X



【初代】ダイアクロン・第46次アタック計画【リブート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 2732-tn7e)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:06:52.50ID:l1m9gf4X0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。
初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第45次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1599044377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0346ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbf7-6VY6)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:01:59.25ID:Q5k6f0x70
バイクのオミット版出すくらいなら、バトルス03に格納できるサイズのユニットを2〜3基合体させてミニビークルになればよかったなと思う。
特にポッドグランダーはバイク4機格納できるんだし
0351ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 635f-wCbK)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:45:05.48ID:5kBZ4/pZ0
いくら戦争時だからって隊員の移動が常に超兵器に乗ってってのは不自然なのよ
隊員のみが基地間移動したりもするだろうし、物資も運んだりもするだろう
今後バトルコンボイ以降も基地遊びは推して来るんだろうし、そういうビークルも欲しいのさ
0357ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b301-vve2)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:11:06.52ID:90PcRd3h0
>>346
バイクは確かにもうちょと何とかして欲しいね
エルガイム見たいにそのままコックピットになるとか

そういや隊員って稼働するのに基本直立不動かおすわりなのもったいないね
足も伸ばして座るのばっかだし
椅子みたいなのに座らせるとかバイクみたいに乗り込むボレットコアとかあっても良さそうなのに
0368ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW de7b-ngPd)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:36:31.16ID:/vJTlALx0
元々ワルダー側あんまり買ってないこともあるんだけどトライヴァース買いすぎたせいでうちだとソルジャー1体につきトライヴァース4体以上相手にしなくちゃならなくなってて笑う
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW de7b-ngPd)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:00:02.65ID:/vJTlALx0
遊ぶときは戦力拮抗させないと面白くないのでダイアクロンの戦力を増強すればするほどワルダーが強くなっていくというね
バトルコンボイが来たらギガンター1体あたりどれだけの大型商品を相手にしなければならないのか・・・
負けるなギガンター頑張れギガンター
0373ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1be5-kuyA)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:23:26.72ID:PVjvucC70
いうてGVとレッドライトニング瞬殺の時点で狂ってるからロボベー以外に敵はない感がしないでもない
コンボイ3体がかりでもなんか怪しい感じやし
0381ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-hxbq)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:40.64ID:rDA5R+K+0
むしろ地上に大規模な拠点がなく、ワープによる強襲に頼らざるを得ないのがギガンター攻略の鍵かなと思う
以前云われてたように大型かつハイパワー故に活動時間に制限ありそうだし、持久戦や包囲戦なら何とか対処出来るだろう
これが補給拠点防衛に配備されて複数機が交互に補給受けながら断続的に襲ってきたら詰む
0383ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab5f-LWfy)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:17:45.91ID:+AOAqncl0
今戦ってるのは侵略した各惑星の部隊の寄せ集めでしょ?
壊滅させた頃には母星消滅時に脱出した本隊がやって来るから心配いらない
今はワルダロイドと戦ってるだけで将軍達どころか星人すら出て来てちゃいないのだから
0392ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab5f-8ZN/)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:02:21.28ID:+AOAqncl0
旧玩具の頃は格闘する相手がいなかっただけだし
対する敵がいれば格闘戦も強そうではあるけどね
鉄拳を敵装甲にねじ込んでからのダイアパンチで土手っ腹に風穴を開けるんだよ
0393ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bb9-HV4M)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:16:45.88ID:2TKJCO9k0
>>391

