X



【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/05(金) 16:26:12.03ID:vHJ5zgD30
トランスフォーマーマスターピースシリーズアンチスレ
文句も言いにくいご時世のようですが言ったっていいでしょ?
褒め称えたい人は総合スレでどうぞ
心ゆくまでMPへの不満を書き連ねるスレです

次スレは>>980

※前スレ
【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ04
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1493966397/
【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1558276448/
0003ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:23:47.97ID:75V33HEs0
ウルトラマグナス・・赤いバンパーと足首タイヤのどんでん返しが振り返り考えてみればアニメ再現の兆候だった
どう考えても赤いバンパーは糞

スターセイバー・・スタイルをアニメ寄りにされた事が好評に
開発期間や発売のタイミングから恐らくスターセイバーの反応からインフェルノやゴリラコンボイの振り切ったアニメ再現に舵を切ったとも取れる
しかしスターセイバーのアニメ再現が受け入れられたのは元が立体映えするデザインだった事と良い時の作画準拠だった事は軽視された様だ

トラックス・・トラックスより前迄が旧玩具の構造を発展させた物とした設計だとすればトラックスからは旧玩具へのリスペクトを失った独自設計になっていく
設計者交代からのセンスの限界を感じていく

アイアンハイド・・旧玩具へのリスペクトは完全に失われる
アニメに近いシンプルな手足のデザインとアニメには無い腰簑とイビツな体型がどっちつかずのコンセプトで駄目

ホットロディマス・・技術的限界か単純に設計に手抜きがあるのか体型がおかしい
独自解釈のカーモードデザインに当時デザイナーのトランスフォーマーマスターピースへの姿勢が表れている

レーザーウェーブ・・色盲が彩色設定したのか?
これまでのキャラと比べ定価が跳ね上がったのは無名税か

ゴリラコンボイ・・発表前には動物の体毛表現をマスターピースとしてどう表現すべきかで注目されていた
結局は完全にアニメ再現に舵を切る事を前提に開発された第一号になったと自分は解釈している
批判は主に旧玩具に近い肘デザインに集中しアニメ再現のコンセプトは寧ろ評価されていた
しかしそれはアニメデザインが高額商品の立体物体として成立しているからだという事は勘違いしてはいけない
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:24:29.50ID:75V33HEs0
インフェルノ・・完全にアニメ再現に振り切ったデザインコンセプトを初代のキャラへ適用した第一号
特にのっぺりビークルは見るに耐えない
かと言えば技術誇示の為のハシゴ収納の関係でハシゴが不細工になってしまった
アニメ再現するなら見た目用のハシゴも付けろ
やる事なす事中途半端

チータス・・デザイン再現度には絶賛の嵐だったがロボ時の胸にしてビースト時の頭とメインパーツがダミー変形の処遇には荒れに荒れた
アニメデザインさえ再現出来ればモチーフを使った変形させる意味を失ってしまっても構わない設計
これを絶賛した馬鹿どもの所為で行き過ぎた偏執的アニメ再現現行マスターピースがあるのだ

メガトロン2・・設定上シルバーの筈のボディーがアニメ作画に寄せる名目でグレーに
成形色を生かす為の詭弁だったならまだ我慢も出来たのだがよりによって塗装でグレー
死ね
胸は相変わらずダミー思想に取り憑かれ背面に皺寄せの集まるびんぼっちゃま仕様が哀れ
ガンモードデザインは実銃はおろかアニメ設定とも似つかない妥協の産物と化した
絶賛している信者は盲目も過ぎる

伝説の司令官ゴリラ・・カラーバリエーションの癖に正規ナンバーに組み込まれマスターピースにコンセプト等無いと言わんばかりの姿勢が顕著に表面化された事は言及しておかねばなるまい


サンストリーカー・・インフェルノで拘ったのっぺりビークル仕様を捨てリアリスティックなビークルモードからアニメデザインに近いロボに変形
コンセプトはブレブレだが顔がどんな作画にも似ていない事を除けば評価は高い
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:25:04.54ID:75V33HEs0
ダイノボット・・定価がまた一段と跳ね上がる。
肩が壊れる

千葉・・振り返って気付いたがこの辺りの完全新作は連作でビーストだったんだな
元ネタの時点で無理の無い変形と玩具寄りのデザインだった事もありダミーも無く完成度が高い

