X



まんだらけを語るスレ 20号店

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/03(木) 10:21:38.13ID:bqCocT7R0
前スレの話題に戻るけど
通販で一番高値付けてる週刊漫画雑誌はチャンピオンのブラックジャック単行本未収録号じゃなく、
仮面ライダー表紙のぼくらマガジンだね。
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/03(木) 12:19:47.15ID:N3SyLbes0
>>5
なんか分かるwww
あの絵はリトグラフで販売して欲しい!
いや、されてたっけ?
0007ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/03(木) 14:13:04.89ID:YJUx2VnK0
前スレで言ってた8万円のドラゴンボール新連載号のジャンプが売れてたw
金持ちやなぁ
てか人気漫画とはいえ8万でも売れるか
ワンピの新連載号とかもそのうち手が出せなくなるほど高騰しちゃうんだろうか
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:49:29.59ID:d+J7kcdj0
>>7
マジで!? どうしよう俺も売っちまおうかな?
それはそうと今日は大変良い買い物ができました
ほんとタイミング良かったな
0010ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/03(木) 21:52:06.80ID:ySn5gx6K0
>>9
ほら、今日は暑さがぶり返したからwww
0012ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/04(金) 09:26:33.52ID:DAbyzxgY0
>>9
結構昔の玩具とCDだよ
当時それ持ってたから買い戻しみたいな感じ
値段がちょっと高かったから2日くらいどうしようか悩んでたら昨日状態ほぼ一緒のが半額で出されてて即買いした
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/04(金) 10:19:20.42ID:lgMpb3kw0
可変戦士ダブルゼータかな。
0016ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/04(金) 19:11:48.29ID:7GDrQ5Xl0
だらけは同人誌は比較的状態のいいの送られてくるけど商業誌となると使用感が強いの送られてくるのが難儀だな
破れとか水濡れとかはないからいいのかもしれんが
0017ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/04(金) 20:49:40.28ID:Ctq9I7j10
               2020/9/4 No.455

虚空蔵55様、みわ様
いつもありがとうございます。

まんだらけのニュースリリースで年末にまんだらけの社長が交代して
虚空蔵55様が取締役会長に就任することを知りました。
以前からまんだらけの目的に妖怪たちのカルマの解消があると言われてきましたが
そのカルマは解消されたのでしょうか?
また、虚空蔵55様が会長になられることで宇宙全史のワークはどのようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

まんだらけZENBU 100号は妖怪特集ですね。
先日、遠野物語で有名な遠野に行ってきたのですが
約100年前は妖怪と共存していた世界だったと思うと楽しくなりました。
非公開情報7で20年後の世界に妖怪が戻ってくる可能性が書かれていましたので
そのような世界になればいいなと思っています。

https://www.mandarake.co.jp/publish/space/
0019ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:23:39.21ID:7Xuh5NAp0
いや〜お得な買い物だった
CDの状態表記は“帯無し”だったのに、トレイと裏ジャケ紙の間に帯入ってやがんの
0020ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:36:20.39ID:/wU6eE4z0
>>19
嘘クサ!
ブックオフじゃあるまいし付属品のチェックはやってんのに、そんなの有るかよ!!
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/05(土) 22:02:38.26ID:7Xuh5NAp0
>>20
有るものは有るんだからしょうがねえだろ
悔しいか?w 悔しいのか?w
俺様は日頃の行いがいいから神がたまにご褒美をくれるんだよw お前みたいな妬み嫉みの塊とは違ってなw
0022ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/06(日) 00:48:19.08ID:n6pcSnpE0
あぁ、ダブルゼータさんね。
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:16:22.57ID:8E+9AqTq0
>>23
ここはおもちゃ板なんだよ
0025ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/06(日) 22:13:09.90ID:43UB9B8q0
>>24
云うても、まんだらけは元々本屋だしね。
総合商社になって、まだ25年くらい。
0026ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/07(月) 00:48:06.46ID:4uJ6xDqt0
>>25
じじいは宗教やるのに必死だからなーおもちゃ板にまで押し付けがましい話をしに来るなよ
0030ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/07(月) 08:52:02.49ID:FxgnOcgN0
ヨガの延長でまだ犯罪に走る前のオ○ムに入信、麻原とケンカして辞めたと豪語してたよね。
雑魚なんて顔を拝めるだけで近寄る事すら出来ないのにwwww
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/07(月) 10:39:49.04ID:nxQNkaJW0
地獄のズバット
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/07(月) 17:29:08.54ID:TU/u5Lh40
そんなことよりおもちゃの話しようぜ
0035ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 14:51:34.61ID:lZanqKbO0
「買い物した」とか「こんな物買った」って話が全然ねえな
貧乏人しかおらんのか?
0037ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 16:16:16.55ID:l1piWdjz0
>>36
何かいいの入ってた?
SDガンダムのナイトガンダム・ラクロアの勇者編と三種の神器編のナイトガンダムとか三種の神器とか入ってた?
どこのメーカーが出したのかわからない(コスモスかもしれん)出来の良いビックリマンケシゴム(ダークヘラ・怪奇ムガル・野聖エルサM・ワンダーマリア)とか入ってた?
DQアベル伝説のデイジーとかティアラとか入ってた?
SDダンバインのサーバインとかズワウスとか入ってた?
0038ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 16:18:44.32ID:l1piWdjz0
そういやコンプREXの新刊はまだかい?
0039ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 17:06:09.04ID:CZggkVWY0
ミクロ館はもう一人商品知識ある店員を育てないと一生在庫捌けねーぞ
あの入荷量を実質一人で捌いてるような雰囲気だし
あそこの商品は他のジャンルと違って煩雑な面が多いから知識がある程度無いとどうにも捌けないだろうし
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 17:41:10.21ID:yzBONgmR0
M越は何でも買取り百円だから在庫過多でも関係いよ。
キン消しのレアを持って行っても「単品買取りしてない!」だから。
旧戦隊のミニプラやライダーの食玩は他店の方が適正査定してる。

こんな事を書くと、店員怒鳴った自慢のダブルゼータさんが「金の話しか無いのか乞食」と入って来んだろww
0042ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 20:09:56.50ID:skAeQyNN0
ライブ大オークションで初めて買ったら「消費税含めた額」の10%手数料で取るのな!せこって思ったよ
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 20:37:20.55ID:yzBONgmR0
>>42
あ〜、二重取り疑惑か。
バンダイもやるよね、定価1万1千円に10%とか。
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 21:29:11.43ID:JN3RU1XM0
>>40
これまで散々してやっただろメクラ乞食
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 21:38:33.81ID:yzBONgmR0
>>44
お待ちしてましたwwwww
0046ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 23:51:59.87ID:u2FQbVxT0
細かい食玩系のプラトイ大量を
ゴミ扱いで買い取り拒否するのをやめて下さい。
超レアが混じってるのに買取しない店w
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 00:13:06.42ID:U38jOGg50
>>46
拒否ならまだマシじゃん
騙し取ろうとするよりは
「ド素人じゃ話にならんから分かる奴を呼べ」ってリーダークラスの奴呼んで値付けさせて
「その値段をさっきの無知なド素人に教育しろ」って売らずに持ち帰ってこい
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 00:31:26.10ID:F5g6vgzL0
>>46
メルカリで売りなよ
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 00:53:30.68ID:5f4xiJcY0
食玩をメルカリなんかで売るなよ
ヤフオクに安価出品して放置すれば猛者共が勝手に値段上げてくれるわ
食玩のミニプラはまんだらけには持っていかない方がいい
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 09:13:09.40ID:ItKuf62h0
だからM越は何でも百円買い取りだからって!www
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 12:43:59.53ID:5SdVn+LC0
最近の食玩は知らんけど
昔のグリコとかのオマケはここが一番高く買い取ってくれると思うけどね。

だから持ち込む人も多いんだし。
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 12:49:22.50ID:28i7oDa+0
半年ほど前に全店舗に対して探求して結構実績あった。
それでまたしようかと思ってるが、あんまりすると迷惑に思われるかな?
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 16:30:38.87ID:NkBofffa0
>>52
鉄人やグリコのオマケの担当者は別。
M越は消しゴム以外の知識無し。
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 19:19:17.14ID:5f4xiJcY0
たしかに80年代前半あたりまでの食玩はまんだらけで良さそうだな
90年代前後以降の物はおそらくミクロ管轄で買い取り額はたぶんしょっぱいだろうよ
0057ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 20:09:47.95ID:NkBofffa0
30年位前のライダーや戦隊の食玩は、中野に持ち込むとM越が一山幾らのゴミ扱い。
だがアキバのTK本さんはビンテージとして査定してる。
やはり、周りに競合他社が有ると仕事ぶりが違うねww
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/09(水) 20:19:38.43ID:8MkwfLwz0
まんだらけの通販で、メール便で送れる物を間違えて宅急便にしちゃったんだけど
店舗に問い合わせれば変更してもらえるかな?
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/11(金) 11:06:20.80ID:WOpS5+Up0
>>60
“キャンセル”って『品切れキャンセル』のことだよな? だったらたまたまじゃね?
CDとかLPレコードとかアメトイとか美少女フィギュアとかfigmaとか昔の食玩買ってるけど品切れキャンセルなんて一度も無い
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/11(金) 20:25:56.12ID:azWTTnAN0
おもちゃではないが
画集とかコミックとかをだらけで買っていまいちで直ぐにだらけに売りに行ってさあ
在庫過多なら仕方ないんやが
状態イマイチで拒否られるのが解せん
だらけで普通の値段で売られてたんやで
これは買い取り担当で全然違うってことやろーなあ
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/12(土) 12:15:13.94ID:FPv5hAdg0
>>62
バーコードの付いた85年以降の全ての商品は既にデータ化されてる為、誰が査定しても変わらない。
但し、買取り強化月間で急にプレ値が上がった物は、客が進言しないと安く買い叩かれる場合も有るよ。
気をつけよう!
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/12(土) 12:30:46.96ID:o5j6fI8E0
まぁ売り出せるギリギリラインと買い取れるギリギリラインは違うんやろなぁ
そいつは普段なら仕入れないレベルのをバーターで入手したとかの事情があったのでは
0075ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/12(土) 14:13:53.29ID:xUdeFPfn0
まんだらけって買取の際に交渉できるじゃんか
あれって人によって善し悪しあるよな
最初に提示された買取額が交渉ありきで少し減額されてんじゃねーか、とか疑心暗鬼になっちまう
0076ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/12(土) 14:42:54.75ID:zopQkP8x0
>>75
家電の値下げ時の販売価格も違うから権限による裁量と相手見て買取の上限〜基準値のどこにするか決めてるんでしょ
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/12(土) 14:48:25.69ID:FPv5hAdg0
>>75
逆に良い物を持参すると値上げ交渉が出来るので、マスタークラスの担当者を覚えておこう!!
勿論、怒鳴ったり高圧的な態度は厳禁ですwww
0078ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/13(日) 03:29:48.44ID:GXe6o4z80
新型コロナの自粛規制が3月頃だったっけ?5月だっけか?
忘れたけど、アキバのまんだらけ3Fマンガフロアの陳列が
出版社別の区分けをした上で作家の、あいうえお順で棚に並んでたのに
コロナ自粛休業を境に出版社がごちゃ混ぜで作家の名前順で陳列された、って昔ここで書いたんだけどよ
いつまでたっても慣れんわ、あの陳列順は
0084ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/14(月) 22:52:19.87ID:ZpJUrhE80
まんだらけ、芦名星さん関連高価買取りか?!
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/15(火) 06:29:01.79ID:xDPsS/o90
ここの通販は同じ店舗の同日注文品でもまとめずに
バラバラに確定してくるのが無能すぎる
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/15(火) 14:56:56.18ID:QPxp//5/0
個人店だと複数買うと泣いて喜ぶのに
だらけはめんどくさそーな態度
お役所以上にお役所仕事というか
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:42:01.83ID:nEQWTnSz0
通販で同人しか買っていないから実店舗のことはよくわからんが、心なしか東日本の店舗(サーラ除く)よりも西日本(特に福岡)の方が品揃えが良い気がする
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 17:55:13.94ID:wao+K8Dw0
福岡は、色んな担当が辞めまくって常連コレクターや客が跳んで閑散としてるから狙い目かもわからん
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 23:18:32.07ID:ESCQ10ap0
グランドカオスの買取ダメだな。あんなんじゃ売りに行く奴いなくなるわw
一応大阪なのに宇都宮と並ぶ糞買取じゃねーか。宇都宮もう4年行ってないけど

小倉の方が遥かにマシとかもうねw
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 23:24:40.48ID:njH3EyKg0
宇都宮は数年前に行った事あるけど、買い取り手続き終わって金受け取ったら「ところでコレは何のどの様な商品ですか?」って聞いてきたくらいだからなぁ(笑)
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 01:06:48.34ID:dkG/tj070
今日、日曜日に中野店の店頭でドラゴンボール、Drスランプの新連載号を売りだすという
前回8万でも数日で売れたし、また8万で出すのかなー
それともまさかとは思うけど8万ですぐ売れたから今度は9万、10万で、とか考えてそうでこわい

チャンピオンも快楽の座が載ったやつ出すらしい
ここ最近、いい物が入荷してんな
コロナ禍のせいで生活費捻出のためにコレクション切り崩して売りに来る奴とかいたのかな
0100ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 01:22:18.51ID:p4Lnlcsx0
結局、良いモノ持ってても維持出来なきゃ意味無いよね。
数年前、中野に有った個人経営の店のオーナーが病死して、レア物含むリカちゃんコレクションがまんだらけに流れた。

北原照久も子供居ないし、死んだら潟gイミュージアムが引継ぐのか?
内紛〜破産〜流出と、絵に描いた様にならなきゃ良いけどね…
0101ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 01:34:12.55ID:dkG/tj070
>>100
むかーし、ツイで見掛けたんだけど
同じジャンルのモノを集めてるコレクター仲間にはちょっとした注意というか気配りが大事なんだとよ
というのも、コレクターの内の一人が亡くなった時、後日にその故人宅にコレクター仲間が線香をあげにやってきて
「生前、亡くなられた○○さんと約束をしておりまして、もし自分が死んだらコレクションの一部を私に譲渡するという件なんですけど」
みたいな事を切り出してきた奴が実際にいたとか
それなりに貴重なものを所有してるやつは家族にもちゃんと死んだ後のコレクションの処遇も伝えておかないとな
てか、コレクターって狡猾というか、おっかねえのな
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 01:37:48.30ID:l5myni8n0
夏場に死んだ人だっけ
死後かなり経ってから発見されたから臭い染みついてたら嫌だな
コレクションなんて一代限りがほとんどだし自分が死を意識し始めたらどう考えるかわからんわ
手放して金を取るか、生涯を共にするのか、どっちだろうね
俺が急死したらコレクションをどう処分すればいいかを家族とかに伝えないといかんのかもなぁ
上手く売れば数千万、下手に売っても数百万の品でも知らん人から見れば単なるガラクタだ
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 01:42:26.17ID:l5myni8n0
>>101
そういう人いたらしいね
それと代理落札とかも請け負ってたらしくて落札した品の受け渡しが難しかったっていう話もあった
既に金を払ってる人と悪いこと考えてタダで貰おうっていう奴の見分けなんて当人同士しかわからんから証明しようがない
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 01:54:41.35ID:i5Ct3Ddh0
コレクターズアイテム足り得る物を多数扱ってた店の店長急死した時、常連客名乗って店の物あれこれ漁って持ってった奴らいたなぁ…。
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 06:29:42.74ID:p4Lnlcsx0
>>101
今では有り得ないが25年位前は仲間と車で地方にハンティングに出掛け、一山当てる事も出来た。
ただ一つ鉄則が有って、同じジャンルの奴と組まない事。
察しの通り現場でケンカに成るからねwww
0108ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 10:44:48.91ID:/ilty/zA0
>>105
20年前ですら超合金がどっさり残ってた店舗多数あったって聞くしなあ。若輩の自分には
神話の時代ですわ。今はスマホで何でも調べれるから別ジャンルでも喧嘩になるなw

まあ今は店が無くなったけどw自分が聞いた中で一番古い話だと35年ほど前に
ブルマアクとかのソフビを買い占めて海外に売ってた人がいたって
0109ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 17:42:15.75ID:hWNGCZIe0
35年前の都内だと、ゴジラやが玩具を扱い出して下北沢と国分寺のMAGIC BOX(当時はBATMAN)位しか専門店が無かった頃だね。
あの頃のトップはマルサンのナメゴンが袋入りで35万、今なら250万か?
超合金なんて見向きもされなかった良い時代(笑)
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 18:04:31.02ID:wuibn4Ku0
MAGICBOXってよくHJに広告載せてたな
現地行ってみたけど店閉まっててそのまま帰ってきた事あった
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/20(日) 19:43:03.41ID:moq1pLTC0
>>110
いつ行ったか知らないが、確か仮面ライダーブレイドの頃にはもう閉店してた様な。
あの辺一体の地主とか云う噂で、最盛期は最高で10店舗も構えてたよ。
息子も店長候補で研修してたが継がなかったんだね。

旧青梅街道沿いにMAGIC BOX Z(2?)として移転した様だが開いてるのを見た事無い…
011297
垢版 |
2020/09/21(月) 01:20:01.42ID:+4P6TF0A0
梅田も行ってみたけど買取サイテーだったわ。草も生えん。グランドカオスに土下座するレベル
寛大なワイでも二度と買取出さん。ホビーオフやブックオフと同レベルかそれ以下だわ
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/21(月) 16:20:34.13ID:+4P6TF0A0
トイ、カード諸々。とにかく査定がゴミ。箱出しを満額の四分の一にされてワロタ
カオスはちょい値引きor満額だった。秋葉中野でも箱出し何回も出したことあるが
半額ですら一度もないwトイもことごとく値段下げて話にならんw

さすがにアレは問題あり過ぎ。梅田だけには絶対持っていかない方がいいw
ホビーオフの方が値段付けてくれるんじゃね?w
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 00:06:49.58ID:vDD6oxEd0
よくプレバン限定持ち込んでる人見るけど儲かるの??
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 01:50:12.64ID:pILCtd4R0
>>110
正確にはもう覚えてないけど火曜だか木曜だかが定休日になってて俺も無駄足踏まされたことが何度かあったよ
あと昼の12時に店開けるくせに昼の1時頃になると飯食いに行くために店閉めてその案内も出してないことが多々あったから知らずに帰ってしまった客もいただろうな
店内に客がいても店員(近所の大学の学生)が昼飯食いに行く時間になったら当たり前のように追い出されたし
結構テキトーなことやってたよ

>>111
今のだらけのミクロの原型みたいな店舗(つーかバラック小屋)もあったな
国分寺のモービルのガソスタ前の道挟んで向かい側辺りににプラモとガレキの新店舗ができてたな
西国分寺にMIXて店舗ができてからはずっとそっちメインで行ってた
超時空シリーズとかモスピーダとかドルバックの当時品プラモはほとんどが定価販売だったし同じ商品でもわざと安価にしてある物が混ぜてあって掘り出し物が結構あった
バンダイのクリィミーマミとかダーティペアのソフビとか状態良いのに定価より安かったり
アニメのLPレコードなんか珍しいやつが帯付きで状態良くても800円〜1500円だったし
そういうのを見つけてレジに持っていくとレジのオッサンに「よく見つけたね」って言われた
バンダイのマシンロボのプラモ(バイカンフー・ケンリュウ)とプラレス3四郎の柔王丸の未開封プラモを1200円〜1500円で買えたのはお得だった
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 02:05:37.21ID:pILCtd4R0
>>111
ちなみに地主ではないと思うよ
店舗全部閉鎖されてあの交差点の一角にデカい看板だけが残されてた時期があったんだけど、たまたま近くにいた人に訊いたら「早く撤去してもらいたいんだけど誰とも連絡取れなくてずっとあのままになってる」って言ってた
0121ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/22(火) 03:27:30.93ID:H3Ot/DrP0
凄い!MAGIC BOXスレになってるwww
現在、国分寺街道一体の店舗が有った物件だけは全て残っていて、元本社ビル1Fには割烹料理店が。

皆さんの書き込み読むとかなり末期の頃で既にバイト達も解雇され真野社長はほぼ留守、共同経営の古物屋「生活舎」のサーファーの様な方(専務)が一人で両方を任されてました。

「MIX」は西国分寺の自社倉庫改造とも言われてたけど…?
確かに本店のビンテージ類に比べ、アニメプラモやビーストウォーズ、宇宙刑事にカブタック、超合金魂とか買い易い物が沢山!(今は皆、プレ値が凄い?!)