コンテナ内部に設置する戦闘バイク固定パネルにも
合計4台セットできるから、丁度良いのでは(笑)
0399ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bad-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:29.68ID:9y/vx+Pn0
もう買っても置く場所がないのもな
バトルコンボイで基地遊びするともう鉄道模型のレイアウトを作る感覚のスペースが必要だし
TFも以上の理由から基地系には手を出さなかったんだがさてどうしたものか
0401ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sacf-N4Oj)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:09:15.74ID:00bdaF4La
>>398
旧ダイアクロンのCMでも
パワードコンボイは隊列を成してるし
ロボットベースも唯一無二の最強決戦兵器ではなく
部隊ごとに拠点となって
何体も存在するから
お金持ちは心置きなくお布施するがよい
0402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bbad-w7Ii)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:16:42.18ID:VjgGVyXH0
ゾイドのコミックが復刊してたけどダイアクロンのコミックも復刊しないかしらね
バトルス破壊されてからアタッカーに乗り換える話、当時何度も読み返したなぁ
当時の俺はバトルスとアタッカーしか玩具持ってなかったからそれが活躍するエピソードは嬉しかった
0403ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bda-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:29:19.02ID:3lWM0PJ/0
俺は飛び飛びしか読んでなかったから
バトルス破壊→ダイアトレインが難民の家に?→酔っ払い達がアタッカーに乗り込んでえらいことに
なんてことしか覚えてないわ
0405ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bda-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:27:56.09ID:3lWM0PJ/0
飛び飛びな上にうろ覚えだから記憶をひねり出しながら説明すると

1.ワルダンガー(漫画版でのワルダロスの呼称)の分離形態のサソランダーに
ダイバトル(ダイアバトルス)が破壊される
2.その過程で隊員達の家族の家屋まで破壊される
3.新メカダイアトレインが配備される
4.避難民となった家族にダイアトレインが占拠されるもそのまま戦闘行為に及んで活躍、そのまま家にされてしまう
5.新メカダイアアタッカーが配備される
6.ワルダー星人はスパイ活動で戦闘パターンがダイバトルと同じであることを突き止め
データをワルダンガーにインプット、アタッカーピンチか?
7.と思ったら隊員達が偶然酒飲んで酔っ払ってしまう
8.べろんべろんなままミサイルをロボベーに向かって発射する(もちろん避ける)
等の出鱈目な攻撃により、調子を狂わされたワルダー星人は逃亡するのであった

というのがギャグ調で描かれてる
0407ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bda-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:31.74ID:3lWM0PJ/0
タカトミが前やったアンケートにも復刻の項目あったけど
あまりなかったんやろな
ダイアクロンだけじゃなくて、コンポボーイや竜虎巨人ゴ―カイザーなんかの
玩具コミカライズ展開のみの作品集めてまとめて復刻してくれんかな
だったら買う気になるわ
0409ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bda-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:14:46.96ID:3lWM0PJ/0
漫画は楽しんで読んではいたけど、玩具でビックパワードが出るころには終わってた(ような記憶)から
お世辞にも完成度が高いとは言えないんだよなぁ
せめて要塞X編くらいやってくれていたら・・・
0422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ff0-L8DV)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:59:03.51ID:WRUnco7s0
まあ、
そんなしょーもない下の話とは別の下らん話だけど

最近、本当にプレ値が増えたね。
(ダッシャーとかバカな値段ばっかり)

掘り出し物を探すのも楽しかったのに、
予約モノ以外は全く買えなくなってつまらないな。
0423ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab5f-8ZN/)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:08:16.58ID:Cp0fVYZ00
バトルコンボイの発表で一過性に中古品が買われてるだけだろうしなぁ
実際バトルコンボイが発売された後、どれだけの人が残ってくれるかで
また中古市場も変わってくるんだろうね
0427ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bad-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:09:57.05ID:90PrlNzT0
新しいコンボイが出たらネメシスカラーも出るのはもはやお約束だよ
みんな黒好きだろ?というわけでうちにもようやっとシャドウキャリバーが配備された。初ヴァースだ
0438ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bf7-rQP8)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:26:27.16ID:HSrd1nSD0
勇者伝説ブレイブガムのキングエクスカイザーは300円の安物なのに未だに白いし、もっと古いのも黄ばんでないものが多いな
仮に本当なら気温や湿度、紫外線のせいとかじゃないかな?
購入時の写真あるなら見比べれば?
0440ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8bf7-rQP8)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:07:15.15ID:HSrd1nSD0
>>439
デカ、マジ、ボウケンのミニプラは10年以上スーパーにあるようなポリ袋に小分けで入れて段ボール保管してたけどゲート断面以外は白いままだよ
最近ジップロックとプラ製収納ボックスに変えたからこれで黄ばんだら嫌だな
黄ばむかどうかは、ほぼ製造段階で決まってるような気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況