X



トミカを語るスレ91〜 ふそう LPGローリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエW 9ab3-U3tl [123.226.172.212])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:29.94ID:s+cZES1q0GARLIC
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

・トミカについて幅広く語り合うスレです。 煽り・荒らし行為は慎み、初心者にもできるだけ穏やかに対応しましょう。
・なお、次スレ立ては>>980を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします。正規スレはワッチョイ及びIPが表示されたものとなります。
・それらが抜けているスレは荒らしが立てた可能性が高いため、即時破棄してください。荒らし行為及び犯罪予告などの標的になります故。

※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい。

■政治的主張についての注意
・トミカ以外の時事、政治、政党、選挙、宗教、人種、国家、性癖などの話題で対立が起こる場合はその当事者にはスレより退去願います。これはこのスレにてトミカ趣味人が政治的主張、宗教、国籍、人種などを超越してトミカに没頭するための措置です。ご理解ください。
・過度の反社会的転売行為誇示や転売容認強要、脱法行為、趣味への差別行為を教唆するor煽るレスには、即スルー乃至、NGで対処し、殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みの場合は、所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報してください。

→トミカ公式
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
→タカラトミー公式
https://www.takaratomy.co.jp/

前スレ
トミカを語るスレ90〜 ふそう コンテナ運搬車
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1580305364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 3a7d-7Wxr [61.197.10.144])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:29.63ID:ZpDlVMPh0GARLIC
実際に起こったハプニングを紹介しておきましょう。

寮内で一番騒ぎになったのが風呂場脱糞事件。

これはお風呂で起こった事件。

風呂場は共同なのですが誰かが人のいない時間帯に浴槽の中で脱糞しました。

やった人は誰か分からないが管理人曰く、リラックスして気が緩んだ隙に気づいたら脱糞していたんだそう。

当然みんなこの情報からして犯人を特定したがるが、犯人の立場になって考えてみて欲しい。

幼稚園児や小学生ならまだしも、大学生です

僕ならもしばれたら退寮するでしょう。

いや、それどころか知り合いから回避するために大学に行きたくなくなるでしょう。

だから気が緩んでうんこをしてしまった気持ちを尊重してあげましょう(笑)
きっとその日は疲れていたんでょうねと。

これには第一発見者も発狂したらしいとか。
ちなみにこの事件後3日間は風呂使えませんでした(笑)
監獄と謳ってますが結論から行けば寮生活は考え方次第では楽しかったです。

いろんな人の部屋行って騒いだり物壊したり思い出という名のハプニングが多くて共同生活も悪くないと思いました。
そしておそらく寮に入らなかったら僕はボッチでしたでしょう。
寮に入ると友達は嫌でもできます。人によりますが…
後レポートとか宿題とか協力してできるので勉強に集中したいという方にはメリットが大きいでしょう。

こんな不自由な寮はなかなかないと思いますが、不自由から楽しみを見つけるのもまた楽しみ方の一つかもしれない。
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ c70c-oy2B [122.103.129.205])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:41.16ID:Ih4x6zvu0GARLIC
カッターの刃の折り方は!?初心者でも簡単に折るコツから替え方、捨て方までを紹介!

「カッターの刃の正しい折り方がわからない!」

「カッターの刃がうまく折れない!」

こんにちは。金物店店主のハマゾーです。
切れなくなったカッターの刃を折って切れるようにしたいけど冒頭のようにカッターの刃をうまく折れないという方って結構多いと思います。
私も若かりし頃はうまくカッターの刃を折れなかった人の一人です。

だけど安心してください。

この記事を読み終わる頃には「カッターの刃を折るのってチョー簡単じゃん!」と言えるようになっていると思います。

どんなことでも同じように言えることなのですが、カッターの刃を正しく折るためには正しい「コツ」を理解しておくことが重要になります。
そこで今回は、カッターの刃の正しい折り方を紹介したいと思います。
時間がない忙しい中、私の記事に訪問してくれたあなたには、完璧なカッターの刃の折り方を教えたいと思いますのでちょっとだけお付き合いください。

