X



トミカを語るスレ91〜 ふそう LPGローリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエW 9ab3-U3tl [123.226.172.212])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:29.94ID:s+cZES1q0GARLIC
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

・トミカについて幅広く語り合うスレです。 煽り・荒らし行為は慎み、初心者にもできるだけ穏やかに対応しましょう。
・なお、次スレ立ては>>980を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします。正規スレはワッチョイ及びIPが表示されたものとなります。
・それらが抜けているスレは荒らしが立てた可能性が高いため、即時破棄してください。荒らし行為及び犯罪予告などの標的になります故。

※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい。

■政治的主張についての注意
・トミカ以外の時事、政治、政党、選挙、宗教、人種、国家、性癖などの話題で対立が起こる場合はその当事者にはスレより退去願います。これはこのスレにてトミカ趣味人が政治的主張、宗教、国籍、人種などを超越してトミカに没頭するための措置です。ご理解ください。
・過度の反社会的転売行為誇示や転売容認強要、脱法行為、趣味への差別行為を教唆するor煽るレスには、即スルー乃至、NGで対処し、殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みの場合は、所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報してください。

→トミカ公式
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
→タカラトミー公式
https://www.takaratomy.co.jp/

前スレ
トミカを語るスレ90〜 ふそう コンテナ運搬車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1580305364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ baad-bt1H [125.9.211.62])
垢版 |
2020/02/29(土) 17:37:09.28ID:2o74dT5A0GARLIC
オルファの安全刃折処理器ポキを使えば安全に簡単にカッ ターの刃を折ることができますし、折った刃がそのまま容器の中に回収できるので非常に便利です。
使わなくなったカッ ターの刃をまとめて処分する時には非常に重宝します。

大した価格でもないので、より安全にカッ ターの刃を折りたいと思われる方は是非、安全刃折処理器ポキを使ってみてください。

カッ ターの刃の替え方

カッ ターの刃の折り方もわからないけど、カッ ターの刃を折り続けて、短くなってしまった時や切り止んでしまった時にカッ ターの刃をどうやって新しい刃と交換できるのか!?
という刃の替え方も合わせて紹介したいと思います。

カッ ターの刃を古いものから新しいものへ交換する時は、どのカッ ターも共通でカッ ター本体の後方からカッ ターの刃を抜き差しします。
カッ ターのロックの種類としてオートロック式とネジロック式の2種類があります。

オートロック式の場合は、ロック部分を上から押さえながら後方に引っ張り出すとカッ ターの刃も一緒に抜き出てきます。
ネジロック式の場合は、ネジロックをストッパーよりも高い位置まで緩めてから後方に引っ張り出すとカッ ターの刃も一緒に抜き出てきます。

抜き出したカッ ターの刃を新しい刃に交換して引っ張り出した部分から再度差し込みます。
カッターの刃をカッ ター本体の後方から抜き出すということを理解していれば、カッ ターの刃の替え方は、それほど難しい作業ではありません。
ただし、刃を交換する際には、カッ ターの刃がむき出し状態になるので誤って自分の指や手などを切らないように注意しながら作業してください。

特にカッ ターの新しい替刃は10枚/箱や50枚/箱になっていて、刃の1枚1枚が油でくっついた状態になっているので、その中から1枚だけを取り出すのはカッ ターの刃を交換したことが無い方には、ちょっと難しいかもしれません。

安全に新しい替刃を1枚だけ取り出すコツは、替刃の束の一番上の刃をスライドさせてズラすイメージで外してみてください。
間違っても1枚だけ「掴み取ろう」としないでください。予想以上に危険で怖いですよ。
0122ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 5301-9Xsa [60.91.183.25])
垢版 |
2020/02/29(土) 17:37:54.13ID:UtAjsVk/0GARLIC
この数年間で一度も番号が変更されていなかったのが不思議なぐらいですが、番号変更をサボっていた森林管理署も今回の事故を受けてようやく重い腰を上げたといったところでしょうか。

確かにこれによって一時的ではありますが、林道に侵入する車両を無くすことは可能です。

少なくとも正規の申請をせずに不法入山する車は皆無となります。

しかし、疑問に残る点がいくつかあります。

一つは、なぜ6年間も番号を変更しなかったか?ということ。

前述のように林道への侵入を禁止したいのであればこまめに番号を変更すればいいだけのこと。
北海道の林道は冬期間は解放しておくことが多い(?)ので、鍵を回収している冬期間に番号を変更するのであれば、いくら鍵の数が多くてもそれほど苦になる作業ではないでしょう。
にも拘わらず変更されていなかったということは、管理署に番号変更の意思は無かったと考えるのが妥当ではないでしょうか。
なので、3月の事故が発生しなければ、番号が変更されるなんてことは無かったのではないかと感じます。

そしてもう一つは、すでに番号が一部の人間に出回っているということ。

当然ながら、正規の入山申請をして管理署から番号を交付されている人員なら何も言うことはありません。
が、一部の目撃情報によるとどうやらそうでもないようで、明らかに山菜採り目的で林道に侵入している車がいるとのこと。

そもそも入山申請というのも研究や生態調査といったまっとうな目的が必要で、少なくとも山菜採り目的で申請をしても許可が下りることはありません。

山菜採り目的で侵入すること自体を否定するつもりはありませんが、問題はその番号入手ルートです。
0123ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 4bad-wQ4m [110.135.79.108])
垢版 |
2020/02/29(土) 17:39:30.90ID:jpsx1l760GARLIC
【Q&A】
Q.サポートユニットってどうやって付けんの?
A.チーム編成の各機体右下をタップ