コンボイ3・・タイヤハウスとワイパー消滅が個人的に許せない
全身に渡るダミー変形がモチーフのビークルから変形させる変形玩具の醍醐味と意味を完全に消失させた
特にワイパー消すだけの為に用意された胸全体のダミー変形がアニメ再現の糞さが際立っている最たる箇所
悪い時の作画準拠で顔が作られ不細工

バンブル2・・省略デザインのチョロQから全身ダミーを用いて正面のみアニメデザインのびんぼっちゃまが完成
顔デザインはスジボリで作画の線を再現させてしまう謎の解釈
デザイナーのセンスを疑う
繊細な変形過程と劣悪なパーツ部材とストレスの溜まる変形難易度により破損報告も多数
現行マスターピースの悪い部分の集大成と言って過言ではない

ブラックウィドー・・残念なビーストモード
使い道の無いオマケ付けるぐらいならケツカバーくれ
ネットで声の大きいヲタを真に受けて発売したら実人気が無く空気化した
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:25:35.04ID:75V33HEs0
ハウンド・・言わずと知れた悪評は説明不要のゴミ
完全変形完全収納完全再現に拘った結果煩雑な構造と劣悪なパーツ部材により破損報告の嵐となった
やはり顔はどの作画を参考にしたのか分からない程似ていない

ライオコンボイ・・ビーストモードを完全に切り捨てロボ時の見た目だけを追及した
これでビーストモードも再現しようとしたと言われればセンスが無いとしか言い様が無い
生ライオンヘッドからメカライオンヘッドへの反転変形が無駄に変形難易度を跳ね上げ触る気にならない

タイガトロン・・悪くはないが空気過ぎる

アーシー・・胸と顔と言うどうにかしようと思えばどうにかなった筈の部分がどうにもならなかったのは何故なのだろうか

スタスク2・・正面デザインがチープにも程がある
大丈夫?高額商品だよ?
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 15:16:14.74ID:rinhUnzs0
バンブルv2はアニメ再現路線のくせしてv1だと再現されたアニメ設定画にあるケツの四角いモールドが無いのが笑える
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 06:09:36.22ID:T39Jh9fA0
「マスターピース ジェットロンキャンペーン」実施決定!


6月発売の「MP-52 スタースクリーム Ver.2.0」と、タカラトミーモール限定の「MP-52+ サンダークラッカー Ver.2.0」、
そして今後発売予定の「MP-52+ スカイワープ Ver.2.0」の3種を購入いただき、それぞれのパッケージ内フラップ部の「商品アンケート実施中」部分を
送付すると応募者全員が「MP-52スタースクリームVer.2.0用新破壊大帝パーツセット」をもらえるキャンペーンを実施致します。
(詳細は「MP-52+ スカイワープ Ver.2.0」案内時に発表、送料のみ自己負担となります)

https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810172611/?utm_source=affiliate&;utm_medium=10


だとさ......
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:39.76ID:wn7IO33u0
多分動かない可能性がそれなりに高い
まぁ変形途中のモード再現のため前倒は確実にできるみたいだけどな

スタスク触ってもないのにモール限定高額商品3つ買うともらえるよじゃきついわな
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:17.61ID:49BRQSuy0
しかも新規造形ですらなくMP11と同じものとかふざけすぎだろ
中古が市場からなくなりそうだな
0022ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:46.03ID:tRP06brA0
これハズブロアジア販売分はいつもの記念メダルと一緒に
ボーナスパーツとしてただで配る用だろうな。
グリムロックの王冠と炎エフェクトみたいに
サンクラもスカワもアジアじゃ限定じゃないだろうし
タカトミ以上に日本そのものが終わってる
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 20:17:33.48ID:wn7IO33u0
それに関しては保留しておいたほうがいいと思う正直

多分新造は頭の形変わったから使えないであろう王冠と前のマントと接続する間の透明パーツだな
まぁキャンペーンで送料以外タダでもらう形のもんとはいえ アニメにこだわるなら新造の肩パッドなりほしいわな
0026ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:05.09ID:/2EyY11g0
>>13
これは酷い、スタスクVer.2を手に取り確認もできない内から、サンクラのキャンセル不可予約は済ませておけって?
MP3体も買わせて、送料負担、しかも新造でもないとかセコ過ぎる

