X



超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2bbb-TVVr [210.56.177.34])
垢版 |
2019/08/04(日) 07:11:26.83ID:/04gI6I10
!extend:on:vvvvvv:1000:512

超合金 バンダイ ポピー製品全般について語るスレです

関連サイト
超合金
http://tamashii.jp/item_brand/chogokin/
DX超合金
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokin/
スーパーロボット超合金
http://tamashii.jp/item_brand/superrobot_chogokin/
超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/chogokintamashii/
DX超合金魂
http://tamashii.jp/item_brand/dx_chogokintamashii/

前スレ
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1561646671/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ca4b-Pbrx [115.30.212.121])
垢版 |
2019/08/05(月) 09:42:44.82ID:2ZfU5YuX0
>>1
トン
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-nr57 [182.251.251.45])
垢版 |
2019/08/05(月) 12:44:24.22ID:aFq4nke+a
ちかまろち
0008ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ca4b-Pbrx [115.30.212.121])
垢版 |
2019/08/05(月) 18:57:01.75ID:2ZfU5YuX0
しねよw
0010ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/05(月) 21:19:33.45ID:MgXCJODr0
え~っ⁉なんでこの形のメカがロボになるの~っ⁉
ってやつが欲しい超合金だなあ…
しかも極力シンプルにね。初期の戦隊ロボは秀逸だった
0013ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:19:28.70ID:MgXCJODr0
>>12
TFで許せるのはアニメイテットまでだね、今店頭に並んでるシリーズは変形ロボの美学が感じられない、あ…ファンの方がいたら失礼
ロボットデザインに於いては日本人デザイナーは世界一だと心底思う
0015ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-hwWX [49.97.99.114])
垢版 |
2019/08/05(月) 23:02:11.91ID:MPmk/N/Td
要は変形のための変形する野は美学がないってことなんだよねえ。

だから映画のTFとか論外だし今やバルキリーもその変形方法もやり過ぎ感を覚える。
0017ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/05(月) 23:12:59.85ID:MgXCJODr0
>>15
お~あんたいい事言うね、その通りだよ
TFの映像としての凄さは認めるがトイにしたら面白くもなんともない、あんなガッチャンギッチャン変形したらね、アメリカの子供はあんなんがいいのか⁉
後、顔ね、ザクやガンダムのハンサムな事!
0021ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/05(月) 23:51:03.81ID:MgXCJODr0
>>18
そうか、そりゃあすまなんだな、しかしデザイン決定にはあちらさんの監修が多分に入っているだろう⁉自分にはどうにも受け入れられないな、文化の違いを感じるよ…
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd4a-hwWX [49.97.99.114])
垢版 |
2019/08/06(火) 00:54:19.05ID:6SlSxlW3d
>>23
クリーチャーっぽいのはむしろいい。
けど、無数の板みたいにパタパタ変形するのは
モーフィング変形の亜流でしかないし、言ってしまえばゲッターロボなんだよセンスが。

そうではなく80年代戦隊ロボやダイレオンといったようなシステムコンポーネント変形こそに美学を感じる。
0026ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/06(火) 01:38:08.00ID:qxXpV7hz0
>>25
TF玩具の素晴らしいところは箱の外から中身がわかる所だ、しかし…湧かんのだよ、購入欲が。
スレチか知れないがよければ語ってくれまいか?そのシリーズの「ここは」ってところを
0028ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 2a02-+5lr [27.83.57.248])
垢版 |
2019/08/06(火) 02:06:55.87ID:Zq6LwQEt0
>>27
別に興味もない
0029ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/06(火) 02:08:29.51ID:qxXpV7hz0
>>27
いや、それ程興味ないからいいや、お前も自分の意見を発信出来るような奴じゃなさそうだしな
0031ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/06(火) 02:42:27.35ID:qxXpV7hz0
>>30
いろんな玩具を云々…と、何か言いたそうだったからあえて聞いてあげたのだよ
0033ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ca4b-Pbrx [115.30.212.121])
垢版 |
2019/08/06(火) 07:22:20.48ID:w9xNeXXz0
>>26
なに しれっとスレチ認可してんだ?
0035ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/06(火) 08:49:25.39ID:qxXpV7hz0
>>33多少の脱線はどこのスレでもあるし、その方が盛り上がるだろ⁉
アニメイテッドで言うと手持ちのアイアンハイドは素晴らしい出来でね、一部分自動変形になってる、おもちゃ好きには堪らないんだ、こういうの…
超合金ブランドも最近はギミックが軽視されてる感がある…やっぱり他製品も研究せんとね
0036ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0db3-nbaV [118.5.3.169])
垢版 |
2019/08/06(火) 10:40:08.73ID:0qc/NFtE0
シンカリオンはなぜか謎のプラレール変形なのがw
アニメだとリアルサイズなのにおもちゃはプラレールの寸胴短縮w
ちゃんとリアルサイズで変形してたら買った。
0038ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd4a-hwWX [49.98.145.225])
垢版 |
2019/08/06(火) 11:36:43.10ID:8qllkeqwd
>>25
スタジオシリーズのいくつかは買ったぞ。
今はサウンドウエーブ2007がスタジオもしくはmpで出るのをまってますがなにか?
0040ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd4a-hwWX [49.98.145.225])
垢版 |
2019/08/06(火) 11:54:15.30ID:8qllkeqwd
スタジオハーフアイのゲッターロボみたいな変形は
つまらないんだよ、だから映画のtfなんかは変形に魅力を感じない。