正にまんだらけが玩具を扱い出し渋谷、大阪と拡大するのと呼応する様にMAGIC BOXも近隣に店舗拡充。
ただ、しょっちゅうセールやるから同業ハンターに喰われたり商売は下手だったかも。
ブラックゴーディアンと未だ未確認のブラックゴッドシグマが出たのもMAGIC BOX。
伝説だけ遺して消えましたね…
0122110
垢版 |
2020/09/22(火) 22:37:24.57ID:LgWXcT8d0
>>111>>118
なるほどね
開いてたらラッキーくらいなやる気ない店だったんだな

やる気なさは同時期行ったせえらあ屋を思い出す
自宅改造した狭い店内ゴミの山
積み上げられた同人誌のセロファンに10万とか12万とか呆れた値段何冊も書いてあるし、
血祭り店長奥で電話でずっと話してるから店内じっくり観察できた

後年再び行ってみるとカード売りに来た小学生に丁寧に対応してて、少しは真面目にやらないと
近所から更なるブーイングに遭うんだろうと思って見てた
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 00:21:55.08ID:KEaTbugV0
>>122
うわ、せぇらあ屋の話も長くなるので止めときますww
根岸さん、生きてんかね…
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 10:30:05.90ID:MI1jbvqD0
前にメルカリでドラゴンボール新連載号のジャンプを
4000円くらいで出してた人いたっけな。もちろん即売れで買えなかったが。

その値段で出品するならまんだらけに売った方が
高いだろって価格で出す人がけっこういる。だから人気アプリなんだろうけど。
0125ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 11:17:34.03ID:WlBRxg5X0
好きな漫画は掲載誌綺麗に保存してるけど、銃夢とベルセルクがヤバい事になってるわ(笑)
0126ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 18:03:40.61ID:GJuAZqe60
>>124
連休中に中野ブロードウェイ行ってきたけどドラゴンボールの新連載号は相変わらず8万の値を付けて売られてた
前回も8万で今回も8万って、もうこのプライスは固定されるだろうなぁ
他に名探偵コナンの新連載号が18000円、らんま1/2が8000円だった、キズ物のB品だったワンピ新連載号が25000円だったかな
最近の漫画の新連載号もプレ値ついてて、僕のヒーローアカデミアが5000円、鬼滅が8000円になってた
客のメイン層を40代に照準合わせてるのもあるけど、人気漫画の新連載号自体が需要があって金になるもの、っていう認識になりつつあるのかも
0127ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 18:12:50.15ID:0TIcvj5k0
もう横山とか手塚世代が没落&終活で身の回りの処分しだしてるからな。
鳥山とか高橋あたりの世代になってるんだろな。
ワンピはよくわからん。古いかそうかだと微妙な位置づけだ。
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 18:45:17.18ID:eQ/HWYNo0
>>128
留美子では?
その世代でもアラフィフだろ。
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 21:41:15.18ID:m4TG8vAD0
留美子は海外の方が人気があるから大丈夫だな
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/24(木) 10:28:52.37ID:RSEPLciD0
ワンピの新連載号より1960年代の漫画雑誌の方が
圧倒的に現存数少ないだろうにやっぱり欲しい人が
どれだけいるかなんだな。
0136126
垢版 |
2020/09/24(木) 21:56:16.48ID:09LOjHzZ0
中野の店頭ではドラゴンボール新連載ジャンプが売れなかったらしく、さっきまんだらけ通販に出品されてたけど
もう売れちゃったな
まんだらけ通販は日本全国に加えて海外からも買えるから顧客が世界中にいるから誰かしら買ってっちゃうんだな
8万を買うのかー
コレクトアイテムで8万なんて安い部類かもしれんけど元値170円が8万はやっぱ異常だわ
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 03:04:41.72ID:WBewAUb40
8万で売ってるドラゴンボール新連載ジャンプ、
買取はただ同然だったりww
0138ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 07:15:25.32ID:IbVSQJPJ0
>>136
その程度の値上がり具合なら古いソフビでも結構あるけど、当時の製造数や流通量が全然桁違いだもんな
特にドラゴンボール新連載当時の週ジャンの発行部数ってうなぎ登りが始まった頃だし
170円→8万円はやっぱ異常だよな
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 09:18:49.97ID:dfxCZinB0
昨日のアメトークで
バカリズムがヤフオクでドラゴンボール新連載号を5万で
競り落としたとか言ってた。それでも安い方だと。
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 23:27:26.84ID:DsuPNsLe0
>>139
俺も見た
昨日までつべに上がってたけどやっぱ無法アップロード?に引っ掛かるのか、さっき見たら消えてた
バカリズムは子供頃遊んでた80年代のおもちゃを今になって買い漁ってるらしいな、楽しそう
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/26(土) 01:58:16.86ID:Aur22eUn0
>>141
凄ぇなぁ…
このご時世に仕事減らない勝ち組。
税金対策でムダ使いして、嫁は元アイドル?!
ブサメンのチビでも金さえ有れば我が世の春なんだな。
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 12:22:12.67ID:DWXwM7rk0
>>143
確かに才能有るから金も入って来るだろう。
カネさえ有ればオンナも寄って来るし。
0146ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 11:04:35.60ID:sHSkCiBD0
>>145
あなたは女性かな?
富豪のエガちゃんとフリーターの横浜流星。
お又開くなら、どっち?
0148ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 15:20:23.00ID:Yk/2M8Bb0
うーむ・・・ 70〜90年代の週刊少年誌、いわゆる今の40代が子供だった時読んでた漫画雑誌の値上がりが最近ひどい
シティハンター新連載のジャンプが中野店で1万円か
ドラゴンボールやワンピが高いのは海外人気の煽りとばかり思ってたもんだけど
ジャンプ黄金期の人気漫画も軒並み値上げのプレ値が付くってことは
一時的な高騰じゃないっぽいのか
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 15:53:53.06ID:gTe8EXv40
貧乏人はあきらめろん。
一万二万で買える内が幸せなのよ。
海外に結構流れてるからまだ上がるよ。
0150ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 16:55:54.49ID:h0HhFP750
基本的にいつの時代もお金持ってるのは30代後半〜40代。

貸本漫画や鉄人28号を集めてた年代はもう高齢者。

今の40代が70代になる頃は今連載中の漫画の新連載号が高くなるよ。
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 20:48:39.29ID:u4XjRYnS0
海人ゴンズイ
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 21:41:36.72ID:5nJ5JL4Y0
ヤフオク&メルカリの敵はまんだらけとバイイーwww
こいつらでレア漁りされてるから安く買えなくなったw
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/29(火) 21:58:10.96ID:bIH/uH6D0
コレクターのメイン層が60に近づくとどんどん値が崩れる
あと15年も経てばジャンプも値下がりするから気長に待ちなさい
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 10:25:24.48ID:UEz8cQ8E0
>>157
俺は全部燃やす
市場には一切流さない
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 10:27:38.51ID:UEz8cQ8E0
>>148
おいおいシティーハンターは当時ドハマりしてたからジャンプも全部残してあるぞ
ところで聖闘士星矢新連載号は幾らになってる?
0162ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 11:51:37.36ID:54FloOw70
>>160
確かに老い先短いなら金を持ってても意味無い。
苦労して集めたコレクションが人手に渡る位なら盛大に燃やしてしまおう!
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 13:38:10.31ID:m4sEbnz00
聖闘士星矢新連載号の表紙は
コミックの表紙にもなったよね
0164ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 16:27:07.77ID:Q3mwOiOq0
>>162
そう思ってる人ほど急逝して家族がゴミとして棄てるかブックオフに出されるかコレクターが家に押し掛けてきて貸したものなので遺品を返して貰う約束をしたとか言われて強奪される
あると思います
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 17:29:10.58ID:bQ0DD74L0
>>160
何となくわかるわ、その気持ち
コレクターって色んな考え方のやついるよな
今自分が所有してるコレクションは、現代では自分が預かって保管してるだけ、いずれ次の管理者の手に渡ってコレクションが受け継がれていく、みたいな奴もいれば
コレクションはあくまで自分のモノ、自分が死んで誰かの手に渡るくらいならコレクションは自分の代で処分したい、ってヤツもいるだろうしな

>>161
聖闘士聖矢は1986の1・2合併号だっけ
たしか一番最近まんだらけで見掛けたやつだとB評価(平均コンディション)で15000円だったかな
去年まではたしか8000円くらい、とは言っても年に1〜2回しか出てこなかったけど
ここ最近になって値上げしてきた感じだな
ナルトもしばらく15000円で固定されてたけど今は22000円だったしな
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 22:04:31.06ID:54FloOw70
>>164
そうねww
だから余命がどれだけと宣告されるのが希望。
卒中でポックリ!が一番悔しい…
古物なんて人の怨念蓄えてるからね。
0167ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 22:24:28.39ID:0IE8x47m0
奴にいつも買われるから奴が死んでからが
俺の本当のコレクションの始まりだ

そして俺の方が先に死ぬとはな
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 23:04:25.34ID:djPieeM10
昔の知り合いのコレクターが死ぬ前に燃やすって言ってたな
とにかく被害妄想が激しくて頭がおかしい奴だった
死ぬ前に大事にしてくれそうな人に譲渡したいっていう人と燃やすっていう人では人間性という意味で天と地ほどの差があるな
後者は絶対に結婚したり子供持っちゃいかん人間
自分の基準でしか物事を考えないから不幸をまき散らすだけ
モノに対して愛情があれば燃やすなんていう選択肢はそもそも浮かばないし独占欲もここまでくると憐れになってくるわ
0171ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/30(水) 23:58:31.37ID:Q3mwOiOq0
>>168
全部燃やすのはどうかとは思うけど棺の中に厳選したコレクション数点を一緒に入れて火葬場で焼いてくれってのはアリじゃない?
0172ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 01:45:11.04ID:8NO9cR6k0
>>171
それはもちろん良い
気に入ってるモノ数点を親族に伝えて一緒に火葬してって頼むのは当然の権利
俺が言いたいのは要するに相手のことを考えられるかどうかっていうことよ
死ぬ前にコレクション全部燃やしてしまえっていうのは自分の欲望が他人の尊厳や玩具文化より勝るっていうことだからね
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 01:48:30.70ID:vi39qAa60
有能な遺族なら価格を調べて
大した値段の付かない物は一緒に燃やしてくれるだろう
0176ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 08:00:53.79ID:om8zPtd00
>>168
勝手に言ってろ
単にオマエは他人の物が欲しいだけ
俺の物をどうしようが俺の勝手だ
他人様の物に対してまるでテメーの物であるかのようにあーだこーだ抜かす奴の方が頭おかしいんだよ
オマエはこの世に存在してはならないから一刻も早く死ね
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 08:02:08.94ID:om8zPtd00
>>172
自分勝手な御託はいいから一刻も早く死ねよクズ
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 08:04:38.17ID:om8zPtd00
いや〜コイツマジで気持ち悪いわ→>>172
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 09:17:29.49ID:Tj4tULBo0
まんだらけって中野だけで1日何人くらい売りに来るんだろ?
毎日のように来てる古紙回収業者のおじさんみたいなのも入れてだけど。

土日は500人程度かな?
0182ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 15:10:30.05ID:pgrFta3c0
きっと我々が買ったまんだらけのフィギュアやその他も孤独死した人の流れた遺品だったり
家族が処分した遺品だったりする可能性は無くはない
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 15:20:21.73ID:6xKeKGEG0
>>182
だから霊感が強い人はマニアの部屋は思念が渦巻いてて怖いのだとか…
収集欲なんて何かに取り憑かれた様なものだからね。
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 16:33:43.75ID:pgrFta3c0
元々はひな人形は川に流した(流し雛)と言うが、この先の未来フィギュアも供養必要になるのだろうか
中古フィギュア買ったら不幸が招来したとか起きたら哀しいわ
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 17:14:11.41ID:eRGsH6af0
>>181
>>168みたいな乞食共を無駄に喜ばせるくらいならゴミとして処分された方がよっぽどマシだしコレクションも浮かばれるってモンだ
俺が今予定してるのは“お宝燃やし”系ユーチューバー
毎日ランダムにデカいダンボール1杯分のコレクションを詳細に解説しながら1点1点庭で焚き火にくべていく
決まり文句は「欲しい?w コレ欲しい?w でもあげな〜い!www」
コレクターにとって乞食共の妬み嫉みは一番のご馳走だ
「燃やすくらいならくれればいいのにムッキーッ!!」ってレスが付きまくるのが楽しみ
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 17:27:06.81ID:8NO9cR6k0
世界で唯一の衰退途上国と言われる理由がよくわかるわ
程度が低すぎる
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/01(木) 19:21:48.01ID:Lbb1iHLV0
>>187
そんなこと言われてるの今まで一度も聞いたこと無いが?
ああオマエの脳内かw
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 04:26:13.79ID:bAmgyfT40
>>186
燃やされるのが本当に惜しいお宝ならね。
可変ダブルゼータは大した物じゃ無いよ!
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 06:38:47.75ID:ljSkvizK0
>>189
お前そればっか言ってるけど一体何と戦ってんだ? まあ精々頑張れ
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 08:36:53.42ID:JkbTC9ey0
漢ならα版ブラックロータスをちぎって燃やすくらいせんかい!
いや、さすがに無理です
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 10:42:25.81ID:p3ilr8pe0
>>190
おのれこそ独りでイキがっても、誰も相手にしてくれへんやん。
誰か同意のレス返してくれた奴おるんけ!
過去スレ見てみい。
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 17:04:40.90ID:q0leld7x0
>>192
んん?ww >>165>>168の知り合いが俺と同意見だが?ww
どこ見てんだ?ww メクラ?ww お前メクラ?ww
過去スレどころか直近の数レスもちゃんと読めてないってお前読解力完全欠落してやがんなww
しかも何その関西弁www ネットの書き込みにわざわざ関西弁てwww
なるほどなァwww 大阪民国の乞食だったのかお前プッwww
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 17:14:30.87ID:q0leld7x0
>>191
ハイハイゆとりゆとり
トレカとかマジでどーでもいいゴミなんだよゆとり
だらけはカード類も一応扱ってるけどカードショップじゃねえんだよゆとり
トレカの話ならカードショップスレとか遊戯王スレ行ってやってろよゆとり
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/02(金) 17:16:53.77ID:q0leld7x0
>>192
そういや関西弁でお前みたいな奴のことを“イチビった奴”って言うらしいなwww
0197ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 00:02:59.47ID:U2Kcd8430
反撃が怖くてアンカー付けられないビビり→>>196
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 00:43:06.35ID:qTkqoVnR0
今みたいにプレ値が付く前に叩き売ったブラックゴーディアン・・・・
1万くらいにしかならんだが、今は買取150万・・・・
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 00:49:31.32ID:+vWU6p5w0
>>198
1万て、それいつの話ですか?!
95年には、もうブラックダルタニアスで15万売りでしたよ。
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 00:52:38.72ID:qTkqoVnR0
プラデラのグレンダイザー秘密基地なんか3500円だったw
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 00:54:40.08ID:qTkqoVnR0
今まで寝かしときゃいい値段になったんだろな。
当時ならデカイ玩具(プラデラやジャンボマシンダー)なんか邪魔でしかなかった。
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 04:56:18.23ID:+vWU6p5w0
上で話題になってた84〜85頃の少年ジャンプ1年分。
ドラゴンボール、ジョジョ、シティーハンター、聖闘士星矢の第1回収録されたヤツ、実家の納屋に置いといたら捨て猫が住み着いて、糞尿やら子供生んだりでグズグズになっていた…
当然、捨てましたよ!www
当時、キン肉マンやウイングマンが半年以上休載してたのが懐かしい。
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/03(土) 20:21:11.20ID:PazZMF/g0
ログインできないな今まで散々お買い物してきたし
顔パスでいいだろ無能経経営めがだから売上大幅減なんだよ
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 15:29:24.96ID:emjMSBz90
今日雨がパラつくかもとか言ってたから家でずっと売りに出せそうな漫画を整理してたけど
クソみてえな漫画しかねえな
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/04(日) 16:03:40.78ID:vuW/Sv1C0
売りたい本は山ほどあるが、
持ってくのがめんどくさい。
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 09:51:43.92ID:KGVDs5Ff0
95年頃か忘れたけど
高校生の頃に友達に連れられて渋谷のまんだらけ行ったんだけど
今の地下にある店舗とは違い別のもっと細長い雑居ビルだったような。
記憶違いで新宿にあった店舗とごっちゃになってるのかもだが。
0211ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 17:01:57.50ID:PWF5TmWc0
俺がSAHRAで買った途端慌てて他店舗の同じ商品を買ってる奴がいるみたいなんだが
マジで買い物下手だな
そこのお前だよお前
身に覚えあんだろ
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/05(月) 17:21:11.65ID:hw5OCOTQ0
>>210
95年頃の渋谷店は道玄坂を上がってホンモノJK使ってたピンサロを曲がり、ホテル街の真ん中辺りでしたね。
2Fが漫画、3Fが玩具で新宿店が出来た頃に現在の地下2階へ。
新宿店は靖国通り近くで4年持たずに撤退、かなり狭いビルなので記憶はそちらでは?

あの頃は自社ビルにして中野も移転と言われてたけど、アキバに1棟建てて頓挫してますね…
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 16:08:48.30ID:lOF2leOY0
総じて○んだらけって怪しい場所に立ってるよなw
今の渋谷も十分怪しい場所だw
今は亡き新宿店も変なとこにあったよな。
0215ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 18:48:42.56ID:0BlOfmKR0
グランドカオス店舗縮小移転か・・・
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 19:07:15.81ID:ggskINNb0
駿河屋サイト入れるのにまんだらけサイト入れない
自動リクエスト云々て何なんじゃ
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/08(木) 19:58:26.63ID:/8/6gEcZ0
さっき美少女フィギュアの買取表みたらだらけが一番買取金額が高かった。ジャングルやあみはなんかは前より大分安い買取
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 04:39:57.62ID:EJZB7xsp0
>>213
今の渋谷店界隈はドラッグの密売ルート。
新宿歌舞伎町は極○会の縄張り。
カルトが勝てる相手では無い!
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 09:22:40.50ID:3fAMBGfA0
渋谷店へ降りるエレベーターがある一階って
薄暗しい外の喧騒と打って変わって人が居なくて
薄気味悪いよね
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 09:38:24.06ID:c6e+/rYT0
歌舞伎町と花園神社の中間あたりのビルでスーパーのチラシの下描きする仕事してたら
ある朝下の階の極○の事務所に鉛玉撃ち込まれてた
新聞の夕刊にもビルの写真出てた
すぐ辞めた
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 10:14:50.00ID:EJZB7xsp0
>>220
うわ〜!ド真ん中ですな。
四谷辺り迄は極○で、東中野から大久保界隈の大陸人とは小競り合いが多発してました。
今では双方高齢化して、若い奴らはシノギで食えずドラッグや特殊詐欺へ。
でも新宿は本職が目を光らせてる為、半グレなんかが入り込めないので渋谷よりマシですよ。
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 10:51:43.90ID:v5ESPy2V0
難波グランドカオスが日本橋に移動ってw
元々あった場所に帰ってきただけのようなw
ほぼ同じ場所だよね。
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 17:17:22.64ID:EJZB7xsp0
>>224
狭くは無いんだろうが商品棚で8割埋まってるから、そう感じるのかもね。
螺旋階段から下を見ると「とんかつ富喜」の跡地が涙を誘う…
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/09(金) 19:00:04.76ID:LSnWHy380
>>222
前より立地が悪いぞ
以前あった場所は今のとらのあなB店
今回のはスーパーキッズランドの一軒隣
ワンズとポミエの間くらいの位置
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/10(土) 03:11:19.33ID:cLT4JYxh0
>>225
あの螺旋階段から下を見られるあんたがすげーわ…
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/10(土) 06:12:22.01ID:3q15/8yv0
>>227
あ〜、ネット張ってるからそんなに怖くないけどね。
開店当初は安全対策も無く手摺りも大人の腰辺りとか、よく許可下りたなとww
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/14(水) 01:59:36.15ID:9WfjTr4W0
店舗の通販で昨日15時くらいに一個ポチッたんだけど在庫確認します、って状況から半日たった
これその日のうちにアイテムの確保ができたって返信が無かったら売れちゃってる可能性大?
そうでもない?
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/14(水) 09:07:31.62ID:7RJI3s4d0
オレンジロードの作者が亡くなったと昨日Yahooニュースになってたが、これで第1回収録のジャンプも更に値上りするのかね。
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/14(水) 13:23:50.09ID:lNkhTvsA0
かもね
でもコアなファンが少なそうな作品だからなぁ
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/14(水) 14:41:21.50ID:lNkhTvsA0
よろしくメカドック
シェイプアップ乱…
懐かしいね

メカドックの最終回なんか全然覚えてないや
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/14(水) 15:21:10.13ID:8d+L6hbo0
>>229
当日の15時に注文して当日中に返信が無かったってことか?
当たり前だろせっかち過ぎるわお前
今までSAHRAでしか注文したことねえんだろどうせ
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/14(水) 17:30:28.15ID:Q8oO7Plc0
新連載の掲載雑誌が欲しい奴って少ないしな。
色々な都合でコミックスに収録されない話とか
不都合で回収された奴とかは価値ありそうだが。
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/14(水) 22:31:49.87ID:vgEIYnYu0
>>238
連載時に広告で空いてたスペースを加筆修正され、それがデフォになる場合も有る。
初掲載に拘るマニアも居るし。
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:03.23ID:W8gBwwyA0
>>238
超機動員ヴァンダーが新連載前に読み切りがあったはずなんだがそれが読みたい
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/15(木) 15:39:02.46ID:ku8sQJJu0
大オークション見てるけど
こんなのあったんか?みたいな鬼太郎グッズが多くて面白い。
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/15(木) 17:39:26.67ID:mBUnC+7b0
>>241
そりゃ、まんだらけは鉄人と鬼太郎にはチカラ入れてるからね。
遺品整理で出たレアモノを、年金貰ってるマニアが買う。
無限ループだ。
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/15(木) 21:39:19.47ID:rUwtEXzg0
ドラゴンボールの一つ前ってだけで1984年50号のジャンプが10000円になってた
さすがにぼり過ぎ
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/16(金) 09:03:45.32ID:3oJgTEz70
興味無いのに高いからとか流行りだからで手を出すなら止めた方が良いよね。
ブームは必ず冷めるし、金が続かなくて息切れする。
好きなジャンルだけコツコツやって来た人たけがトップコレクターに成ってるよ。
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/16(金) 10:46:08.73ID:e3uq/gmk0
都内住みでまんだらけのどの店舗にも
すぐ行ける環境だと自宅に蒐集しなくても
たまに見に行けばいいやってならんのかね

特にフィギュアとかさ
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/16(金) 20:39:18.94ID:LLKJONq50
>>242
その年金貰ってる連中もいつまでいきれかわからんのにね。馬鹿だわ。
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/16(金) 20:41:36.11ID:LLKJONq50
取集してる連中て最後は自分が死ぬとは思ってない連中大杉。あの世には持っていかれんよ。
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/17(土) 01:56:23.27ID:V++Qpc3O0
オーナーが破産か亡くなるかでレアなコレクションも散り散りに。
人は死んでもモノは遺るから思念は残さぬ様。
何か、前に書いてあった「人手に渡る位なら燃やす!!」も一興かもね。
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/17(土) 03:01:19.04ID:V++Qpc3O0
>>251
今は亡き国分寺のアソコかな?
店長って雇われのメガネの人?
社長のデブ?