まぁ、ダミー満載で飛行機もぶっ厚いスタスクVer.2なんて買う気にならないけど
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 23:47:06.90ID:wn7IO33u0
多分スタスクの時にはそういう考えなかったんじゃね−かなぁ
だってサンクラの発表の時にすぐやらんかったしな結構あとあとで思いついた企画なのでは
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 00:51:27.47ID:JMkbcpEJ0
エンジンカバーとかエアブレーキは今回も再現されているんだろうか?MP11手放すのは保留にした方が良さそう
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 01:48:05.82ID:tlNwEdE20
ビークル背面写真見る限りじゃエアブレーキはなさそう…
エンジンカバー…?MP11のカカト仕舞うとこのことなら、あそこ実機で開く場所じゃないし…
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 19:20:32.22ID:JMkbcpEJ0
アイアンハイドをインフェルノ並みに丁寧に作ってたらまた違ってたのかな
アイアンハイド、コンボイ、バンブル 、ハウンド人気どころでやらかしたらブランド地に落ちるってアホでもわかる
0037ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 21:28:48.69ID:GiweeEpo0
インフェルノのビークルは酷かった
MPスケールの大きさで、あのハシゴやディティールは酷い
園児向けみたいな見映えで、とてもビークルで飾れたものではなかった
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 11:08:01.35ID:mkDpf1280
材質と精度と生産品質が悪けりゃスキッズもバンブル2やハウンドの二の舞だがな
バンブル2やハウンドは値段と品質の悪さが最高峰で担当とあんなのにGo出した奴ら
全員会社から追放しろレベル
バカトミのチェック機能はどうなっているんだ?
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:59.10ID:ADTE5Mpu0
最高峰ブランドの開発者に通常ラインTFや他社フィギュアの細かいパーツやヒンジに塗装がされてない理由を知らない奴がいたってマジなのですか?
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 14:00:01.94ID:Flh0iPRm0
うちのMPは最高峰ブランドだから他社は見落としがちな細かいパーツやヒンジにもちゃんと塗装をしてます!とか思ってそう
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 18:49:59.55ID:ss7iixdx0
最高峰のはずが、実験場とされているよな

で、アースライズ等にフィードバックと・・
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 12:29:41.65ID:QjGcS7b60
アニメスタイルは大嫌いだがアニメスタイル貫きたいなら
せめて完璧なロボットモードのプロポーションから逆算して作ればいいのに
ゴミビークルからアニメにすら似ていないアニメスタイル()は笑えん
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 14:16:38.64ID:+rQdH2YR0
>>46
タカトミがいつも宣材撮るの下手くそなのは同意だけどそれ抜きにしてもこのスタスクは酷いな
ダミー変形のくせして頭でっかち・オムツ・チキンレッグときててさらにビークルも中途半端なんだから
何でアースライズの方がプロポーションいいんだよ…
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 16:02:10.41ID:e3pe706/0
>>46
胴体パンパンに膨れ上がっている割に、四肢はアンバランスに細い

どう見てもカッコよく見えないし、アニメに似ているようにも思えない
コクピットダミーも大幅減点

もうこいつらにMPは作ってほしくない
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 16:31:05.87ID:JIUy3h9O0
ガンプラのRGやハイレゾみたいにハイコスト製品は若手の担当かと思いきや実はベテラン担当してたりするから手に負えない
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 17:22:06.15ID:+rQdH2YR0
このクソダサデザインにさらにリコール必至の品質や精度のガバガバさまで加わるんだから予約する奴らはマゾとしか思えない
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 17:32:05.50ID:QjGcS7b60
そうなんだよなぁ
このスタスクの何がやるせないかって
超絶古参の人が開発に関わってこれだという点なんだわ
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/18(木) 12:54:53.39ID:Mn2dPLKG0
メガトロンの時からそうだったろ ただまぁこの時点だと足そこまで細くないな
多分可動か変形のクリアランス調整でそうなったんだろな
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 21:59:14.62ID:g6/ATTSr0
悪くはないと思うけど首後ろがスカスカというか薄いのは
シティのフロントに分割線つくらないためなんだろうな もうちょい首前がよかった
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 22:07:29.50ID:uIdPHLEb0
ビーオプせめてビークルだけでも頑張れなかったのか?
あれじゃSSのほうが良いまである
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 22:21:08.00ID:g6/ATTSr0
どうも予算がかなりカツカツらしいんだよな
ロボをとるか車をとるかって話だけどさすがにあの猫耳っぽいのは折るべきだった
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 22:41:59.14ID:8BhK4KK80
>>63
MPM4の組違えを仕様と言い張りアイアンハイドで盛大でやらかしたからね
ユーザーを舐めるダメ体質を直さずマイナス意見を無視し続けどんどん悪化させていけば何時かはそうなる
というか何でこんなに酷くなる前にシリーズ打ち切りしなかったのか
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/26(金) 14:24:33.89ID:vSLkpjnK0
MPスカイファイアーかー
シージと差別化しようとするあまり余計なコストと手間かけて変なものになる予感
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/26(金) 15:07:18.46ID:0yqNEMPk0
スカイファイアーはアニメスタイルかバルキリー似か
冷静に考えればアニメスタイルになる訳だがスキッズの後にやられてもコンセプトが行ったり来たりで気持ち悪い
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 02:21:23.45ID:InhYRSoi0
てかここで言われるようなのっぺりしてないMPっぽいのでシージのになるしな
まぁ大きさとアニメっぽさはMPのが上になるだろな
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 02:56:15.82ID:UltRxtgq0
MP11と並べるなら、シージので大きさもディティールも丁度いい
身長差は作画によりけりだけど、場面によってはこんなものでしょ

