X



SDXシリーズ総合 X89ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bfad-sEIE [59.171.116.253])
垢版 |
2019/10/27(日) 15:26:11.35ID:jRDzPNXg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(スレ建て時に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

ここはSDXについて語るスレです。
SDXとは…
Super Deformed "X"の略称であり"X"(未知数)やextra(並外れた)を意味する。
1・重量感 2・オプション 3・可動&スタイル 4・ギミックをメインコンセプトに展開する
SD世代に向けたスーパーディフォルメフィギュアシリーズ。

■■■ 今後のラインナップ ■■■■
なし!

前スレ:
SDXシリーズ総合 X88ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1542241440/

▽関連サイト
魂ウェブ
ttp://www.tamashii.jp/
魂ウェブ商店
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a102-Cr2n [106.157.153.175])
垢版 |
2019/12/10(火) 12:51:45.45ID:/J349x5+0
>>190
フューラーと闇皇帝がネックなのはサイズだと思うよ
ガンダムより最低一回りは素体をデカくないとみんな納得しないだろうし
元祖SDで出しても15000円ぐらいになりそうだしSDXで出したらスペリオルカイザー並の値段になるでしょ
SDX大暗黒帝デラーズ見たかったけど
0200ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d161-SEdS [218.231.180.40])
垢版 |
2019/12/11(水) 13:54:40.69ID:V5xzcqgx0
客観的視点を持ち合わせないことは不問としよう
生まれ持った資質を責めるのは酷だからな

だけどな、自分が人のレスに脚色して印象操作することを悪びれることなくやってしまうの人間だということは認識しておけ
そんなやつ初めて見たわ
0208ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ be9f-kui+ [49.129.91.78])
垢版 |
2019/12/12(木) 10:23:03.68ID:w7eBZQNm0
>>207
>SD支持層は世代的に別れてて世代が違うと見向きもしない感じかな

そのとおり、てゆうかこれを意識しないのは愚かすぎるよね
ガンダムファンですら「ファーストのみ」「逆シャアまで」「平成ガンダム」
「外伝は好きor嫌いor知らん」「Gガンのみ(迫真)」とかで分かれる
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3761-OzYu [218.231.180.40])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:36:04.48ID:6tyhS5jZ0
20年後は欲しい人が更に減る
保存保管する概念が広まったしコンテンツも増え過ぎた
アトムだとかのプレミアムはSDXには多分おきない
SDXというより玩具全般に言えるかな
50年後には欲しい人は死滅するし今好きなだけ弄り倒すのが正解
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2702-eZyv [106.157.153.175])
垢版 |
2019/12/17(火) 20:22:04.34ID:hB4crsfo0
復活闇将軍は好きだがあくまで五人のオプションパーツとしてそれを集めて完成するのがいいんであって最初から単品で出されてもなんか違うんだよなぁ
ワタルでいえば皇帝龍だけ単品で出されてもしょうがないっつーか
というかフルアーマー夏鬼丸の方が近いか
0254ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM9d-zVIh [36.11.225.161])
垢版 |
2019/12/19(木) 15:16:07.11ID:BMmj4PLKM
ガンジェネシスは分離形態の統一されたサイズ感が良かったし合体形態はカードによっては印象違うけどあの体型に近いカードもあるし個人的には満足度高いんだよなぁ
だからこそドラグーンは元祖の方が良いしSDXにはネオを出して欲しかった
0258ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW eb46-ep1e [153.163.73.102])
垢版 |
2019/12/19(木) 16:42:53.97ID:sSnq8DQ70
>>252
レビューって、買ってないくせに煽ってきてんのか…

・各部の強度が足りず合体できるだけの置物で合体後は満足に剣すら構えることもできない出来
・エルガイヤーに比べ圧倒的に再現度のクオリティの低いカッコ良くない5機。
・当時品にすらディテールがあった腕2体の背面が蓋すらない貧乏っちゃま状態の上ツライチですらない
・エルガイヤーで大不評だったためカオスで改善することになる各部シール処理をそのまま継続
・ガンジェノの胸が設定と違ったまま一切フォローなし

全体としてSDXとの差として、ダルタニアンの元祖=オモチャって方針が出すぎていて、エルガイヤーとのクオリティが全然違う。
前担当は担当として、問題もあったんだろうがエルガイヤー見ると現代の技術やクオリティで造形をきっちりブラッシュアップしてた。
それこそ元祖民ならいいかもしれないがずっとSDXが欲しかった側からしたら駄作も駄作だった。
そしてここはSDXスレ、不満無いわけがない
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4902-Cc/L [106.157.153.175])
垢版 |
2019/12/19(木) 20:55:38.80ID:8klvzjFp0
ガンジェネは素直に手足や顔を余剰パーツにしとけよって思ったわ
スタイルが完全に犠牲になってる
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6d-KR1P [182.251.248.50])
垢版 |
2019/12/20(金) 23:31:38.74ID:wZNS+y53a
でもSDガンダム自体はちょっと前より盛り上がってきてないか?
今年は本も結構出たし(横井画伯の画集もでるのな)今日もアクリルキーホルダーの食玩?が売ってたから1つ買ったら二代目大将軍が出てハッピーだぞ
SDガンダムとは直接関係ないけどワタルだって新作やるし、ホントSDX凍結してる場合じゃあないよな
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4902-SeGQ [106.157.153.175])
垢版 |
2019/12/20(金) 23:56:08.77ID:y2MJ/0gq0
直撃世代が金持ってない氷河期ってのがね
0283ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13a5-oMLN [219.126.165.98])
垢版 |
2019/12/21(土) 11:26:04.76ID:gL8OxW+C0
プラモの方では「低価格でいっぱい出して欲しい」っていう
少年の駄菓子感覚が抜けてない層も見かけてたからなぁ。
大陸のお陰で創傑伝も価格が維持できてしまっているが…

ハイターゲットトイ層の「金持ってる世代」に見合わなかったユーザーも多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況