X



◆ROBOT魂 総合スレ 320体目◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7701-tKbs [126.235.233.197])
垢版 |
2019/09/23(月) 00:13:43.59ID:071KOcNb0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレはROBOT魂シリーズについて語るスレッドです。

●無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
○スレが荒れる様な発言、個人やレビューサイトへの攻撃、荒らしへの干渉は自重しましょう。
●次スレは>>950が宣言してから建ててください。
○建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。
※次スレが建つ前にスレが埋まってしまうと、スレ建て重複を防ぐ為のスレ建て宣言が出来なくなります。
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www37.atwiki.jp/robotama/pages/24.html

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

魂ウェブ
http://tamashii.jp/
魂ウェブ商店
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

<関連スレ>
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1556372201/
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 80◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1517165384/

前スレ
◆ROBOT魂 総合スレ 319体目◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1566488197/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 058c-NKKM [118.11.22.78])
垢版 |
2019/09/27(金) 06:24:04.79ID:I2TyT9bI0
ヨドはまだ高いな。
0110ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d532-9r2L [180.198.18.173])
垢版 |
2019/09/27(金) 11:29:18.41ID:I4pOZ31H0
>>37だがトロピカルドムに不具合あったので一緒に脇汗の件もメールで問い合わせてて返事きた
不具合は外せるパーツなのでそれだけの交換を申し出てたのに脇汗については何も触れずにただフィギュア本体を交換しますとの事
バンダイ的には知らなかったのかよろしくない事のような感じだな
0116ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d5ad-GNDX [110.134.76.154])
垢版 |
2019/09/27(金) 12:29:55.71ID:JhyzvKiZ0
「ガンダム」ROBOT魂アクト・ザクや解体匠機 νガンダム専用フィンファンネル、
『デスクトップアーミー』リゼロ、『マジンガーZ』ガシャポンなどが初展示!

https://hobby.dengeki.com/event/853372/
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-zOp8 [1.66.100.78])
垢版 |
2019/09/28(土) 14:31:14.74ID:Qw15dIxrd
蜃気楼見てきた

フォートレスモードは腰を丸ごと後ろに倒すことで薄さを確保してる
脚は普通に正座させてるだけだけど左右に引き出して幅を広げられるっぽい、根元も前後(フォートレス時は上下)に可動?
手首は外してバーニア?パーツに差し替えされてる
旧版みたいに羽の間と腕を接続するロックはない
肩アーマー上面に人型時は収納されてる突起と先端にもヒンジが見えるけど、腕を収納して肩と密着させるための機構かな?
これのおかげでかなり塊感があって見映え良いね

ゼロビーム発射口は多分開くと思う
コックピットシートは分からない、分割されてるようにもただのモールドにも見える……
絶対守護領域はやっぱりコンポジと同じ物かと思われる
膝裏のハーケンも分割されてるのを確認

エリミネーターはアルビオンが持ってた
収納形態も付くかな
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3501-6oTm [126.21.184.110])
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:24.86ID:FOmJSn4x0
数年の誤り
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d01-6oTm [122.16.235.80])
垢版 |
2019/09/28(土) 20:35:53.67ID:7ODduz3p0
頼むからゾックをだしてくれ
今までバンダイは色んなブランドで調子良いと
調子乗りすぎて大型商品だしてきたじゃないか?今更冷静になって稼働がないからゾックださないは長年バンダイ買ってきた俺たちオッサン世代に失礼だとおもわないか?
robot魂でジャブローを再現出来ないのは可哀想と思わないか?
よく考えてほしい
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp81-6oTm [126.33.37.183])
垢版 |
2019/09/28(土) 23:11:06.45ID:Nq4vuHXBp
ゾックってアムロに「そこっ!」とコクピット狙われてボテッと倒れてあっけなく終わった印象
0166ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp81-6oTm [126.33.37.183])
垢版 |
2019/09/28(土) 23:16:36.68ID:Nq4vuHXBp
手術痕あり?
0181ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 955f-NKKM [14.13.16.96])
垢版 |
2019/09/29(日) 06:48:06.94ID:k3gJVGed0
トロピカルドムいじってるけど、いいねぇ
明るい成形色だから質感が不安だったけど
肩やら膝やらところどころ塗装されてるから存外引き締まってて嬉しい
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org613881.jpg
相変わらず開封時には足の甲の出っ張りが引っ込んでたので
そうなってたら引き出して上げてね

予算の都合で発売当時に買えなかったヴェルビン
先日の特別販売でやっと買えたよ…ありがたいことじゃ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org613882.jpg
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d01-6oTm [122.16.235.80])
垢版 |
2019/09/29(日) 09:06:48.76ID:tsK1Pksm0
>>168
ゾックのグリグリ動くモノアイは魅力的だけど難しそうな気がする
なんとかHGを超えるrobot魂ゾックを作ってほしい
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8d63-4m/C [122.30.190.155])
垢版 |
2019/09/29(日) 11:02:15.94ID:X/7wljff0
回答ありがとー
自分も40越えてからプラモ組むのはキツイ(笑)
特に1/144スケールは肩と首が痛くなるw
それに仕事や子供も居るとね。時間がね。
それに昔から完成品寄りのスタンスだったし。
稼働がVer.ANIMEからガンプラを凌駕した事も
あるかな。傾倒したのはね。
みんな同じ様な想いなんだな〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況