逆にシージ同士で並べると、スカイファイアーが大きすぎる
NetFlix上でもそこまで差があるようには描かれてないしな
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 04:09:11.70ID:5k7QG46w0
ネトフリは何故かアストロトレインがロボモードで巨大だったりしたから気にしてはいけない
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 09:19:20.49ID:ltTYA8S50
>>70
値段も
スカイファイヤーはハウンドやバンブル2みたいにボッタクリ値段の極悪品質にならないといいが
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:03.76ID:InhYRSoi0
まぁ大きさに関してはなんていうのか場面によって違いすぎるからな
ただシージ版でも十分MPと並べてOKって感じだから制作的にどこを差別化するかって感じ
いろいろ言われてるけど一回アストロトレインのMPをやってほしくはある
ダメならいろいろ言うけどな
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 10:24:26.81ID:CBgyz5dx0
だったらそう言うだろ
普通は細かく言わない時はシリーズとして主軸になっている方を指すんだよ
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:23.31ID:pADWlGPz0
>>78
POTPプレダキングと同じ大きさの方がわかりやすい例えなのにUWとボカしたのはつまり
小さいライデンとかいくら品質や設計が良くともガッカリ
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 18:44:26.09ID:tS0TZBCM0
個人的な感覚で言うなら大きさはこの際気にしていないんだわ
ライデンに求めるのは旧玩具の様な鉄道模型としての精密さであって
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 19:24:52.42ID:911k9FSm0
>>81
まあ同程度って言い方でかつ6体合体だからね
DX未満でMPはありえないから合体したら通常のCW連中よりはでかくなるだろう最低でも
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 22:05:03.75ID:pADWlGPz0
UWデバスターやPOTPプレダキングの後で通常のUW合体戦士より少し大きいだけの
MPライデンを出されてもインパクトに欠けるというか
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 16:24:16.58ID:vSQfNKE+0
もはやめちゃくちゃw
個人的にはマイスター・リジェ・トレイルブレイカーのアニメ初期メンさっさと出してブランド畳むかリブートして欲しい
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 19:48:37.27ID:US39ux8a0
ようやくフィギュア王見れたよ
変形難易度やのっぺりデザインに疑問の声が上がっていたのがスキッズの企画の始まりらしいな
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:50.14ID:BaCivi0q0
それはいいけど、スキッズじゃ訴求力が弱そう・・
自分も回帰は嬉しいけど、スキッズは大して欲しくない