とっくに潰れてるから溜飲も下がるのでは。
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:18.97ID:lHjrShh20
>>246
“トップコレクター”って何だよ?w
北原照久とかなべやかんとか目指しちゃってる人?w
べつにそんなモンになりたくて玩具買ってる奴なんてお前くらいしかいねえから心配すんなw
ほとんどは単に欲しい物を欲しいままに買ってるだけだw
“コツコツやる”って何だよ仕事かよ?w
お前何かに追い詰められてんのか?w

>>247
買わなきゃ触れねえじゃんw
買わなきゃ舐められねえじゃんw
買わなきゃブッカケられねえじゃんw
買わなきゃブッカケ品を未開封偽装して店に売れねえじゃんw

特にフィギュアとかさw
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/18(日) 01:06:35.24ID:Y0lPeYjh0
ワシは今度の天火の生原稿を100万までは年金から出す
購入出来たら死んだとき棺桶に入れて一緒に焼いてもらう遺言済
あの世にもっていくのでそのつもりで
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/18(日) 03:16:17.99ID:aORCXNn20
メール便を利用しようと思って注意書きを見たら、玄関先に表札がないと返送されてその料金も徴収するってあるけど、本当にそんなことされるのか?
真実を知りたい
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/18(日) 06:40:03.27ID:t5+fOYuK0
>>258
何で不安に苛まれてまでメール便なんか使うんだ?
佐川の代引きでいいだろ?
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 00:55:46.06ID:N2qLwV/90
落札価格+10%の消費税
ここまでは理解できる
その価格にさらに10%取るってどういうこと?
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 02:15:26.35ID:CIovXIe40
>>261
ナメられてんでしょ!
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 07:48:46.40ID:SMN60oym0
>>261
なにそれ? マジでどういうこと?
税金の二重取りは犯罪だから税務署に通報しろ
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 09:56:59.35ID:iLeahNwN0
>>42みたいに
落札金額が税抜き価格で落札手数料が税込み金額に対してかかるのはおかしい
って言いたいんでしょ多分
さすがに落札手数料そのものがおかしいって言ってるんじゃないと思いたいが…
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 17:17:07.05ID:CIovXIe40
3%の頃は消費税反対で取らなかったのに、97年にPOS導入で誤魔化し効かなくなって掌返したからね。
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 19:08:54.40ID:71or8rqo0
北原照久もあと30年くらいだろしなーw
まーこの人程度のコレクターはまだまだいるし。
遺品もまだまだあるだろなw
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/19(月) 23:45:39.35ID:N2qLwV/90
落札手数料の意味がよくわからん
ヤフオクなら場所代で出品者がヤフオクに支払うのはわかるが
まんだらけは自分とこで開催してなんで手数料いるの?誰に払うの?
最初から商品最低落札価格に入れときゃいいやん
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 09:30:14.62ID:DDs932mQ0
北原さんはブリキとか昔の企業物のコレクターのイメージで
超合金とか特撮ソフビなどまんだらけ寄りのアイテム査定してるのは
ごじらやの店長だよね。
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 18:36:56.27ID:sV0Gx1ir0
>>269
K澤さんはソフビが専門で超合金のバリエーションには詳しくないよ。
初版の箱と中身が後期のチャンポンを普通に売ってて、指摘したら「お客さんが売りに来た物を出してるだけだから!」と急に不機嫌に…
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 18:55:40.78ID:wdidbva40
その手の専門店なんだから
知識は絶対必要よね

売る方はまだしも
買取とかよくできるね
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 20:12:26.32ID:i3jlQTMz0
極悪マジボクやら、買い叩きご○○やに懲りてるから
もうおれはここでいい
以前買取り100だったが含みは700くらい?1千はいかないよね
相場って簡単にわかる方法無いのかな
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 20:51:46.43ID:ta5P8qUY0
さぁどあんくるは?あそこはアベレージに色んなジャンル詳しそう。
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 21:42:04.08ID:kJnZHqN40
>>272
今は亡きマジ○クボ○クスや懐かし屋(移転した?)、特別鑑定士のG屋…
昔の老舗は売り値の1~2割、良い物でも3割出せは良心的!?
基本的に客の持込みより不良在庫をバッタ値(0.5%)で買い叩く商売だから。
まだ本屋だった頃のまんだらけが50%で買う!と買取り相場をバラしたのは革命的だったよ、もう昔の話だけどww

超合金のバリエーションを云い出したのは、某アニメ評論家センセイが「フィギュア王」創刊前の90年代前半辺りから。
お陰様で資料も充実して、どこの店にもセンセイの著書が。
DXブラックゴッドシグマはいつ公開されるのかな…?
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/20(火) 22:40:15.01ID:VV+wiTiJ0
まんだらけは通販のページ見てても在庫商品の管理をマメにやってくれてるから信用はしてる
8月コロナ酷かったときにフィギュア買いに行ったら「他にご入用はありませんか!」なんてがっついてたのは
余程収益ヤバかったんだろうなあ
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/24(土) 00:08:34.19ID:kyrCl1Iz0
昔まんだらけってTVCMしてたよなって聞くと誰も
見たことないって言うんだ じゃああれ何だったんだ
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/24(土) 00:25:14.75ID:hVc2QfMX0
まんだらけってある程度、年くってるヤツが行ったらめっちゃ楽しい場所じゃんか
でもアキバのコンプレックスだけは退屈な場所だよな
フロアごとにジャンル分けされてるから、小売店行くような感じで退屈
中野とか渋谷みたいなごちゃ混ぜな感じがワクワクすんのに
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/24(土) 08:45:39.19ID:4hdJl1cV0
>>277
今の中野店や渋谷店がゴチャ混ぜだって?
1990年代の中野店と渋谷店を知らんゆとりか?
今なんてどのジャンルもスッキリ整頓されてメチャクチャ見易いわ
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/24(土) 09:15:55.09ID:oClxcHLF0
そいや昔は通路狭いし万引防止でバッグも店員に預けるシステムだったな
渋谷のコインロッカーは覚えてないがカバン預からなくなったのはいつからだ?
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 00:41:20.46ID:Mnhbhd8S0
まんがの森って昔、上野にあったな   会社というか店舗は今でも健在なのかね
てか、まんがの森ってどういう書店だったんだろ
メイトみたいな完全新品だけの書店なのか、だらけみたいにプレ値付くような古本も置いてたのかな
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 01:13:43.45ID:PXH+y0O20
CMはまんがの森では?
飯島 愛が歌うシングルCDがカウンター横で売られてたが、今はプレ値だから買っときゃ良かった。

95年当時、渋谷のコス店員だったルパンチ三世が日テレのスポットCM出たり、まんだらけでバイトしながら事務所入ってた娘がセンチメンタルジャーニーのメンバーになってたり…
あのヒト達は今、何処?
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 01:20:08.27ID:Mnhbhd8S0
コスプレして接客担当すると時給200円UP!て地味にデカイよな
8時間で1600円、20日出たら着てないだけで32000円の差はでかい
1年で40万の差やで
とはいっても、だらけの男のコスプレ店員って男の娘のコスプレしかいないよな
男の場合は男キャラのコスプレはNGなんかね
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 01:30:17.02ID:PXH+y0O20
>>286
でも毎月1着は作って新キャラやらにゃならんし、人気投票最下位はクビの鬼ルールが?!
だから女子はキワドイ露出でポイント稼いでる娘も居たよ。
上半身裸にサスペンダーのナントカ云うキャラ、乳首はニップレスで隠してたが今ならアウトだね!www
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 02:11:57.86ID:QlbbbZ+L0
爆裂ハンターかな
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 03:44:28.71ID:7hnDlu720
>>283
新刊だけ
吉祥寺にも駅の南口出てすぐのとこに店舗あったな
平台の新刊を手に取って立ち読みじゃなくパラパラ捲っただけなのに傍にいた店員が待ち構えてたかのように「立ち読みしないで下さい!」とかほざきやがってケンカになったことがあった
まあすぐ近くにあった一般の書店よりモノは綺麗だったからその後も普通に買い物してたけどさ
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 03:46:09.95ID:7hnDlu720
>>274
>マジ○クボ○クス

一瞬マシンロボクロノスに見えた
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 04:26:01.30ID:PXH+y0O20
>>289
まん森のO社長がそう云う人だから、バイトも真似するのよ。
客が停滞すると面倒なのだろうが、新宿、池袋、吉祥寺と狭い場所ばかりなのも問題だろ!と。
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 04:31:58.21ID:PXH+y0O20
>>288
と云うんですか?
女子2人組の深夜アニメだったか、黒い娘のコスでしたよ。
ホテル街の旧渋谷店の頃で、ちょっとムラムラ…
帰りに平成女学園2で発散しましたwww

今でも最下位はクビにされるんですかね?
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/25(日) 06:30:47.20ID:VXXvbPJa0
>>286
実物見たわけじゃないけど昔リストに着ぐるみとかいた気が
そんなだから中身はどっちかわからんけどな
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/28(水) 19:41:32.48ID:7YXuUD510
こちらでアルバイト受けようと思ってるのですが受かるコツありますか?
やはり倍率高いんでしょうか?
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/28(水) 20:21:48.18ID:jpUV150e0
しょっ中入れ替わってる感じだから
簡単じゃね
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/29(木) 04:48:43.64ID:QA6A9RIW0
バイト面接で支持政党や論文書かせるんだろ、人事のTさん。
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/29(木) 05:03:01.68ID:NKITkUpK0
>>295
悪いことは言わないからやめておきなさいわざわざ地獄に落ちることもないですよ
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/30(金) 03:25:39.71ID:Jws+sIni0
>>301
90年代は社長さんも元気でしたから。
従業員にも「まんだらけ運動部」みたいなサークルが有って、わざわざ休みの日に体育館でバスケやバレーに強制参加。
それなら働きたい!!と不評を買ったのか廃部に…
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/31(土) 05:46:07.98ID:rrsyCiie0
パワハラが半端ない、どこに相談したら良いですか?
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/31(土) 06:54:56.66ID:3XqFBAUI0
サッサと辞めなさい

パワハラだの給与が低いだの
休みが少ないだの言いながらも

居続ける人が何考えてんだかよう分からん
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/31(土) 10:10:09.87ID:lWjmtaON0
>>307
そりゃ再就職に困る、四十〜五十代は居続けるしかないよね。
うっかり店員どうしで結婚なんかしたら余計に。
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/10/31(土) 20:38:18.26ID:VHXr8b/i0
>>311
次元大介のコスやってた編集部のベテラン社員さんの事?
あの方も長いね…
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/02(月) 20:42:13.17ID:EjJHn85I0
鬼滅の刃がアニメ化されてコミックスが大ヒットのバカ売れ! → 連載始めて4年しか経ってない鬼滅の刃・新連載号のジャンプが300円→8000円になる
呪術廻戦がアニメ化されて書店の既刊コミックスがバカ売れ! → 連載始めて2年しか経ってない呪術の新連載号がB-のちょいキズ物査定で今現在5000円

まんだらけは急に何が高騰するか判らんから、よく見掛けてたもんが跳ね上がってるとビックリするわ
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/03(火) 06:30:38.03ID:DCGxuDo/0
>>314
また容疑で顔晒してんの?!
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/03(火) 07:34:20.88ID:mTxl4dsb0
色々秋葉原ではお世話になってるが
三割四割引きが当たり前、三十倍四十倍が当たり前。
あそこで働くの大変そうだなーとは思う
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/03(火) 10:14:51.67ID:+gCh1Xqn0
コンプレックスの話?
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/03(火) 17:18:57.11ID:LQg8X0wc0
>>314-315
“容疑”じゃねえだろ手元見ろよカメラ気にしながらシュリンク剥いてんだろが
実際の動画ならもっと明解なんだろうな
剥かれて捨てられたシュリンクとバーコードシールも店側は回収済みだろうよ
そもそもそっちを先に発見したからカメラ確認したらこの窃盗犯の貧乏ゆとり糞ガキがハッキリと映ってたって流れだろ
こういうのはどんどん晒していくべき
法治国家ならぬ放置国家のナンチャッテ警察やナンチャッテ裁判所なんぞに任せてたら己の生命も財産も人権も蔑ろにされるばかりだ
己の生命・財産・人権を守るにはもはや自警と私刑を実行に移すしか無い!
そもそも窃盗犯なんてのは昔みたいに発見次第その場で首を撥ねてやるくらいでちょうどいい
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 02:09:36.30ID:TqiLE/Y80
【画像】まんだらけさん、監視カメラに映った万引き犯を指名手配か? 現れなければ明日20時に次の段階に移ると予告 [727884785]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604412255/
0321ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 10:08:07.52ID:pNRnZw+b0
>>318
ハイハイ、いつもの人ね (=_=)
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 15:08:12.39ID:8sDbaJ7D0
>>321
オイ早く出頭しろよ窃盗犯ww
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 17:29:31.55ID:GfvqqsDi0
>>322
お前は威力業務妨害だろww
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 21:07:26.23ID:iSS67Ib40
>>323
オイ早く出頭しろよ窃盗犯ww
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 22:16:22.14ID:Uy0e37Xp0
これは捕まえるの難しいんじゃね
最初の鉄人の人は盗った品を他の中古屋に売却して
そこから足がついたんだったか
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 00:40:15.65ID:zAcpqKaY0
子供の頃ここでバイトしてた
あの頃いた人たちまだいたりするのかな
0331ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 02:10:07.94ID:wsfDZBpZ0
>>328
仮面ライダー555か剣の頃だったかな?
今でも店舗だった物件は全て残ってるが、何処もシャッター閉じたまま…
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 14:49:43.17ID:z3vMYyy50
知り合いとか家族が見ればわかる画像だから
お前指名手配みたいになってんぞ!と言われたら出てくるんじゃない?
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 16:44:48.90ID:c+6FpNp60
知り合いや知ってる人間からの情報提供をまんだらけは期待してるのでは?

手に持ってる棒でケースの鍵を開けて盗んでるとしたらかなり悪質だよな〜
他の店でもこんなことをやってるんじゃないの?
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 16:55:28.76ID:c+6FpNp60
衝動的な万引きじゃなくて道具を持って最初から盗む気マンマンで店に来てるわけだし
もう年齢関係なく立派(?)な泥棒だよねこいつ
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 17:19:20.96ID:57oFsoC00
あの棒なにかと思ったら
ショーケースの鍵を開ける道具なのか
ヒェー
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 17:21:50.62ID:AT7J+HPm0
防犯カメラの電源ぬいてやれよw
ショーケースは天板はずすほうが早かったりwww
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/05(木) 17:40:46.75ID:WIkGDOHe0
これはもう捕まるのも時間の問題だろwww
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 01:52:06.40ID:LHoZewze0
これ窃盗団の一人だろ
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/06(金) 20:50:42.90ID:iIArsrse0
カード盗む奴は多分学生やガキ
顔が鮮明だから多分警察に動画渡せば特定可能
道具まで持ってるから多分常習犯で他の店舗でもやってる可能性高いしな
まんだらけとしては警察に出すと現場検証なりで時間拘束されて営業出来ないの面倒だからとりあえず謝罪しに来いよって段階だろう
来なかったら警察行きでジエンド
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 06:52:08.58ID:Ax0+Nf6Z0
中野店4F事務所までお越しください。
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 11:09:45.13ID:VNIdBwzn0
通販で久しぶりにいい買い物ができたぜ
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 13:14:52.76ID:SM74v5Zw0

よっとキミキミ
お聞きしたいことがあるので事務所まで起こしください。
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 14:01:46.64ID:SM74v5Zw0
(*´ω`*) 顔
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 20:48:26.70ID:juxAHea40
通販でももっとセル画の出品数増やして欲しい
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 21:46:35.84ID:39xCt5Fe0
>>347
つまり目録に廻す程度しか無いってことでは?
現場ではとっくにセルなんて使って無いし、マニアが売りに来るのを待ってるだけではいずれ枯渇する。
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 22:08:28.97ID:+wMIItm60
未来少年コナンの実況スレでコナンのセル画の保管がそろそろ限界とかのレス見掛けたけど
どういう意味だろ
どんなに気を使って保管してても経年劣化しちまうってことなのかね
セル画については何も知識無いからセル画自体が長持ちするもんなのか劣化が早いもんなのかサッパリわからん
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 22:46:02.95ID:MB1jrDyS0
まんだらけってゲームの新品ハードは高値買取とかしてないんだな
PS5が2台予約出来たんで1台は売ろうと思って問い合わせたら定価以上の査定にはならないって言われたよ
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 23:38:06.19ID:HCY4tG4B0
>>349
劣化には色々あって代表的なのは以下
セル画自体素材そのものが加水分解という作用により劣化し結果シワシワに
あとセル画表面はトレス線といって塗り枠みたいな黒線があるのですが経年で
色落ちというか白化?グレーになって塗り分け部分の境目がハッキリしなくなります
推察になりますが恐らくは前者かと
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/07(土) 23:50:22.54ID:+wMIItm60
>>352
素材の違いはあれどスニーカーとか化繊の服みたいなポリウレタンみたいな末路を辿る運命ってことか
諸行無常やな
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 02:00:16.09ID:JdF+K0ms0
もうセル画は買えない
大切なものみんなとろけかして、オシャカに
さいなら、永久にもう…
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 05:39:28.10ID:FRN/CZVh0
>>349
レシート(感熱紙)なんかの字が消えるのと同じくセル画の描線も退色して、ほぼ見えなくなります。
人気のヤマトやハイジ、タツノコや東映等の70年代作品なんか100%アウト!
まんだらけで30万とかで売ってるジブリなんかの良いセル画も、あと10年保てない…

バイデン新大統領誕生か。
トランプ、怒り狂って核のボタン押さなきゃ良いがwww
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 18:09:54.15ID:nCLLBBJh0
>>348
お前中野店のセル画店舗行ったこと無いだろ
ショーケースに陳列されてる以外にも店内にファイリングされたのが大量にあるわ
まあ今セル画買うならだらけより4階の個人店で買った方がいいの買えそうだが
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 18:13:27.72ID:gSwg5Ygy0
セル画と言えば
アニメワールドスター?だっけ
移転して小さくなっちゃったけど
以前は質は知らんが圧倒的な物量だったね
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 18:14:08.31ID:nCLLBBJh0
>>355
動画とトレスマシンと生セルとカーボンがあるなら動画をマシントレスしてカブセ作っちまうのもアリ
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 18:38:15.55ID:g8j6N7MG0
ホームページにあった社長のデマ垂れ流しのイカレ文書って無くなったんだな
0361ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/08(日) 19:40:18.02ID:WCJxdFJ90
イカレ文書ではあるがデマとはまた違うような
健常者が扇動される可能性ゼロの電柱に貼られた怪文書のようなものでしょう
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/09(月) 18:13:04.63ID:wled82Rf0
>>358
いや、ついに実店舗は完全に畳んだらしいぞワールドスター
1990年代中頃〜2000年代前半までは質も量も買い取り価格も大満足だった
当時のだらけの買い取り価格がマジで糞だったってのもあるけどw
でもまあだらけは販売価格も安かったからなあ
人気作品じゃなければ200円とか300円とかザラだったし
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/09(月) 21:00:27.81ID:1eLYcfAL0
閉店!そうだったんですね
ブロードウェイは先日行ったばかりですが
全然気が付きませんでした
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 06:07:55.35ID:CWQKsUsq0
>>364
アニメマスターの今入さんが鉄人世代で、興味無い物はゴミ扱いだから仕方無い。
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 17:22:13.74ID:hOM5OxsS0
今思えば、昔だったら届け出ないと顔晒しますよ、って駆け引きもできたんだろうけど
コロナ禍でみんなマスクで顔隠してるしな
HPで顔晒したところで顔半分が隠れたままじゃ揺さぶりも弱いのかも
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 18:08:54.82ID:+sSJge6i0
アニメがデジタル化したせいでセル画がなくなったから仕方ない。
セル画商売は衰退するいっぽうだ。
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/10(火) 21:24:45.67ID:3CWwR6Gl0
まんだらけも次の商売を考えないとな…
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 13:10:52.04ID:l+gPsAGl0
ビンテージ漫画のコレクターが激減してるのは既に実感してるだろうから
次に何が流行るかとかは常に予想して商品ストックしてるでしょ。
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 15:52:21.80ID:wQjWdQ830
90年代後期、プライズとガチャHGを仕掛けブームにした「せえらぁ屋」に対し、まんだらけはモデルガンなんて方向性を間違えてたね。 
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 16:49:06.95ID:LyRKFFmF0
漫画とか紙媒体が消えていく時代だし。
全部データだけになりつつあるからね。
その作品が好きでコレクトしてる奴以外
集める必要性がなくなってるし。
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 22:01:53.23ID:hn72Xjho0
それと、やっぱフリマアプリの台頭はでかいんじゃね
まんだらけみたいな古物商って買いたい人、売りたい人とのいわゆる仲介業みたいなもんじゃんか
それが直接売り買いしたい人同士でモノの交換が完結しちまってるし
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/11(水) 23:33:21.56ID:hn72Xjho0
まんだらけZENBU100号の大オークションの落札結果がランキング形式で出てるけど
ラピュタのEDセル画の落札価格が1480万とかマジかよ
これヤラセとかじゃなくマジで1480万で売れたのなら、やっぱまんだらけってまだまだやっていけそうだな
金持ちっているんだな
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 00:45:58.56ID:THGKSi8D0
氷室京介 装飾展示のアクセサリー2点が盗難被害 公式サイトが情報提供呼びかけ

