X



Gフレーム【ガンダム】第34弾 アサキン UN4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/07(木) 03:30:42.72ID:l1h0l8Ah0
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは、>>980になったら立てられる人が立ててください、寂れるためワッチョイ禁止。
前スレ
Gフレーム【ガンダム】第32弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1569154933/
関連サイト
ガンダム食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/
バンダイ キャンディ スタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
キャンディオンラインショップ|プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピング
http://p-bandai.jp/candytoy/
ガンダム食玩ポータル 機動戦士ガンダム Gフレーム|バンダイ キャンディ公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/gframe
Gフレーム【ガンダム】第33弾 アサキン UN3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571181533/
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:08:42.76ID:9jE/VarH0
10弾ボックス&超ガンダムやっときた!
当たりアソート(マーク2アソ)だった
(´;ω;`)
0064ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/01(土) 14:17:58.72ID:k7NPfs4M0
このシリーズ、顔の造形が悪いの多いけど、
MkIIとF91は割と良いなぁ。
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/01(土) 15:58:50.06ID:I3+LO9ow0
ザクU顔の排気口とパイプしっかりハマってないのが結構あんな
パイプ浮いてるとブサイクに見える
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 11:50:34.28ID:Yx4YzSvE0
おまえらホントにご近所情報で断言するの好きだよなw
サンプルに何店舗くらい見て語ってるの?
最低でも20~30店舗は回ってるんだろうな?
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 12:07:13.40ID:5qzmfi570
>>68
なんか人間関係に困ってそう(サンプルは一人)。
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/03(月) 14:42:33.76ID:grfpa9DF0
普通のスーパーやサミット合わせたら20位行くんじゃね(鼻ほじ)
イオン30店舗回ったら埼玉東半分制覇できるな
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/05(水) 20:51:11.42ID:qHRVWYZw0
やっぱMK2はむこうズネとアンクルアーマーがとにかく酷いな
ほんとCG初心者が描いたような真四角なのっぺり板
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/06(木) 02:33:42.08ID:6ypKNufX0
>>44
コンパチどころか、まったく何もなかった!!

重装FA7号機、換装ギミック手抜きに余計な落書きアレンジ
送料込約¥9000! キタ━(゚∀゚)━!

みんな知ってた?
こいつの元材料費は定価の2%内
労務費なんてガンプラに毛が生えた程度、
それが、¥9000!

消費者を舐めきってるこんな手抜き製品、
買う勇者はいずこに!?
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/06(木) 15:56:09.25ID:zAudSCT60
>>72
事前にMSV版ってブログに書いてあるし、プラモデルと食玩はカテゴリーも別だしお門違い
原価で商品売るわけ無いでしょ?人件費って分かるかい
こればかりは知ったかや受け売りだけで物知りと思わない方がいいよ
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/07(金) 16:41:44.64ID:cHw3R4vP0
>>66
ジョニザクも同様の症例になっていた。
あと、ジョニザクの頭は何気に新規造形になっていた。
(量ザクと違いサイドのモノアイレールが開口)
0075ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/07(金) 17:17:48.08ID:nKMAdELc0
>>74
浮いてると豚鼻みたいに見えるからな
がっつり押し込むとかなり違うよな
俺は接着して固定したわ
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/15(土) 17:27:59.47ID:dqJ9PInH0
ツイで旧キットをGフレに着せたらしいGP02画像があるけど
これだと普通にボンキュッボンでかっこいい細マッチョスタイリッシュなGP02が出来てるんだよな
ガワ着せだとちゃんと出来るのにGフレでもしGP02やると
どうせまた寸づまりデブになっちゃうんだよなあ
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/15(土) 20:26:57.10ID:GSKZXSeg0
>>79
現物合わせであちこち弄って調整できる個人の改造品と定型フレームにキッチリ嵌め合わせる設計の量産品では同列に比較できんよ
改造品なら限界までパーツを薄くしたりフレームを強引に接着で固定したりも出来るけど
量産品はパーツ成型時の薄さに限界があるしフレーム固定のピンやダボのスペース必須だし
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/15(土) 21:48:14.17ID:dqJ9PInH0
マス商品として肉厚や強度の話は分かるけど、せめて二の腕(とモモ)だけは
もうちょっと無理して細くしてくんないかなあ ここがネック
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/20(木) 14:21:27.75ID:LmW7lfor0
>>81
二の腕のびんぼっちゃま(はめ込みダボが外側なのでフレーム丸見え)と
手首軸の微妙な長さが…
ボール径が3.5mmなのでビルドナックル(次元)流用できるが、現在品切れ…
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/20(木) 23:59:15.06ID:r/Bz/1VP0
そこらへんを色々改善した新規フレーム望んでたけど、もはや
ここまでラインナップ消化してシリーズ進んじゃってるとさすがにもう望み薄だと分かるな…

