X



Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第46版Θ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/04(水) 02:02:55.32ID:3tyKSvqr0
毎月発売されるカプセルトイについて語るスレです
メーカー不問、定番から珍品まで、マターリといきましょう
過去ログ、関連スレ、画像掲示板等は>>2-10あたりに

<お約束>
新作情報が載っているサイトのURLは書き込まないでください(h抜きもダメ、直リンはもっとダメ)
新作画像は面倒でもあぷろだにupし直してください

次スレは>>970が立てること
立てられない、立てる気の無い人は踏まないように気をつけて下さい

<前スレ>
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第44版Θ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1601469669/
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/17(火) 05:00:54.99ID:sILrmQkKO
証言台
思ったよりしっかりした作りだった
招き猫は中々可愛かった
秋葉のアドアーズが閉店してた
なんだかね
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/17(火) 08:11:47.08ID:bh5MgFQa0
別にあのアドアーズはゲーセンとしてもガチャスポットとしても大したところじゃないし
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/17(火) 09:59:05.61ID:gU2Dxm7x0
>>172
前のやつだけでもういいやと思ったけど画像見てセットのを買ったよ
まだ組んでないけど(前のも)
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/17(火) 14:26:02.52ID:VH0JyxHt0
>>180
そろそろアフロが出てもおかしくないな
なんだかんだでみんな内臓ミサイルの機構は気になるっしょ

なんならパイロットである弓さやかちゃんの胸部構造も非常に興味深いからインテグレートしてくれてもいいんだぜ?
0183ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/17(火) 18:56:38.24ID:gPlLgEX20
アキバのガチャ屋さん!
ここ見てたら食べ物系の品揃え良くしておくれ(意外とない)
ガンガン回しに行くぞ
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 01:54:20.91ID:/EOZrr120
カプセルブームとかいってるが食玩ブームの時(2003年位)のカプセルトイに比べたら今のやつなんてゴミ以下だろ。値段も今は300〜400円もするしダブリが怖くてそうそう買えねーよ。
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 02:05:35.70ID:9zX0BNpo0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O     と思うハゲであった
 
  彡⌒ミ
  (´・ω・`) 
  /⌒ヽ_ィ、
 ( r.    )
  ヽノノー‐l
   |__/_/
  └一'一
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 02:17:17.31ID:3IXsneRDO
詳しい年代や時系列は知らないけど
昔はバンダイのガンダムとか、カードダス系が主流で
他は知らないメーカーの、子供だましみたいな商品ばかりだった記憶
昔ながらの赤いマシンの頃
2005年だか2010年代だか忘れたが
フチコ位で参入する企業が増えて、今みたいな大人向けの商品が増えた
アキバとか、昔はラインナップどうだったんだろ?
少なくとも今の台数は無かったと思ったけど
ゲーセン外にあんなに並べて無かった気がするし
そもそも駿河屋とかあったかな昔
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 02:54:49.31ID:+Y9AxP5b0
昔はユージンタカトミとか海洋堂の方がデキ断然よくてバンダイは特撮以外クソだった印象が・・・
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 04:23:04.75ID:/EOZrr120
懐かしいねユージン。ゲームの美少女キャラクターの200円ガチャあったよなー。あんなの今売ったら3000円位するだろうに。
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 11:41:40.11ID:ocSYMcCt0
古い成人向けガシャフィギュアなんかは
今結構プレ値付いてて3000円越えも普通にあるよな
単品で買うよりセットとか雑なまとめ売りをオークションで落とす方が安い
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 20:57:00.59ID:jaVmvtUe0
カマキリまた延期かよ
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 21:05:07.82ID:Gp4f+AD70
マッチボックス猫ってどうなん?
回そうと思ったら500円だったので今日のところはスルーしたが
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 22:03:50.05ID:Rc6E+MOx0
昔は食玩含め値段の割に頑張ってた物も多かったな
まあ今でもクオリティ高いのもあるけどさ
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/18(水) 23:23:56.69ID:FwhTyVnH0
ガチャガチャの最高峰は間寛平ちゃんのリトルコロコロで決まり
20円ガチャが当たり前の時代に30円と言う高額ガチャな上にカプセルの中には精巧な作りのオモチャが入った衝撃
ガチャなのに当時から人気芸人だった寛平ちゃん使ってテレビCMを流す本気度は今のヘタレガチャメーカーにはマネ出来まい
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 01:46:14.93ID:6WUKMQjR0
事実かどうかは分からないけど、カマキリの出荷は連休明けっぽいな
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 02:15:48.36ID:6/GYVqzYO
昔のガチャは、キン消しとか、BB戦士の塩ビだか、ゴムの小さいのしか記憶にないや
後はカードダス
ナイトガンダムとかDB
何かのキラカード持ってたはずだが、内容も末路も記憶にない
0212ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 16:30:47.89ID:TIGzvl4A0
カラオケ屋に置いてあるマッチボックス猫が設置ミスで400円になってたわ
回さなかったけど
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 19:23:04.94ID:DsTu94Pq0
ガシャポンハンドル回してみたけど結果回し辛いなアレ
でも今コロナ第3波きてるしな
本当はクリアブルーが欲しかったけどどうしたもんか
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 22:00:43.48ID:3PeWKxm80
手洗いや消毒し忘れいつも車に乗り込んでハンドル握った瞬間に思いだし後悔している
たまにはアルコールティッシュでハンドル拭き拭きしなきゃいけないなー
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 22:25:32.64ID:wpljYhQ+0
店の入口に置いてある消毒液、使う人減ったよね
普通に素手で行動してあれで消毒する
帰宅したら買ってきた物やスマホをアルコールタオルで清拭
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/19(木) 23:25:11.88ID:6/GYVqzYO
入って何も触らずにトイレ(手洗い)直行なら消毒しない
それ以外は消毒

