【仮面ライダー】SO-DO RIDE41【装動Feat.勇動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK0b-3618 [359323030968328])
垢版 |
2020/01/22(水) 03:19:22.38ID:ht9YpmZPK
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】建てる時はワッチョイで建てて下さい
本文一行目に下の一行を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○食玩 SO-DOシリーズ「装動 仮面ライダーエグゼイド」「創動 仮面ライダービルド」「装動 仮面ライダージオウ」「装動仮面ライダー ゼロワン」「SO-DO CHRONICLE」専用スレです
○現状は勇動シリーズもこちらで
○次スレは、>>970が宣言して立ててください

[公式HPなど]
・バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
・仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/search/characters/index.html?character_id=333
・バンダイキャンディスタッフblog (仮面ライダータグ記事のみ表示)
http://bandaicandy.hateblo.jp/search?q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

[前スレ]
【仮面ライダー】SO-DO RIDE40【装動Feat.勇動】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1576382876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0590ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b33-tipF [119.242.159.242])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:14:11.13ID:w9JgVYbA0
ブログ見返す度に思うんだけどAI05って装動ゼロワン&ジオウじゃなくて
ほんと装動ジオウRIDE12 feat.ゼロワンだよなw
0606ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-+c53 [106.161.110.74])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:33:13.96ID:Or46KSnTa
展開状態ももちろん付属するんですよね
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-0o7H [182.251.63.110])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:40:51.65ID:Dv/cl/Xza
>>600
目金色なのは全然違うよね
ボディに塗られてる黄緑と同じ色で塗ってほしかった
0611ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKc9-UgfA [359323030968328])
垢版 |
2020/02/10(月) 05:36:46.30ID:6y6WbWFDK
ジオウの進化は分岐点がいっぱいあるから一直線で表せないって聞いた気がする
トリニティはジオウ2の直接進化系じゃないみたいだしオーマフォームもグランドの進化系じゃないみたい
かといってオーマジオウもグランドの進化系じゃないみたい
ただジオウ2から最終的にオーマジオウになるのはあるみたい
0612ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 237a-QhZB [59.146.214.41])
垢版 |
2020/02/10(月) 06:15:50.73ID:clQHIs340
トリニティはゲイツとツクヨミと合わなかったソウゴルートにはなかったんだったな
本来は2019年3月にオーマジオウか
ツクヨミ混ぜてジオウカルテットはありそうでなかった

ディケイドアーマーはアーマーの最強フォーム
ジオウ2はジオウ独特の最強フォーム
以後は可能性か
0622ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 05da-VM48 [60.47.128.86])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:58:59.46ID:8ql+7vra0
駿河屋の検索システム変わった?
今まで「装動」で検索したら普通に装動関連だけでてたのに、今日くらいから商品説明に「装」と「動」が含まれる商品までずらっと出てくるようになってた...orz
(ソートは発売日順)
0625ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-FSe5 [49.98.173.123])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:49.06ID:O12aOxFCd
>>623
08まで予約開始しているのに今さら05来ないんじゃないの?

瞬殺だったのかそもそも予約出なかったのか知らないけど、この時期からだと発売数日後にボックス沢山、コンプ箱少量が入荷してコンプ箱瞬殺のパターンかと。03がそんな感じだった。
0635ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-dP3W [182.251.251.37])
垢版 |
2020/02/11(火) 17:40:27.98ID:FlOHRI7La
>>591
本当に発売延期とか考えなきゃいけなくなるのはあと2か月後位だと思う。それもバンダイだけじゃなくてほとんどのおもちゃ会社は特にな 今回の件はいくとこまでいくやろ
0646ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp3f-AIuv [126.245.226.226])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:11:11.08ID:cPH7Unh4p
>>645
最近の装動の売り方的にカッシーンと拡張は同アソの可能性高くね?
内容的にAI05に対応してるのほぼ槍一本だけだし

再録な上に塗装の減った劣化品だし同じく1アソが予測されるゲイマジのが争奪戦になりそう

2アソか下手したら3アソずつになるであろうサウザーは滅びくん並の棚守護力見せてくれそうだな
0650ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e33-/u/H [119.244.124.164])
垢版 |
2020/02/13(木) 16:21:01.59ID:J9kAjZr70
まあ現行のサウザーがアソ2は確実だろなw問題はジオウ勢
普通なら前主役のジオウのフォームであるオーマがアソ2、映画のメインとはいえ本編の
サブライダー・ゲイツのフォームのマジェスティと再録カッシーン&拡張がアソ1だけど
ただカッシーンは前回アソ1で入手困難になった故の再録だからアソ2になる可能性もあるし
もしかしたらサウザーとカッシーン&拡張がアソ2、オーマとマジェスティがアソ1かも?

まあオーマとカッシーン&拡張が1.5の2パターンアソが一番ベストだと思うけど
最近の装動は複数アソやってないから1.5アソはないんじゃない?
0652ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e27c-AIuv [221.241.69.68])
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:48.94ID:JrhlEE180
ゼロワンになってようやくコンプ箱名乗ってもいいセット構成になったが
過去作キャラ登場弾の機会も増えたから需要も割れるでしょ

今回は特に劣化ッシーンとか持ち主の手に余る武器群とか要らない人にとっては全く要らないわけだし

他に話題も特に無いし
0675ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e33-/u/H [119.244.124.164])
垢版 |
2020/02/15(土) 19:37:45.95ID:JjiclQK40
そりゃ装動はエグゼイドきっかけだからな
当然といえば当然だよ
0677ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c763-AWn+ [118.8.97.22])
垢版 |
2020/02/15(土) 19:47:51.52ID:HR19/CdU0
エグゼイドはこれ以上新しい形態が増えることも当分無いだろうし改めて最新の装動の仕様と合わせた全部セットをプレバンとかで出して欲しい
一応当時の持ってるけど仕様合わせるための改造がキツいのとファイナルステージのとかノベルが欲しい
0678ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0e33-/u/H [119.244.125.54])
垢版 |
2020/02/15(土) 20:09:18.47ID:Rsg1IFuu0
荷物整理してたら当時のオーズの食玩CCOが出てきたから
今更ながら層動オーズのタトバと比べてみた
https://i.imgur.com/kJwIPjb.jpg
背丈は同じだけどCCO(左)の方が手足が細長くスリムな印象
層動(右)の方が全体のスタイルは良い
https://i.imgur.com/UfafAoC.jpg
CCOのライドベンダーに層動タトバを乗せてみた
CCOよりの層動の方が手足が短い為劇中の乗り方と違って
少し前傾姿勢になるけど何とか乗せられる
0685ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp3f-AIuv [126.245.217.59])
垢版 |
2020/02/16(日) 00:39:49.26ID:bysZ8848p
>>672
後々青目版劇中に出てウォズ本みたいに弾跨いでボナパ化する可能性もなきにしもあらずだが

単に生産前にデザインにテコ入れが入っただけでは?

なりきりで言えばジャックローやシャイニング&アサルトキーなんかも業者用カタログとデザイン変わってたりするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況