万一あるとしたらもうシリーズブランド自体が新しくなる時くらいしかないな
また78とかオカワリしてイチからやり直すくらいじゃないとないか
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/21(金) 23:49:39.73ID:KW3wDgWy0
アサキンてHP見ると、一般枠ならなんか意外なほど短かったんだよなあ
13年3月に1弾〜15年7月に9弾で一般弾だけならたったの2年強 その後EXでまだあるけど。
当時は興味薄くて横目で眺めてたせいか、もっと長いこと続いてたような印象だった
Gフレも機種も期間もわりと追いついてきたね
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/22(土) 00:43:53.56ID:7TrpkTab0
ここまで買ってきた結果
結局Gフレって比較的シンプルな色カタチのジオン系MSはなかなか良いけど
凸凹多め、色分け多めな連邦系はプラモ買った方が満足度高いって印象

たとえリニューアルしてもその辺はきっと変わらないだろうし
このままのんびりやってくれれば、その都度気に入ったのつまみますわ
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/22(土) 06:39:08.64ID:apczKVQx0
傾向として試験機=モールド多め 主人公機=アレンジ 量産型=モールド少なめって解釈なんだろうな
早い段階でライバル機のイージスと敵量産型のジンが出揃うあたり種は大事にされてるなと思うが
Zガンダムもνガンダムも敵量産型のハイザックマラサイとギラドーガ出てないからなこの辺りは急いで欲しい
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 16:54:03.70ID:IGV6HYmn0
当時でも出なかったデナン・ゲーやベルガ・ダラスなら1/144の代替になりそうなんだが。
あと、ベズパ・ゾロやシャッコーも…
0090ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 22:21:31.55ID:WMLQYUKK0
ガンイージとかゾロアット(白)欲しいな
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/24(月) 22:54:45.38ID:BRPlCcq80
>>86
連邦系はとにかく短足デブ過ぎる
ニューとかスペリオルとかF91とかMk2とか、
マッシブ通り越してプロポーションが変だもの

胸フレームの横幅を少し広げて、肩の寸詰まり感なくして(これはジオンMSもそう)
足も、もぅ2cmチョイ延ばしたらスマートな連邦MSも
違和感がなくなる
新規フレーム登場求む!
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 15:37:25.96ID:KFFXPA8d0
ロボ魂のデナンゲーが1/144にしては大きく1/100にしては小さいサイズだったから(12cmらしいから1/110〜1/120くらい?)
1/144に近くなるだろうGフレームで出るとすげー嬉しい。

武器・装備・スタイルいずれもシンプルだからGフレームにはいいと思うんだけどなぁ。
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/25(火) 19:47:05.53ID:jHfnX45y0
Gフレームだから耐えるだろうけどオールガンダムとかウンウンだったら即死するレベルのラインナップだよな
主役機だけじゃブンドドは成立しないんだよ
0101ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/28(金) 21:08:02.44ID:SBq5LV640
>>97
Dフレーム欲しいなあ
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/01(火) 22:28:05.60ID:8F0kMpDx0
923 HG名無しさん sage 2020/08/28(金) 22:26:45.94 ID:UjkUvJO2
今日2回の書き込み時間で確信した
こいつおもちゃ板のGフレームスレでワッチョイを使わせるためにずっと荒らし続けてる奴だ

964 923 sage 2020/09/01(火) 18:21:01.70 ID:FpbBxMMz
ここまでのことをまとめると
このスレの荒らしをA、Gフレームスレの荒らしをB、C(BとCは敵対している設定)とすると
>>923でAがBであることを指摘
それに対してなぜかCの方が暴れだして
このスレにもいつものコピペ付きで書き込んでA=Cを証明
それによりA=B=Cが証明された


