X



【グレイトフルフェニックス】ミニプラ 全112種
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/11/20(金) 16:33:22.68ID:9Mu8w5hG0
このスレは、磐梯キャンディトイ事業部がリリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。
発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、とりあえず適当にやっていきましょう。
次スレは>>970が立てて下さい

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
https://www.bandai.co.jp/candy/
バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/
いままでのリリース一覧はここらへん
https://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ
【キラメイウェポン】ミニプラ 全111種
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1597316694/


関連スレ
【キラメイジン】ミニプラ 全106種【スカイメイジ】IPあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1582195632/
※ワッチョイ、IP有り※
【オリオンバトラー】ミニプラ 全93種【コジシ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1507299588/
※ワッチョイ有り※
バンダイ食玩総合 1箱目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1465823862/
バンダイ食玩プラモスーパーミニプラ総合スレpart46【IPあり】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1605085680/
0851ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 01:56:42.02ID:LFQfuksQ0
拡張キットは転売ヤーに狩られそうだね。
今年は5種セットも販売あるから、そっちを買えば揃う救済案もあるけど。
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 02:57:30.44ID:B9641ANc0
>>841
最新2月28日ブログの下のほうので、勇動ゼンカイザーと一緒に写っている画像で透明の台に乗っている黒い板が恐らく商品の台座だろ
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 07:59:15.17ID:r/lWGOnm0
>>851
拡張キットみたいなのってお子さまは後回しにするから意外と残るパターンが多いよ
大人だってフィギュアとか玩具付属のオプションパーツ使わない層はけっこういるし

分離変形時は全部付け替えなきゃならんしね
0855ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 08:44:48.52ID:T0EhrFkm0
一応、先行抽選販売分の商品解析で「スーパー○○」の音声があったっていう事だから、何らかの強化合体はありそう
台座がそれに大きさ合うのかどうかはわからないが、合わなくても延長ブーム付ければ良いだけだし
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 09:00:29.96ID:T0EhrFkm0
もしかしてだけど、ミニプラと勇動が同スケールだから、ロボ状態で下半身の互換性あるとかワンチャン妄想してる
合体形態時の腕の方に軸置いたプロポーション設計だから、単体のロボ状態の下半身としては貧弱極まりないのをこれで解消できるっていう隠しギミックあるなら嬉しいなあ
まあ、それ無くても多分勇動も全部買っちゃうと思うけどww

