X



【LEGO】レゴブロック 107ポッチ目【凸】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 02:11:12.33ID:kKcM1E740
表情ついてると再現性上がって好きだけどな
遊園地系だと通常と絶叫の両面とかあって賑やか
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 13:01:22.33ID:6pvPIBsW0
今年ってエキスパートの遊園地出てないよね?
フリーフォールとかいってたけど、発売中止?
そういえばツリーハウス尼だと今は25,000くらいだけど20,000切る可能性はアルファード大破?
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 14:12:08.91ID:FXDJBm9T0
来期の警察署見て吹いたわ
これ4歳からのレゴジュニアってやつの枠?
それとも通常のシティ枠?
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 14:54:05.20ID:kKcM1E740
銀行もやばいよなぁ7498、60140辺りが全盛期か?
60044なんて足に鉄球つけられた状態で札束握りしめて逃走図ってる
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/05(木) 18:30:22.32ID:6pvPIBsW0
アポカリプスシティとアイデアのツリーハウスだったら、どっちの方が良い?
クリスマスプレゼントをそろそろ買おうと思っているが、子供はこのどっちかが欲しいらしい
値段はそう変わらないからなぁ...
どっちも作り込みは良い方だし
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 02:17:34.37ID:NQGOA+3n0
意地でもプレート付けないポリシーは一体なんなんだ
ガソリンスタンドなんてプレートあってこそ映える案件だろ
箱絵は豪華っぽいのに実際のスカスカ感
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 11:03:20.78ID:ZoIoDgRy0
ボトルシップ前もかなり安くなってたけどよっぽど売れないんだな
自分も5000円でもいらないけど
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 12:33:38.33ID:hJ47Zdic0
セットのベースプレート無し、スカスカの張りぼて、高すぎる価格設定・・・
どうしてこうなった
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 13:03:37.38ID:nl2VbWOz0
ボトルシップは迷うところだねー
3000円なら買っちゃうけど3000円になるとは思えないし
5000円なら買っても買わなくてもどっちでもいいなーって感じ
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 13:08:17.15ID:jyMlV2vg0
>レゴ(LEGO) スター・ウォーズ スノースピーダー(TM) – 20周年記念モデル 75259
>価格:¥4,818
>セール特価:¥4,829

セールで高くなっとるやないかい
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 14:00:21.39ID:jqdXgGWc0
むしろ安いのはボトルシップだけで
他はぼったくり価格から値下げした程度やん
これで終わりだとあまりにもしょぼすぎる
0875ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 14:26:12.85ID:x+7JI0Zq0
メインのやつは土日くるから大丈夫だよ

でも去年はセールが終わってからの方が安くなった物があったからなぁ
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 14:38:31.29ID:RhAIMNY40
物によるのかもしれんが、昔の海賊船850picほどで2.3万とか
同サイズの船たとえば70618は2300picで定価2.7万
2.3万円に近いのだとミレニアムファルコン2011年版が約1250pic、2019年版は約1350pic
まー額面気にするなら海外輸送料込みでも3割引き程度で買えるし、10〜20%offセールも頻繁にやってるしな
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 14:48:29.97ID:nl2VbWOz0
大箱楽しみだなー
去年はニンジャゴー シティとかポートパークは
終わった後のが安くなったんだっけ?
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 15:03:32.03ID:ZoIoDgRy0
そう、去年はニンジャゴーシティもポートパークも釣具屋も
サイバーマンデー終わってから更に安くなってた
ニンジャゴーシティは32,000円くらいで買ったわ
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 18:38:44.49ID:ZoIoDgRy0
シティは尼でずっとチェックしてたけど3万切ってた時なんかあった?
いつだったか教えて
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:35:05.01ID:GVXIhbYc0
>>887
70620の方だったら2018年4月5日にアウトレットで出た30549円が最安値
アマゾン直売のは2018年12月8日のタイムセールで出た35002円が最安値
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:44:08.20ID:ZoIoDgRy0
ニンジャゴーシティの話の流れなのにボロボロの方てw
70620は去年の12月18日に32,814円で買ってる
クーポン付だったかな
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:54:28.07ID:lLrLDfdy0
ボトルシップ売り切れてるじゃん
限定のタイムセールじゃないのに売り切れなんてあるんだな
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 20:05:00.87ID:nl2VbWOz0
罠やな
これで早く買わないと売り切れになるって思わせといて
割高の大箱を買わそうとしてるんやろ
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/06(金) 20:45:17.16ID:jyMlV2vg0
>>884
確実にサイバーマンデーのあとだけどいつだったかな
俺はサイバーマンデーで買ってたから買わなかったんだよ
クーポン使って実質3万をギリ切ってたから後悔だけは覚えてる

>>891
それも散々既出だけどタイムセールで一時的に売り切れて
すぐ復活するなんていつものことだよ
それで焦って買ったらセール後に更に値下げってとこまでがセット
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 01:31:59.64ID:P92TwmBh0
Windows 7をお使いのお客様へ

 サポート期間が終了すると、定期的に提供されているセキュリティ更新プログラムや有償サポートを含むすべてのサポートが受けられなくなります。
サポート終了に備え、最新の Windows 10を搭載した新しいPCへの買い替えをご検討ください。
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 09:16:44.91ID:iUAZvZbM0
子供のクリスマスに狙ってたレゴニンジャゴーのウルトラドラゴンが2000円も値上がりしてしまった
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 11:00:33.45ID:WHzNNMzw0
何気ない海外サイトのコメ欄で「知り合いがLEGOで働いてて新作はペットショップに近い」っていかにも胡散臭い内容見かけたけど、まんま正解で草生えた
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 17:59:15.54ID:udtLQmbc0
9才以上と表記されてるし一般的にはちょっと早いけど一緒に遊ぶならいいんじゃないの
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 19:01:36.16ID:bET7suEK0
レスありがとうございます。200ピースくらいなら説明書見ながら勝手に作ってるので一緒に遊んでみます
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:01.07ID:QBZUPN7i0
レゴストアで一定金額以上買うと貰えるミニジンジャーブレッドハウスのクオリティ高いな