支離滅裂な事を書いたら自分の存在を消せると思い込み、惨めに敗走したワッチョイ誘導荒らし君(⌒,_ゝ⌒)プップププwww
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/02(水) 19:45:57.26ID:bXX/RqL20
マーク3とかマーク4みたいなあまり立体化されてないガンダムが出て欲しいな だからイージスはかなり嬉しい
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/02(水) 20:24:47.63ID:Qwg7HLHU0
>>107
ロボット魂もそうだったけど、バリ度が高過ぎるのが出てくるのが目に見えてるからねぇ。

バリとガワラの中間位のが欲しい。
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/02(水) 21:42:47.89ID:DjhWhj280
923 HG名無しさん sage 2020/08/28(金) 22:26:45.94 ID:UjkUvJO2
今日2回の書き込み時間で確信した
こいつおもちゃ板のGフレームスレでワッチョイを使わせるためにずっと荒らし続けてる奴だ

964 923 sage 2020/09/01(火) 18:21:01.70 ID:FpbBxMMz
ここまでのことをまとめると
このスレの荒らしをA、Gフレームスレの荒らしをB、C(BとCは敵対している設定)とすると
>>923でAがBであることを指摘
それに対してなぜかCの方が暴れだして
このスレにもいつものコピペ付きで書き込んでA=Cを証明
それによりA=B=Cが証明された


支離滅裂な事を書いたら自分の存在を消せると思い込み、惨めに敗走したワッチョイ誘導荒らし君(⌒,_ゝ⌒)プップププwww
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/03(木) 20:16:21.19ID:PWFS+bLX0
>>108>>112
こういう商品にイージスのラインナップは珍しいよね
今の担当なら自由・正義・天帝もやりかねんでw
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/03(木) 21:18:51.54ID:gF4zqdC80
そっちいく前にバスター、デュエル、アストレイあたりに寄り道してほしいな
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/05(土) 08:16:17.97ID:C8wMs0mC0
流石にジ・Oは無理だろうからプロヴィデンスとかパーフェクトジオングは一通りライバル量産型出揃ったらそのうち欲しいよなラスボスだし
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/13(日) 19:13:42.92ID:ymglAx4c0
あれなに?
久々にGフレ関係見にきたら、前から要望あったであろうハンガーのスタンド化がついにされてたん?

って無可動の方を新規に作ったのかと思ったら支柱を新たにつけたのね
なんかこれよう見たら脚も腕もいらんやんっていうSDガンダムの余剰パーツメカ的な趣あるけどとにかくスタンドくれて有り難いw
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/14(月) 20:49:53.39ID:S6iK+LFX0
いつもの傾向から見れば00じゃね
個人的にはW欲しいがEW版は軒並みコストオーバーだろうしTV版は不人気で無理そう
もっとも種だけかDestinyもやるのかで話は変わるし他アナザーやるまでブランド続いてるかどうか
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/15(火) 01:35:42.88ID:hSqD5YE00
ゼロカスてまだコストきついんかな?エールはやれたとはいえ。
羽根のボリュームや作りをどの程度にするかでも変わってくるだろうけど
人気的には超安パイなアイテムだから出せるなら出したいところ
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:49.67ID:CsTsJblT0
ゼロカスもしやるとしたら是非アーリーもバリエで出してほしい所
どっちかつうとアーリーのがすき

でもアーリーってゼロカスと同じ位というよりは
やっぱり明らかに手間かかって最高コスト機になっちゃって相当厳しいかねアレ
銃も1つ羽根も2枚ですむとはいえ、代わりに盾も弾倉×2もいるし彩色も面倒だし
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/16(水) 10:56:00.73ID:+t2ckpSX0
10弾で一区切りついたから、買ってあったの組んだ。シナンジュと 14S、06S、06 だけでも壮観。重量もある。
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 20:29:37.42ID:nIr1XGUE0
アイテムに広がりが無いエヴァでいきなり3種揃えたのは潔いw まあ順当すぎではあるけど
3弾くらいで弾尽きて終わりそう
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 23:41:14.40ID:28dIP/Ur0
サイサリスも肩のバインダーはさすがにやっぱりEXSと同じ背中支持方式になるかね
しかしバインダーを背中からのアームでフレキシブル可動させるうえに
バズーカの可動アームのとりまわしもせにゃならんから干渉大丈夫やろか
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 20:57:51.53ID:zb+dFKRg0
ガンダムアーティファクトていうのが出るそうだがこれはやはり名鑑ガムの後継って事でいいかな
EX-Sかっこいいからこれだけでも欲しいわ

