X



魔進戦隊キラメイジャー キラメイ魔進7体目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f32-Kk5w [133.204.130.225])
垢版 |
2020/10/02(金) 15:16:09.82ID:61mz2CsB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行以上書き込んでください。

○このスレッドは魔進戦隊キラメイジャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●魔進戦隊キラメイジャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
魔進戦隊キラメイジャー キラメイ魔進6体目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1596308590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-2AHm [49.104.16.60])
垢版 |
2020/10/02(金) 17:03:00.68ID:3akfJ6XSd
対立煽りのバカが発言したから反発されているが玩具の販促CMというのは否定できないような
バカが偏向気味に言ってるだけでかっこよくドラマ作りをすれば販促に繋がりやすいという事で本来矛盾はしていない
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9368-BAHZ [182.166.170.14])
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:01.72ID:f0ADzl8j0
>>4
もちろん、メーカーと制作側は両輪で回ってると思ってる
良い商品を良い番組で宣伝して売るのが基本だけど
いくら良い番組でもクソ商品は売れない
番組がつまらなくても、面白い商品は売れる
0013ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-2AHm [49.104.16.60])
垢版 |
2020/10/02(金) 21:27:48.15ID:3akfJ6XSd
Vがスーパー戦隊シリーズロゴのそれだしキラメイどころかDX戦隊ロボらしからぬ体型だしで
イメージPOPだという予想は最初から出てたんだけどキングエクスプレスはまんまなシルエットだったから混乱が生じたんだよな
単にフェニックスやザビューンはまだ作って無かっただけなんだろうけど
0016ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9368-BAHZ [182.166.170.14])
垢版 |
2020/10/02(金) 23:20:48.78ID:f0ADzl8j0
>>10
それは、言う通りだけど
売れない理由を番組の出来のせいにするのは筋違いだと思うんだわ
やっぱり、基本的に商品の出来不出来が売れる売れないの第一要因
こんな事言いたくないけど、シン○リオンとかアー○スグラ○ナーとか、毎話こんなストーリー子供が本当に面白いとか思ってるの?ってレベル
それでも、シリーズ化して商品展開してるのは玩具企画がしっかりしてるから
残念だけどキュウレン以降の玩具に、そういう気概を感じないんだわ
0021ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.157.38])
垢版 |
2020/10/03(土) 01:37:26.15ID:ZJCEFRixd
外面は良くても人としてクズなエリート会社員DV夫みたいなもんですな
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9368-BAHZ [182.166.170.14])
垢版 |
2020/10/03(土) 07:16:06.96ID:kISvE2+W0
色々な要素をブチ込もうとか、いろんなパターンを試してみようとか
そういう新機軸は絶対に必要だと思うんだわ
ただ、いくら外面をこねくり回しても、肝心のアンコが不味い饅頭は売れない
0032ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.158.135])
垢版 |
2020/10/03(土) 14:52:49.04ID:S+e6e8HXd
オタクなんざわざわざバカにするほどの価値もない金魚のフンだよ
0033ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa37-BAHZ [182.251.245.16])
垢版 |
2020/10/03(土) 15:08:16.14ID:MpFqeM6Ua
>>28
それか、逆に頭は本体に付属
ストーン入れ替えると、胸からのビームの効果が変わるみたいな演出でも面白かったと思う
0036ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3385-yoxw [14.133.220.90])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:01.38ID:dnZ52j9O0
キラフルゴーアロー、超大雑把に言っちゃうとチェンジャーのリデコと言えなくもなくなくない???
ま、音声多くて楽しいわ
スッゲエ小さく感じるけど
それと中の梱包の段ボールを捨てちゃえば箱には入るの確認した
嵌め殺しなのはどっちを持つか分からないからかね

取り敢えず、今は言えない謎のアイコン3回タッチして〜の矢を2回引き〜の4巨神は良いわ
やはり4巨神並び立って終わりなのがちょっと寂しいが
終わりは延びてるのにやっぱ早いよね
0038ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.158.135])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:23:24.96ID:S+e6e8HXd
水色クリアプラで羽が生えてたら全部同じに見えてそう
0040ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.154.3])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:38:19.07ID:9Wt6ItkEd
イマジネーションの枯れたおじいちゃんには辛いよな
0043ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-G8Sl [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:04:37.50ID:5LsFks4v0
会議でドヤ顔でプレゼンして
拍手もらったアイディアだぞ
0046ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9368-BAHZ [182.166.170.14])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:25:04.48ID:kISvE2+W0
>>34
小ストーンが入れ替えできて、ボタン押したら光るって設定を何故活かさない?って思うよな
ローランドを入れてビーム出したら、巨大ハンマーが出て攻撃とか
手に持つと実体攻撃、収納してビーム出したらその力を増幅っていう設定あれば
武器系小ストーン集めようってなる
なんだったら、非変形のストーンを食玩やガチャで販売して、色ごとの攻撃効果を出すってのもできた
それなら、もうちょっと売上もあったのにとか思う
0047ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9368-BAHZ [182.166.170.14])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:29:02.91ID:kISvE2+W0
>>37
ファイヤーとドリラーも同じ変形機構だし
なんかもう企画側は思考停止してんのか?って疑うレベル
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-G8Sl [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:39:08.02ID:5LsFks4v0
オタクは要りませんって門前払いした結果が今
世の中は俺たちオタクが動かしてるって気づけよ