カッターの刃の正しい折り方

カッターの刃を正しく折ろうと思ったらコツは1つだけです。
このたった1つのコツさえ気をつけてくれれば、どんなツールを使ったとしても、地面を使ったとしても簡単にカッターの刃を正しく折ることができるようになります。

カッターの刃の正しい折り方のコツは力を入れる方向が重要

カッターの刃をよく見てもらうとわかると思うのですが、片面には一定間隔でスリットが入っていて、もう片方の面にはスリットが入っていません。
このカッターの刃のスリットが入っている面が山折りになるように力を入れると簡単にキレイにカッターの刃を折ることができます
0007ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ f784-T6vn [202.238.33.93])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:55.00ID:glI2TyHn0GARLIC
中国てトップを短くしちゃうカッパみたいのが多いよな
日本の流行りは大体トップ長めが基本

つむじ周りが10cm超すと抜けてスカスカしたりでみっともなくなって来る
つむじの量に合わせて周りも切るしかない
男女とも前髪無事でもつむじが来る人が多い

床屋は最悪 てっぺんがよく見えるから矢鱈てっぺんばかり切る
襟足は逆に襟巻巻いて切りづらいから、トップが潰れて襟足ボワボワの冠みたいにされる

女は襟足が襟巻の外に出るからそういうのは関係ない
0008ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ baa5-0zsd [59.84.213.94])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:08.03ID:Pps1EyBU0GARLIC
今さらながら買ってみたけどなかなかよく動くしかわいいしいいね
アンサンブルの背負いものが付くと聞いてそっちも欲しくなってきた…家にあるのTR-6だけで見た目全然変わらねぇ
あとパンツ用マスキングテープも買ってこなくちゃ
0010ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 8fda-27Zr [114.188.83.199])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:24:52.46ID:bmJvd5kj0GARLIC
このスリットが入っている面が山折りになるようにカッターの刃を折るのが唯一と言っていい正しい折り方です。
ペンチなどで折る場合には、スリットが入っている面を上向きにしたらペンチで下に力を入れるとスリット通りに折れます。
地面を使ってカッターの刃を折る時には、スリットが入っている面を地面側にして上から力を入れるとキレイに折れます。

仮に正しい方向とは逆のスリットが入っていない面が山折りとなるように力を入れると折れにくいですし、最悪の場合には、スリットの通りに折れず、カッターの刃が直角に折れてしまう場合があります。

DIY初心者の方であれば「えっ、たったこれだけのこと!?」と思われるかもしれませんが、このたったこれだけのことを知らない方が数多くいらっしゃいます。
カッターの刃がうまく折れないと悩まれているのであれば是非、紹介したポイントに注意しながらチャレンジしてみてください。

カッターの本体によっては折器が備え付けられているものもありますので活用してみてください。

You Tubeでカッターの使い方について紹介されている動画がありましたので参考に引用させて頂きました。
動画の中でカッターの刃の折り方を紹介していますので参考にされたい方は是非参考にしてみてださい。

それでもカッターの刃が正しく折れない場合には折器を使ってみましょう

「コツは判ったけど、どうしてもカッターの刃がうまく折れない!」

「カッターの刃を折る時はどうしても怖くてうまく折れない!」

という方もいらっしゃるかと思います。
そんな時には、カッターの刃の折器を使うことをおすすめします。
折器を使うことでより安全に、より確実にカッターの刃を正しく折ることができます。
おすすめはオルファの安全刃折処理器ポキです。
0011ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 8fda-ZNtz [114.188.83.199])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:25:01.71ID:bmJvd5kj0GARLIC
CDIが原因っぽいですねぇ‥。雑電波を出してるのかも知れません。エンジンの振動や路面の振動が原因ではないと思います。
CDIからなるだけ遠ざけて、車体の反対側へ配線を取り回し、オイルタンクの所で束ねるしかないと思います。