 9月5日から10月10日まで大阪市のグランフロント大阪で開催されていたロック歌
手・氷室京介(60)の展覧会「氷室京介展LX−揺るぎなき美学と挑戦−」(9月5日
〜10月10日)で、装飾展示していたアクセサリー2点が盗難されていたことが分かっ
た。11日、氷室の公式サイトで発表された。
 公式サイトは「9月17日午前11時過ぎ、会場内に装飾展示していたアクセサリー2
点が盗難の被害に遭いました」と報告。「会場の防犯カメラの映像には、男性と
思われる来場者が、警備の目を逃れながら、段差のある展示台に上がり、アクセ
サリーを盗む瞬間が記録されていました」と明かし、主催者が警察署へ被害届を
提出、受理されたことを説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ead0038db5073fd1f475758311f371c1e95bd7eb
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 03:33:03.14ID:yqSSlS0L0
>>376
それが本当ならニュースになるだろ?
察してあげよう…
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 10:56:41.06ID:DAIjZFmI0
正直まんだらけのオークションじゃ仮に億出てもニュースにはならんと思う
まとめサイトが取り上げてメディアが後追いって最近の鬼滅パターンはあるかもしれんけど
0382ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/12(木) 23:00:14.44ID:tbpFBhfy0
中野、例に寄って各店に手配書が貼られてるのは、まだ解決して無いのか…
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 07:36:09.12ID:9wzZmSaA0
道具まで用意していたんだから窃盗のプロだろ
名乗り出るはずがない
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 14:42:37.51ID:qV350l060
>>383
プロなのに顔バッチリとはww
いや、あの顔は変装用ゴムマスクか?!
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 14:51:25.14ID:xULPR4NX0
道具の棒みたいなの
3枚目の画像見ると節みたいに曲がるのかね
0386ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 17:20:22.06ID:xPvY+duh0
>>384
プロだからこそ顔バッチリなのさw
ルパン三世が監視カメラにあっかんべーするのと一緒w
0388ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/13(金) 22:28:34.53ID:jTFfYeko0
>>386
そりゃあ、捕まらない訳だ!!www
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/14(土) 02:29:47.85ID:l+yfwaBW0
>>366
この人覚えあるわ
もう昔っからいるおじさん?
もうじいちゃんか
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/14(土) 03:08:32.47ID:YqdzbWn50
>>389
もう中野店の主と云っても過言ではない。
皆、古川会長に楯突いて辞めて行く中、創立メンバーで残ったのはコノ人だけ…
どんな閉職に追いやらても、物言わぬ地蔵の様に居残り家族を養った凄い人です!
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/14(土) 20:47:13.70ID:YqdzbWn50
>>391
各店舗入口に手配書が貼られてますよ!
恥ずかしい。
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/14(土) 21:59:57.39ID:mzmzFmJr0
エロマンガを昼ごろにポチッたのに未だアイテムの確保ができたとかいう承認メールがこない
俺の前に買ったヤツがいたのかなー、メール来るまで心配
サーラ以外は人の手でピックアップしてるから時間掛かるのかな
0394ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/14(土) 23:59:19.99ID:2unWZmDF0
>>393
だから焦り過ぎ
余命僅かで明日をも知れぬ命なのか?
0395ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 00:19:55.83ID:0G2j50vq0
メルカリの受け取り評価も24時間以内に来ないとブチキレる!!
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 00:25:45.36ID:HvYWmSOh0
>>394
基本サーラでしか買ってないんだよな通販
コロナの影響で店舗も出品するようになってはきたけど、店舗持ちの通販はどうも勝手が判らん
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 11:18:34.66ID:hzz2v86K0
>>395
家族に見付かるとヤバい物は宅配ロッカーで受け取るようにしてるから24時間で受け取るのは無理なんだは
0398ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 11:25:26.17ID:FkLQ5CNn0
時代がだらけに追い着いたなw

【悲報】青森の無人販売所さん、金をチョロまかしたジジババの写真を貼り出し公開処刑wwwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605395341/
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 11:36:24.29ID:0G2j50vq0
>>398
賽銭ドロがニュースに流れるくらいだからな…
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 12:02:30.04ID:3qdkmUb60
>>390
奥さん海外の人でなかったっけ?

ところで閉職ではなくて閑職では?
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 14:50:08.74ID:Elsa4JKu0
犯人を特定して通報しても何もしないからまいった

こんな有様だからベトナム人あたりにも舐められるわけよ
日本の警察は怖くないという認識があるからやりたい放題になる
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 15:41:25.68ID:0G2j50vq0
>>400
誤字、スミマセン。
娘さんがね、これがパパ似でwww
0407393,396
垢版 |
2020/11/15(日) 20:39:27.29ID:HvYWmSOh0
今日の昼前にメールきてた
すでに出荷したらしいから明日には届くな
たのしみ
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 22:14:14.42ID:u6ziS6780
>>397
家族に見付かるとヤバい物?
具体的に何? ちゃんと商品名で教えて
0409ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 22:20:45.46ID:ZWmgoUgb0
>>398
むしろ良かった時代に戻りつつあるだけ
昔は盗人なんて見つけ次第その場で首發ねてよかったんだから
現代でも両手首を切断して切り口にそれぞれ止血も兼ねて“万”と“引”の焼き印を捺すくらいの最低限のことはやるべきなんだよ
0410ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/15(日) 23:16:23.10ID:0G2j50vq0
>>409
ちょっと極論過ぎる気もするが、未成年と精神異常者は何をしても罪に問われない世の中は是正すべきだね。
0417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/17(火) 02:19:53.04ID:QQx60iiW0
>>414
通報済みなのか
示談が成立したのかよく分からんな
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/17(火) 23:59:29.58ID:QQx60iiW0
警察から公表しないように言われているかもしれん
TVでも犯罪動画の犯人の顔にもモザイク掛けられているし
0421ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 00:51:42.94ID:qb2ArNcj0
まぁ濃厚なのは手がかりがまったく掴めず、やむ無しでもいいいよチクショウってところかもな
0422ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 05:26:44.98ID:gLshzIbP0
>>414
『済』ってwwwwwww
まるでこの世から消されたかのようなwwwwwww
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 05:30:28.91ID:gLshzIbP0
>>412
確か通販で買った物を受け取りに行くことはできるんだよなサーラ
0424ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 16:13:12.23ID:97fN8n5W0
しょこたんの動画でもほんの僅かなのに
あんだけ大きい処見るのは別の意味で地獄
収拾つかなくなるな
0426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:44:26.24ID:32Nw04Yf0
>>425
『感染した奴は即時殺処分』を法で制定して即実施すればいい
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 07:37:57.81ID:pbfBUN8J0
>>427
当たり前だろ例外は無い
まあ俺みたいにちゃんと自粛生活してれば絶対に感染しない
0430ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 08:32:32.63ID:ASNwCj6H0
>>429
そうだね。
家に篭もって句読点の勉強したら?
0431ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 11:25:41.21ID:qJcVYCyx0
>>430
オマエこそとっとと感染して家族丸ごと死ねよ?
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:20.78ID:Gf4tlD7h0
古っw
0435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:40.90ID:/DSJG/6T0
まんだらけで働きたいんだけど(主に玩具の査定やチェック)
働いてる人って自分の趣味に合うジャンルとか問わず全部の査定やってんの?
0436ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:12.25ID:ASNwCj6H0
>>431
なんだ子供だったのか。
大人気ない事を書いてすまなかった…
0437ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 16:55:15.20ID:qHID3mw+0
>>435
スタッフ募集のポスター昔見た時は
「接客が嫌な人は裏方あります!」ってデカデカと書いてあった
そういう人達も少なからずいるんだろうなと
違う意味で人付き合いが大変そうだ
まともな人格なのか、とかな
0438ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 17:32:14.27ID:qHID3mw+0
グランドカオス、12/12移転OPEN!
https://www.youtube.com/watch?v=26pncuQ97AY

おれ都内住みだからグランドカオスの元の店舗とか知らんのだけど
新しい店舗はアキバのコンプレックスみたいなビルになるんだな

中野ブロードウェイのまさにヲタク要塞みたいな感じとか、渋谷の全部1フロアにごちゃ混ぜ感とか
そういうのが面白かったんだけどコンプレックスはご丁寧にフロアごとにジャンル分けされてて退屈なんだよな
まぁ売買するところなんだし、目的のモノが買えるのなら何でもいいんだろうけどよ
でもあの店に入った時のワクワク感ってのも結構大事なんじゃねーのかなってな
0439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 18:15:48.07ID:CoI2z4y10
次の移転先は今の心斎橋店舗よりも1フロア分くらい狭くなっている感じだな
立地は以前の日本橋店舗よりも悪い
0441ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/23(月) 01:55:52.82ID:RwRLgdTY0
立地は今の店舗よりマシ
広さは前の店舗よりはマシといったところかな
0444ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/23(月) 17:07:16.01ID:4yKpA7ce0
>>436
オマエとオマエのバカ族のせいでコロナ感染させられた方々に死んで詫びろ
0446ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/23(月) 21:00:43.99ID:MqsPLHcA0
>>444他のスレでも似た様な暴言を改行句読点打たず羅列してるな。
明日から学校でしょ、オナ○ーして寝なさいな!
0447ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/26(木) 11:58:26.72ID:sSwDCApY0
>>445
そりゃお前みたいなこどおじニートは24時間ヒマでいいよな

>>446
未だにネットの書き込みに句読点がどうって新規のお客様かお前は
ここはお前みたいなド素人のガキが来る所じゃねえんだよ失せなチンカス
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 08:59:51.05ID:AanppfXR0
>>447
もっとやれ!!ww
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/27(金) 23:21:07.62ID:iAG/4R+N0
ちゃんとやってる
GoToトラブルキャンペーンw
ほんとToLOVEるw
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/02(水) 04:42:37.69ID:k7O8s3RI0
目録にキャンディキャンディ最終回扉のカラー原稿が出品されてるが、どこから流れたんだ?!
当時、読者プレゼントされたならともかく、(お得意の)盗品なら銭ゲバ作家が乗り込んで来るゾ!
0457ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/03(木) 19:30:12.48ID:cWuCxKLw0
まんだらけお得意の盗品買取じゃんw
ココ、買い取ったら最後何でも正当化するからw
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/04(金) 23:45:52.65ID:mPMhT3D30
まんだらけという会社

まんだらけは「時」をつかさどる集団です。
私たちはこの世界にとってなくてはならない「時」というものを扱い、集積し、整理し、バランスをとり、世界の流れを調整します。

それでは「時」とは一体何なのでしょうか。「時」という言葉には多くの意味が含まれています。
数学的な「時間」、物理的な「時間」、文学的な情緒的な「時」、単純な感覚的な「時間」…
日常当たり前のように使われている「時」とはどういうものなのでしょうか。

この世界では、私たちが考え、工夫し、思い巡らした「意思」が
世界に顕現(実現)するまでには、ある一定の「間」が必要とされます。
その「間」をある意味「時間」という事もできるのです。
現代では多くの情報が創造され、生産され、氾濫していきます。
ある一定の情報がまとめられ、昇華され、結晶化され、
そこに神の恩寵がある時、その情報は「芸術作品」となることを許されます。

「作品」はアーティストが創造を終えた時完成するもののように思えますが、
それが「必要とされる人々」の手に渡るまでに多くの過程を要します。
そしてその作品が作者の手を離れた後も再び人々の手を渡り歩き、
喜怒哀楽を生み、多くの時間と経験を重ね歴史が造られていくのです。

「作品」は世界が受け入れた時はじめて「作品」として完成するものなのです。
なぜなら世界は作者と別のものではなく、また「作品」も世界とは離れてあるものではないからです。

私たちは「時」をつかさどることにより、この世界で「作品」を成就させていくお手伝いをさせて頂いています。
その仕事には、たとえそれがマンガ、玩具、同人誌、ゲーム等…何であっても、
それぞれが持つ独自の価値を最大限表現できる「場」を提供していく事こそが
私たちの課題でもあり使命でもあると考えています。
そしてその「場」が他ならぬこのまんだらけという会社なのです。


まんだらけ取締役 会長 古川 益三
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/05(土) 01:44:07.86ID:Y4nKxrjC0
あまりにも進歩がないので一言いわせてもらいたい

まんだらけが「時」をつかさどる集団なら、
原田知世は「時」をかける少女ですよ
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/05(土) 20:25:13.36ID:cOT3xX8z0
古川会長、玩具を始めるのに反対してたのにね。
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/05(土) 20:43:57.19ID:SgoEyY7N0
バイオマン超電子DXセットの入荷ないのかな
触りたいわ
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/06(日) 03:10:54.45ID:Cv8X7H8b0
>>462
今だと幾らだ、50万円?
0465ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/06(日) 09:35:27.07ID:YqNShrap0
古本だけでやってたら
とっくに倒産してるわw
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/06(日) 16:47:53.13ID:jBHfrQAW0
基本の漫画でさえマニュアル買い取りになってるからな
もう駄目だな弾集まんねぇわ
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 02:52:38.52ID:2OXvWFs00
かつてはヤフオクの相場を参考にしていたけど
メルカリの台頭で相場が滅茶苦茶になっているしな
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 12:50:54.92ID:nsIX1Yrc0
メルカリでレア物出してる人はまんだらけの相場を参考にしてる。

たまにある無知な人が驚くほど安く出してるのは一瞬で購入されてるし。
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 13:29:44.10ID:GfIIDrGE0
>>468
古い物は事前に調査して出品しないと転売屋に拐われるからね。
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 16:53:19.26ID:llsKIA8v0
>>470
まさか、あのキャンディお爺さんの遺品か?!
0472ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 17:42:25.56ID:UW5MFXni0
>>471
ググったらそんな人いるんだな
一ヵ月前にコメントあるからこの人のグッズじゃないな
原作者が裁判費用の捻出のために知人に売却したものかな?
0473ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 18:38:37.61ID:8va826Ja0
キャンディお爺さんってもしかして女装してるキャンディ・ミルキーさんのことか?
あの人のキャンディ展覧会一回行った事あっけど、コレクションの状態はシャレにならんほど美品だらけだった
あれもう古本屋やヲタショップで買い集めたもんじゃなくて、当時新品で買ったクチだろ
キャンディキャンディといえば、1975年〜79年のなかよしなんだが、それの状態もヤバいくらい綺麗だった
ああいうコミックス、手にとれる所に展示してたけどそろそろケース越しにしないとパクられそうだな
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 20:38:50.00ID:iBJ9JL2X0
>>473
あぁ、そのミルキーさんだ!
自宅を改装した博物館だよね。
まだ御存命でなにより…
0475ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/07(月) 21:03:10.96ID:2OXvWFs00
マジカルエミは生きてるの?
0477ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/08(火) 05:44:30.88ID:Kz6YtSQJ0
BOOKOFFに液晶テレビ売ったら200円?!
「査定か安い」と、腹いせで店に放火。
犯人(43歳)狂ってるな…
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/08(火) 16:30:43.46ID:n1LdLPMI0
でも実際にヤフオクメルカリ見ながら値付けしてたらネタにするんでしょう?

この前秋葉のらしんばん行ったら
店員が「これメルカリだともっと高く売れてるから値段上げといて(意訳)」なこと店内で堂々と話してたが
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/09(水) 01:55:59.64ID:AeiaoDnj0
>>478
スレチ警察、乙です!!
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/09(水) 17:55:08.30ID:kFtvYlmy0
ティマツリさん生存しているんだろうか
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/09(水) 18:13:57.18ID:kFtvYlmy0
90年代後半はまんだらけよりティマツリさんの店のほうがレアものたくさんあったよ
その頃はどうしても手に入らないものは最後の望みをかけてティマツリさんの店いったね
ティマツリさんの所でないならあきらめようと思えるぐらいの人っだった
0486ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/10(木) 05:43:12.79ID:iOMacxDp0
96年辺りからガチャHGやプライズをブームにしたのがS屋のN氏。
「こんなモノ!!」と笑ってた全国のショップが続々プレ値で扱い始め、彼は業界の牽引者に。
だが先見の明が有っても生き方を間違えてた為、キン消しを仕掛ける前に破滅した。

結局、激レアな29から31弾の死蔵品を大量に発掘、問屋に○○○万で口封じして漁夫の利を得たのがA氏(兄)。
アメトイから超合金にシフトした転売屋が跳梁跋扈して、世間は不況でも玩具業界は活気が有った90年代末期…

一方、まんだらけはPOSを導入して消費税の徴収を開始。
セクハラや残業代未払いの裁判沙汰で別の活気が有ったのもこの頃。
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/10(木) 09:37:35.14ID:yUUo3zcw0
90年代後半ってみんな趣味にお金使える余裕があったからな。

なんかスポーンとかアメコミ系のフィギュアが高騰してたりもあったし。
1年も経たないですぐブーム終わったけど。
0488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/10(木) 16:40:29.57ID:JQMraW780
>>485
トイレって空気中に糞尿の飛沫が舞ってるからヤバイよな
トイレに物を飾る時は捨てる覚悟で置く
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/10(木) 17:46:13.13ID:pioM5ygU0
>>488
いやいや、飾ってるのではなく置き場所が無いからwww
店舗兼自宅の中がガンプラからレアなプラモデルで満杯!!
件のマルサン「そば食いブースカ」は当時でも20万はしたよ!
トップは、同じマルサン「エビラ」未組立で250万?!
一見、ゴミ屋敷の様でもプラモの資産価値は総額1億円(自称)?!