スキッズが売れないせいで、
やっぱ原点回帰じゃなくて、アニメ再現だな!
とか誤解しなければいいが
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/04(日) 10:12:55.35ID:GZ5CY3sX0
>>89
次に繋げたければ四の五の言わずスキッズ買わないと
俺は買うよ
スキッズと同じ仕様でマイスター出してほしいからね
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/05(月) 00:17:08.58ID:yzQN6GDC0
完全に戻すわけでもなさそうだけどなあんま期待しすぎないほうがいいかもしれない
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/05(月) 01:15:44.80ID:zg0mLVRB0
重要なのはアニメ再現複雑破損路線に寄せられていた不満の声がきちんと届いていたという事実なんだよ
0102ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/08(木) 17:02:43.75ID:cN7GacyU0
>>96
バンブル2とハウンドの悲劇が起きた時点では方針転換遅過ぎる
ビーストの見た目が悪いし破損するライオコンボイなんて出した時点であの担当はやめさせるべきだったのになぜ続投させたんだよ
KDチータスがMPハウンドと同じやつが担当したと感じるのは気のせいだろうか
首の後ろの弱さとごちゃごちゃしてまとまりの無い胸回りや見た目の悪い手首足首
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 20:23:46.95ID:r+zdgcT50
あれ値段抑えるのにかなり苦労してるっぽい…オプションかなり少ないしなスキッズ
2種つくったり片方にモトコンポいれたり両方買う人に期待込めてるんだろうな
俺は2種買うのどうしようかちょっと迷う
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:46.00ID:r+zdgcT50
しばらくはジェネで我慢してねって類だろな
まぁ正直ライセンス取らないでいいレベルなら困らんだろうけどな
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/16(金) 07:36:11.54ID:/JosdJQg0
ていうかランボルやプロール型を作り直して弾みを付けてからスキッズ出せばいいのでは
流石にランボルやプロール型は今見るとコストの制約を感じるし作りが古い
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 01:07:38.14ID:e4govxtH0
MPは、折角コスト度外視で作りこむ機会を得たのに、
そのコストをダミー盛り盛りで裏返しみたいな明後日の方向にかけちゃうもんだから、
MP離れが進むのも当たり前の話だよなぁ

通常ラインでは、省略せざるをえなかった可動や変形工程にこそコストをかけて、
正統進化の完成形を目指すべきだったんだよ
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 01:14:30.94ID:JUPS2SOC0
腰板ケツタイヤだったりカスみたいな品質だけど変形させて感動したのはアイアンハイド
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 10:05:48.21ID:z2XNaOe/0
アイアンハイドは試作品からブラッシュアップされるのかと思いきや変な見た目そのままで製品化されて苦笑い
あれからどうしようもない擁護意見だけ聞き続けた結果がポンコツハウンドに繋がったとおもうと感慨深い
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/19(月) 20:53:07.39ID:VCxOXSP30
インフェルノはそれこを部分的にガワを変えたら良いタイプだとは思う
てかアニメの設定画のほうがモールドあるなインフェルノ 足の部分
アイアンハイドは予算や方向性がどっちつかずだった時代に生まれた不幸だなって
レーザーウェーブもサンストリーカー後あたりだったら銃モードのケツや下が穴が無かったんだろうな
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 00:19:44.11ID:Wv12o98L0
>>117
アートファイアーがそれだったんじゃないの?
リデコなしで旧玩具のシールがタンポ印刷になってるだけでも
俺は玩具仕様のほうが欲しい。
ハウンドとバンブル2のリぺは何が出るかな。
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 00:58:17.69ID:FDCroJYr0
ハウンドは材質見直しと首ふつうにキャブから出す仕様にするだけでも変わりそうだ
あの首上乗せシステムはなくてもアニメ再現できたやろ
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 01:11:45.48ID:pC5fUHoy0
コンボイ3.0のリペも膝の破損に対応した上でなおブラックだけで終わったあたり売れなかったかな
2.0はとにかく片っ端から出しまくったのに
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 10:57:52.84ID:FDCroJYr0
ハウンドのタイヤ入れ替えってあんなやり方せんでもできそうだけどな
背中にいろいろあるの気にしないこと多いのになんであのタイヤ入れ替えだけ執拗というか
こだわりすぎてるのか

