X



魔進戦隊キラメイジャー キラメイ魔進7体目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f32-Kk5w [133.204.130.225])
垢版 |
2020/10/02(金) 15:16:09.82ID:61mz2CsB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは魔進戦隊キラメイジャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●魔進戦隊キラメイジャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
魔進戦隊キラメイジャー キラメイ魔進6体目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1596308590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e368-3ayP [182.165.114.185])
垢版 |
2020/10/12(月) 23:01:41.99ID:2AeFyzMK0
>>156
みんなが考えてる程度のアイディアが出てないなら企画担当がクソ
みんなが考えてる程度のアイディアが出てるのに、あえてあの出来なら企画担当上司がクソ
その結果にできた商品がダメダメだから、売上がダメダメ
他の男児玩具とのバランス考えて、あえて売上をおさえるために、この程度の出来にしてるのだとしたら消費者をバカにしてるし
クソを通り越してメーカーとして終わってる
タカトミが裏番組をブツけてくる隙をわざわざ自分から作ってどうするの?
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5a-SMji [49.98.171.231])
垢版 |
2020/10/12(月) 23:08:14.94ID:xvv4X0iTd
お前の考えた自称名案が本当に優れている根拠は?
そう思ってるのは自分だけという可能性は?
この世の中心でもないお前ごときが何故名案を挙げられるのか?
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e368-3ayP [182.165.114.185])
垢版 |
2020/10/13(火) 08:23:00.73ID:IV2rrnvd0
>>186
最高のアイディアなんて微塵も思ってない
逆に俺程度の素人でも思う改善点だと思ってる
って事は、実際に遊ぶ子供でも感じる「もっとこうすれば良いのに」だよ
メーカーや売り場は、1年限りの使い捨てのキャラクター商品でしかないのだろうが
実際はおもちゃ箱の中で何年もレギュラーでベンチ入りしてて、何度も何度も遊んでもらうべきもの
そんな子供から「もっとこうすれば良いのに」って思われる事は、メーカーとして恥って思ってないのか?
それは、クレーム対策以上に大切な事じゃないの?

戦隊玩具の売上低迷は事実としてある
もちろん、長い歴史あるシリーズだから、勢いある時期もあれば今一つの時期もある
キュウレン、ルパパトで落ちた勢いだけど、起死回生のリュウソウで思ったほどの回復せず
そして、勝負のキラメイでこんな体たらく
慈善事業じゃないんでね、結果は売上
また勢いあるシリーズになって欲しいし、いつまでも勢いあるシリーズであって欲しい
でも、低迷が続いたら、それは失速、失速が続けば墜落しかないんだわ
一度変わった流れは絶対に戻らない
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5a-SMji [49.98.161.158])
垢版 |
2020/10/13(火) 11:36:44.93ID:+4jF5O7ud
無能であれば無能であるほど自己評価が過大になるいい例を見せてもらった
いい見世物をありがとう
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5a-SMji [49.98.141.160])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:26:47.92ID:XeNwaoVGd
やはり自覚もないんだな
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffd2-UsEC [153.190.245.37])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:18:59.11ID:vfYuRPH60
置き場所の関係で
どちらか一つを残すとしたら、
ゼロワンドライバーとゼロツーユニットのセットかDXキラメイジン、どちらを残しておきますか?
(真剣な質問です)
0202ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-GaiS [60.112.190.102])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:43.30ID:QoHW5fik0
とりあえずどっちも処分してやっぱり取っておきたい方を来年くらいに買い戻せば?
それがイヤなら処分したくない方が大切な方だね
来年手に入らないかもしれないじゃん!とか高額になってたらどうするの!ってのも含めて考えなされ
どっちも処分したくないっていうなら、他のものを処分すればいい
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-e7Db [60.125.40.68])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:42.36ID:ckBb8IMC0
ドライバーは上位互換が必ず出るし
数年後の再販の可能性も高い
キラメイは番組終了後に数百円で買える

結論 どっちも手放して
今しか買えないものを買おう
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 57e1-AuNe [222.4.57.219])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:16.00ID:r+Yl/51F0
真剣な人に対して申し訳ないけど、おもちゃ2つすら置けないってどんだけスペースに困ってるんだ
キラメイジンなんてあっても無くても変わらないでしょ
よっぽどディスプレイに拘ってるのか
俺はベルトよりロボ好きだけど、後に買い戻したりする可能性考えればベルト残しよね
0205ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-SpN9 [49.98.158.123])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:26:53.95ID:SE9UANxtd
>>201
うんち
0206ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffd2-Eh3t [153.190.245.37])
垢版 |
2020/10/18(日) 05:35:34.03ID:Wkx9Dzvo0
201だが置き場所がないというより整理したいだけかな!