私の場合、配線の取り回しを変えるまでは、画面が紫色になったり、勝手に静止画になって音声しか録音されてなかったり、エンジンを切ってもドラレコの電源が切れなかったりと、不具合連発でした。
GPSの感度も悪かったです。
本体の設定でGセンサーをOFFにしたり、解像度を変えたり、スクリーンセーバーをOFFにしたりしましたが、本体の設定変更では直りませんでした。


電磁波の遮断は、アルミホイルとかアルミテープとか、手近に有る物から試せば良いと思います。配線用のメッシュ状の金属繊維の筒や、電磁波を吸収するシート等も有る様ですが、そこまでは試していません。
これは全くの想像ですけど、ポケットラジオの電源を入れて、えンジンを掛けた状態の車体に引っ付けたら、雑電波が出てる場所が特定出来るかも知れません。
有る程度対策をやっても駄目なら、BS-10等のヘルメットに取り付けるドラレコに変えた方が、気が楽かも知れません。前後撮影するには2台要りますが。
0015ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 5702-/8l5 [106.159.236.249])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:16.83ID:leG5ZZrh0GARLIC
お蔵入りになってた母親のアクアマリンの指輪を半年以上前に譲り受けた
気に入ってるんで今も毎日着けてるけど
今思えば譲り受けた当時は職場の異動があって今までの所と勝手が違うしやらなきゃいけないこといっぱいあるし
人手不足で連勤を強いられたりでイライラカリカリしてたな
今は人間関係も良好で仕事量も落ち着いてるし人手不足は変わらないけどイライラしなくなった
後から調べたらアクアマリンには心を落ち着かせる効果があるとか
その色もすごく綺麗だしもともと気に入ってたけど出会うべきタイミングで出会ったなと思って更に愛着が湧いた
母親にもアクアマリンにも感謝だ
この調子で恋愛にも効果発揮してくれたらいいな〜
0016ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 5301-68wj [60.142.228.7])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:32.12ID:94rVPyF40GARLIC
エンドゲームは冒頭のサノスとの戦闘が呆気なさすぎて鎧サノス予約した人はガッカリすると思う。

結局、エンドゲームはサノスとの闘いはどーでもよくて消えた宇宙の半分の人を石を使って生き返らせるのをえがいてる映画。

トニーとキャプテン、結局トニーがキャプテンの代わりに犠牲になってキャップに石使って過去の歴史改変を約束した感じ。

石使っていろんなこと無かったことにしまくってた
0017ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ cbcc-fagh [180.5.236.40])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:56.19ID:q5WOGCGB0GARLIC
>>185
所謂ピストル型とはちょっと違う真ん中辺りまではフルカバーみたいな形状してるやつ?
あれいいよね
職場の人がそのケース付いてるチャリで出勤してきたんで、ケースだけ1000円で売ってくれって言ったら
ふざけんなって言われたw
0018ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 8fda-O/oo [114.187.140.252])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:12.13ID:FPxRwbaP0GARLIC
個人データ乱用に歯止め 法改正へ「利用停止権」発表