これがベターじゃないのか?
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/20(金) 18:47:00.09ID:IImAGrJD0
麟核のシクレってそんなにアソートは少なくないのかな?
フルコンプが定価に近いけど
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/20(金) 21:03:08.85ID:WRBglVMm0
ガチャ回す前にまず店内のトイレで備え付けのハンドソープ使って手洗い
そのあと小便してガチャコーナーへ直行
ガチャして楽しんだらまたトイレに直行して手洗いして帰宅がパターンかな
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/20(金) 22:36:10.82ID:bUiOpdke0
マッチボックス猫400円、まだ設定金額修正されてなかった
夕方見たら残り8個くらい(昨日満杯だった
ここぞとばかりにおまいら・・・w
0226ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 00:15:37.70ID:D+sFabgy0
近所のスーパーの一角にあるガチャコーナーで、店員さんが一台一台消毒液を使ってハンドルとカプセル取り出し口を拭いているのを見た事がある
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 00:17:35.99ID:TIkDuvBf0
まぁ自分のスーパーから感染者出したくないしな
1日くらい休業しなくちゃだめだろうし
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 01:23:37.31ID:xVy7cKup0
ガシャポンワールドのかまきり更新されて延期じゃなくて正式に第3週発売って表示になった
第3週は今日で終わりですが
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 07:32:52.09ID:JdOTiiZd0
フィギュアラバストと比べるとどこ需要かよくわからんけどな