その血祭御殿も破滅後に一旦更地に、現在は別名義の家が建ってると…
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/10(木) 20:52:27.86ID:gNZBhWYp0
ジャングルと駿河屋の方が最近安いぞ
がんがれまんだらげ
0492ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/11(金) 17:48:31.26ID:c0moU2pf0
コロナの直後、古本もプラモも異常に安かったので
あの頃に戻してほしいのである

あとメイド崩れの店員さんの
不貞腐れるような、ハゲを見るような視線が辛い
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/11(金) 22:49:22.41ID:fLwKCYsk0
>>494今時、徹夜するアホもおらんやろ!
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/12(土) 02:37:52.34ID:lro2ZNDC0
グランドカオスのドラゴボ新連載のジャンプ¥80000、ワンピ¥32000、キン肉マン¥35000、
聖矢¥12000、幽白¥10000
やべえ、もうどれも手が出ねえわ 高くなったもんだ
アキラ新連載のヤンマガいくらだっけ¥28000くらいか
でも10万にもいかないコレクションなんてヲタの中ではまだ安い方なんだもんな
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/12(土) 21:53:26.62ID:uMHrJFs40
昔の怪奇漫画復刻した奇談シリーズ読んだけど紙が硬くて読み辛い作り
装丁に凝るよりもっと読み易い紙質にしてくれ
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/13(日) 12:39:45.81ID:Ty8CuKHI0
ばかだらけw
オクの価格から値付けするとか
ただのバカだろw
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/14(月) 00:04:04.83ID:LaxdKFdH0
古いジャンプやジャンプコミックスのコレクターなんだけど
グランドカオスの売れ残りが通販にうpされないな
全部売れちゃったのかな
でも>>496の値段だぜ、全部売れるもんかね
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/14(月) 22:44:29.79ID:YG2o7Pzh0
名古屋店出品を注文して丸一日以上経つけどまだ在庫確認中のまま
出品されてすぐ購入したから無在庫出品してたりショップに張り付いてる人がいない限り、在庫切れはないはず
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/15(火) 14:03:46.81ID:talfno9m0
レアものだと店頭で即効で売れることもある。
通販だと一歩遅れるんだよな。
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/15(火) 14:28:17.68ID:YQsxL6Bs0
値段間違えてましたとページ自体消す渋谷よりマシ

渋谷店頭でもデブにやられたわ
秋葉にいるときもデブに
「あこれ値段間違いです」とかケース商品値段変えやがった
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/15(火) 21:22:47.32ID:VUMlF4mQ0
丸2日以上経ってるのにまだ在庫確認中のまま
今回で3回目の利用だけどSAHRA・中野店は在庫確認1日もかからなくて1つも在庫切れなかったけど名古屋はどうなるかな
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/17(木) 21:58:39.26ID:kOuXCY4Y0
ツイ消しするなら最初から言うなよ
このタイミングで辞めたとかこれが原因でクビになったんだろ絶対
てかあいつ社長の悪口とあにゅ太の悪口消してねえな
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/17(木) 23:05:34.71ID:cla8DN0a0
脳改造される前に脱出したんだろ?!
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/18(金) 02:08:42.27ID:e9kSTnxv0
グランドカオス移転セールの売れ残りっぽいの通販に乗っかってたけど
ジャンプ黄金期の新連載号が一つもない
全部狩られたのか>>496このプライスで完売かよ
コレクションの価格の中では低価格の部類なんだろうけどよ
雑誌1冊の値段にしては高過ぎる価格設定なのにな
まいったな
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/18(金) 09:47:47.15ID:nxC/y7A30
宅配買取の場合って住民票の写しとか必要なのは初回だけで
2回目以降は引っ越しとかしてなければ買取申込書だけ
箱に入れておけばいいの?免許証コピーとかいらない?
0513ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/18(金) 12:44:39.58ID:BLtwCTkO0
プチプチで何十cmもカサ増しされたせいでサイズアップして余計に送料請求されたんだけど
名古屋悪質だわ
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/19(土) 22:16:21.29ID:Upxy6COJ0
古いジャンプやジャンプコミックスのコレクターなんだけど、ついにまんだらけZENBU101の全出品がお目見えか
0522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/20(日) 22:51:26.50ID:H/tApQCc0
まんだらけ、聖闘士の買取り安いな!
棚もスカスカなのにジャングルやリバティーにも負けてるぞww
オク見る前に他店の相場を見ろよ。
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/22(火) 13:10:18.08ID:WcEVCjLD0
時を司る企業と言っておきながら、ヤフオク、オークファンを見て値段をつけてる集団転売屋
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/23(水) 06:11:39.79ID:17dKIhpt0
>>526
古川会長も後継者が出来て安心だな。
宍戸さんは今、何処…?
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/24(木) 19:53:58.15ID:cAfJAob60
ヤフオク&メルカリで仕入れ、
それを買った転売屋&げーじんが
更に高く転売w

ちょっと安値の即決レア品の獲得合戦だなw今はw
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/24(木) 22:35:08.46ID:AqBoVTJA0
>>532
もうプロと素人の境界線が無いからな。
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/24(木) 22:59:04.91ID:wW62TXBM0
漫画も新しいのしか買い取らんから在り来たりな新古書店の棚で
昔の宝探し感が無くなったしな
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/25(金) 00:25:35.22ID:nFFXdRX90
えっヴィンテージ漫画の買取してないの?
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/26(土) 01:25:12.95ID:vX2b+AzM0
>>535
シリーズ物なら最後の方しか買わないってことでしょう。
1巻からなんて在庫過多で不可ってね!!
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/27(日) 02:26:24.59ID:+w/r5hpC0
中野で今日からショーケースで鬼滅全巻セット55000円+税、呪術全巻セット30000円+税で売るらしい
初版で帯付きの完品セット
呪術は13巻+0巻の14冊で3万か、たけーな
鬼滅も呪術も1冊2000円オーバーて
0540ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/27(日) 23:32:03.90ID:+w/r5hpC0
古いジャンプやジャンプコミックスのコレクターなんだけど
グランドカオス移転記念の>>496のジャンプ、どれも売れなかったんだな
ツイッターでまた宣伝してる
早く通販に回してくれ、数冊欲しいんだよ
オンラインに出せば普通に全部2週間くらいで消えちゃうぞ
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/27(日) 23:58:11.72ID:+w/r5hpC0
>>541
値札の下に難アリの欄があるんだが何書いてあるか読みとれないんだよな
電話通販は買う限定で掛けるもんだから、気に入らないコンディションだった場合断るのが忍びないんだわ
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/28(月) 00:15:57.70ID:xbKRL1ju0
まあ散々聞いて一生懸命説明してもらった揚句断るのって
結構申し訳ない気持ちになるなw
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/28(月) 09:37:53.90ID:qEWGk0My0
>>535

70年代あたりのヴィンテージ漫画もコレクター減少で在庫過多なのか
バラだと美品以外は断られること多くなったよ。
全巻揃ってると多少状態悪くても買い取ってもらえるけど。
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/28(月) 16:38:58.19ID:6YiAo+KQ0
買取り不可で無料引き取りした漫画は
処分するとは言ってるが廃棄するとは言ってないし
バレないようにサーラにまわして通販で処分してるんだろ
0546ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/28(月) 22:55:50.21ID:loKx+/H00
>>545
マシな物は100円棚へ。
本当にゴミは業者呼んで棄ててるよ。
0548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/30(水) 01:07:20.37ID:yQPYtKjK0
正月の3日間にコスプレデーやるのな。寒いであろう時期に寒いイベント(あくまで個人的意見)をやるセンスは安定だが、コスプレ代は従業員の全額自費なんだろうか。強制するなら、さすがにちょっとくらい出してんのかな?正月に出勤して自費でコスプレとか、余程まんだらけの環境に慣れてるか諦めてるかじゃないと嫌すぎるだろ。
0550ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/30(水) 02:38:09.97ID:OYjLz+Ze0
グランドカオス移転セールのジャンプ黄金期の新連載号のやつ昨日放出してたのか
マジンガーZとドラゴボ売り切れてんじゃん
ドラゴボ8万だぞ、瞬殺かよ
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/30(水) 06:17:47.54ID:LEzWl8JX0
>>548
一般の従業員には既製品を貸してるよ。
0552ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/12/30(水) 20:48:14.58ID:oKpcOctO0
>>545
漫画のゴミは本当にゴミだしなw
置いとくだけ場所の無駄。
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/02(土) 22:06:51.49ID:drvuPuq00
おれ古いジャンプやジャンプコミックスのコレクターなんだけど
ワンピ新連載号がほぼ平均な古本のコンディションでついに5万で販売か
ドラゴボ並品で8万、ワンピ5万か・・・たけえな
いずれワンピがドラゴボ抜くんだろうな
10万とかいっちゃうのだろうか
0555ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/02(土) 23:22:00.34ID:QGYrRpH90
>>548
自費だよ
0557ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/03(日) 15:15:56.58ID:kYP4mksI0
>>517のch2ver3って奴はまともな手段で購入してないようだな
通販サイトが更新した瞬間に売り切れ表示になってて草
プログラム的なものを使ってるのかな?
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/03(日) 19:18:51.95ID:d6lLU+mi0
通販で買ってる時点でダメだろ・・・
店頭買取される前に買い取り客と交渉して横取りを・・・w
0560ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/03(日) 20:20:16.98ID:zq4bq4Tm0
>>548
自費だよ、しかもだらけのHPで晒される
0561ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/04(月) 01:06:20.31ID:l2u0xe7y0
これからは物々交換の時代になる・・・等価交換というやつだ
金銭トレードは通用しなくなる。レアものであればあるほどな
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/04(月) 07:53:55.93ID:lsjdUDgh0
まんだらけのバイトって短時間(1日3時間)とかでも入れたりする?
中野店か都内で考えてるけど
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/05(火) 22:02:33.88ID:txcWElsE0
コンプレックスのバイト募集の張り紙昔見掛けたけど
わざわざ「人と接しない裏作業もあります!」って書いてあるに、
ヲタ趣味持ってるヤツはそういう性格のやつ多いのかね
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/06(水) 08:33:18.02ID:Ss48Tv1i0
>>565
昔そういう関係の所で働いたことあるけどオタク向け物を扱ってるから客がヤバい奴多いのよ
お前ら普通のお客様だろうけど頭おかしい奴結構来る
手帳持ちの頭おかしい奴やゴミ持ってきて査定額に発狂する奴とか普通の小売よりもコミュ障キチガイとのエンカウント率高いぞ
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/06(水) 10:15:29.73ID:C/L1OCCz0
>>566
このスレにも店員怒鳴ってやった!と自慢してるオカシイのが居たでしょ。
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/06(水) 10:49:22.95ID:Ss48Tv1i0
>>567
端から見たら惨めなのにな
査定額に逆ギレして発狂しながらカウンター殴ったり蹴り出す根暗オタクや子連れなのに査定額気に入らなくて「景品表示法違反だー」とか喚く父親とかもう動物園だぞ
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/06(水) 11:04:49.00ID:C/L1OCCz0
>>568
キリヤマ隊長「まるでキ○○イ病院だ、早く連出せ!!」
0571ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/06(水) 18:35:33.07ID:C/L1OCCz0
>>570
五分の闘い…
いや、カネ払う分だけ店員の方が上か。
ミスティ「青銅(客)と白銀(店)では神と虫ケラ程の差が有るのだよ!」
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/06(水) 18:49:01.11ID:Ss48Tv1i0
>>570
別に舐めてる人なんかいないよ
老若男女問わず色々なオタクと会ったけどこちらもオタクだから常連さんと話すとオタク話で盛り上がるし、引っ越しやらで泣く泣くコレクションを手放しに来る人とかいると同士が減る感覚で切なくなる

横柄な態度で暴れるコミュ障オタクは常連さんや見るの楽しんでるちびっ子や観光外国人オタクとかにまで不快にさせるから二度と来ないでほしかった
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:17.45ID:C/L1OCCz0
>>572
同意!
確かに商品の問合せで親切にされたり、下取りで「コレ人気なんで自分の権限で価格アップします、○○店には言わないで下さいね…」なんてやり取りは楽しい。
だから良い店員さんは指名するし結局、人同士の問題なんですよね。
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/07(木) 18:16:38.97ID:qfNyDzYx0
だらけは送料高いけど発送が早くていいね
返品交換の対応もしっかりしてるし
これに慣れてしまうと駿河屋はもちろん、虎メロンや尼ですら遅く感じてしまうね
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/12(火) 17:44:16.10ID:y+6BpFyH0
SAHRAは早いけど名古屋は遅いよ
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/12(火) 23:20:03.20ID:fLvge8Jp0
駿河屋は発送がクソ遅いからなーw
だらけは意図的な品切れが多いけどなw
値段が安かった商品は品切れにして再出品するからな。
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/13(水) 15:37:07.87ID:CnlGvnd30
自分の感覚だと福岡が少し遅めかな
ただ欲しいものが福岡にだけ在庫あること多いんだよな
0581ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:23.01ID:rBnvDnvY0
最近古本雑誌系は札幌が強いんだけど札幌の発送は早いな
ただ距離的に1日多くかかるけど
0582ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:58.97ID:lYex8WPp0
札幌や小倉は午後に注文すると翌日の在庫探し及び送料決定になるのが痛いな
在庫を電話で聞いてからだと遅くなってしまう
0583ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:31.63ID:V1MSbcem0
小倉店は明らかに商品状態の査定が他の店舗よりが甘いから注意
ヤケや破れ、角の潰れ等、他の店舗だとパッケージいたみ大扱いになる商品を
平気でパッケージいたみだけで済ませる事が多い
0585ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/14(木) 11:55:02.70ID:0Ic1DH/o0
>>583
福岡、小倉ともジャンルによるけど、ほとんど担当がおらんからバイトか社員かわからん奴がオク見ながら素人でも出来る買取り方やってる
だから常連がここ数年で鬼のように飛んでる
0586ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/14(木) 15:19:34.05ID:UQArcAet0
>>585
九州方面に競合店は無いのかね。
ジャングルはエロ系やらないし、まんだらけ一人勝ちか。
0588ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/16(土) 02:06:03.79ID:AJ6zhIE+0
広さは前店舗の3/5くらいだな
0589ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/16(土) 16:07:28.15ID:uvbe6HtO0
通路狭くてリュックデブ一人いるだけで通れなくなる
しかもデブは次から次にわいてくるからどちらも進めなくなる
0590ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/16(土) 17:24:29.01ID:3AVaVZK60
>>589
「リュックデブ全機発進させろ!!」
0593ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/20(水) 14:25:46.15ID:tUV4uSmQ0
辻中さんビンテージ漫画売りに行ったとき
何度か査定してもらったが、ニコニコ対応して
ちょっとした豆知識も教えてくれていい人だったけどな。
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/21(木) 03:13:38.54ID:6Cr/8Y8X0
助成金も申請せず強気なのは偉いがこの御時世、各店に往時同様の売上げを強要するのはどうかと…
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/21(木) 22:25:24.75ID:dggNsEF20
>>596
まだコレでも残して有ったのは偉い!
普通は親が捨てるよね。
0601ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/22(金) 00:14:33.55ID:BraF9ysM0
なんか無駄に上手い落書きなんだよなあ
元の顔に実にマッチしてしまっている
しかもノドチンコまでご丁寧にw
0603ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/22(金) 17:48:21.86ID:So89/2Zx0
コンプレックスでプレバン輸送箱未開を査定依頼したら勝手に開けられたんだけど、いつから開封して査定するようになったんだ?普通に価値落とされて最悪なんだけど。
0605ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:40.66ID:mlQQEMex0
査定依頼の時「輸送箱開けてもいいか」って聞かれなかったっけ?
だらけに限らず大体のところで聞かれる気がするけど
0608ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/23(土) 09:04:22.34ID:mr4XQezM0
俺もコンプレックス繋がりで文句言わせてほしい
コンプレックス通販で注文したら在庫が無い事を理由に一方的にキャンセルされた

客側の都合でキャンセルすると今後利用できないペナルティが課せられるのに
店側の都合でキャンセルされても店側には何らペナルティがない
買えなかった客は泣き寝入りするだけ、これっておかしくないか?
0611ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/23(土) 10:24:45.34ID:5MrIBwrp0
>>608
ヲタ商売は客より店が偉いので仕方無い。
0614ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/24(日) 01:48:16.07ID:JhX1qtdo0
社員が閉店後のサービス残業が嫌で職務放棄かもな。
近々紅白歌手が薬物逮捕らしいが、まんだらけのブラック体質も暴けば良いのに文春…
0619ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/24(日) 22:45:20.52ID:1UaKMBIF0
裁判起こすにも初期費用掛かるし、向こうは「まんだらけ最強弁護士軍団」で対抗して来る。
不法労働専門の弁護士や市民オンブズマンと連携しなけりゃ無理ゲーだね。
0620ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/25(月) 04:31:07.60ID:B6ExFH/W0
まんだらけ最強弁護士軍団よわすぎじゃね?
訴えらえたら確実に負けてる
0621ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/26(火) 01:10:28.14ID:Gzb5i9Ge0
佐川の受け取り時間変更可能なメール通知が頻繁に来ないので困る
佐川スレで聞いたらまんだらけ側に問題があるようだが…
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/26(火) 06:41:38.84ID:N5xipPQ00
佐川急便の受け取り時間変更はお荷物お届予定の
メールが来ないと出来ないのがアホすぎるわ
時間指定しても複数人が複数の荷物をバラバラに持ってくるし
なんか効率が悪いんだよなぁ、配達に来ないで持ち戻ったり
0623ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/26(火) 16:54:59.77ID:MSvJhaLk0
>>608
おかしいよな
1000円分の商品券よこすとか次回注文時に購入金額関係無く送料無料にするとか店側にも何かしらのペナルティが必要
店と客は対等でなくてはならない
0624ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/26(火) 23:24:45.66ID:5ZizgUF30
>>621
来たり来なかったりの所が多すぎるし佐川側にも問題あると思うわ
うちだとまともにメール来るのプレバンとあみこくらいだし

日付指定されてる荷物でも普通に翌日配送予定になってたりするし
そもそも当日の朝メール来る率が高すぎて変えようないのが…
0625ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 00:13:49.58ID:gYuLOiiO0
まんだらけ側がデータを送ってないとかメールが来ないのはそういうのが原因らしいな
自分はコンプレックスの荷物がお届けのメール自体来ないことがよくある

ゆうパックやヤマトのように出来ない佐川もかなり悪い
普通に荷物の追跡から手続き出来るようにしないと話にならんだろ
0626ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 01:14:15.45ID:2gBCL0nu0
一度買い取り成立したものを返して貰う事はできないですよね?
トレーディングカード類複数枚なんですけど、足下見られたのか凄く安値で提示され私もそんなものかと売ってしまったのですが、
メルカリやヤフオク見たらまんだらけで売った10倍近くの値段で取引されてました
先に調べなかった自分も悪いですけど、まんだらけなら価値わかるかなと下調べなしで売りに出してしまいました
買取担当が経験浅い人なのか知らないけど本当ありえない
0627ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 04:43:13.69ID:fmE3eS/R0
>>626
お気の毒に…
貰い事故で半身不随でも犯人が上級国民、無罪放免、泣き寝入りパターンですな。
0628ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 07:23:03.77ID:4hn8/E8k0
コンプレックスは電話通じない、メールでのお問い合わせも無視だからもう買わない
他店は返事返ってきてるから送信には問題ないはず
0630ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 08:43:10.41ID:OiKeYmpq0
コンプレックスの対応はマジでいい加減だよ、通販で在庫ある商品を直接店で買おうと思って
予め電話で在庫確認したら無いと言われて
諦めきれず店に行ったら普通に置いてあったし
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 09:41:20.95ID:Gv9wVQ7G0
>>626

メルカリとかヤフオクって相場より高い謎価格で売り買いされることが
たまにあるので参考にならんな。

ずっと安定して高い値段の商品を安く買われたとかならわかるが。

納得して売却したのに後から騒ぐのはただのクレーマーだ。
0633ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 11:34:13.18ID:00poEDQu0
>>626
価値分かった上で、その値段提示やで。在庫ダボついたりして安くなったりもするし。
他のカード屋と大差ないと思われる。
0634ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 11:41:20.51ID:2gBCL0nu0
626です
ありがとうございます
ショックで胃が痛いです
泣き寝入りですよね、一体いくらで売りに出されるんだろう
0635ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 12:07:22.19ID:wyxgvLtQ0
>>634
どのみち買取価格なんて売値の1/10〜1/3だから気にすんな。
次の機会に備えてオークションの規約でも読んでた方がまし。
0636ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 12:18:10.81ID:/E8v1Hlm0
まんだらけじゃあ無いけど、SPカードに声優さんから直接サイン入れてもらったのを売りに出したら、世の中に出しちゃ駄目なヤツとか言われて買い叩かれた事があるわ。
若かったし金欠だったから泣くしかなかったわな。
0637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 13:07:47.81ID:femc7b/K0
店員もブスばっかだな
以前は点々と綺麗どころがいたと思うけど
0638ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 13:30:46.93ID:fmE3eS/R0
>>636
それ、トレ○ャー?!ww
そう云うのは自分が欲しい為、店に出した後で友人に買いに来させる算段だよ。

金額を受け取った時点で交渉成立、法的に全く過失は無い。
買い取りによく有る悲喜こもごもですな…
0639ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 13:38:19.43ID:fmE3eS/R0
>>635
後でマスタークラスがレア物と判断すれば目録に出品、激レアならオークション大会用にストック。
店で売るより遥かに値段が吊り上がる事も…
0640ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/27(水) 17:47:58.67ID:MHkaDRe90
>>626
まんまとハメられたな
勉強代だ諦めろ
0643ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/30(土) 01:15:25.47ID:GA2CyDVR0
日本橋のグランドカオス店行けたが、
古本屋として使ってた者としては、
本・雑誌が1フロアだけは残念。
なんばと比べたら半分以下だもんな…。

男女で1フロアずつ欲しかった…。
0644ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/30(土) 01:57:28.30ID:E3+6CDdL0
>>641
4月から内税表示義務化になるから待て
0645ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/01/30(土) 02:08:44.62ID:E3+6CDdL0
>>643
近所にライバル店が多いのに
そのジャンルでは勝つ気がないんだろうな
0648ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/01(月) 00:38:00.21ID:EZ9oURMX0
ヤフオクの相場を見ると1巻の初版帯付きは
1万円超えてるからそんなもんじゃないの?
0649ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/02(火) 00:18:38.80ID:ZUzbouR60
あああああああああああ〜・・・・・・・・
中野ブロードウェイに行きたいなぁ
でも江戸川区だから電車じゃないといけん、クルマもねえし
もうコンプレックスは飽きたー、っつうか普通のビル店舗だからつまらん
ブロードウェイみたいなダンジョンみてえな宝探し感がたまらん
もうどのくらいだ、行ってねえのは
コロナ流行り出す頃が最後だったから1年弱か
1年も行ってないんじゃ店の売りもんもかなり入れ替わってるんだろうなぁ
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/02(火) 06:45:41.92ID:JkTmvSUz0
どんなに遠い所かと思ったら江戸川区?
行けばいいじゃん
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/02(火) 07:44:50.19ID:FtBQly4r0
>>649
1990年代の頃と比べたらダンジョン感なんか全く無いだろ中野だらけもブロードウェイ自体も
よくあそこまで綺麗に整理整頓したモンだよ
ダンジョン感あったのは昔のラジ館だよやっぱ
0655ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/02(火) 18:16:27.97ID:b6pItd5I0
>>649
ダイエットも兼ねて自転車で行ってみたら?
0657ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/02(火) 20:03:27.07ID:ZUzbouR60
総武線→中央線つかって中野通ってたけどチャリで行ける距離かあれ
山手線を突っ切るってよっぽどだぞ
てか今なら電車使っても大丈夫かな、感染者減ってきてるし、そもそも総武線も中央線も
相変わらず満員電車なんだろうしな
ブロードウェイはやけにトイレばっか設置してあって安心感がハンパねえわ
0659ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/03(水) 02:18:54.68ID:lSvMjPIM0
アキバまんだらけの特撮フィギュア扱ってるフロアの、メガネかけた鈴木とかいう中年社員(売り場の責任者か?)って話し方とかウザくね?まだいるかどうか知らんが
0661ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/03(水) 05:11:12.93ID:npJ5o+eq0
>>659
アラフィフでソフビ好きの筋金入り、S木さんは7F責任者でしょう。
M川店長が中野に居るからアキバのソフビ店に行きたくても行けない。
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/03(水) 14:00:24.05ID:m7UZzXBk0
>>657
>感染者減ってきてるし

