVp0
超竜譚のラストで鎧闘神3章と4章の間の時点へとバロックコアが帰還して、
スペドラ達は何か妨害を受けた結果4章が始まってから帰ってきた、で良いのでは
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 20:31:43.12ID:fS+7KRwu0
結局神様同士の戯れでスダドアカの民が手のひらの上で転がされてるっていうのが外伝のすべてなの?
0961ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/29(日) 20:59:38.08ID:Ax3U8Ooz0
リリーナのとこは最新の記述でもバロックガンが失ってるのは操手って明記されてるから
少なくとも鎧闘神4弾の時点では意志は入ってるよ
0965ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/06(月) 15:24:49.18ID:m2u+M2Li0
所で 古びた話題でスマンがなんで最初のシリーズのラスボスが
あんな牙の生えた変なカエルなん?
ザクレロモチーフなんて名ばかりでMS要素の欠片もないやん?
0971ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/07(火) 14:34:54.16ID:ZQ9l+9UP0
実家の押し入れからボロボロの超絶巨大変身の台紙?出てきた
小さい頃お店のおばちゃんに無理言ってもらったやつだ多分
0973ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/07(火) 18:42:01.31ID:Ss2PZ3az0
ジオダンテってビオランテだけじゃなくてデスピサロも混ざってるって聞いたけどどうなんだろ
発売時期的に近すぎて難しい気もするけど
0974ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/07(火) 21:05:59.24ID:Iwg5jC4z0
ただの妄想でしょ
当時どっかの小学校でちょうどDQやってたやつが言い出したホラ話を
大人になっても覚えてたやつが言ってたんじゃない
0975ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/10(金) 18:37:24.22ID:01HbXWYY0
スペリオルカイザーZは玩具化の縛りがなかったから自由に描けた、とコメントしてたけど
ワイバーンZ?のデザインも出たことだしSDX化されないもんかね。
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/12(日) 02:54:57.44ID:UshBCsWz0
>>966-970
まあゴジラやザクレロもいいが
いつも通り強敵MS MAをモチーフにする路線で行くとしたら
ゼノンマンサかスラッグアジールを別キャラにして
クィンマンサか αアジールがジークジオンのモチーフになってたかもな
それかスペリオル(ドラゴン)の対戦相手なんだからガンダムMk-5 とか
0979ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/12(日) 12:09:20.35ID:EOnkwiZW0
初期の使い捨てされた元ネタは今の基準でやり直してほしい
ノイエジールとか一ザコには絶対ならないだろ
0994ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/16(木) 09:50:32.46ID:CZYFSzy90
>>977 >>979
ジークジオン編当時に0083が影も形も無かったのが悔やまれる
ジオンの魂が形になったMAはジオン族の首魁にうってつけなのに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況