ものづくりもモノを買うのもそれを発信するのも
ぜんぶオタクが主役なんだから
0051ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-gW4a [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/03(土) 20:22:31.14ID:5LsFks4v0
値段だけDXなみのプラデラだよな
20年前なら番組スタートと同時にならぶやつ
とりあえずプラデラ買って興奮を押しとどめて
豪華なDXロボの発売を心待ちにしたもんだ
0054ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9368-BAHZ [182.166.170.14])
垢版 |
2020/10/03(土) 23:39:12.32ID:kISvE2+W0
今月、スーパーミニプラでライナーボーイ届いたんだけど
ビクトリーロボとの合体、ロボの単体メカはグランドライナーに収納して、連結合体もする
でも、このゴーゴーファイブはもう20年前の作品なんだよ
今見ても、本当に良く出来たシステムだし、変形機構も凝ってる
それを今の技術でリメイクして、感動するくらい出来が良い
例えばキラメイジンが20年後にその時代の技術でリメイクされたとして
果たして買う価値があるのだろうかと疑問に思う
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.154.3])
垢版 |
2020/10/04(日) 02:26:51.94ID:eQVgGDdSd
不要な部分を削るのもプロの仕事なんだってのもやっぱり素人には理解できねえんだなぁ
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.154.3])
垢版 |
2020/10/04(日) 07:13:10.19ID:eQVgGDdSd
少数のワガママをいちいち聞いてちゃキリがないからいらんやつから切り捨てられるのは世の常だわな
0070ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 53a9-iYNh [124.219.192.28])
垢版 |
2020/10/04(日) 11:57:16.98ID:qbtKzKkf0
>>68
バンダイ側じゃなくて東映側からの提案なんじゃねーの
ジョーキーが怪獣型になったのも企画のブレーンもやっていた三条が言い出して実現したものだし
物語で使うからパートナー魔進を運ぶ魔進が欲しいという要望だったんじゃねーかな
0071ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef83-Z5tg [111.171.229.17])
垢版 |
2020/10/04(日) 13:47:33.57ID:Gpz6ffde0
オラディンの創った聖地にはハコブーしか移動手段ないって設定あるから東映側かもね
あとは4号ロボ買う人なら1号ロボ所有率も高いだろうし、載せて運ぶ位の連動なら良いかって感じ
今年は合体より4巨神設定を重視したかった点も東映側なのかもね
0075ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9368-BAHZ [182.166.170.14])
垢版 |
2020/10/05(月) 09:39:41.26ID:Aq44IaB40
>>58
>>60
少ない工程で変形合体を成立させるのは悪くない
色々新機軸を盛り込む意欲もあると思ってる
ただ、あともうちょっと、なんか違うっていう部分があって、それが全部台無しにしてる
そういうのは、大人のファンだけじゃなくメインの購買層である子供も感じてるから、それが如実に売上に反映してる
なんかね、どこか「子供相手だから、これくらいで良いでしょ」っていう部分あるんだわ
安全性とかも大事だけど、面白さを犠牲にして、それが売上に響いてるなら本末転倒
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sx77-nW4O [126.248.222.125])
垢版 |
2020/10/05(月) 11:57:08.04ID:jt0Au4IJx
こないだDXザビューンの箱を商品名がデカく書かれてる方を
上にして開封したらいきなり中身が落ちてきてビックリしたんだけど
変わった形の箱の形してる方が方が売場での見栄えがいいのか知らんけど
普通に開けて中身が飛び出してくるのはいかんだろう
床に叩き落としたらどうするんだ?まあ家は畳なんですけど…
0080ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-gW4a [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:45:58.56ID:b9Mc/UO+0
これはメーカーの責任 中身が見えないパッケージだろ
小さな子供がどこから開けるかなんて予測できない
よって来期から化粧箱を廃止
中身のわかりやすい台紙ブリスターに変更
0082ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.162.196])
垢版 |
2020/10/05(月) 14:06:51.32ID:fvMsGn0Kd
親の教育が適当だとそんな出来損ないになっちまうんだな
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-gW4a [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/05(月) 15:01:30.33ID:b9Mc/UO+0
3歳の頃を思い出そう
ずっとほしかったオモチャを買ってもらい
おそるおそるあける子供がどこにいる

