X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9190-lMKa [42.126.123.60])
垢版 |
2020/09/21(月) 10:09:36.90ID:47WNG2nt0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/


トランスフォーマームービー玩具スレッドPART216
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1594711899/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART217
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1597711031/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab2d-pf+Z [113.197.134.113])
垢版 |
2020/09/22(火) 11:53:48.59ID:5VpqmgJx0
>>1
乙ティマス

久々にMPMオプ触ってんだけどさ
これって工場のおばちゃんっていうより設計からしてダメなやつよね
塗装剥げ前提のパーツ配置がもう…
ハイドはいいや。黒プラはどうやっても劣化でいずれ噛ませパーツやら折れるし
0013ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab2d-pf+Z [113.197.134.113])
垢版 |
2020/09/22(火) 16:30:23.08ID:5VpqmgJx0
実写の変形SEいいよね
市街戦のハイドも良いけど、DOTMのクソ騒がしいメガ様の変形が一番好き
0018ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-8NzO [61.116.223.179])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:50:16.75ID:EZJzZPUy0
>>7
>国旗付けて戦闘走ってる青いベンツがQ

VIPが乗ってる公用車に擬態してる感じでいいよな
地味ながら数少ないキューの見せ場の一つだと思う
キューのビークル自体はわりと劇中でちょくちょく映ってはいるね
一応変形シーンもあることはある(レッカーズがモブを引きちぎるちょっと前あたりだったと思う)

蓮からはまだ86シリーズのことすら明らかにされてないし「SSラインはしばらくは86シリーズに完全に切り替わります」
と明言されてるわけでも勿論ないんだよな・・・
実写のほうも少しづつ商品展開はしていきそうな気もするけどな
0021ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-OLK+ [106.128.59.67])
垢版 |
2020/09/23(水) 04:30:17.49ID:MHLS2wita
>>5
Qはシカゴ集合時に後ろでベンツから変形してたよ。
老体らしくよっこらしょと立ち上がるみたいな変形だった
サイドウェイズは上海のシーンで予告編でも
散々変形シーン画面一杯に見せてただろ...
0022ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-OLK+ [106.128.59.67])
垢版 |
2020/09/23(水) 04:49:39.45ID:MHLS2wita
てかむしろ劇中で変形してないの
ジョルト
ツインズ
フォールン
の方だし...
0023ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spbf-njwO [126.182.250.74])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:58:03.22ID:2QOnWXWcp
>>22
ツインズは映画じゃない何らかのCMでほんの少し変形シーンがあったんだよねバンパー部分のみだったけど…w
0025ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbf-njwO [126.33.96.232])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:10:28.05ID:QjNl90Kbp
シボレービート、トラックス状態での変形シーンは無いけど、ソフトクリーム車状態での変形シーンはあったはず
0029ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-OLK+ [106.128.59.171])
垢版 |
2020/09/23(水) 12:47:18.41ID:3AAWF049a
>>27
マトリクスの事?
0034ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbf-njwO [126.33.96.232])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:56:36.13ID:QjNl90Kbp
マトリクスの英語は「Matrix」なのか
「ッ」が入ってないから映画の「マトリックス」とは違う英語だと思ってた
0036ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-OLK+ [106.128.59.174])
垢版 |
2020/09/23(水) 14:05:00.45ID:KdlXTojma
名刺を英語の発音そのままにすると
同じ実写ファンでも伝わる人が限られるかな...
0042ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f5f-ZVAM [14.10.59.96])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:01:22.23ID:g5mzG7+p0
アマでブリッツウイング復活してたのでようやく予約できた。今回は初動出遅れたので冷や冷やしたがこれで一安心。まだ在庫あるみたいやから欲しい人は急げ!
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbf-njwO [126.33.96.232])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:18:49.39ID:fwLOLlXCp
>>43
スタスクに似てるからだろうか
0054ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0ead-EsTe [119.172.7.198])
垢版 |
2020/09/24(木) 13:22:01.98ID:66D5wSHh0
俺は玩具買わない層だったが実写見て記念程度に買ったリダオプで沼に嵌ったな
これ子供向けじゃねえじゃん!ってな感じで変形させるのに数日かかった
ガンダム系はアニメ展開含めて子供向けとオタク向けを上手いこと使い分けてる感じがするな
0063ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2261-niXf [61.195.40.213])
垢版 |
2020/09/24(木) 14:24:45.87ID:DncpPgD10
俺はマクトイから来た口だけどバンダイにはバンダイのタカトミにはタカトミの良いところはあるよ
とりまTFはすべからく壊れにくい
バンダイにTF出させたら凄いのが出来るかもしれないけどすぐ壊れたりそのくせ高価になるだけだよ
あれ?それって非正規の特徴じゃね?
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbf-njwO [126.33.96.232])
垢版 |
2020/09/24(木) 16:31:19.08ID:fwLOLlXCp
デュアルモデルキットとかリボルテックとかオプティマスあたりしか出さないからなぁwライバルがいないという不満も分からなくはない
0072ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbf-njwO [126.33.96.232])
垢版 |
2020/09/24(木) 17:55:28.86ID:fwLOLlXCp
あんなに高いのにそこらへんはあんま良くないのか

スタチューのアイアンハイドをYouTubeで見かけてすげぇめっちゃ欲しいと思ったら値段で腰抜けた
0074ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd62-njwO [1.75.250.201])
垢版 |
2020/09/24(木) 20:45:03.34ID:xhrflD6rd
スカルペルの脚が全損だわ
人工関節入れる気も起きない
0076ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf01-8GNv [126.163.138.143])
垢版 |
2020/09/24(木) 21:08:02.18ID:LPQNke8y0
>>30
久しぶりだなァ大佐 
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-CMb1 [106.128.56.110])
垢版 |
2020/09/24(木) 23:01:20.50ID:GOpNuC+fa
90年代末期あたりからの子供向けロボアニメの衰退&深夜アニメ台頭あたりからズルズルと引き摺って今の10-20代の年齢層に対するロボもの不人気の土壌が出来てしまったのでは…?と個人的に

そう考えると今のシンカリオンあたりの新規層開拓路線は良くやってると思う
長々とスレチすまぬ…
0086ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0ead-EsTe [119.172.7.198])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:27:42.05ID:a5e1TDj20
>>83
エヴァ人気からロボアニメはマニア向け、萌えアニメファン向けに偏った印象があるなあ
少子化もあると思うけどタカトミはよく頑張ってると思うよ
バンダイが絡むとガンダム、ライダー、戦隊ブランドに乗っかって新しいものを作る気概を感じない(独断と偏見)
0090ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 22a5-b+lb [219.126.142.104])
垢版 |
2020/09/25(金) 01:25:13.75ID:6juqcPf30
何でメーカーは売れそうにない車のトランスフォーマーを量産してるん?
一番数字持ってるビーストウォーズメタルスを再販すりゃいいのに
注型を捨てたのか?

ドラゴンメガトロンとクライオテックは特に飛ぶように売れるだろうて
昔はクライオテックも新品相場3千円だったが今じゃアホみたいに高い
あの時10体買占めておいて正解だった
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b701-njwO [60.100.226.23])
垢版 |
2020/09/25(金) 01:48:01.25ID:LDmV58+I0
実写玩具のスレでそんな的外れなこと言われましてもね……
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-OLK+ [106.128.62.195])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:34:45.15ID:eycTSbkZa
>>90
マシーンズは売れましたか
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Spbf-njwO [126.233.94.213])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:38:31.98ID:hf7TSClFp
人間に擬態したプリテンダーのアリスを見てから動物へ変形するTF出てきそうだとは思っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況