どこの世界から来たんだこのアホ?
0664649
垢版 |
2021/02/03(水) 20:42:40.02ID:xxn9XG4V0
てかそもそもおまえらって最寄りのまんだらけっつうか、このコロナ禍でも行ける範囲のまんだらけってどこよ
サーラとか駿河屋ってオンライン通販の限界を感じたわ
0665ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/04(木) 09:43:54.07ID:PCpTvUtb0
>>664

一番近いのは渋谷だけど、中野の方が面白いから中野に行く。
売るときも中野の方がマスター店員がいるからちゃんと査定してもらえるし。
0666ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/04(木) 14:46:18.94ID:KSRdMbPz0
店舗は行った時、ネットは覗いた時の一期一会の運次第。
別にまんだらけじゃなくてもホビーオフで激レア品見つける事もたまに有る…
0667ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/05(金) 08:07:11.02ID:5jF9c9mG0
元グランドカオスのらんは性格最悪
挨拶しない、態度でかい、後輩の悪口言いまくる
クビになっててざまあ
0668ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/06(土) 06:16:36.80ID:0mPHDzYF0
濃厚接触者追わなくなっただけで東京が1500人超えてた時と何も変わってないからな。
騙されるなよ。
0669ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/06(土) 06:35:01.74ID:dg7rfxm90
毎日通勤時に満員電車に揺られ
県を跨いでいる俺からしたら
マスクと手洗い手指の消毒うがいを徹底して
昼飯も外食せず持ち帰りの弁当などで済ませて
コロナに感染したら運が悪かったと開き直るしかない
0670ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/06(土) 09:31:39.64ID:BqzDwUaG0
>>669
お察しします。
もう自助努力だけではどうしようもないからね…
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/06(土) 21:37:36.43ID:JXHkwdpA0
>>669
病院入る時に入口で検温やってるじゃん?
極端に低かったり変な結果が出ても「この体温計低めに出るんですよねー」だの「吐き気とかべつに無いでしょ?」とか言って結局全部“どうぞどうぞ”で通しちゃってるからな病院側が
何の為に検温やってるのかあれじゃ全く意味が無い
もしそこの病院でクラスター発生したらマスゴミに実態を全部暴露して潰してやるつもり
0672ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/06(土) 21:43:19.08ID:KZZXL8r/0
てかいつも思ってたけどアニメイトやとら、ゲマズとか大型書店には入口に消毒アルコール設置してあるけど
まんだらけはアルコールないよな
ケチってんのか
0674ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/07(日) 13:28:56.21ID:3Atfp4ow0
アキバのまんだらけは1階エレベーター前にアルコールあるよね? でもアレ、ファブリーズみたいなトリガーのスプレー容器だから、手指消毒用じゃなくて店舗内の物品消毒用かと最初は思ったわ
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/07(日) 15:17:34.57ID:fjUDi44a0
正直言って容器に触りたくないよね

センサー付きで手をかざすとブシュって出るのがいい
0677ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 01:16:24.99ID:Alyt5+Sz0
>>672
いつからあの容器の中身が消毒用アルコールだと信じてた?w
0678ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 01:18:53.03ID:Alyt5+Sz0
>>675
今なら中身を俺のザー汁水溶液にしといてもみんな自ら進んで手に塗りたくってくれるw
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 01:51:23.55ID:aJM+I+Qg0
女アイドルの楽屋に置くなら良いかもね。
0680ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 09:43:37.07ID:Pgz1LnCX0
実際にどっかで刺激物に入れ替えられてて使った人負傷(炎症だったかな?)って事件あったような
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 16:35:45.71ID:6FPn8pfX0
>>680
ファミレスで薄めず原液のままボトルに入ってたのを使って皮膚が炎症と云う事故は報道されてたね。
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 22:09:40.83ID:FGHfr0S60
おれ生粋の80〜90年代のジャンプコレクターなんだけどな、
さっき通販みたら、きまぐれオレンジロードのまどかが表紙ってだけで5000円の値付けてた
さすがに売れないと思う
どういう理由で5000円で売ろうと思ったんだろう、作者死んだからか
世に出回って無いほどでもないだろうし
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 22:36:50.77ID:CbEaHsSF0
送料無料キャンペーン
沖縄だと無料にはならず半額だった
ここに限らず送料がわりときちぃ
0684ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 23:01:44.98ID:U/jghtaR0
>>682
巻頭かセンターカラーで、まどかのエロい絵でも有るんでは?
0685ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/08(月) 23:29:51.76ID:FGHfr0S60
てかさっき確認したらちょっと前から5000円の値付けしてて売れてた
5000円で売れるのか、買う奴アホやな
0687ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 04:51:43.89ID:JQiZ6ZM60
>>683
沖縄はまあ…諦めろ
まだ沖縄には出店してないんだっけ?
0688ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 07:03:09.29ID:gey9GBDE0
>>687
南は小倉迄。
沖縄に出店したら米兵が喜んで買ってくだろうがコスプレの娘は○○○されるな…
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 20:07:45.29ID:HeaqUgxN0
>>626
梅田なら普通にあり得るwカオスの買取所で延々と梅田カード査定愚痴ってる客いて笑ったwみな思うことは同じだなw
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 20:13:18.51ID:HeaqUgxN0
>>517
この店ガレキ穴場だよなw実店舗のジャンクコーナーで毎回のように小銭で投げてたw
マニアの店ならああいうのをちゃんと査定して欲しいものだがw
0693ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 21:26:20.49ID:z3jEM3ve0
中古屋とか買い叩いてナンボの世界だからなぁ
だから手間を惜しまない奴はフリマで売る
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 21:29:04.82ID:8vLXnVQd0
「すごい安値」っての考えると
相場1000円のが100円買取とかそういうレベルな気もするんだよな
0695ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 22:33:30.82ID:nRP44cCk0
メルカリは中古屋に行ったことないような一般人ばっかだからそこでの相場なんてあてにするだけ無駄
0696ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/10(水) 02:22:49.92ID:qeJO56gL0
トレカ値段つかない分は引き取って貰ったが
ゴミになるよりは欲しい人に渡って欲しい
駿河屋とか回収したらガチで棄てられたし
0697ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/10(水) 10:42:25.02ID:dhIv3/DM0
>>695
ド正論
いくらでも操作出来るメルカリを相場と判断するのは無い
特にカードは少しでもキズやら白かけあれば価値暴落だからそれを分かった上で店側も買い取る
0701ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/11(木) 17:03:21.92ID:j4sWAAMw0
名古屋店ほんと在庫確認クソ遅い
0702ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/11(木) 17:58:08.14ID:1o3+jSmZ0
>>701
そうか?たまたまじゃね?
俺ン時はサーラと同じで翌日注文確定で翌々日発送だったぞ?
0704ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/12(金) 01:19:08.39ID:g0/z0Hbs0
ここ最近アキバのコンプレックスの一階でショーケースとか買い物とかすると接客してくれるイケメンの店員さんが心の癒しだわ。
指定する商品のキャラとか知ってて話しかけてくれてちょっと盛り上がったりする。
アキバなら他の店で充実してる中コンプレックスに行く理由はその人に癒し求めに行ってるw
0705ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/12(金) 03:07:41.26ID:QntEork40
昔は名物店員が結構いたもんな
0706ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/12(金) 08:44:56.89ID:VX4D0h1f0
>>704
俺そういうのダメほんとウザくなる
サッと買い物してサッと次行ってサッと帰りたい
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/12(金) 12:55:20.01ID:twhYUyyM0
>>705
移転前の渋谷に居たルパンチ三世とマユちゃん!
噂のコスプレ店員もレベル高いと思ったな
0709ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 04:08:02.41ID:6q9XpVVy0
中野店の本店でちょくちょく号泣(※マジで大粒の涙ボロボロ流しながらしゃくり上げてる)しながらレジ入ってるコスプレ姉ちゃんを何とかしろよ鬱陶しい
0717ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 05:49:20.50ID:b30NtbV40
泣いてる娘よりも泣くほどのパワハラと
その状態で接客させるまんだらけがヤベえわ
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 11:04:45.25ID:EEOMlM8W0
今日は片付けで大変だろうが、開店出来るのかな?
震災の時はガラスが散乱して買取り以外は閉めたとか…
0720ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 11:48:49.50ID:UpwjBR5M0
在庫確認も遅いけど、お問い合わせの回答も同じ位遅い
遅いどころか回答すらしない所もあるし店舗によっては対応の悪さは駿河屋並
0721ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 12:30:20.63ID:6r7rEYV60
やべぇ、東京もそこそこの震度だったらしいし
注文した商品の箱が潰れてないか心配
0722ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 14:06:17.99ID:EEOMlM8W0
>>721
震度4だと高層階は更に揺れる。
アキバの自社ビル7階と8階は高額商品多数で被害も有るかも…

さすがに箱に穴が開いたとか酷ければ、買うか止めるか連絡来るのでは?
0723ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 23:05:25.56ID:W9vlczg/0
>>718
事実を知ってるならまず教えろ
一体何があった?お前どうせ関係者だろ?
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 15:39:10.02ID:ilQ8z9Zs0
大オークションの参加申し込んだんだけど、未だにidとパスワードが届かない・・・
0725ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/18(木) 09:51:21.36ID:YBJx/Mmd0
またコンプレックスの発送物だけ佐川急便の
お荷物お届け予定日の通知が来ないな、どうなってんだよこの店?
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/18(木) 12:34:52.54ID:J4uAhYXj0
しかし通販の文句ばかり、よう書くな?
何処の限界集落住んどるん?!
たまには外に出て空気吸わんと、もやしになるで!!
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/18(木) 12:44:37.92ID:92be6xnK0
コンプレックスに問い合わせろっていうね
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/18(木) 13:40:04.81ID:mrBKUEDm0
中野店ってBLの同人誌はありますか?
店舗案内見ても詳しく載ってなくて見つけられませんでした
0731728
垢版 |
2021/02/18(木) 20:56:23.33ID:mrBKUEDm0
おおお2階ですね!お2人とも親切にありがとうございました!大感謝です
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 11:17:30.16ID:vHK0e4jT0
>>728
ゲイかテメー気持ち悪い
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 11:17:40.81ID:vHK0e4jT0
>>728
ゲイかテメー気持ち悪い
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 11:29:13.84ID:izVB5+ZP0
>>726
通販で済む用件は通販で済ませるのが今のご時世当たり前だろが
不要不急の外出をするなボケ!
テメーの方こそ通販使うと余分に送料取られる車も入っていけないような秘境の部落に住んでんだろw
都会に住んでれば普通はもやしになろうがべつに何も困らねえんだよw
テメーみたいな秘境の部落に棲み着いてる部落民は常にガチムチ真っ黒日焼けじゃないと生きていけないんだろうけどなブハハハハハwww
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 12:00:32.76ID:gmdjqjia0
引きこもりのこどおじがお昼前の低血糖症でキレただけだから大丈夫
コーラでも飲ませておけば落ち着くよ
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 13:49:18.43ID:gu/KhOoN0
10000円以上買うと送料無料なんだし
10000円以上買えよw
0740ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 17:35:11.44ID:zgOLr3b60
>>738
とっととコロナで死んどけ部落民
0741ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 18:13:27.01ID:dhhgUmra0
有名漫画の新連載号の雑誌の高騰っぷりがヤバイんだが、何故ここまで上がった!?
0743ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 22:25:08.63ID:xYzHUvVz0
>>736
おぅ!久しぶりに湧いたのうキチガイww
もう退院出来たんけ?
0744ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:53.68ID:WDHQdzsf0
コミックスの初版コレクター、ジャンプの新連載号コレクターもやってるんだがな
なぜか同じアイテム、似たようなコンディションでも札幌店だけ他店より1.5〜2倍の値付けしてる
何でこんな事になる、地味に余計にかかる送料を価格に上乗せしてんのか、北海道からだし
ハガキと違って宅配便なんて料金一律じゃねーしな
0747ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/20(土) 22:51:54.70ID:uOv7fC1J0
ヴィンテージ雑誌の相場って少し前よりも上がった?
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 00:40:17.08ID:7jXE5i6L0
>>747
値上げしても売れたからそれが固定相場になったのでは?
店も1日の売上が10万切ってるから大変だよ…
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 01:10:58.30ID:4I91e0wD0
やっと書き込める
BBx規制マジうぜえわ
ヴィンテージ雑誌の相場は2〜3ヶ月に1割増しで高騰して行ってるわな
ジャンプ黄金期を通過してきた今の4〜50代がそれなりに金落としてくれる、というより
今のヴィンテージグッズ買うボリューム層が4〜50代って感じだな

ドラゴボのカードダス、ビックリマン、ミニ四駆、80年代当時のトイや漫画は爆上げだ
ただし、価格高騰していってるのが「今の適正価格」って思わないこった
有名どころの新連載号は置いておくとして、それの前後の号が1万とか、そんな値付けしてるのも現状のやり方だしな
0751ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:09:12.33ID:vAEjk51b0
「出来たんけ」て一体どこの方言だよ?w→>>743
やっぱ部落民じゃねえかコイツw→>>743
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:12:43.17ID:sPtSQcgd0
>>749
ずっと規制されときゃいいのに
鬱陶しい
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 12:13:10.97ID:tAH/wJGz0
>>749
ずっと規制されときゃいいのに
鬱陶しい
0755ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:27.98ID:2SaXvwkT0
>>751
確か、奈良か京都じゃなかったか?
まんだらけはもちろん駿河屋も無いとこじゃない
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 19:42:47.37ID:03uBlU9g0
>>751
お勤めご苦労さま、やはり臭い飯ってクサいの?
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/21(日) 22:57:50.03ID:wtKdR0gA0
よぅ部落民www→>>756
京都の崇仁地区にでもお住まいかな?www→>>756
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/22(月) 16:35:02.24ID:kuyrUwKl0
カードダスフリーザ編終盤のコンプアルバム
実家の物置に残ってたけど値段つくかな
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 00:15:24.25ID:mC9C0rfn0
>>758
コンプで状態良ければ値段付くと思うがその辺の弾に特に高いカードはなかったはず
心配なら事前に店に電話して聞けば相場はわかる
あとは買い叩かれないように反りは直したほうがいいとは思う
0760ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 06:46:19.47ID:RqDxXhCP0
>>759
確かに湿気で瓦みたいに反るからね
ガラス板に挟んで重りを乗せ、ひと月も置いとけば良い
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:15.42ID:RqDxXhCP0
>>761
へー!乾燥剤とは…
理にかなってるワ?!
0763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:06:52.71ID:kFc2xdhJ0
おれ初版・新連載号コレクターやってるんだけどよ、
おまえら保存・保管の方法もよくわかってないのか
言いたい事はもろもろあるが、湿度は40〜55%を維持しないと
乾燥材入れっぱも実は危険
シールの場合は粘着剤とかもあるだろうし、そこらへんの最適湿度とか調べた方が良いと思う

あと重しも一時的ならいいが、コレクションとしてビニールにいれて保管したりするときも
湿度によってはビニールに貼りついてダメにしてしまう事も
0764ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:25:02.55ID:Uiq6lSDc0
乾燥し過ぎると雑誌やコミックの
背表紙裏の接着剤がカチカチになって外れちゃうよね
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:41:08.31ID:SWtmgNsrO
心配なら和紙とか習字の半紙で挟んでおくのも手だよ。
同人誌や車のカタログはコレで張り付き防いでる。
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 15:47:50.02ID:RqDxXhCP0
おぉ!貴重なアドバイスが続々と?!
いつもこうだと良いのにww
0767ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:06.96ID:Dj8Rs3I80
ビンテージ本がまとめて入荷してると
あっ…と思うよね
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 19:50:57.96ID:Rxi6ngvI0
この間グランドカオスで彼岸島の無印全巻初版帯付きで並んでたから
全部買ったけど確かに状態がどれも良好で遺品整理の匂いしたな
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 19:54:41.19ID:SWtmgNsrO
引っ越し控えていてほぼほぼ書籍と同人誌処分中(´・ω・`)
先日雑誌を処分業者にお願いしたら車とバイク関係だけで700キロ有ったと言われて驚いた…でもまだまだ有る。
0771ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 23:45:32.01ID:mC9C0rfn0
絵の面が凹のときは乾燥剤と一緒にジップロック
絵の面が凸のときは湿気のあるところに放置

カードダス売りに行くとき凹を直すのやってみたけどマジで直った
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/24(水) 02:12:29.32ID:FyWLSBpmO
割とトレーディングカードのコレクターさんはカメラ用の防湿庫使うと聞くよ(・д・)ノ
自分は写真趣味なので使わなくなったドライボックス流用して紙物を保存してる。
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/24(水) 07:18:41.00ID:t4tDFIph0
>>758
俺も家から大量のロックマンのキラカード出てきて、まんだらけのカード買取り調べてたら1枚何千円とか書いてたけど、値段つくんかいな?ちな、状態は中の下ぐらい
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/24(水) 08:48:21.88ID:k8i5YUFz0
売りさばいた経験上ヤフオクが一番だ。
レア物何個も出してると吊り上げ認定されてここいらの掲示板に晒されたりするけど(笑)

フリマアプリは値下げ乞食とか鬱陶しくてやってられなかったわ。
0776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/24(水) 09:50:06.74ID:HqZVAyKO0
>>773
状態が並み以下だと表示額の更に半額と思った方がよい
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 02:59:08.13ID:0gZK+VRR0
>>779
年間揃いでないと高値で取らないでしょ
0781ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 02:59:17.98ID:0gZK+VRR0
>>779
年間揃いでないと高値で取らないでしょ
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 03:24:52.97ID:OnHewt4eO
>>779
古いジャンプってどの位だろう?
実家に北斗の拳ハート様登場回とかゴージャスアイリン初回等は有るんだが(´・ω・`)年間で揃っていないからそんなにしないんだろな。
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 12:28:33.45ID:093v7yem0
だらけで2500円で買った書籍
同じのが家にあったので翌週に売りに行ったら痛みあるので買い取り出来ませんてかあ
これは買い取りする人間で査定が違うってことなんか
0785ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 12:51:32.42ID:OfK5l5Ph0
>>784

販売価格が2500円だと買取1000円前後のアイテムだよね。状態悪かったら買取り不可の可能性はあるかな。
0786ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 14:01:04.05ID:2DqqDuBI0
自分で店の商品のパケに防犯タグ直貼りして
それ売りに行くと「防犯タグ貼ってあるのは買い取れません」とか言い出す
かつてのソフマップよりはマシだと思う
0787ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 17:59:39.91ID:NXjhctmn0
>>779
どこぞの国がこういう雑誌の海賊版、どんどん出してくんないかな?
鬼滅の単行本ですら海賊版が出る世の中だし
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 20:22:46.63ID:vBPPaJ6G0
併売品の在庫状況がリアルタイムじゃないのは分かってるんだけど
キャンセルされて1日経っても在庫確認しますのままだから諦めつかねえ
また注文してやろうか
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/26(金) 00:45:42.62ID:Ci0zE0oR0
>>787
湿気で裏写りした原本をベースにしても更に酷いコピー本になるだけ
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/26(金) 01:02:13.91ID:jek0R0nN0
2018年だっけか、19年か
ジャンプ創刊50周年記念で過去のジャンプの復刻版が2冊セットで3種発売されたけど
なんかオリジナルと比べると線が多少ブレてるような感じでまんま当時と同じ物ではなかったんだよな
ワンピとジョジョの新連載号の復刻もその中に含まれてたんだが、復刻版が出たら高騰してきた当時のオリジナルも値崩れ起こすかと思いきや
コレクター心に火を付けた感じになって、今やワンピ新連載号が5万でジョジョが2〜2.5万くらいにまで値上がりしちゃった
0793ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/26(金) 03:29:13.40ID:Ci0zE0oR0
>>792
復刻版はあくまで復刻。
書籍でも玩具でもマニアは経年を経た匂いを好む…
今はコロナがヤバいからむやみにスーハー出来ないがwwww
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/26(金) 06:39:17.43ID:h56HEBzT0
地方に住んでいるがいつか一人旅で福岡店に行ってみたい
欲しいものが福岡に在庫ある確率が異様に高い
0797ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/27(土) 02:54:00.22ID:Phf/dFd30
アキバのまんだらけ3Fはコロナが蔓延して最初の緊急事態宣言の時に
出版社をごちゃ混ぜにして作者順に漫画を並べるようになったんだが、やっぱり慣れん
慣れないというか、ジャンプコミックスしか集めてなかったからフロア全部見て回らないといけなくなった
本当にこれはストレスだわ
こっちは初めて見掛けるジャンプコミックスとの出会いや表紙買いがしたいのに
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/28(日) 03:37:39.57ID:W6FkSka90
鬼滅の刃のコミックス、2巻以外は初版でダブりのセットが実家に置いてあるんだけど、
これ中途半端だよな
だらけに買取持っていっても、抜けがあると査定がガクッと落ちますよ〜とか足元みられそうだわ
てか初版セットで今の相場、抜けありでこれくらい、とか判れば便利なんだがな
そもそももうブームは鬼滅から呪術にもう移行しちゃってるのかも
0799ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 14:27:57.09ID:U646uPCg0
中トレーのないおもちゃ売って後日売り場を見ると箱が処分されているのが難点だな
特にトランスフォーマーは箱から得有れる情報が多いだけに
知り合いに聞いた話で元祖SDガンダムは説明書が処分されてたって、マニアは説明書が欲しいと思うのだが。
0800ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 14:56:06.69ID:Qew6iooU0
3月末まで呪術廻戦1巻の初版の完品(帯・刊行案内つき)を8000円で買い取るらしい
売値の8割買取キャンペーンって奴らしいが、それって呪術1巻の初版完品を1万で売るって事だよな
呪術バブルきたか
0801ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 17:37:47.94ID:vd4p5f2v0
>>799
買取り担当者がトランスやガンダムに興味無い人なんだろう
ご愁傷さま…
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 17:40:09.26ID:vd4p5f2v0
>>800
逆に鬼滅はオワコン
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 14:13:18.65ID:3A5DiZjg0
大オークションの落札価格って、相場の倍以上になることがあるのはよくある事?
今回通販で今でも買える物が大オークションに出品されたけど、落札価格はそれよりも高めだった。
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 14:20:09.10ID:eTKHNd7C0
>>803
それを狙って出品してるのさ!!
店に置くより効率良いし、それがオークションの怖さ