>>123
値段もね…
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/20(火) 11:25:27.99ID:5O8M1Yct0
FTのWillisがまさにそんな感じ
背面にタイヤが露出するけど簡単な構造でスネに収納している
0130ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 12:19:10.35ID:FH9ljfWc0
グリッドマンスレの流れが面白いw
あんなに信者が過剰に反応していたらそりゃTF界隈知らない奴が見たら察してしまうわなw
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 12:45:40.51ID:8y2Wg43w0
>>130
何がどうなったかよく分からんから教えて欲しい
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 13:11:48.96ID:X01tzArS0
グリッドマン勢ハイエイジトイに不満→TFもMPに不満→MP信者が現れてグリッドマン勢置いてきぼりで喧嘩
0133ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/21(水) 13:21:38.20ID:8y2Wg43w0
>>132
ありがとう
くだらなさすぎて笑うけど信者のせいでゴミが連発してたと思うと笑えないな
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/22(木) 21:28:01.41ID:BoEItvnT0
MPに愛想尽きてる間に、WFCラインが自分の中で主流になってしまったので、
もうMPには戻ってこれそうにないなぁ・・
0141ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/26(月) 18:19:42.25ID:Fa60QF0j0
何が新たなる可能性を模索するマスターピースの新潮流だよ
何も新たなるじゃねえよマスターピースのコンセプトは元々こっちなんだよボケ
ずっとこの路線でやっていろよ
0142ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:20.25ID:eoMY0mfg0
元々のコンセプトとか言い出すとクソデカコンボイにまで遡るんだよなぁ
あと腰パーツがついてるスタスクとか
まぁ極端から極端に走るあたり根っこはあんま変わってない気がするんだけどな
0143ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/26(月) 19:45:40.94ID:g5jnPJWF0
MP1コンボイからロディマスコンボイまではコンセプトなんてないようなブレ具合だったな しかも大半がカラバリ
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/26(月) 20:11:00.70ID:bze8c3cH0
フィギュア王なんも新情報出てこなかったな
にしてもスキッズリブーストの次のページがスカイワープだからどうしても比べてしまうがスカイワープから漂うチープ感がヤバイな
スキッズよりも高額商品とはとてもじゃないが思えん
0149ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/26(月) 22:18:17.61ID:eoMY0mfg0
膝辺りに肉抜き穴があるのを気にしてた人いたけど
それこそああいうところでコストカットしてあの値段実現したんだろうなって
ランボルのときとかもっとコストカットしてたけどさ スネのフタ板7割ぐらいしかないし
0151ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 15:29:36.77ID:/ZZA6Wzv0
離れた客はなかなか戻ってこない

MP10でリブートして、いい感じに軌道乗ってたのに、なぜアニメ再現路線とかやり出して、
さらにはダミー満載で、変形(無駄に)複雑化、それに伴い高額化とか、大半の客のニーズを無視しすぎた

一番許せないのは、エンブレムまで途中で勝手に変えやがったこと
並べてエンブレムが違うとか興醒め過ぎんだよ
そもそもアニメ再現に拘るのなら、そういうシリーズを別に立ち上げれば良かった