勇動で思い出したが、ヨドンナ様のフィギュア発売で売り場に売れ残ってるべチャット狩られそうだな
っていうか、多数のべチャットはべらせてヨドンナ様飾りたいって思ったわ
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 09:36:29.10ID:MO1OMXhV0
ベチャットは武器とか手首が本体とセットなら多々買いしたんだがなw
過去の雑兵と比べても一番シンプルなデザインだしコスト的には安上がりに出来た筈が
腰可動追加と武器をシルバーの分と一緒にアイテムセットに回されたおかげで
単体なのに武器付きのドルン兵より高くなって売れ残るという残念な結果になってるし
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 14:17:39.07ID:bZUZJYWm0
まさかDXで脚が開いてるのにミニプラで脚が左右くっついているとはな
逆はあってもこのパターンはなかったよね
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 16:09:45.67ID:T7V0V+8e0
>>858
単体ロボの足=ゼンカイオーの腕なので
足開くと手首や腕の回転が死ぬことになるからな
設定上手首まで二等分されちゃってるし
差し替えにしてパーツ数増やすとまた分割増やすことになるし、可動を勇動に任せてサイズ合わせてくれたのは英断だと思うわ
0863ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 16:35:17.19ID:XRsIsnwT0
物理的に不可能なら他で役割分担した商品があるだろっつうやり方は上手いと思うがね
文句言っているヤツは現実が見れない馬鹿だからこれ以上値段が上がっても文句言うだろうし
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 16:46:04.00ID:T0EhrFkm0
>>862
>>863
激しく同意
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 19:36:18.71ID:YI2+5vYH0
DXは可動が無いから分割出来ただけで逆にミニプラは可動優先したからこうなった訳だしな
まあ食玩としてはその分を勇動で補ってるしこれで文句あるやつは買わなきゃいいだけだよ
0868ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 20:36:03.31ID:XRsIsnwT0
合体状態は圧倒的に良くなっているのに文句付けたいヤツは良い部分は一切見ないのがよく分かる
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 21:55:04.25ID:e8R3ijxf0
DXは逆に足が細すぎるけどそっちはいいの?
デカ過ぎって文句言ってる時点で分割云々言ってる連中と同じだよw
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 22:59:23.58ID:J1mAPxol0
合体状態優先した腕を真っ二つにしたらペラペラになるじゃん
0875ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 23:02:51.02ID:J1mAPxol0
そもそも腕はDXの方がぶっちぎりでデカイじゃん
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/02(火) 23:39:52.04ID:7hofJ3Zu0
ミニプラもDXもどっちも悪くない
DXでさえも劇中再現できないようなものを作る東映なり口出しするバンダイが悪い
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/03(水) 19:15:38.16ID:7bgjFmj70
まあ、実際発売されたのを手に取ってみるまでわからんとは思う
ジュラン、ガオーン単体とアニマルモードとジュラガオーンの3つのモードのバランスだからな
そりゃあ全モードで完全可動完全プロポーションに越した事はないが、それはちょっとあの大きさと構造では望むのは酷
要は落しどころで納得いくかどうかだし、俺は勇動で補完するやり方は悪くないと思う
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/03(水) 21:42:02.21ID:NAqNQeqt0
メーカーにミニプラだからって甘えが出たんちゃう?
正直今回は妥協しなきゃ無理だろ流石に
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 15:27:24.12ID:op84ZaOr0
今日の発表でガオレン関連がどれだけ解禁されるかだな
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 16:11:30.45ID:A03dtFfa0
ジュウオウジャーはブロック縦積みのあの玩具に対してのミニプラだったからビックリした、ひたすらビックリした
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 17:34:13.51ID:XEh0fdaE0
そもそもジュウオウはDXが極端に単純すぎたから従来の可動を加えたミニプラがスゴく見えただけだろ?
しかも合体後の可動を考慮した結果DXではやらなかったキューブを分割するという仕様になった訳で

つまりミニプラの可動は合体後の可動を優先するってこと
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 17:51:09.72ID:U97ckQnz0
結局方向性はジュウオウから変わってないんだよなぁ
単体を犠牲にしてロボの可動を重視するという点では
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:06.30ID:/BQa39wK0
主要PAってどこまでだろう?
何にせよ楽しみ
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:07.72ID:7jQ8wxnS0
集めやすさ・並べやすさを考慮し、当時のようなバラ売りではなく
各ロボを中心にパッケージングして展開予定ですので、お楽しみに!

てことは下半身がガオキングと被るガオマッスルじゃなくてガオマッスルストライカーで出るとか?
ただそうなるとガオイカロスがどうなるか分らんし…腕の武装アニマルは2〜3体ずつのセットかな?
(まあ大きい分ガオファルコンは単体でもイケるしデカいライオンとのセットもあるか)
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 19:37:16.08ID:djUNTabn0
>>902
キング、マッスルストライカー、ハンター、ケンタウロスの4つに
ナイトとゴッドがどうなるかじゃないか?
エレファントを出す為にナイト出すイメージある
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:28:51.99ID:KWLNxhkc0
>>903
金を使えと言う意味でわ
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:29:04.95ID:H0NBvaRW0
ガオナイトって元々トイザラス限定でエレファントだけブラックカラーじゃなかったけ?
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:29:54.35ID:KWLNxhkc0
>>903
金を使えと言う意味でわ
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:35:29.62ID:9zjlkivK0
キング、マッスル、イカロスと象は確定として
ゴッドは微妙、パンダとコングはさらに微妙なラインといったところかね
0914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 20:44:00.57ID:HMY4xoBy0
ガオキングブラックVer.は商品としては出たけど、劇中には登場してない。
マックスビクトリーとはそこが大きく違うので、どっちかっていうと本編に登場したブルームーンの方が可能性高いまである。
でも色変えるだけだしプレバンででも出してほしいね
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 22:40:11.63ID:HMY4xoBy0
>>917
各形態って合体前と後ってだけじゃなく、ガオキングスピアーとかアナザーフットとか込みってことかw
オーズ全フォームほどじゃないがそれは無理だわ
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/05(金) 22:50:11.28ID:VHPI58e+0
リカラーリデコに関しちゃ心配せんでもガオレンジャー放送当時に出たやつは全部出るんじゃないか
そこは心配してない
ガオレンジャーだからな