てか、キラメイジャー関連ってやっぱ年明けにガクッと値下げされるよね、きっと…
0208ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxcb-kH3b [126.197.112.142])
垢版 |
2020/10/18(日) 12:13:53.31ID:dZ+TlU/0x
>>206
どっち残すとか言ってないで両方処分してしまえ
いつから特撮玩具集めてるんだか知らんけど1年かそこらの
やつをどっち処分しようか迷ってるとか言ってんならキミこの趣味むいてないよ
こういうのを趣味にするならば極端な事を言うならば
自宅部屋を段ボールで埋めて自分は部屋から追い出される覚悟で集めなきゃ
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf02-Bql4 [119.106.233.242])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:03.81ID:cX6e81wT0
ヤフオクでいらない玩具を売ったら期限内にお金を払わない人が多いと思う。
お金がないなら、何故買うのだろうか?
0212ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff10-ntOo [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:23:10.29ID:DlA2/Lpr0
かんたん決済で数クリックで済むものを決済しない
かりに支払っても受取りボタンを押さない
わりと普通
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf02-Bql4 [119.106.233.242])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:48.59ID:cX6e81wT0
何で1分も掛からない事をすぐにしないのか不思議。
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-0FOb [1.66.99.215])
垢版 |
2020/10/19(月) 08:19:07.55ID:twnixehyd
ヤフオクは見た目上の支払いはかんたん決済のみになってるけど、支払う側はクレカ・銀行・コンビニから選べるから即払えるとも限らないよ
期限内に支払わない、は海外向けの代理業者のアカウントの可能性がある
客が業者のアカウント使って入札して、客からの入金が無ければ無視して終わり
特に玩具とかゲームとかオタク関連商品は1件でも悪評価ある奴はブラックリスト入れてガンガン入札削除しないとストレス溜まるだけだよ

あと、気軽に悪評価付けられないから梱包が酷かったりした場合は受け取ってもすぐに受け取りしないことは俺もあるw
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa2b-l4YF [182.251.251.12])
垢版 |
2020/10/19(月) 12:58:25.42ID:S1nCiLiwa
来週、グレイトフルフェニックスが発売されて、このスレも終わりだな
戦隊の売上カバーするためかどうか知らんが、今回のライダーはサブライダー多すぎてキャラが覚えられん
毎回毎回新ライダー出るし、怪人側なのか味方側なのかもわからんし
その上、ライダー毎の武器やベルトや強化フォーム、コレクションアイテム等々
そこまで偏らせるのって、ベストの方法だとは思えないんだがなぁ
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff10-ntOo [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:06:31.80ID:EVN8BuYg0
おれたち戦隊マイスターは寝ても覚めても
スーパー戦隊のことを気にかけているけど
日本の未就学児とパパママは
鬼滅とライダーとアンパンマンしか頭にない
あとはせいぜい電車とトミカ

よって戦隊は切り捨て、売れるIPに全集中
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 77ad-ycke [42.150.136.24])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:11:59.14ID:1Yrcrxi20
鬼滅の刃の映画観に行ってきたけど、未就学児のいる家族連れも結構いて鬼滅人気の年齢層の幅広さを実感したわ
DX日輪刀なんか誰が買うんだ?って思ってたけど欲しがる子供結構いそうだと考え改めた

今のキラメイジャーのライバルってアースグランナーよりも鬼滅の刃かもしれんな
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff10-ntOo [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/19(月) 16:38:30.14ID:EVN8BuYg0
かつての戦隊ロボなら一か月前には幼年誌広告で
発売日掲載してCMでがんがん購買欲あおってた