だって強引に各所を降りたんであっちへこっちへ やってロボットっぽく変化させましたってやられてもそりゃそうなるでしょうというしかないしね。

それと対極にあるのがダイレオンやフラッシュキングかな。ダイレオン俳優もしかしたらブラジル人気で玩具が出るかもしれないね。

超合金魂ダイレオン 24800円 30cmサイズでおなしゃす
0046ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89ad-eKD+ [42.150.136.24])
垢版 |
2019/08/06(火) 13:42:34.22ID:0i5FyE/c0
スーパーミニプラは顔のシャッターも閉じるだろうしスタイルは上だし、おそらく合体する上で変態可動仕込んできてグランダッシャーも再現できるしだろうし、武器オプションも豊富だからミニアクションが出たから売れなくなるって事はないだろ
FAもそもそも需要が違うから同じこと
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 89ad-eKD+ [42.150.136.24])
垢版 |
2019/08/06(火) 13:50:18.83ID:0i5FyE/c0
動画見る限り合体遊びを堪能することはできるけど可動はそこまででもないし、武器もツインランサーのみ
プレイバリューはミニプラやFAが上だろうよ
その価格でのコストバリューは確かにすごいけど、ミニプラやFAとは需要が違うって話
0051ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd4a-Pbrx [49.104.19.188])
垢版 |
2019/08/06(火) 14:55:55.38ID:OYtQX45Qd
このミニプラの話題を繰り返してる自演バカをどうにか規制できないものか
0054ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6a01-XIDt [221.43.201.141])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:23:02.17ID:x8a5JKbr0
>>53
0055ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 26da-Ybim [153.144.190.25])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:58:06.05ID:fRp/Yhl30
テコンVってなんだっけ?スカ〇ロの奴?
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/06(火) 16:31:10.88ID:qxXpV7hz0
>>40
ダイレオンは知らないロボだったから言われてチェックしたけど、素晴らしいロボじゃない⁉
こういうのだよね、まさしく魂込めて超合金化して欲しいロボは。
ゼータやらバルキリーで培った技術を駆使して是非とも蘇らせてもらいたいものだね
自分ならマーベラーのサイズでいいからずっしり仕上げて欲しいな
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd4a-Pbrx [49.104.19.188])
垢版 |
2019/08/06(火) 17:08:25.95ID:OYtQX45Qd
あぼーんが書き込んだら直ぐあぼーんがレスする 自演バカの書き込みがバレバレすぎて 病気やな
0066ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/06(火) 19:58:12.72ID:qxXpV7hz0
>>61
そういう余計な突っ込みこそスレチじゃねぇの⁉誰も自演なんぞしとらんと思うぞ、似たような意見をもった人がいるだけだよ、面倒くさい奴だ
0067ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ca4b-Pbrx [115.30.212.121])
垢版 |
2019/08/06(火) 20:05:22.20ID:w9xNeXXz0
Action toys専用スレがあるからそっちでやれ
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3aba-Nbtt [101.142.198.74])
垢版 |
2019/08/06(火) 21:33:10.67ID:v6hCsVI10
同じコンバトを何個も買う人もいれば
一つでいいと思う人もいる
一つでいい人がどれを選択するか
DXかFAかスーパーミニプラかミニアクションフィギュアか
DXはGX-50再販を待ちきれない人がターゲットだった
FAもGX-50、GX-31が欲しいけど再販しないから仕方なくという人が半数以上のターゲットにしている
FA買おうと思ったけど変な造形で合体出来ないし高価だからミニアクションにしようと思う人は多い
スーパーミニプラは作るの面倒だとか高いから
省略はあるけど気にならない範中だからミニアクションにしようという人は多い
0074ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd4a-hwWX [49.98.147.83])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:59:03.41ID:UMxPM0C5d
DX魂コンv 5こめ買っちゃたw
輸送箱捨ててさあ開封しようとしたら二重ばりでがっかりきたー