ガオ関係で唯一ソウルバードだけは微妙だと思うが

本編に出た出ないとかじゃなくてガオ関係は出せば確実に売れるから出るよ
ブラックマックスビクトリーロボだのダンクーガーのブッラクVer.だの
人気や知名度が微妙(失礼)でもリカラー出してるのにガオキング出さないわけないでしょ
それでなくても本来なら金型使いまわしたいんだから

ただガオナイトに関しちゃどうだろうな
スーパーミニプラの売りのひとつが当時のDX箱の再現だったりするけど
トイザラス限定箱まで再現するかどうかは担当者の熱意によるだろう
ガオコングが出ることに疑いはない
黒象も出るんじゃないか

なんなら放送終了後のスーパー戦隊アートコレクション誌上限定販売だった黒ゴリラも
てれびくんのガオパンダでさえ売上好評なら出るんじゃないかと思っているよ
リカラーは出すの簡単だもの
今はプレパンという便利なものもあるし
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 00:27:41.26ID:8ZrfcJYU0
>>905
とりあえずキング・ハンター・マッスルストライカーの公式ロボ3体と腕がイカロス状態の
ガオケンタウロス(+エレファント)で出せば一応被らずに本編の主要アニマルは出せるな
ブルームーンや黒ver.のリカラ、ゴッドやナイトのリデコの発売は売れ行き次第でも構わんし
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 01:34:46.37ID:UTg+jA4U0
ロボ中心ってのはロボ単位でしか出さないって意味ではないと思う
キング、ハンター、イカロスの3体にマッスル上半身組とエレファントのセット、デカライオン
これでTV本編で使ったのは一通り出せる
あとはコング、ゴッド、ブルームーン(青リゲーター)が出るかどうか
0928ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 09:42:13.26ID:EqbLq9gj0
通販サイトで確認したんだが、ガオジュラン1BOX9個入りとなっとるから、拡張パーツは1BOXに1個のみなのか?
ライト層には必要ないって判断なのか?
だが争奪戦になりそうだな
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 09:44:40.92ID:CXnprfvo0
5個セットも発売されるから、それ買えば済むので店頭で転売ヤーが拡張セットだけかっさらっても実害は出ないと思う。
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 11:00:36.78ID:j+4wI1sH0
>>928
拡張セットはあくまでも見栄えの為の差し替えパーツというだけで無くてもロボは完成するからそういう判断だろうね
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 11:54:16.56ID:Qdm9Ggtk0
どうせ余程ゼンカイジャーが盛り上がって人気番組にでもならない限り
ミニプラは出来不出来に関わらず店頭じゃ売れずに残ってワゴン行きだよ
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 11:55:10.84ID:Qdm9Ggtk0
まあ原因は色々あるだろうけどここ数年の売れ残り具合は酷すぎる…
そりゃ置く店も減って余計買えなくなるから通販に頼らざるを得なくなるわ
0943ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 12:33:34.49ID:Y/oLniNc0
じゃあ見栄えパーツ無いと完成しねぇんだなwww
やっぱりプラゴミwww
無能集団が作るとこうなるって見本だなwww
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 12:40:57.11ID:ZOAlWZKf0
>>941
出来がいいはずのジュウオウ後期からキュウレンの頃が一番酷かったな…
キュウレンに至ってはおもちゃ屋さんの倉庫で賞味期限切れだかのが100%オフだった
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 13:26:28.22ID:5DHfCJgN0
>>943
いやあくまでも見栄えパーツだから無くても完成するんだってば
ちなみにどの辺のメーカーごおすすめの有能集団なの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況