900万スタートのブリキバットマンは幾らに成るのかな…?!
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 15:17:52.38ID:kf/XwkOA0
今日発売の呪術のファンブック初版に誤字・脱字の誤植が多数見つかった
鬼滅の初版も誤植が見つかって4000円に跳ね上がった
お前ら今動けるなら今日にでも呪術のファンブック買っとけ
せいぜい2〜3千円くらいしかプラスにならんけど
0808ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 15:48:02.42ID:eTKHNd7C0
>>807
今日明日が勝負だろうね…
まんだらけは同じ物多数でも買取るから10冊持ってけば2~3万か?!
頑張って下さい!!
0809ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 15:53:31.79ID:kf/XwkOA0
>>808
いや、ちょっと違う
まだ初版しかない状態だから、2版から訂正されてようやく値上がりしていく
現時点では定価800円を400円で買い取ってる
今日にでも買いに行けってのはシンプルに売れ行きが好調で完売するかもってな
0810ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 17:57:12.40ID:BF32zVxu0
大オクは目録が出るから普段通販や毎オクまで見れて無い層に目にとまって値上がりするんじゃないかな
0811ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 18:15:33.98ID:I9SPzaSK0
>>809
ハイハイ分かりますよ、寝かせて置けって事ね?
買ったら開かず袋に入れて保管でしょ!!
どれだけ刷ったか知らんが皆、考える事は一緒だから市場に溢れそうだが、どうだろうね…
0812ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/04(木) 19:52:16.85ID:6q913W6j0
>>810
でもヤフオクと違い、参加費を払わなければならないし、消費税や手数料がバカにならないからな(トータルで落札価格の21%)
例えば 10000円で落札すると、消費税1000円に手数料1100円がかかる
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 00:25:34.53ID:xoT6tVzv0
大人は消費税や手数料や送料なんて細かいことは関係無いんだよ
欲しいと思ったら勝つか負けるか

それは大人じゃ無いか
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 00:56:57.92ID:uh2Fn/Sf0
まんだらけで買取って欲しいもんがある場合、まず買取表みていくらで買い取ってもらえるか大まかに判るシステムだけど
買取表に載ってない場合って、まんだらけが売ってる値段から推測して大体いくらくらいとか判るもんなの?
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 01:04:52.66ID:B8fywkTb0
販売価格の目安は、買取価格の何倍?
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 01:09:31.07ID:uh2Fn/Sf0
いや、それが判れば苦労はない
ただ売値の8割で買い取りますキャンペーンを大々的にやってるってことは
大抵は売値の半値で買い取ってもらえれば御の字って感じなのかなー
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 02:50:56.52ID:KTzK8efK0
状態が良ければ基本的に売値の半額は出すよ
レア物ならもう少し上がるんじゃない
売れ線のものだと告知していた買い取り価格に上乗せされたこともあったぞ
あとオークションに回さないかと言われたこともあったな
断ったけど
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 02:59:46.46ID:20x2f1V+O
ジャンル次第らしいよ。
トイとかガレキ辺りは売値が2万円として買い取りが1万2〜5千円って言ってた。勿論新品コンディションとしてだけど。
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 03:04:40.40ID:uh2Fn/Sf0
結局ものを言うのはコンディションと付属品が全部そろってる完品が高額査定か
まァそうだわな、自分が欲しい状態がそりゃ一番査定が高い評価するにきまっとる
0820ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 11:08:42.02ID:ViGiYIBF0
「お客様の立場に立って買取りしてます!」
アレ?以外にホワイト企業だなww
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 11:28:15.42ID:v9t+wDHk0
ネットである程度検索できる分エックスとか網よりは良心的よ
網はあくまで「通販の買い取り価格」だから店頭のアテにならんし
(店頭高額リスト入りしてるのは高いがそれ以外は店頭のが安い印象)
エックスは高額リストしかないしな

駿河屋も店頭とネット別だがあっちはネット申請して持ち込めばネット価格になるしな
(ちなみにこっちも「ネットの値段と違う」って揉めてるのよく見るから店頭のが安いっぽい)
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 18:26:34.76ID:uPvDUtU60
駿河屋でプラモデルのゾイドの未開封のを売りに行ったけど、確かにネットの買い取り価格より1000円近く安かった

店員がいやにネットの買い取り価格と違うけどいいか? って念押ししてくるから ん? と思ったが 後から調べて あんしん買い取り? とかいうシステムを知ったのでなんだかなあと思った
やっぱ持ち込みの買い取りはまんだらけが一番よくしてくれると思うわ
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 20:11:51.68ID:06yThw7Y0
まんだらけの買い取りは金受け取った後、「ところでこれは何のどういった品でしょうか?」って聞かれて以来利用してないなぁ。
0824ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 21:29:48.49ID:b4oUXspp0
>>822
未開封買い取り出来るんだな
大阪エーツーあった頃は未開封は開封してないと買い取り不可だったわ
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 01:32:49.10ID:aNIldjIS0
>>824
ごめん そういえば開封してたわ
でも、買い取りの時店員に開封したかとか特に聞かれなかったような気もする
タカトミ直販のやつだからテープ止めとかもなかった気もするから 向こうが適当に判断しといたのかも
0826ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 03:26:50.20ID:zXkksfEi0
まんだらけとジャングル以外、駿河屋の真似して未開封のテープを切る様になったが「問題なければ満額保証するよね?」と事前確認は必須。
開けられてから文句言っても遅い…
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 06:26:09.47ID:HBFDpJeX0
駿河屋は「未開封品でも開封します」って言ってる割に
中古でも普通に未開封品が届く(場合がある)謎

なお稀に(であって欲しいが)新品として売る模様
新品の発売一週間もしない新作ゲーム頼んだら(エーツーと無関係の)他所の値札貼ったのが届いたからな…
古いのなら他所の在庫引き取ったとかあると思うからまだわかるんだけど
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 11:53:42.34ID:vrkPv+A30
【気づき】許される限りの情報を開示していきます。 【備え】

人々が極端な思いや行動に走らないために、
出来ればよくお読みになって、冷静に判断して頂きたいと思います。
2020/3/29 No.435


▲東京オリンピック開催・非開催の世界線について解説
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1608376897/390-392
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1608376897/429


○コロナ対策について(最終章)
2020/12/13 No.4034
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1608376897/428


C
2020年4月3日
@ 自らの身は自らが守る
A 免疫力を高める
B 世間や公の見解を鵜呑みにせず、自らの良心に従う
C 常に冷静な判断、決断をする

https://www.mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html

   世界人類が平和でありますように
0830ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 16:47:01.97ID:NkulEvOX0
この世界の片隅のコミックが全巻出揃ってまだアニメ化の話なんてほど遠い頃に美品全巻セット持ってったら買い取り拒否された思い出
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:53.78ID:X0ufZR1Y0
渋谷店に大量のヴィンテージコミックスがいっぺんにオンラインで売りに出されてるけど
これ全部故人の遺品だったりすんのかな
手塚治虫のメトロポリス初版30万とか、その他もろもろこんなに手塚と藤子に偏った出品なんて
コレクションしか思い浮かばん
0832ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 00:48:24.26ID:mFTEBvQe0
いや〜やっぱだらけって不意に掘り出し物が入ってるわ
しかも状態の良さに対して結構安い
あと3割高くても買ってたな
ちなみにソフビね
ネットで買ったんだけど昨日もう発送されてた
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 05:24:17.73ID:i6iX9YVu0
>>832
マルサンやブルマァクのレアな所?
0834ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 16:22:22.10ID:9HatxJDC0
先日名古屋店昼からだからその前に新しく出来た駿河屋行ったら買い取り80人以上待ちとかで退散したわ
だらけならオープン時間なら待たされても一時間程度で済むし
0836ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 17:10:11.09ID:9n4jlt1d0
駿河屋なんてテメーに都合のいいように販売基準をコロコロコロコロコロコロ変えまくる二枚舌三枚舌四枚舌の糞店
規約によると本来なら商品に不備がある場合は『Bランク』表記にして梱包時に新たな不備が発見された場合は発送前に客に連絡することになってるはずだが実際はここ数年全くやってない
他にも例えば聖闘士星矢クロスマイスには旧版と新版があるけど画像は新版のものを掲載して現物は旧版なんてのが普通にある
これは商品名が同じなのをいいことに“わざと”やってる
現物の画像を載せたら売れないことがわかっている物はメーカーのサンプル画像をそのまま転載したり画像自体を掲載しない
有りとあらゆる汚い手を使って客に誤認させてゴミを掴ませようとする
『客がもしクレーム入れてきたらしょうがないから対処する』って糞思考
俺がクレームつけまくったカテの中古商品はついに今日から“Bランク表記じゃないのに”箱の保証もしなくなったぜw
商品画像はちゃんと箱付いてんのに現物は中身だけだとよw ふざけんなボケが!
だらけはこういうことしないだけよっぽどマシ
駿河屋で買うと届いて中身確認するまで不安しかねえし倍額払ってもだらけで買っておけばよかったと後悔することもしばしば
だらけで買い物してそんな不安に駆られることはまず無い
マジでとっとと駿河屋潰れてくれねえかな
安心して買い物できる店に全商品流れてほしい
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/10(水) 00:23:12.34ID:5uRnfBtZ0
個人的な感覚としては、駿河屋を使うときは安さと商品点数が多いから気になってたモノをとりあえず手元にほしい
っていうのが理由の時かな
確実さ、安心、丁寧、商品状態、それらを求めるならまんだらけにする

駿河屋を利用する時の感覚は、Amazonで欲しいものが、マケプレのよく知らん業者の出品でしか在庫ないときに
「この業者大丈夫なんかな?評価数も微妙だな…、でも、モノ自体あんま出ないし、ダメならダメでもまぁいっか!」
って言って買い物するときの感覚と同じ。 多少のリスクを承知して使う どっちもホビー系、玩具を買うときの話ね
駿河屋で重宝するのは何と言ってもアダルトDVD購入だよ 古いのとか廃盤のとか色々あるし むしろそこが本業だろってくらいの認識
0839ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/10(水) 06:08:44.35ID:Y11mtkGa0
秋葉の本館出来る前からグラビア系のイベントやってたり
エロゲ特典屋として}死んだメディオの後釜に納まってたり
実店舗出しだしてからエロに振ってるところはあるからな駿河屋
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 07:52:56.88ID:eeMRczGM0
また駿河屋がゴミ送り付けてきやがった
返品返品
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 13:18:19.61ID:A34JIDI10
まんだらけってレトロゲームの未開封の買取り辞めたんだね
新品、未開封コレクターだったけど、少し色付けて出品するわ
0844ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 14:47:17.29ID:0JPu6rp00
ようつで絶版プラモのレビューをさっき見てたけど
あんなに雑にガシガシ開けちゃってるのは店的にどうなのか?
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 15:48:51.08ID:7ysa8Ymh0
>>844
田代ま○しがプラモ語ってて吹いたわ!
さすが学歴、履歴不問のホワイト企業
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 22:55:38.06ID:hKrFQssU0
だらけの発送はかなり速いけどサーラで頼んだ場合たまに銀行振込の確認漏れがあるのが玉に瑕
確認漏れがあると翌日にサーラに電話しなきゃならないし発送が1日遅れてしまう
0847ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 00:58:10.55ID:6oClZP2G0
まんだらけの宅配買い取りってどんな感じ?
どこの宅配業者で送った方がいいとかあるの?
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 07:49:58.72ID:1bm91Bv5O
>>847
個数にも依るけど初回は少し時間掛かるかも。私は概ね良好だと思って使っています。
基本的には持ち込みとそうは変わらない値付けですね。あとは送る店舗で多少変わる時も有るかな?とか思う事も←この辺りは得意なジャンルの査定や買い取り強化かで変化アリ。

注意点は遠くの店舗だと送料跳ね上がる事と振り込み手数料は取られます。
特に値段を心配な品物が有るなら事前に店舗問い合わせしたり連絡をお願いするメッセージメモを同梱すると詳しく教えてくれますよ。私はそれで査定が落ちずに済んだ。

現在引っ越しシーズンでかなり混んでいる事と中野店等一部棚卸しや店舗改装の影響で倉庫が詰まっていて手続きに余裕を見た方が良いと思う。
宅配便業者はご自分の都合が良い所で構わないでしょう。私はヤマトの複数口とゆうパック持ち込みがメインです。ギチギチに詰めると重くなり1サイズ上がるから注意。
0849ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 09:05:28.25ID:A06Reviq0
TOYはまだしも
書籍類は80サイズ〜箱にギチギチに詰めたら
かなり重くなるだろうね
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 14:30:17.51ID:6oClZP2G0
>>848
なるほど どうもです
今まで出かけるついでの店頭買い取りしか使わなかったけど、荷物整理で宅配買い取りで一気に出したいと考えてたとこ
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 18:25:24.77ID:d1UgE65G0
都内だとトイが1番強いのってどの店舗?
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 19:05:14.92ID:A06Reviq0
やっぱり中野じゃない?
ソフビなら秋葉の2号店
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 20:04:42.20ID:Y/Sdox7s0
駄菓子屋売りのアニメのトレーディングカードの未開封完品束が
オク相場よりだらけのほうがはるかに高かったので電話して
本当にこの価格で買い取りですかと聞いたら本当ですと言ったが
ただし本当に未開封かどうか調べますと言いやがった。それって
絶対にヒモ解いて中身全部開封してキラカード入ってるか
調べるってことだよな?すり替えとかされたら嫌だからオクで売ったわ
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 22:25:43.49ID:IU6kbs130
マルサンブルマァクのソフビの値段、なかなか下がらないですね・・・
コレクターの高齢化による引退や、亡くなってる人も出てるので相場下がってると聞いたけど
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 22:50:12.39ID:XGpmAGOC0
>>854
遺族や清掃業者に廃棄処分されるケースの方が多そう
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 01:18:26.49ID:kBBRTtqjO
>>856
>>858
私自身がカメラ(写真)や車とバイク趣味有るんであちこちから聞くんだが、国内で全く価値無くとも海外でとてつもない値段が着くものが有るんですよね。
最近引っ越しの必要が有り廃品回収業者頼んだけど新しい家電品と貴金属以外の価値は分かって無いからガンガン捨てるよ。仕分けして持って行く予定にしているカタログやアクセサリー類を何度も勝手に捨てる物に放りこもうとしてて阻止するのが大変だった(´д`)
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 05:26:54.27ID:+2L3E55T0
>>858
最近ヤフオクでDXポピニカ「ニューゴッドフェニックス火の鳥」完品が260万超えたが間違いなく代行転売ヤーの仕業!
落札額以下だと客が売りに来ないから、まんだらけに限らず他社もオク相場を無視出来ない…
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 13:23:47.65ID:uvxD0xfK0
>>860
こういう海外に流出した日本玩具って、コレクターが終活を迎える2、30年後ebayなどに溢れかえるんだろうか?
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 16:11:22.98ID:Q1TbkTPE0
今コレクターが終活を迎えてる2、30年前に需要があったものを調べてみれば分かるんじゃないか
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 17:34:20.97ID:FQqXzi8N0
>>863
その時代で高騰した玩具は知らんなぁ・・・
ただ20年前は、旧バンダイのライダーマンは約40万だったけど、今は倍以上に(数年前の鑑定団の放送では鑑定額80万、ただしマフラー欠品)
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 19:52:29.88ID:c1r/nfBZ0
>>864
中○人製の贋作も出回ってる
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 22:48:52.53ID:FQqXzi8N0
>>865
海外流出することによって贋作だらけという嫌な予感しかしないと思ってたら、実際にそういうことが起きてんのか・・・
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/15(月) 23:41:36.29ID:+ZPcZk1K0
>>868
Twitterの偽ジャンボマシンダーで検索すると…?!
まんだらけも上客だとかww
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/16(火) 10:52:14.48ID:BhUQTZev0
昔ヤフオクがメアド取引だった頃
相手のアドレスが@mandarake.何某だったことがあったな
取引的には店のこと出さず個人名乗ってたが実際どうだったのかは知らん
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/16(火) 13:52:35.86ID:lodaOiU30
おかげで乗用スペイザー、デカデカロボコン、DXボルトInBOX等の200万超え出品は見向きもされなくなったから良い事だww
偽造団も在庫整理しろ!2万なら買うぞ
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/19(金) 21:08:33.85ID:X1X+YhFD0
だらけ通販って商品に不備があって代替品が無く返金処理になった場合、
金額にもよるのかもしれんけど商品もタダでくれるんだな
「これ以上手間をかけさせるのも申し訳ないから返品しなくて結構です」だってさ
ほんと駿河屋とは大違い
駿河屋は「商品に貼ってあるバーコードシールの画像を送れ」だの「シールに記載されてる情報を全部教えろ」だのから始まって
「ゆうパックかヤマトの着払いで送り返せ」だの「1週間以内に送り返せ」だの「1週間以内に送り返せない時は連絡しろ」だの
テメー等の横着のせいでこっちが面倒臭い思いをさせられてんのにゴチャゴチャゴチャゴチャ注文が多すぎる!
しかもこっちがすぐに返事してんのに向こうがそれに対しての返事をよこすのは毎度毎度1週間後〜2週間後
それもこっちから再三急かしてそれだからな
急かさなかったら放置してんだろあのクソ店
で散々待たされた挙げ句「代替品が無くて返金するから不備品を送り返せ」だとよ
だらけは返金完了まで1週間しか掛からなくて連絡も「何月何日に返金完了しますので何月何日には反映されていると思います」と期日を決めたハッキリとした内容
それに対して駿河屋は「返金日が決まったら連絡します」の後は音信不通
いやもうね
クレーム処理の仕方はだらけの方が圧倒的に常識的、というか駿河屋が非常識過ぎるわ
駿河屋は返金完了までに結局1ヶ月以上掛かったわ
マジ潰れろあのクソ店
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/19(金) 22:01:57.58ID:3wI5vRnS0
>>874
なら、だらけに就職しな
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/20(土) 02:50:52.08ID:mnETANIJ0
移転後のカオスに行ってきたけど
ラックとラックの間は人が一人通るのがやっとで狭すぎだな
階段スペースだけ無駄に広くて違和感があった
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/20(土) 05:58:01.62ID:uO9TS6YB0
だらけってコロナウイルス関連ではネタのつもりか何か知らんがキチガイみたいな持論展開してるけど
品質管理とかクレーム対応とか肝心の商売に関する部分は至極真っ当だわほんと
本来なら当たり前のことだけど『安心して買い物ができる』ってのはデカい
駿河屋はそこんトコ博打ばっかりで毎度毎度気が気じゃない
その商品が駿河屋にしか無いから仕方無く駿河屋で買ってるだけで、例え倍の値段でもだらけが在庫持ってたら絶対だらけで買うわ
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/20(土) 08:48:24.79ID:b3f7Nnfd0
>>878
だから、だらけに就職しなよww
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/21(日) 21:21:18.93ID:1La23J+c0
漫画を売りに行こうと思って買取についてのページを見てたんだけど、
「下記の身分証等で顔写真,名前,現住所を確認できるようにご準備ください
運転免許証、パスポート(2020年2月3日(月)以前発行)、各種保険証」
って書いてあるんだけど保険証しか持ってなくて顔写真載ってません
顔写真が載ってる身分証1つも持ってません
買取不可になるんでしょうか?
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 00:06:23.20ID:PfPG2buz0
買い取りレベルなら保険証だけで特に何も言われず通るような
役所関係だと他の住所確認できるものも要求されるけど

マイナンバーカードは顔写真あっても店によっては弾かれるっぽいからなあ
(確かトレだったかな?駄目って書いてあったの)
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 00:10:23.78ID:xSC2V0R20
マイナンバーは管理が厳重でないとダメだから店側が扱いたくないんじゃないかなぁ
0884880
垢版 |
2021/03/22(月) 00:57:53.41ID:I6Wuon7+0
免許もパスポートも持ってないんですよね
持ってって無理だったら辛いし電話して確認してから行くべきか…
ちなみにマイナンバーカードも作ってないから通知カードしか持ってないです
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 01:10:42.23ID:bk6AVB1a0
>>884
買取明細が手元の引き出しにあったから見てみたら健康保険証の欄があるから
保険証で大丈夫みたいだぞ
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 02:59:27.72ID:4EVnts95O
>>884
うちの彼女は免許証無いから保険証で買い取りお願いしてたよ←秋葉原と池袋で。
未成年で無ければ大丈夫かと。
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 03:19:36.77ID:cbtBdq0W0
マイナンバーはコピー禁止だから担当者が見るだけで証明書として店に保存出来ない。
保険証は番号を控えられて店にも都合が良いし、写真添付は義務だから貼れば済む事。
外人でなけりゃ面倒臭がらず役所で手続きしましょう!
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 08:33:57.12ID:/iVWVwJb0
>>868
今、幻と言われてたジャンボマシンダーのガラダが出品されてる。
箱、状態と言い当時物ぽいからまんだらけも確実に入札するだろな。
もし中国人に落札されたらコピーが出てきそうw
0889880
垢版 |
2021/03/22(月) 11:12:29.82ID:I6Wuon7+0
顔写真がない保険証でも大丈夫っぽいのかな?ありがとう!
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 12:32:28.24ID:yQUjLZfJ0
>>889
たぶん大丈夫だけど、パスポートとか公共料金の振り込み用紙とかもあるなら一緒に持って行くと安心
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 21:42:34.71ID:PJKLyqR40
>>893
この敵ソフビはマジンガーZと仮面ライダーV3で全10体出てて、特にガラダK7の箱付きは一度も発見されて無いからです!
箱だけでも200万はするかな?