こうしてみるとユニユニと名鑑ガムが2つ走ってた頃を彷彿してちょっとだけ感慨あるな
双方ともグレード上がってるわ 値段もそれだけ上がってるけど
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/21(月) 13:53:11.40ID:RTDSCST+0
>>138
肩関節と股関節だけ可動しそうだな
ラインナップが人気あるけど立体化厳しいやつで構成されてんな
でも途中からアナザーばかりになるんだろ?
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/21(月) 20:19:51.05ID:lQ+V6bf/0
ていうか1個450円で、単純にブラインドかどうかが一番気になるw
でもまあ普通にそうなんだろな

思えば名鑑ガムはたしか全20種くらいあるけどがっつり鬼ブラインドだったから
欲しいのが多くある弾じゃないとちょっと手が出にくかったな
ユニユニも後期になるまで武器ブラインドだったのがよく文句あがるとこだったっけ
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:11.23ID:eA/wFq9x0
ABSかぁ、退散退散…
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 22:34:04.29ID:eA/wFq9x0
これ約1/400だからガンコレと並べられるのかなぁ。


…つか、むしろ食玩の皮をかぶったガンコレ再開とか?
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 23:46:44.35ID:OT0DDUHK0
>>148
そんなに続くと思う?
さすがに単発企画じゃないだろうが保って2~3弾で消える臭いしかしないのは俺だけかな
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 01:44:33.12ID:2bbm5b830
まあキンケシよろしく肌色一色、かつバラバラパーツから組立て式
って時点でだいぶ購買層限られちゃうだろうねえ…

UNUNも組み立て式な点が食玩客層には難色あった感じだったし
気合入ったバラバラぶりでこっちとしては好印象だけどさ
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 01:50:55.22ID:2bbm5b830
でもまあ新ブランド出てくるだけいいわw
UNUNが討ち死にして音沙汰ゼロになったり、さらにはなんか変な残骸が
出てきたりした頃が一番終了感あって寂しかった
Gフレが健闘してくれて徐々に賑わいが増えてるようで嬉しい
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 02:35:08.43ID:RDYybR9Y0
「カラーはペールオレンジ、クリアレッドの2色展開。」
ってあるけど正直クリアレッドは嬉しくない。
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 09:05:57.31ID:JYlLMtzs0
自分どこ見ても明確な記載が解らなかったんだけどクローズド仕様なのかね?
レアカラー混じるだけなら別にオープンパッケージでも出来るけど
つか選べたら正味ハイニュー抜かれて残りワゴン当確になっちゃうメンツやん(´・ω・`)
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 15:53:12.89ID:OC0r0tRO0
ハイニュー抜く人はナイチンも抜くと思うけど
自分はExes推しだけど
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 15:54:27.71ID:OC0r0tRO0
ハイニュー抜く人はナイチンも抜くと思うけど
自分はExes推しだけど
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/24(木) 23:07:59.28ID:PMXWwsEQ0
こういうのは「ゲットしたらぜったいキッチリ塗装してやるわ!」って思うやーつ
そんでぜったいパチ組み放置で終わるやーつ

普通にモナカで合わせ目もあるみたいだし塗らない自信があるぜ
ていうかGフレ自体も改造とか塗装とか妄想はするけど
けっきょく1つも塗ってないw
0159ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/26(土) 15:08:18.22ID:d00IeJI50
Gフレームで出せそうも無い機体出せる事だけは良いか
どうせならGフレームと同サイズでノンスケールで出して欲しかったけどな
Gフレームじゃタンク水泳部は可能でもMAは不可能なんだし
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/26(土) 23:17:48.01ID:T4FHIv/90
そういや名鑑ガムはMAや艦艇とかあったね
ほんとは艦艇や小物の乗り物オンリーの食玩シリーズとかあったらいいんだけどなw
まあ売れなくて無理だろうけど。

マゼラやキュイとかの車輛系やらドップやファンファンやら
Gフレと一緒に並べられなくもない程度のがあったらなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況