えっ!?キラメイ玩具を欲しがる子供なんていない?
0086ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-gW4a [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/05(月) 16:33:30.23ID:b9Mc/UO+0
それは親が開けるんだから叩き落としても自己責任
って意味ですか?
0088ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.162.196])
垢版 |
2020/10/05(月) 16:49:06.83ID:fvMsGn0Kd
バカが損をする世の中にしないとみんな賢くなろうとしなくなって世界が壊れるからね仕方ないね
0089ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b305-iYNh [116.94.39.128])
垢版 |
2020/10/05(月) 16:51:30.05ID:ly6SG3wA0
親が子供を"叩き"落としたら児相か警察案件なんだからそら自己責任じゃないっすかね
というかそっちが3歳の頃を思い出してみようとか言い出したから答えただけだが
マジで3歳の頃おもちゃの箱を開けられたかどうか どういう梱包か覚えていないけどテープを剥がすのに一苦労だったろうし
0090ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-IT45 [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/05(月) 17:01:07.88ID:b9Mc/UO+0
失礼しました
メーカーの担当者さんが常駐してらっしゃいますね

キラメイ玩具を買った人の殆どが表紙を上にして開封しています
そのために中高年の玩具マイスターですら買ったばかりの製品を
床に落としている事象が全国的に発生している模様です
小さな子供なら言わずもがなでしょう
自社正当化よりもまず消費者目線で真摯に向き合ってほしいものです
売上ジリ貧でしょうし
0091ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.162.196])
垢版 |
2020/10/05(月) 17:09:54.72ID:fvMsGn0Kd
気にくわないやつは全部認定したろ!wみたいな?w
0092ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa37-BAHZ [182.251.245.7])
垢版 |
2020/10/05(月) 17:19:33.87ID:m6dd3aW4a
>>77
否定したいんじゃない
批判してる
1行目2行目は、良いとこをちゃんと書いてる
要らないなら改善策は書かないが
俺くらいの程度でも「何故こうしない?」っていう思うポイントがいくつもある
それを、メーカーとして「あえて」やってるのか、単に思い付かないボンクラなのか
どちらにしても、消費者(特に子供層)に受け入れられてないから、売上が落ちてる
いや、少なくともこのスレの書き込み見る限りでは、とうてい購買意欲燃えさせてくれる商品展開とは思えない
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-Hk/6 [1.75.249.3])
垢版 |
2020/10/05(月) 17:30:56.97ID:wwhAv4Zpd
お前程度の凡人が思い付くようなこと思い付いてない訳ないだろ
お前ごときが思い付けるようなことなんて技術的に不可能かできるとしてもやってもうまあじがないから切り捨ててるかのどっちかだ
本当に思い付いてないんだと思うならお前が就職してその優秀なオツムで覇権を取ればいい
ま、門前払いだろうがな
0098ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa37-BAHZ [182.251.245.4])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:57:16.54ID:neHZnm6za
>>95
玩具業界ではないが、誰もが名前を知るような企業に勤めている
企画部ではないが、企画会議はしょっちゅうある
で、そこで画期的な提案出しても、老害重役がウンと言わない限り企画は通らない
その、お前の言うような誰でも思い付くようなアイディアでも、企業風土で通る通らないが決まる
誰が見ても、A案とB案じゃA案でしょ?っていう企画でも
失敗しない方をっていう理由でB案が通るなんて、日常茶飯事
で、A案そっくりの商品が同業他社で発売されて大ヒットしたら、慌てて追随
企業ってそんなもんですよ
だから、担当段階で出されたアイディアも上に潰されたりは、どこでもある話
キラメイジャーの玩具も、担当段階では色々アイディアを盛り込んでたのかもしれないが、結局あんな商品として発売されたのは、それを承認した上司、発売決定した戦隊玩具責任者の責任でもある
最終的に批判の矛先はそこなんだけどね
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-Hk/6 [1.75.251.105])
垢版 |
2020/10/05(月) 20:10:12.60ID:Sx1CgR9Jd
5chでこじらせた妄想吐き出すことほど哀れなことはないな
0101ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf10-gW4a [153.242.147.1])
垢版 |
2020/10/05(月) 20:41:23.75ID:b9Mc/UO+0
バンダイの風土は「やってみなはれ」
20代若手の意見がすんなり通るので
斬新なアイディアの製品が毎月生み出される
まさか?そんな?と思う商品はみんなバンダイ製
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況