いや〜、凄い!
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 21:45:02.63ID:PJKLyqR40
でも古川会長は玩具に興味無いから、担当者が許可取ってオクに参加するなら「お前が責任取れ!」だろうね…
もはや死ぬ覚悟wwww
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 22:05:35.87ID:JKHbvecf0
>>894
おおー!マジっすか!!むしろ箱が幻ですね!
オクの質問欄見ると過去に本体は出たみたいですね。
それでも片手超えとか!もう!
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/22(月) 23:06:47.84ID:cTcEGm0H0
>>896
98年、松戸のバンプレスト倉庫をアミューズメント施設化の際に本体を発見!
これが本邦初公開に?!
翌年コレクターの私物(本体のみ)がムック本に詳細写真にて紹介、03年まんだらけの初入荷(本体のみw)が250万、香港の成金が傷物をネットに載せてた事も有るし2年前にも後頭部のカマ無しがオクで600万だったか?

箱が上下揃いで出るのはニュースで報道しても良い位の奇跡です!!
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/23(火) 04:35:53.45ID:tjIWigcn0
>>898
そう、コレですね(525万でしたww)

まんだらけも利用してる中○偽造団の贋作にガラダK7が無いのは初期費用(入札金)が掛かり過ぎるからww
コレも間違いなく転売代行屋が中国や中東のコレクターに流すでしょう…
因みに同じシリーズのレンズアリ(V3怪人)が箱付きで出たら、またパニックに?!

この出品者さん、他に出してるのが日用品(ゴミw)とパチ物玩具だから専門店でなく古道具屋かな?税金が大変ですね
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/23(火) 17:45:00.91ID:qHvcPcbx0
たぶん民家の片づけで物置から出てきてついでに引き取った
パターンだろうね。
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/23(火) 19:13:52.06ID:jY2tVimZ0
>>900
まさに考古学ですよね!
「五十嵐教授、大変な物が発掘されました!」
「これは歴史的発見だぞ…」
「待て、それは我がマンダラーケが頂こう…?!」
「ぎゃあああ!」

みたいな (^_^;)
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/23(火) 20:20:35.47ID:hIZc9irmO
まんだらけと駿河屋では買い取る品は違いますか?

故人の物を整理したいのですが自分には価値の分からない物と、印象としては中途半端に古いアニメDVDやマンガがあります
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/23(火) 20:30:20.53ID:nAEdN6Y20
総額表示義務化がそろそろだが税抜価格表示をギリギリまで貫いてる辺りがセコいな
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/23(火) 23:44:50.90ID:gR/J8e6a0
総額表示にすると割高に感じたり売れなくなるおそれがあると自覚はしてるんだな
まずその強気すぎる値付けをどうにかしろよ
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/23(火) 23:55:06.10ID:nHebW6BRO
同人誌が良い値で売れたのはホッとしたものの…ちょっと売ったのを後悔したりも(´・ω・`)
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/24(水) 00:22:51.39ID:leuin3Lc0
>>899
まんだらけも利用してる中○偽造団とは、まんだらけが偽造品を捌いてるということ?
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/24(水) 03:44:44.91ID:sb30aFpT0
>>907
ヤフオクのレアな偽マシンダーや偽ソフビ、偽ポリトイなんかを落札してる中にまんだらけも居る。
自称「プロ鑑定士」としてはどうかと思うが、現物すら見た事なけりゃ仕方ない…

もはや乗用スペイザー箱付き新品は初出し400万だったが今では200万でも見向きもされない、贋作が定理になってるから
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/24(水) 19:35:52.02ID:Ko4uRk4J0
海外コレクター、海外偽造団、まんだらけ、国内コレクター
さぁ誰がガラダ落札するんだろな。1千万級をおもちゃに出せる
コレクターて日本にいるんだろか?北原さんなら余裕だろうけど
マシンダー興味あるかな?
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/24(水) 21:35:31.12ID:sb30aFpT0
>>909
北原センセイはブリキ迄、超合金以降には興味無いし某鑑定番組は事前に情報を仕入れカンペを読むだけww

やはり代行屋による海外流出が濃厚でしょうね、残念…
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/24(水) 23:26:37.46ID:AsDK7YeY0
そして、ひっそりと乗用スペイザーが299万でスルーされ…
もう元は取ったからやめれば良いのにね
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 18:12:19.94ID:5HKn5xCp0
>>911
北原さん、おもちゃの展示会で稼いでるから5、60代向けに
70年代の玩具も集めてるよ。三輪車シリーズやら非売品の
等身大バロムワンやら凄いの持ってる。ユーチューブで自分の
コレクション紹介してるから見てごらん。巨大な倉庫にビンテージが
山ほどある。あれ見たら日本一のコレクターと言って過言はない。
億超えのブリキとか持ってる人だからマシンダーなんか集めようと思えば
すぐフルコンプできるはず
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 18:41:20.60ID:eduU0Brl0
>>912
お言葉返す様ですが、北原さんはブリキだけでは客が呼べない為に7〜80年代のキャラクター玩具も惰性で収集してるだけなんですよ。
昔、北原博物館から委託を請けてた会社がブリキ以外の超合金やプラトイを展示してたら契約解消、裁判沙汰に!!
違反には違いないし山師の社長もカネ持ってトンズラだから正当性は北原さんに、やはりブリキ一筋なんでしょうね。
0914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 19:50:13.43ID:5HKn5xCp0
>>913
全然お言葉返してないですよ
こちらの書き込みをよく読んで自分の書き込み再度
読み返してごらん
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 22:17:16.34ID:syxnXnAZ0
>>914
賜わりました。
0918ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/25(木) 23:49:02.86ID:VFM8y/q20
>>917
揉める理由が有りません
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/26(金) 22:04:44.21ID:8di/eZGM0
あー・・・・・ ワンピ新連載号ジャンプが5万かよもう手が届かねえ
てか5万でジャンプ買う奴いんのかな
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 02:18:01.70ID:Hjz2dS7s0
古いジャンプコレクター(自称)と通販の文句に駿河屋サイコーの輩は面倒くさい
かつて居た、店員怒鳴ってやった君は塀の中か?
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 17:47:32.29ID:1R8Co1wm0
ジャンプなんて何万部も流通してんだからいくらでも出てくるだろ
わしの持ってるドラえもんの1巻初版はまず出ないだろうけど
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 21:21:13.03ID:vvEkpfGl0
ガラダK7が1千万円超えたぞ!
更に延長線?!
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 21:26:54.26ID:1R8Co1wm0
アストロミューとかの超レアものもいっしょに買い取ってるから
独り者のヘビーコレクターが死んで何も知らない老いた親が
買取り屋呼んでまとめて引き取ってもらったんだろうな。
子供や配偶者いれば必ずスマホで検索して売らないだろうし
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 21:41:51.20ID:9edAipLn0
>>924
まさに察しの通りですね…
アストロも箱無しでも全集揃いは貴重だし、前のオーナーは死んでも死にきれんわな?!
さて、まんだらけは最低でも600万買取り確定だ。
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 01:11:30.20ID:nfPd6Jbt0
近所のリサイクル店に超合金の大箱シリーズがが大量に入荷したり
ロボコンやゴレンジャーのセットものがまとめて入荷したことが
あるけど店長に聞いたら他のもののついでにただ同然で引き取ったらしい。
おもちゃの価値を知らない人ってまだまだいるんだよね。
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 05:19:06.52ID:zm7mExrn0
テレビ鑑定団や迷著「まんだらけ風雲録」「あなたの漫画高く買います」とモノマガジンの超合金特集でニワカハンターが乱立、全国を荒らし廻ったのももう25年以上前…
一周どころかニ周回って無知な人が増えたのかな?

件の古物屋?が故人の供養になる金額を出した筈は無いしタップリ課税で苦しむが良いさ!
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 08:56:44.81ID:A+NCcTO30
多目的トイレで1万渡しエッチ完了した渡部は芸人やめた方がいいと思う。
キモいから見たくない。
女性をバカにしないで。
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 10:32:22.77ID:zm7mExrn0
>>930
ん?、1年間冷凍睡眠してたの?!
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 10:41:24.96ID:ejEDJZvY0
>>927
鑑定団自体観ている人が全盛期と比べて激減しているし
おもちゃが鑑定される機会もかなり減っているからね
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 14:06:39.13ID:gFOMbKM60
それでも怪獣ソフビが高いのは、海外の人だけでなく、全盛期(’00年代頃)はお金に余裕がなかったけど、今は余裕があるという人が買ってるのかな?
0935ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 17:55:28.13ID:nfPd6Jbt0
>>933
今はコロナで生活厳しくなってコレクターで手放すのが多いそうだ
モズなんか買取で忙しいみたい。買い漁ってるのは海外コレクターでしょ。
自分も最近何点かレアもの出したが代行業者が複数群がって入札してきた
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/29(月) 18:23:48.03ID:zJ+jvO+h0
>>899
一応税務署に通報しておいたw
「脱税するかもしれんから気をつけろ」ってなw
俺ってすごく親切w
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/29(月) 19:03:11.28ID:p51z0XpW0
名古屋店は注文確定おっせーな
逆にサーラと宇都宮は早すぎてビビったけど
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/29(月) 19:22:03.34ID:GT4qA1NL0
土曜日の夜にメール査定で新品未開封の満額での買取額聞いただけなのにまだ返信が来ない
おまえの所で売らずにメルカリの出品額の参考にするんだから早く査定しろポンコツ
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/30(火) 07:35:32.52ID:xx2EFjxW0
メルカリにガラダK7を1千万で出したら幾ら値切られるかなww
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/30(火) 14:05:46.32ID:xx2EFjxW0
>>943
ガチャHGのガラダを送ってあげます
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 00:36:55.25ID:5ljeBOUz0
名古屋店からも発送されたぜ
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 01:03:39.30ID:Gu4IJ3xq0
コメント失礼いたします。購入を考えているのですが、こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?
0948ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 22:46:14.61ID:nAkb1c+v0
>>946
“購入”じゃねえよ
欲しけりゃヤミ金からカネ借りまくってでも『落札』しろや
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:32.21ID:XI9UjorY0
ついに総額表示義務に従ったようだが税抜と税込どっちも表示してて見づらいな通販サイト
税込だけでいいのに
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 23:08:33.32ID:NVRxjsxq0
税抜き価格に対して税込価格が極端に小さくされているので無ければ問題無いんだから無意味
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 23:14:50.78ID:6A01yYPL0
国が税込表記推進に躍起になってる理由知ってるか
今後消費税が少しずつ上がっていったとしても、消費税と定価が合わさって表記されてても
多少値上がりしたなー、くらいで増税されてもその印象薄れるだろ
0953ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/31(水) 23:43:21.70ID:zHEK9p9t0
消費税は今後少しずつ上がるのは当然だろう
おれは死ぬ頃に何%になってるか今から楽しみだよ
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 00:40:08.20ID:ckm1qYJp0
>>948
普通に値下げ要請のテンプレだよ
酷いのは外人で「これ○○円いい?ありがとござました」とか、日本に住むなら日本語マスターしろ!と。
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 00:44:47.31ID:ckm1qYJp0
>>953
消費税20%に上げるなら公務員共の給料賞与を20%下げろ!!
0957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 10:44:51.06ID:kFSR8vOa0
ここは給料を貰えて学べる職場です。だからサービス残業という概念はなく定時以降は自習時間です。社会では通用しない出来損ないなんですから働かせて貰ってるだけ感謝してください。最低賃金でも高い、むしろタダ働きで教祖様に奉仕すべきです
0958ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 11:05:41.27ID:ckm1qYJp0
>>957
残業を自習とは研修ならまだしも…
上手いな尊師、恐れ入りました?!
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 20:21:15.54ID:c3ctMIdN0
中野の新人、Sいとうってやつマジで服もいつも同じだし声キモいし、ショップ店員って意識あるんかね?

絶対あれ他のとこからも苦情来そうなんだけどな
0963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 21:47:15.36ID:1hwPeH4v0
今までまんだらけ通販では日時指定っつうめっちゃ便利なオプション使ってたけど
日時指定は多少届くのが遅れるんだが、それはいた仕方なし とっても便利

で、普段ならまた日時指定してポチろうと思ってたが日曜からずっと雨らしいから
最速で届けてもらうようにしたら2日で届くのな
めっちゃはええわ 昨日ポチって明日届くぜ
0964ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 21:49:42.20ID:dJUADt0O0
>>960
どの店舗にいる?
0966ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 23:26:33.22ID:eggLOJx/0
>>954
だからそのふざけた要請に対しての俺のテンプレ回答が>>948なんだよ
まあ実際は
『“オークション”とは値下げして購入する場ではありません。
入札競争でどんどん値を吊り上げて勝利した者だけが落札できる、それが“オークション”です。
“オークション”という言葉の意味をちゃんと理解してから参加するようにして下さいね。
とりあえず貴方様はBLに入れておきますね』
って丁重に書いてるけどな
0967ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/01(木) 23:32:00.96ID:eggLOJx/0
>>949
両方表記するにしても普通は逆だよな
税込み総額をメイン表記して税抜き価格を括弧内に小さく表記するのが正しい
嫌々やってる奴のささやかな抵抗のつもりだろなw
0968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/02(金) 00:23:47.17ID:xcW3vZ/W0
こういう紛らわしい表記の仕方やめろって
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1162084793

現物がある方に関して“〜のみ”って記載するんじゃなくて欠品してる方を『※〜欠品』てハッキリ記載しろよ
つーかこれまではそういうやり方だったのに何で急に変えるんだ?
客の誤認買いを狙ってわざとやってるとしか思えん
しかも欠品してる方の画像だけを載せて現物がある方の画像を掲載しないってどういうこと?
これじゃ画像を信用すればいいのか備考欄を信用すればいいのかわからんだろ
0970ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 23:11:16.21ID:76+GtHBp0
>>968
名古屋店の中の人このスレ見てちゃんと対応してるwwww
一応画像も撮り直した方がいいよね
欠品してる方の画像を載せても紛らわしいだけだし
0971ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 23:11:26.30ID:76+GtHBp0
>>968
名古屋店の中の人このスレ見てちゃんと対応してるwwww
一応画像も撮り直した方がいいよね
欠品してる方の画像を載せても紛らわしいだけだし
0972ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/04(日) 14:42:15.80ID:XPJo5Dbj0
以前、顔写真がある身分証を持ってないと書いた者ですが、普通の保険証だけで買い取りしてもらえました!
今はそこまでこだわってないそうです(店舗によるかもしれませんが)一応報告でした
0973ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/04(日) 18:12:33.11ID:NOTz1Pyt0
>>972
保険証なら番号を控えられるからね
逆にマイナンバーはコピー禁止だから眺めて本人確認だけ
0974ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/06(火) 21:57:39.75ID:wlkfMS950
ここ2ヶ月の間にサーラで経験した事

・注文、支払→システムエラーで在庫がない商品を販売していました返金します

・1万円分購入で100サイズ送料無料→送料を請求して来る

・未開封を購入→テープ二度貼り品が届く

サーラ大丈夫かいな
ここってAmazonみたく商品管理とかシステム化されてるはずなのに
最近ヒューマンエラーみたいなの増えてる
激務で従業員さん疲れてるのかね
0975ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/07(水) 13:51:11.61ID:HF7DxCYW0
4月から総額表示義務始まったのに未だに税抜き価格の値札しか張ってない商品あるね
どっかに通報してやろうかな
0977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/07(水) 15:27:00.03ID:kbfXsAXS0
まんだらけ目録年間購読で付いてくる1000円商品券
田舎だから結局使えずで毎年期限切れてしまう
通販でも使えれば良いのに
0979ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 01:28:00.27ID:feKCF20X0
>>974
安くて小さなカード1枚だけど入ってなかったことがあったな
あと状態が表記内容より明らかに2ランクくらい落ちる物が届いたこともあった
サーラはもう何度も買い物してるけどこんなこと初めてだったからちょっと驚いた
まあどこぞの駿河屋と違って後の対応が迅速かつ完璧だったから赦したけどな
コロナ始まってから売りに来る奴も増えて通販利用者も増えてるだろうから買取り品の商品化が急ピッチ過ぎて検品が以前より雑になってる可能性はあるかも
1万円分で送料無料になっても100サイズ超えると差額請求されるのはちょっとなあ
完全無料にしてくれたらもっといっぱい買うのに
0980ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 04:20:41.39ID:7TqwUL1q0
家に籠もって通販してないで外に出たら?
0981ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 06:41:57.43ID:feKCF20X0
>>980
不要不急の外出をするなクズ
0982ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:11.00ID:Nz3PL+rM0
>>979
対応迅速って問い合わせてからどれくらいで対応して貰ったん?
俺現在進行形でトラぶって問い合わせてるけど3日経っても全然返事来ないぞ
0983ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:15:57.91ID:2oO0Gnsq0
通販サイトでいまだに税抜表記してるの
まんだらけくらいしか見当たらないな
見苦しいにもほどがある
0985ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/09(金) 17:57:37.47ID:6aZ5dsKX0
>>981
スレ立てしろクズ!
0986ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 08:03:50.00ID:yFEAXxP60
>>982
返金対応になったのと交換対応になったのとあるけどどっちが知りたい?
いずれにせよ3日経っても返事来ないってのはあり得ねえわ
つーか3日も待つ前に再度クレーム入れんのか普通
0987ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/10(土) 09:03:34.17ID:IlLhD+YS0
>>985
お前が気付いたんだからお前が立てろクズ!
0988ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 09:46:10.62ID:rAvTqQ+I0
>>986
後学のために両方聞きたい
ちなみに自分はその後連絡来て返金対応になった
いや、まんだらけ問い合わせ項目見ると2週間経っても返信が無い場合は〜ってあるからさ
0989ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 10:31:14.70ID:YGPeHUqK0
>>964
前中野のジャンプ系で見たの最後www

あれは酷かったからクビになったのかもな…
まんだらけの人事もあんなの雇うの落ち目でしょ┐(´д`)┌
0991ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/11(日) 21:05:56.63ID:0UfOcdBq0
>>989 お前もどうせユニクロだろww

ダサ坊が
0992ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/12(月) 05:37:54.67ID:MK2NevBo0
>>988
・返金パターン
連絡入れた当日の午後に返信ありで交換品が無いため返金
こちらに発送されてきた不備品は送り返す必要無し
返金完了まで約5日(振り込みが反映される日を前日に連絡してくる)
※例えば月曜に連絡したらその週の間に完了するけど水曜とか木曜に連絡すると週を跨いでしまってその分日数が掛かる可能性あり

・交換パターン
連絡入れた当日の午後に返信あり
翌日午後に在庫ありで発送連絡
こちらに届いていた不備品は送り返す必要無し

って感じだった
駿河屋なんて連絡入れてから在庫確認の返信があるまで最低7日以上掛かるからな
普通に注文した場合の発送業務とクレーム処理を同レベルに考えてるクソっぷり
しかもほぼほぼ99%在庫無くて「まずは不備品を送り返せ」から始まってそこから返金まで長い長い道のり(約1ヶ月)だからな
こっちがどんだけサクサク進めても駿河屋は1通1通の返信に毎回7日以上かけてくる
マジで頭おかしいぞあの店
しかも同じ間違いを際限無く何度も何度も繰り返してくるからどうしようもない
駿河屋と比べるとだらけはマジで神対応
つーかまあだらけの対応が本来は普通なのかもな
駿河屋の相手してるとこっちまで感覚がおかしくなってくる
0993ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 22:24:55.78ID:lTW1p3Es0
訴えるぞっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
0994ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/16(金) 00:00:15.97ID:NqaEqlkl0
店頭での価格シールラベルが税抜価格を大きく載せててその上に小さめに税込価格という姑息な表示で笑った
しかもそれすら間に合ってない税抜表示のみのままな商品も多いし
0995ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/16(金) 01:55:58.23ID:DX9sSG3S0
損師損師損師損師
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 9時間 29分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況