ちゃんと活かせるのは小学校教諭(低学年担当)くいじゃないのか?
0237ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 09:51:29.37ID:6Ov9H0bM0
>>233
2週の頭から販売するためには前週に納入しないといけないだろ
で、最速のタイミングでフライング販売する店があるんだよ食玩は厳しくなってきてるけどガチャはその辺発売日って概念が無いから緩いんだよ
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 10:59:30.93ID:LY5pPGd10
ガシャポンのデパートとか土曜に入ること割とある
まぁ基本的にその週の商品というか翌週の商品だが
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 12:00:42.67ID:ItY2vcRG0
仕事猫スタンプダブリが多い(特に青)みたいで怖くて回せん
フィギュアならダブリ並べても可愛いがスタンプは何個も同じのいらないし
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 14:24:52.84ID:8ZBHL8XR0
アキヨド3台になってたよ
褐色クリア緑色で終了 腹ボテ有無は不明だけどまあいいか
しかし虫シリーズはどんどん中身わからなくなってくな
ピンクの袋のせいで更にカプセル分解しないと何が出たか分からん
イズみたいにカプセルに刻印して欲しいわ
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 14:47:07.49ID:8ZBHL8XR0
まあ落ち着け
ショップがその気ならブラインドだって抜けるんだから今更気にすることでもないだろう?
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 15:39:48.31ID:eWl+Kz5V0
>>245
レアとか抜かれるのも酷い話だが、この前開店時間早々に行ったオープン間もないららぽーと港の
バンダ○公式ガチャ店で店内客自分1人とカプセル補充店員1人だけの状態で離れた位置でそれとなく眺めていたら
中年男店員がカプセルを1つ1つ確認しながら空の筐体に詰めていてギョッとしたわ。
同色カプセルが連続して出るような配置にしたりの調節はやってる店はやってるような気がする
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 15:52:01.88ID:vuIbGU5C0
店員が頻繁にチェックしてるところは何か細工してるのかなぁと思う
商売だから仕方ないとはいえレアが一番上にあるの見えると萎えるよね
0251ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 15:52:52.27ID:2uzmtqZv0
実際に体験した奴以外でうるさく言ってるのはある種の病気
〇ーpla系列店はもう信用できない
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:26:13.88ID:DeQPI9d+0
呪術廻線人気だな
あっという間に空っぽ
俺は鬼滅の座らせたい2を回したけど
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:29:22.59ID:KIrJVqi70
>>251
満タンを空になるまで回したら抜かれてたってこと?
〇ーplaでアルマジロトカゲ出たよ
店員によるレア抜きはどこでもあり得るけどさ
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:35:20.59ID:TIkDuvBf0
地元のシープラは上から目線の商売って感じで支持されてないなぁ
経営がピンチでクラファンやったけど散々だったし
他にガチャ専門店が進出していない地域だから仕方がなく行ってる人ばっか
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:53:27.17ID:E88PBzAzO
かまきりのアソートを知りたいおそらくクリアは10個は確定か
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 18:14:38.27ID:cvN4fqY20
逆に満遍なく出すように最初の4つの穴はバラバラにするとかしてんじゃないの?
固まってるって客がわかってると逆に回転率下がると思う
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 19:12:20.94ID:Diuoy0070
積み込み不正が皆無とは思わないけど、高々1個2〜500円、儲けを考えたら1個数十円のガチャで業者がインチキしようなんて思わないでしょ
ましてや社員の身じゃ仕事を淡々とこなすだけで、偏らせて客1人につき1~2回余分に金使わせて売り上げ増やしたろなんて思う程仕事熱心にはならない
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 19:20:22.63ID:Gjw0qYqd0
関根勤のカマキリなら回すかも
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 19:39:12.88ID:eWl+Kz5V0
>>257
人気のガチャは回す人の数が多くて筐体のカプセルもすぐ捌けるから店員がカプセルの並びを調節することないかもしれないけど
長期在庫になりそうな捌けないガチャは1人の客がコンプするまでムキになって回してくれる可能性もあるからカプセルの並びの調節はあるように思う
自分がららぽーと名古○みな○店でオープン早々ガチャ回しに行って見た光景だと店員が筐体にドサッと入れればいいのに神経質にカプセル選んで入れてたのが不可解に思えた
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:38.27ID:V5cecyrb0
>>257>>260
最初にトレーの穴だけは確実に埋めておかないといきなり詰まったり空回ったりするしな
穴を埋めたら残りはドバーッて業者は多い
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 00:55:16.75ID:UpH3oTjk0
かまきりヤベェ出来だわ
なんでこんな細かいトコ再現してんの…
やっぱりバンダイ頭おかしい領域に踏み込んでる
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:56.07ID:UpH3oTjk0
でも成形の加減かポロリする箇所がちょっとイライラする
クワガタほどじゃないけど関節補強が要るかな
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 02:24:22.49ID:DUrINnjd0
>>254
全部でやってたらさすがに問題だろw
あくまで俺の場合は疑惑濃厚で信用が失われたってだけの話よ
カマキリはアソート次第だがそれでも他の場所で回すわ

>>259
じゃあ俺は一流芸能人のマントヒヒで
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 07:15:34.80ID:jVaaKeC60
>>257
マシンの中身覗いて並び順とか偏り一々気にする奴ばっかが回すわけじゃないからなぁ
むしろそういう奴とか転売屋は早々にレア排出された後のノーマルオンリー筐体なんて絶対回さないだろうし

結果やってもやらんでも回転率はそんな変わらん気がする
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 07:15:34.96ID:jVaaKeC60
>>257
マシンの中身覗いて並び順とか偏り一々気にする奴ばっかが回すわけじゃないからなぁ
むしろそういう奴とか転売屋は早々にレア排出された後のノーマルオンリー筐体なんて絶対回さないだろうし

結果やってもやらんでも回転率はそんな変わらん気がする
0272ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:04.39ID:9pALu5I90
カマキリだと羽化直後が一番ハズレになるんかな?
くわがたはカプセルを手に取って見れば中身の判別が可能だったけど
筐体の外からカプセル眺めるだけでは判別が困難すぎて店側にとってはレア抜きしても客に気付かれにくい
店側有利なカプセルだったけど、カマキリもこのタイプだと困ったな〜
いっそのこと完全クローズドカプセルの海洋堂やケンエレファントカプセルの方が店にも客にもほぼ平等なんだけどな
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 09:54:17.03ID:TWAvmdIH0
そもそも今回のカマキリにレア枠なんてあるのかね
クリアがアソ少なければそうなるだろうけど外れ枠だとしたら転売屋が食いつくようなレア枠ないように見えるけど
精々腹部膨張版がちょい少ないぐらいな気がする
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/22(日) 10:46:38.44ID:sH/+OyMf0
カマキリクリアがレア枠ならいいんだが・・クワガタはギラファ地獄で散々よ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況