「自分がアニメ再現に路線変更したことで、MPブランドを確たるものにした!」ってシナリオ思い描いて、欲出した馬鹿がいたんだろうなぁ
自己主張が強いばかりで、客のことは置いてけぼり
0152ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 18:04:01.81ID:opc+BSYR0
アニメMP作った奴らがMPM作ったら超傑作になったと思う
でも向こうはハズブロのせいでコストかけられないから無理という悪循環
0153ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 19:43:38.48ID:Aod2DtFf0
>>151
イメージ悪化させた一番の原因はバンブル2以降の素材だろ
あれのせいでMPは買わない方がいいシリーズと避けられることになった
あんなの選んだやつ誰なんだよ
0154ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 20:20:43.44ID:uFiRtn5x0
あれだけアホなアニメ仕様にNOを突きつけられてるのに、頑なにその路線で出し続けて、今になってランボルを指針とか言い出すのアホすぎませんかね
0155ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:49.72ID:wc0vcq160
知らない人にスカイワープとスキッズの写真並べてスカイワープが高いと分かる人居るかな?
0156ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 21:16:04.41ID:opc+BSYR0
タイミング悪かったとしかだよな
トラックスからゴミ乱発してしっかりコストかけて作ったインフェルノをアニメがウケたと勘違いして今に至る
0157ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:02.75ID:zJ4/OaeN0
>>152
MPMは逆にコストカットしすぎなんかな
それで中華需要向けか合金使わせるから今度のオプとか猫耳モードのクルマモードになってしまった
0158ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:38.25ID:zJ4/OaeN0
スキッズモールドあるけどパーツそう多くないし玩具いろいろ買ってる人なら値段自体はわかるだろう
0160ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/28(水) 19:52:35.63ID:46IJ+Icp0
非正規ぐらい細かくやれとは言わんけど公式であれはちと悲しいもんあるな
てか実写って高いのだしても買う客いるんじゃないのか
0161ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/28(水) 19:54:11.45ID:0jB1JwMI0
だからこそ3Aとか毎回出してるんだろうに何でMPMであんな半端なものにしちゃったんだろうな
0163ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/28(水) 21:40:07.34ID:fT0lJd6O0
シージとSS86並べたら、世代がそう離れてないこれらでも結構表面の情報量違うんだな
SS86の方があっさりめだけど、一時のMPはそれよりつるつるのっぺりだったんだから、恐ろしい
サイズが大きいから尚更
0165ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/28(水) 23:53:47.91ID:9i4/SpZ00
ガンダムとかマクロスのファンに作画が悪い時の玩具数万で買うかやってみて欲しい
0166ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/29(木) 11:32:41.02ID:Id+wBydZ0
遊びやすさも考慮すると流石に当時のスタスクよりこっちのが俺はいいかな
安い時に買ったけど前のは設計やら古いしな
あの大きさでハウンドバンブルレベルの酷さはないと思うし… ただ3体買って使いまわしの王冠とマントとかは勘弁してほしい
0168ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/29(木) 19:35:10.51ID:Id+wBydZ0
別に俺アニメデザイン自体嫌いじゃないからね
文句言いたいのは別の所だし…このスレ=全部がそうでもなかろう
0169ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/29(木) 20:28:18.39ID:xNmlSDp80
そもそもMP10以降の初期カーロボ達の時点で十分過ぎるほどアニメ再現出来てるんだよな
何故そこからヒンジやアーム多用してタイヤ隠そうとか そんな方向へいってしまったのか
せめて壊れないもの作ってくれればまだね……
0170ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/29(木) 21:28:41.98ID:vxPTmPfS0
アニメ調は信者がウザ過ぎて嫌いになった
ちょっと不満が上がったからってピーピー女々しいわ
0173ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/30(金) 03:06:09.36ID:FSVBDPkY0
ランボルは今スキッズと同じ路線だと全然変わらんのかね
胸のフロントは縮んで細くなるぐらいの変形はあってもいい気はする
0174ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/30(金) 03:48:21.07ID:+O9Qo6Ww0
オルタニティのコンボイとかの構造は目から鱗だったな〜ランボルギーニはキレイに分割できるかわからんけど
0175ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/30(金) 07:37:33.66ID:NhpCVeCd0
ランボルは胸幅縮めて腹横の隙間埋めるぐらいしかやる事無くね?
元の完成度が高過ぎる

アニメ調にしろって?
絶対(゚听)イラネ
0177ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/07(金) 07:49:59.85ID:kVE632X60
アニメをアレンジ無しでそのまま再現し過ぎても逆にダサくなるんだよなぁ、何故か。
0178ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/07(金) 08:38:47.05ID:fM40++df0
たまにロボット魂のANIMEシリーズが引き合いに出されることあったけどあれもアニメ本編の作画を再現してる訳じゃなかった
0179ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/07(金) 12:41:18.22ID:jszfFdMx0
あれはアニメのイメージを上手く捉えたアレンジなのであってアニメ設定を愚直に立体化した物じゃないからな
しかものっぺりにならないディテール入っている
0180ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/12(水) 15:35:26.10ID:p01CfDav0
やっぱダミーが興醒めだな
廉価版は仕方ないところだけど、MPでそれをやるなよと

しかも、アニメ再現に拘った結果、ロボとビークルでガワを使い分けてダミー満載にしますとかアホじゃないかと
美学がねえんだよ
0181ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/12(水) 21:32:16.30ID:sN6DSHZs0
個人的にはダミーもやむない箇所もあるとは思う
だが限度があるし全身ダミーとかアホかと
0184ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 01:26:14.29ID:4tbE6AWF0
海外の反応見ているとフツーに非正規との比較するんだよな
スレチだ何だ比べるなだ何だ口煩いのは日本人位だぜ
そんなだから後進国になるんだ
0186ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 04:30:15.19ID:uC/vv3Fy0
>>180
ダミーの悪癖がSGミラージュの胸部に受け継がれていてげんなり
設計者の自己満足の変形でフロントフェンダーがまんま脚だしかっこ悪い
0187ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 06:19:12.85ID:uC/vv3Fy0
試作ジェットファイヤーの比較にコンボイ2が出てくる辺り今のチームディレクターに
とってアニメ再現は嫌いなんだろうな
担当したMP28ではビークルへの拘りは強かったし
0188ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 06:48:38.29ID:R3ftCuEv0
ビーオプ改めて見てもダメだなあれ
最後発なのにあのでかいヒンジと猫耳丸出しのビークル誰も止めなかったのか
0189ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 06:53:28.77ID:uC/vv3Fy0
SS30よりビークル後部の出来が悪くなっているのがなぁ
あれではキャブに成り損ねている
0190ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 08:02:59.12ID:8+hTkQ1i0
外国人のツイッター見てもアニメ再現に懐疑的なのと非正規に軍配上げているのは笑える
0191ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 10:19:35.98ID:3Ra5yL020
だって一部だけどアニメ再現自体に非正規といったら信じそうなのがあるからな…バンブルとか
ビーオプはもう予算と蓮の仕様の結果だと思うけど 非正規が出来が良さげなのかいろいろあるのがきついな