個人情報保護委員会は25日、2020年に向けて検討している個人情報保護法改正の原案をとりまとめ、個人情報の利用停止を企業に請求できる「利用停止権」を新たに設ける方針を正式に発表した。
「個人データの乱用」というデジタル時代の新たなリスクの高まりに対応する狙いだ。日本でも成長の源泉とされてきたデータの利活用は大きな転換点を迎える。企業も変革を迫られる。
現行法は15年に改正し、17年に全面施行した。だが18年には米フェイスブックによる個人データの不正利用など、IT(情報技術)大手の不祥事が相次いで表面化した。
消費者意識の高まりとともに個人情報を巡る環境は激変し、法規制面でも新たな対応が必要になっていた。
個人情報保護委が見直し案の柱として掲げたのが利用停止権の新設だ。原案では「データ利用停止に関して個人の権利の範囲を広げる方法を検討する」と明記した。
現行法では不正取得や本来の目的以外に使われた場合のみ、個人は企業にデータ利用の停止を求めることができる。限定的な規定だったため、消費者の不満は強かった。
実際「個人情報保護法相談ダイヤル」の内容を調べると、「(データの)削除・利用停止」に関しては18年4〜12月に435件もの相談があった。
新たに導入する「利用停止権」では、個人の意思を尊重する。企業がどのようにデータを取得したかにかかわらず、個人がいったん同意していた場合でも、望まない場合はデータの利用停止を要請できる。
企業は速やかに対応する義務を負い、個人から情報開示請求があった場合はデジタル形式で開示に応じなければならない。
個人情報保護委が新たなデータ保護の仕組みづくりに動いたのは、個人データの収集・利用が従来の「プライバシー」の概念では捉えきれないリスクを持つようになったからだ。
0019ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 2bd4-KCpw [14.133.179.6])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:35.61ID:XotIa9mi0GARLIC
>>303
おじさんが高校の入学祝いにテクニクスのコンポ一式買ってもらった中のやつだったらしい
当時の入門機なんだな
筐体とかパーツは安っぽいけど今でも動いてるのは
回転部やフルオートの機構はしっかり工作されてるんじゃないかな
0021ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 73cb-wc6b [92.203.205.176])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:28:02.00ID:DDBLiqGe0GARLIC
ウィドーとキュプテンのMMSも発表
前者は植毛じゃなくなっててヘッドもIWのより劣化してて残念
後者は素顔ヘッドがこれもまたIWのより劣化して残念
最後だからというくらいしか購買意欲をそそられる要素ないね
個人的には買わない
今回のはマーク85だけでいい
0022ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ ee02-kA9F [121.109.219.218])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:28:14.90ID:cPLs9rO90GARLIC
>>436
イマジンと良太郎の成長だろライナーフォーム初出の回を見てるとは思えない発言なんだが
リバイブで吐血する事なくなったとしても身体に負担をかけていたフォームってことは変わらないし
エグゼイドライダーが一々レベル1を介さずにレベル2になったとしてもレベル1のレベルアップした姿であったことは変わらんだろ
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ 4bad-a/Rh [110.132.245.138])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:29:05.12ID:seLSS35/0GARLIC
>>335
BIGライターは、すぐにガスが抜けるなんてことはないから、気にする必要なし。ときどきチェックしておけば大丈夫。

ただ、はさみ側に赤いボタンが来てるから、何かの拍子にはさみで押されてガスが漏れるという指摘だろうから、気になるならライターをひっくり返して左側に赤いボタンが来るようにすれば十分。
0025ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ c7d2-7NNB [122.21.162.12])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:29:30.84ID:KuWihQen0GARLIC
>>578
GPSほしいと思ってる人の
初選択者の多くが地図連動で見れるから〜 で始まり
なしからの買い替え者では自動時計あわせを欲しがる。

そして>>278 のような人はまだ実際に使ったこともない人なんだろう。
そういう趣旨の人は速度や座標位置文字を動画に合成するしないを選択できる機種を探すと良い。
とにかく録画単体で使っていたら日時がずれまくって気にする人は動画探して見るときにイラつく

さらに物によっては充電切れで日時リセットになると
初期日時のファイル名から始またりするのもあったりして新しく保存された過去日時ファイルが先に消されていって
古いファイルが残り続けるということにもなりかねない
0026ぼくらはトイ名無しキッズ (ニンニククエ e368-TFuC [182.164.37.78])
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:49.41ID:bsWxp+vd0GARLIC
ピアニッシシモ読んだけど前半死ぬほどおもろかったが後半はなんだろうか
予定通りだったのか? 年上の男と男女出てきてから予定狂ったような感じがした
まぁでもたぶん予定通りだったんだろうけどきつかったなぁ もっと閉じた世界のは話を楽しみたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況