新タウンモジュールは色使いはいいけど値段次第かな
前作のガレージがやけに割高だった気がする
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/07(土) 19:19:12.87ID:diyhKYbR0
>>899
20000円か
安いな
買ってしまいそうだ
いやでも本当に安いのか?
安いのか高いのか麻痺っててよくわからん
0915ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 07:59:30.64ID:hhB+oYM+0
>>914
裏庭広すぎるね・・・
あと4ポッチくらい裏庭削って、建物にしてほかった。
デザインはペットショップをオマージュした感じで
デザイナーのジェイミー臭が漂ってる。

モジュール最近デザイン変わって、ダイナーとガレージをスルーしたけど
3年ぶりに今回は買うわ。
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 08:28:01.70ID:1/cyLZ5D0
自分もダイナーとガレージはスルーしたけど今度は買ってやる
ただし適正価格まで値段が下がってから
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 09:48:24.59ID:9ULJkbER0
モジュール、ここ最近は値段下がったことなくない?

シネマやペットショップみたいに再販値上がりはあったけども。
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 10:38:39.07ID:aQ9e0wDc0
モジュールはないね。
一般市場、つまりamaに流通するか、韓国からの並行輸入ぐらい
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:26:50.82ID:I1f2OOGR0
そういやカフェコーナーは19800円だったな
次のマーケットが14800円だったか
次ペットショップや消防署も19800円だつたような

日本価格かどうなるかにかかってるな
22800円税抜きが限界
25000円越えるとゴミ決定
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 14:00:20.33ID:x4OUG6KN0
ここ数年買えてないんだけど
モジュールっていつから昔ながらの顔じゃなくなったの?
あの顔目当てで買ってた部分もあったので気になる
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 14:12:23.53ID:4BBaXFb30
25000越えはないでしょう
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 15:05:00.29ID:eOFxt09m0
あ、なんかザラス全品D払いアプリで最大20パー還元てのやってるんだな
店舗限定みたいだし激込みはこれか
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 16:17:40.76ID:1/cyLZ5D0
自分も今日ザラス行ってきたけど結構混んでて
全部空っぽのレゴの棚があったんだけど何だろうあれは
混雑は普通にクリスマス前だからかと思ってたけど
ザラスはハリポタ商品がアドベント以外全部なくなってたわ
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 16:22:02.97ID:ITDPhu6H0
LINEペイの時に行ったけれど皆普通にクレジットか現金払いよ。
今時ネットで買わなくて高いトイザらスで買う人は祖父祖母か同伴よ。
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 16:50:12.59ID:kC98WYe80
>>915
裏庭広いのはいつものことだけど、モジュールでデカいベランダは要らないな〜
多分安くなったら買うけど。

>>922
クリスマス近いからでは
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 20:09:11.83ID:FGejiq/B0
ハリボテなので同じモノを2個3個買ってくださいねーとやり始めた時点で猛烈に冷めた
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 20:14:09.15ID:h+7H3MY30
それより今年のサイバーマンデーショボすぎないか
めぼしい物がボトルシップだけて
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 20:45:30.07ID:a7HmWGpR0
自分もボロボロシティをクリスマスプレゼント用に狙ってたが...
結局はツリーハウスで済ませてしまった
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 21:19:11.96ID:nRDjNIto0
クリスマスプレゼントにそんな高い物買うのか
俺が子供の頃なんて…
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/08(日) 22:12:07.51ID:nRDjNIto0
>>899
カメレオン良いなぁ
これだけのために買いそう
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 06:33:41.52ID:HroAhSW00
デュプロは段ボール5箱分位あるけど子供が大きくなったら全く開けてない
かわいいけど飾るとか大人が組み立てるものでもないし
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 10:02:55.96ID:6rHOmXSc0
うちもいま3歳でデュプロだけど少しずつ普通サイズのレゴに移行させてるわ
子供の年齢考えるとどうせもうすぐデュプロ卒業だし
買い足したところですぐ遊ばなくなるから無駄だわ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 16:14:37.72ID:22h2XNIj0
3才になるんでデュプロ打ち止めのつもりだったが、今回の新作がプレイハウスやらパン屋らパステルカラーで女の子向けのかわいいタイプだったんで、ついつい予約しちゃったよ
5、6才でも遊ぶって話を聞くから、まだ遊んでくれることを期待しとく
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 16:16:40.95ID:MARipSUM0
レゴだって世間一般からしたら大人が組み立てるものではない扱いなわけだし
デュプロも大人が童心にかえって組み立ててもええんやで
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 16:18:33.41ID:kQP4zwjZ0
5.6歳でも下の子がいたら遊ぶね。
ウチは1人っ子でレゴフレンズに移った。
アナ雪デュプロ買いたかったなぁー。
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 19:40:42.30ID:6rHOmXSc0
うちはデュプロに限界を感じてるってだけ
3歳ならもっと可能性を広げられそうだと子供を見て実感してる
デュプロは基本ブロックがたくさんあったところで汎用性がない
テーマのあるものならそれしか作れないから遊び方にも汎用性がない
レゴである必要性がない、というのがあくまで我が家の結論
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/09(月) 20:47:54.81ID:kQP4zwjZ0
口の他に鼻や耳に入れるリスクもあるからジュニアを親の元でが良いと思うよ。
5歳で聞き分けが良くてもビーズでやらかしたし、耳鼻科の先生もよくある話と言っていた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。