トランスフォーマームービー玩具スレッドPART210
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b90-tgR8 [119.83.58.12])
垢版 |
2020/01/08(水) 14:17:55.07ID:JqdGnn4+0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART208
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1572776586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1575708451/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-EJUD [163.49.201.14])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:23:42.59ID:yRZDcQF0M
>>897
デバスの体型のポイントは首の位置よね
人間型で言うところの胸から生えてるのに近い
今回の展示も首がもう少し下で飛び出した位置なら全く違う印象になってたはず
というかスカベンとミクマスの合体ではそういう形になってたのに
0904ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-EJUD [163.49.201.14])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:28:31.31ID:yRZDcQF0M
https://i.imgur.com/ZdpzCEm.jpg
横から見たときの肩の位置が後ろすぎる
これがちゃんとオバロの上に来てれば首の位置もマシになったのに

というかスカベンが物凄くナナメになってるけどミクマスの接続角度とかこんなことになるのか?
前に海外版買ってアップしてくれた人いたけどこんな形になるようには見えなかったけどなあ…
0908ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-EJUD [163.49.201.14])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:05:07.05ID:yRZDcQF0M
https://i.imgur.com/ryTelhl.jpg
https://i.imgur.com/lgQpKhD.jpg

スカベンとオバロ、この上の画像の接続位置なら首と肩の位置が完璧なんだが出来るってことだよなこれ?
発表されるたびに接続の仕方が変わってるけど固定して直立出来てるパターンはいけるはずだよな
俺はまだ希望は捨ててないぞ
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-zx6a [182.251.243.3])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:09:16.56ID:qKYzkCLba
>>924
ファンアートでもっとも劇中に近い=劇中そのもの
ってことか
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-EJUD [163.49.207.70])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:11:52.37ID:UOjGhYYrM
>>913
股関節の前後左右、腿の捻りは動かせるの確定してる
膝はわからないけど前傾姿勢は全身をくの字にするとバランス取れてできると思う

直立ぽいのも全体のバランスもスカベンの位置のせいだよ
それ以外はかなり良いし可動も凄いぞこれは
0927ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-EJUD [163.49.207.70])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:23:49.69ID:UOjGhYYrM
適当なスクショだけどデバスの体型は腕がデカくてなおかつ首が長い
ミクマスはほぼ全部胴から飛び出してる(別の場面だと首の下側にタイヤが付いてる)
直立体型になる原因は首(ミクマス)が胴に埋まってるから
https://i.imgur.com/2Xa6uir.jpg
https://i.imgur.com/jsm7PMx.jpg
https://i.imgur.com/rFICs9i.jpg
0929ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-zx6a [182.251.243.36])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:30.33ID:YxFaRkXHa
デカさじゃなくて全身構成してるパーツ数が
10万超えてるせいじゃなかったか?
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-96U2 [106.130.48.161])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:06.14ID:GVlmXyhXa
デバスの合体がギミックではないとかのたまってた人やん
あんだけ場荒らして知らん顔して謎の画像貼ってまたワケのわからんことを
確かに実物は直立していて四足歩行でもないしスラッとしているけど
可動で補えるかもしれないしまだ体型をこうだと決めつけるのは時期尚早でしょ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-QQjh [61.116.223.179])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:21:50.38ID:GLlcswXA0
>映画だとそれほど気にならなかったのは汚れとかもあったせいかな

黄色に関しては汚れの有無というか黄色の色味自体が鮮やかだから目立つな
あとは劇中CGだと脚が付け根まで全部同じ色だから印象が違うんだろうな
SS玩具の場合は強度確保のためにぶっとい股関節にしないといけないゆえか
やむを得ず膝から上はオーバーロードになってるし
0944ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b68-CtEO [119.229.96.113])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:33:24.86ID:qnfjlNxQ0
リカラーとなると
デバスはG1カラー、ロングハウルはペイロードとキャノピー、スカベンはデモリ、
スクラッパーは騎士王にでたトレンチ、ミックスマスはコンセプトアートの白カラー
楽しみになってきたな(白目)
0956ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-zx6a [182.251.243.1])
垢版 |
2020/02/10(月) 07:49:17.01ID:KoxsAwAka
首の外付けのドラム部分、
有っても無くても見た目に大差無いなら、
箱の中にしまっとくかな。
0960ぼくらはトイ名無しキッズ (JPWW 0H4b-EJUD [101.102.202.71])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:51.77ID:ng5NQjtdH
スクラッパーのSFドーザーがもう少し叩かれるかと思ったけどそんな事はなかったな
アレはアレで良くまとまっててカッコイイから好きだけど
ロボモードの出来が素晴らしいんでそのお陰かな
0961ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-zx6a [182.251.243.3])
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:09.72ID:uYiZou2Sa
リベンジのスプリームクラスに付いてたスクラッパーが
今回のssのドーザーと似た見た目だから
違和感無いだけだと思う
0978ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-QQjh [61.116.223.179])
垢版 |
2020/02/11(火) 02:17:09.11ID:WJzUHNHK0
当初は映画劇中でヘッドマスター絡みのシーンを入れる予定だったのかもな
コグマンがヘッドマスターである必要って特に無かったし
ニトロゼウスの首が刈られてスタスクなりサンクラなりが乗っ取りヘッドオンして
コグマンもそこに何らかの形で関わる的な
0979ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbf2-kHTb [153.232.255.18])
垢版 |
2020/02/11(火) 04:54:55.64ID:3WEc57iH0
なぜサンダークラッカーの頭部作るくらいならニトロの頭部作った方が良い、とならなかったのか
0981ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-l3Q4 [1.72.8.68])
垢版 |
2020/02/11(火) 14:07:14.92ID:GK37bPOTd
スレ埋めネタ投入

まえにここでメガブロックを教えてもらって1つ手に入れたよ

HABasicの奴から頭半個分小さいぐらい
https://i.imgur.com/UFvRJZX.jpg
https://i.imgur.com/8Dpulom.jpg
https://i.imgur.com/cAvYP7H.jpg

等身はデフォルメ、可動は十分
立て膝して上向きに銃を構えたりは余裕でした

このサイズで動けて武器も持てるのは嬉しいなと
0986ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ad-Zca7 [125.14.38.102])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:48:24.20ID:7/4b8AVn0
ヘドマスとは関係ないけど玩具のギミックという点で言うと、TLKリダメガのコックピットが開くギミックがあると知って
当時はケイドがジェットメガに乗ってサイバトロン星に行ってオプを助ける話になると思ってた
0989ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbf2-kHTb [153.232.255.18])
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:20.69ID:3WEc57iH0
首パーツミックスマスターのどこにつけるんだろうか?それらしき接続部分が見当たらん
0990ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-zx6a [106.132.201.238])
垢版 |
2020/02/11(火) 18:34:02.07ID:zTFsXcepa
>>989
ジョイントとかじゃなくて
パーツに直接挟み込むタイプじゃないかな
0996ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b90-mZAX [119.83.92.19])
垢版 |
2020/02/11(火) 20:11:21.64ID:xhYD2W0h0
>>994
>>995
言葉不足だったわ。過去二回の両手逆だったのをみて書いたんだ
足も出来るならオリジナル合体とかで楽しめるかなって
スキップジャックもでるなら両足ランページ型にしたり
デモリッシャーが出るなら白い肩のデバステーターとか
富豪の遊びだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 11分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況