Q.チャレンジの「SR以下でクリア」が条件満たしているのに達成出来ない
A.サポートユニットがSSRでもSR以下でクリアは達成出来ません

Q.期間限定の機体の限界突破はどうやるといいの?
A.https://xomg.sega-net.com/apps/info/detail/065953SxBcUdyQ.html

Q.専用化をした機体を素材にするとパイロットパーツはどうなるの?
A.売却ができないパイロットパーツが残る

Q.XΩスキルはどうやって使うの?
A.https://xomg.sega-net.com/apps/info/detail/069159j33tBrNR.html

非公式攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/supakuro/pages/1.html
0126ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 1626-93sI [119.238.12.178])
垢版 |
2020/02/29(土) 17:42:06.59ID:EVRJ8sLP0GARLIC
ちろさんは良い人です。
ゲーム中裏取りしてちろさんとその横にいた人に向けて撃ったら横の人はHitコール。
ちろさんはこちらを向いて「残念、あなたみたいな人の弾にはやられないわよ」と諭すような感じで撃ち返されました。
だから、自分が下手だと気が付かせてくれ、自惚れないように戒めてくれる良い人です。
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 8fda-OWJF [114.182.60.209])
垢版 |
2020/02/29(土) 17:43:00.35ID:1H+7kMNg0GARLIC
英国の有力な生命科学研究所、フランシス・クリック研究所のロビン・ラベル・バッジ上級グループリーダーは18年11月の国際会議で会場が騒然とした際、
「静かにして彼の主張をきちんと聞こう」と呼びかけた。
安全面や倫理面で大きな問題があったとしても、実験をしてしまった以上は科学者として内容を吟味し、問題点や課題を抽出したいという思いがあった。
生まれた赤ちゃんのゲノムを網羅的に調べれば、将来どんな異常が起きうるのか、あるいはほとんど心配はいらないのか、ある程度はわかる。
問題があるなら、その解決法を世界の英知を集めて探ることもできる。
何も詳しい情報がないまま、子どもが今後20年、30年と成長するのを手をこまぬいて見ているわけにはいかないだろう。
個人情報には十分配慮しなければならないが、思わぬ難病のリスクと隣り合うことになったとしたら、すぐにも手をさしのべられるようにしておかなくてはならない。
リスクの検出は、今後、同じような実験が安易に繰り返されないための一種の抑止力にもなり得る。
中国は生命科学に関しては無法地帯のように言われる。
出産には至らなかったがヒトの受精卵をゲノム編集したという世界初の報告も15年、中国の中山大学のグループによるものだった。
その後も、ゲノム編集によって、受精卵の段階で病気を未然に防ぐ数々の研究が実施されている。
しかし、ゲノム編集ベビーは日本でも決してあり得ないことではない。
むしろ、体外受精の実施件数が世界トップという実情を考えると、いつ起きても不思議はないくらいだ。
日本産科婦人科学会などのまとめによると、国内では約18人に1人が体外受精で生まれている。
不妊治療クリニックでは、すでに卵子にエネルギー生産をつかさどるミトコンドリアを注入するなど、生殖細胞になんらかの操作を加える試みも始まっている。
年齢がある程度高くなってから体外受精すると、卵子の老化や精子の働き問題で成功率が下がるため、何とか改善できないかと現場の医師らは必死だ。
受精卵の遺伝子操作にも、少なからぬ医師や研究者が関心を寄せている。
0129ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ fb01-QzQY [126.62.64.196])
垢版 |
2020/02/29(土) 17:44:43.07ID:EJDazNON0GARLIC
去年の6月から初めて去年の間は1日10円も取れなかった
今年になりクリックナシでも10円超えるようになり、2日に1回くらいクリック
もうちょい記事が増えれば、クリックが1日1回くらいなる気がする
クリック率が0.2%しかないが、どうやったら2%なんて行くのだろうか
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 5301-5Smu [60.68.175.196])
垢版 |
2020/02/29(土) 17:52:06.62ID:oz2qUPiS0GARLIC
■22%のひとが「20%以上の損」
第1に、損益状況を詳しくみると厳しい実態がみえてくる。グラフCの通り、損をした人のうち最も多いのは「マイナス30%以下」だった投資家。16%もいた。
これに「20〜30%のマイナス」を合わせると22%に達する。一方、利益を得た人のうち最多は「1〜5%のプラス」だ。
「30%以上のプラス」だった投資家は6%に過ぎず、「20〜30%のプラス」を加えても1割強しかいない。

20%以上のマイナスだったミセス・ワタナベはどういう取引をしていたのか。
調査をまとめた外為どっとコム総合研究所によれば「最大の理由としてトルコリラの暴落をあげた顧客が圧倒的に多かった」という。
年初に1トルコリラ=30円程度でスタートしたリラ相場は、対米関係の悪化なども売り材料となり、夏場には15円台に急落した。

上述した通り、18年は円の対ドル相場が安定している期間が長く魅力的な取引機会が乏しかったため、FX利用者は変動の大きなトルコリラなどの取引に傾きがちだった。
それが裏目に出た。

第2に、上述した調査期間(12月18日まで)を踏まえると、足元での対ドルでの円上昇による損失が十分に反映されていない可能性がある。
実際には、損をした人がもっと多いのかもしれない

19年も世界経済の減速を受けて市場が不安定になる可能性が指摘され、円高基調が続くとの見方も多い。
FX利用者としては、倍率を抑えるなどリスク管理を徹底していくことが必要だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況