おもちゃ屋のウインドーに貼りついて
鼻をこすりつけるように見てた全合体や大型基地ロボ
あんなキラキラした日はもう帰ってこない
0223ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK6b-rvLx [Kxq0R5e])
垢版 |
2020/10/19(月) 16:56:02.02ID:kOFoaoWkK
大人のフィギュアーツでヨドンナ欲しい
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa2b-l4YF [182.251.251.15])
垢版 |
2020/10/19(月) 18:24:54.54ID:qCuzHR8Ya
>>225
今をときめくイケメン俳優が特撮出身っていうのが、流行りだした頃の話だな
今や朝ドラヒロインの相手役から、来年の大河の主役まで輩出
今一番人気の横浜流星もトッキュウ3号だし
そういう主婦層狙って、子供をダシに玩具買わせようという戦略だったんだろうな
0230ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdbf-SpN9 [49.98.141.93])
垢版 |
2020/10/19(月) 21:32:43.86ID:9M9WtHqjd
ガールズインユニフォームはもう死んだんだ諦めろ
0231ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf02-Bql4 [119.106.233.242])
垢版 |
2020/10/20(火) 00:30:19.17ID:7i1QRV3T0
次の戦隊がやってくれますよ。
きっと。、
0233ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9701-GaiS [60.112.190.102])
垢版 |
2020/10/20(火) 08:05:00.49ID:FoPOtwu10
おもちゃさえ面白ければ買うけど、番組が面白くないとおもちゃ自体の情報に興味が薄くなるから、よほど話題になるとかじゃなきゃ番組は見ないけどおもちゃは買う、とはならないな
おもちゃに魅力がない場合にはどれだけ番組が面白くても買わないな
また、どっちかが気に入らないとしても坊主憎けりゃ袈裟まで〜とはならない
0234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff10-ntOo [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/20(火) 09:56:39.54ID:nf8vTvcK0
すべての条件がそろわないとモノは買わない
ってことですね そんなの十年に一度あるかないか
なので節約できていいと思います
放送前の抽選通販に飛びついたりしてバッカみたい俺って思うし
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b10-LA9s [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/21(水) 12:52:37.66ID:qYyX9Kgi0
発売前の動画ですべてを明かすはずもなく
来週以降におどろくような隠しギミックや
新魔進がひかえているはず
漆黒のダーククリスタルキラメイジンとかも
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf9-jGFv [182.251.251.17])
垢版 |
2020/10/21(水) 16:08:59.24ID:rSozl6zla
>>240
ヨドンナ様が黒いエクスプレス作って、ジョーキーと合体するヨドンエクスプレスがフェニックスの前に立ちはだかる展開があると信じている
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-FI5q [49.98.145.237])
垢版 |
2020/10/21(水) 20:21:41.99ID:G8rPpXdOd
スレチ
0248ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad68-jGFv [182.165.114.185])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:34:45.53ID:55r5/iqt0
なんか、キュウレン以降の新ロボ情報が解禁になる毎に、スレがお通夜のような雰囲気になるのが続いてる気がする
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b10-LA9s [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/23(金) 10:24:57.71ID:al29SPpG0
タカトミ玩具は発表と同時にまつりが始まるのにな
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b10-9Kcm [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/23(金) 13:02:52.67ID:al29SPpG0
がんばれ!オワコン
0252ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Saf9-0MRy [182.251.251.1])
垢版 |
2020/10/23(金) 14:50:30.01ID:fAutSwoda
うららぁ
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bba5-xxau [39.110.206.178])
垢版 |
2020/10/23(金) 18:34:06.58ID:P0O1ahnA0
ジュウオウジャーは遊んでみると何気によく出来てて美点の方が多かったね
手の中でずっといじってたい感じ
欠点はライノスがキューブ状にならないことと最終合体で派手に余剰が出ることくらいだけど、キューブが全部足になるみたいな意外性は評価されてた印象
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad68-0MRy [182.165.114.185])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:26:11.53ID:55r5/iqt0
>>261
激しく同意
ジュウオウキングは歴代戦隊ロボの中でも最低ランクの格好悪さだと思うが、最高ランクに遊べて大好きなロボだよ
0265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 637f-gzHG [203.174.201.154])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:17:48.43ID:oVnfJ2RQ0
ジュウオウキングの足の間塗り潰しは相当悪く言われてた記憶があるけど最終的には許されてたよ
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b10-LA9s [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:24:57.69ID:al29SPpG0
わかりみ
ジュウオウは玩具史に残る傑作だと思う
いつかまたあんな玩具に出会いたい
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd03-HPdC [49.98.167.12])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:58:59.93ID:rMgoFclTd
まーた逆張りしたさで大して好きでもないもの無理にマンセーしてら
0275ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad68-0MRy [182.165.114.185])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:13:23.42ID:ZeS2Af+70
俺はカクレンジャーがリアルタイム
まだ幼稚園児だったけど、無敵将軍買ってもらって遊んでたんが最初の記憶
サルダーの脚がくるんと回って、足が無敵将軍の腰になるとこ
カーク、ロウガンの肩鎧が閉じて腕と頭収納して、無敵将軍の腕になるとこ
クマード、ガンマーの脚を前にたたんで、無敵将軍の脚の厚みになるとこ
このギミックの素晴らしさに、今思えばわからないながらでも感動してたんだと思う
スーパーミニプラで無敵将軍出たとき、買って組み立てながら当時の感動が蘇って、完成したときはホント泣きそうになった
そこから戦隊ロボにハマって、マジキングとウルカイザーのシステムの素晴らしさで、完全に心掴まれた
特にマジキングの、単体ロボの武器をホールドしておける細かい気遣い
その武器が合体してマジキングの剣になるとことか
職人技って何年経っても色褪せない素晴らしさがあると思うんだわ
俺的には、それがそういう職人技との最初の出会いだったんじゃないかと思ってる
だから、そういう職人技が詰まったロボは今でも人気があるし
30年40年前にデザインされたロボが、今でも新製品として発売されてる
バイオロボは全然リアルタイムじゃないけど、スーパーミニプラをポチった際にそう思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況