気をとりなおして開封したら超絶きれいに塗装組み立て(ゲート処理完璧)の個体でびっくりした。いろいろと推して知ると二重張り箱の方がいいのかもしれないw
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-eKD+ [182.251.254.17])
垢版 |
2019/08/06(火) 23:05:20.58ID:mjcmYWDoa
そもそもコンバトラー好きならミニアクション買ったからFA買わないとかミニプラ買わないとかないでしょ
全部買うわ
1人のユーザーが好きなキャラクターのアイテムどれか1つで満足するような世界ならマジンガーばっかり何種類も売れないわ
0076ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd4a-hwWX [49.98.147.83])
垢版 |
2019/08/07(水) 00:41:40.52ID:WxEmYBoyd
>>75
え?ミニアクション2セット注文済みだけど
faなんて興味すらないし買わん。

とりあえず可動指とキャタピラ部品をバンダイはだせよと。それとクラッシャーの車輪アッセンブリーもつけろ。dx魂のそこにくぎり個体が多すぎる。
0080ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/07(水) 05:20:42.51ID:vS5FTn5x0
>>72
ほんそれ、自分から話題提供したらいいのにな、鬱陶しいだけ
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM4a-oHFy [49.239.71.194])
垢版 |
2019/08/07(水) 06:29:29.09ID:bZ9t0+HBM
wfでミニプラコンVがでて、中華からそれなりに出来がいい余剰部品が少ない合体変形できるSDコンVが出て
デフォルメ無しのミニアクションも控えてる。
時期的に話題になるのは仕方ないよ

一方の大本営は変形しない上に設定にありもしない謎関節追加したボルテスとコンVだもの。21世紀にジンクロンレベルのコレジャナイロボ見せられるとは思わなかったよ
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/07(水) 07:16:22.53ID:vS5FTn5x0
>>78
普通の人はそんなもんだよなあ…
自分もGX-03…だったっけ⁉あれが一体あるから今さら新しいのが出てもね…

それよっか未だに手をつけてないジャンルを頑張って欲しいわ、ダイジン(ダイデンジンはこう略せば通なんか⁉)とかサンロボ…結構あるのにな…
0086ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd2a-LiW7 [1.75.197.232])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:06:56.64ID:M5CcJlAId
海外(中華)向けにアレンジマシマシの作ったよーとか言って発表したものの
発売前に俺たち欲しいのはコレって地元メーカーから出されちゃ

ザンボットもコンバトラーも購入予定だけど金魂が始まる前くらいのせんすだよね
0087ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7a2d-xvXK [133.218.143.244])
垢版 |
2019/08/07(水) 08:25:49.74ID:RaLohR1g0
>>83
スレチと判っていても、あの値段であんな商品出されちゃなぁ
本家のバンダイ何やってんの????

愚痴や文句も言いたくなる  変形、合体なし、小さくなって、高額になって
オマケに体型はTV版とはかけ離れたデザイン

お前マジで何やってくれとん???って思うわ  それでも買い支えはするが
いい加減にしとけよっていう気持ちはある
0091ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aac6-P0Vm [59.147.59.81])
垢版 |
2019/08/07(水) 11:28:05.01ID:vS5FTn5x0
ボルテスは1号の顔面が収納されるのがキモだと思うんだがな~、そこが再現されなければ購入意欲出んな~
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd4a-Pbrx [49.104.19.188])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:49:45.89ID:C+sI1FRad
確信的にスレチが進行してるんだが文脈から自演バカと分かる
action toys専用スレがあってここで同調求めるとか意味が分からん
おまえが板たてるのか?
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4563-ONUK [180.15.65.144])
垢版 |
2019/08/07(水) 12:57:19.46ID:7k9qECKT0
アジアの木っ端メーカーいい気になんなよ、と
本家が本気だせば東映の海外許諾を停めさせるだけ
それだけの力はある あえて泳がせてんだぞ
0098ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7a2d-xvXK [133.218.143.244])
垢版 |
2019/08/07(水) 19:04:32.29ID:RaLohR1g0
GX−03 GX-50 DX持ってるが、共通して言えるのが胸が薄いと思う
(全体的に細身?)

俺が求める理想のプロポーションはこれ
http://zooms.jp/zooms/.cvtv149.001.jpg

そういった意味で、今回のミニプラはかなり理想に近い
https://stat.ameba.jp/user_images/20190729/13/digitamin/ea/68/j/o0940109714515880472.jpg

間違ってもコレではない
https://stat.ameba.jp/user_images/20181026/11/digitamin/52/47/j/o1000116714291204187.jpg?caw=800
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況