>>184
向こうにとっちゃできの良い同人誌みたいなもんだろうからな
ていうか別に蓮やなによりタカトミが必死に潰そうとしてるもんでもないから騒ぐもんでもない
0192ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 10:21:36.13ID:3Ra5yL020
>>187
アニメに関してはテーマの一つらしいけどシージあるからまぁそのへん理解はできるんだよね
逆にMPがシージみたいにするならシージのは多分もっとアニメっぽかったろうな
まぁ大きいし最低限構造としては悪いもんになりづらいんじゃないか
0193ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 10:29:51.23ID:dGAE7GyT0
ジェットファイヤーはまだデザインの方向性決めかねてるっぽいな
流石にあのサイズでのっぺりはやばいしどうなることやら
0194ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/14(金) 10:32:47.63ID:3Ra5yL020
スタスクとのこともあるしスキッズほど極端にならねーんじゃねーの
シージの半分ぐらいのモールド量で肉抜き穴少なめって感じで

ライデンってサイズがビルドロンほどじゃなさそうだけどこいつも6体合体なんだな
思ったよりでかそうだ
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:27.61ID:Nf83C3E50
全身ダミーという只でさえ変形の意義を無に帰す構造に加えて
それが昭和でも作画レベルの低い方だったアニメのっぺりデザインを再現する為という
糞の様な理由だった相乗作用で不信感しかないシリーズと化していたからな
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/15(土) 21:46:34.33ID:oPt8Gtxn0
せめて劇場版とか良作画回を基準にすればいいのに何を思って崩壊気味のダルダル作画を再現したのか
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/15(土) 22:08:29.90ID:CbcdgXpv0
アニメ再現ってもいろいろあると思うんだけどたまに似てないやろこれみたいのがあるのが駄目だな
バンブルとかアーシーとか顔がね…ってなってる時点でアニメ路線としてどうかと思う
あとちょっと正面の一部再現してあとはゴチャゴチャしてる系もあまり
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/05/17(月) 23:15:37.50ID:Urq4aNnp0
>>188-189
ビークルもさることながらとにかくあの顔でゴーサイン出たのが信じられない
何度映画を見返してもSSの方が忠実な造りなのに何で真打ちのはずのこっちが下膨れのコレジャナイなのか
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/06(日) 20:36:53.64ID:h5X3dtuC0
MP10を今の技術でリメイクして欲しい音声は要らん
流石にシージだのアースライズ見たあとだとプロポーションが厳しい
0205ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/11(金) 07:36:29.62ID:zkFJwxYK0
本家のスタスク2は技術が進んだのにどうして脚が変になったんだ
太もも細長すぎ膝下短すぎで立体としてかっこ悪い
アニメ再現としても終わっている
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/11(金) 08:25:00.55ID:hrCL4b6W0
前にも書いてた人いたが、本家のはアニメ再現ってだけじゃなくブサイクな作画の時のアニメを再現してるんだよなわざわざ
0207ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/11(金) 08:28:03.59ID:zkFJwxYK0
にしてもMP52は拒食症の太ももにする必要なんてないでしょ
いままでのスタスク立体もアニメもあんなに変じゃなかったぞ
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/11(金) 10:34:43.92ID:sRpb/do/0
非正規と本家だと耐久性からくるパーツの厚みも考えられる
とはいえパーツの隠し方とか遠回りなやり方する傾向があるから実際の商品くらべてみないとわからんな
非正規スタスクロボモードいいけどまだ飛行機モードでてないし
0210ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/11(金) 10:39:53.72ID:sRpb/do/0
非正規スタスクは胸をダミー化するんじゃなくて上半分を足すことでアニメっぽいライン再現してるんだな
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 10:54:01.23ID:sBRUCQz+0
メガトロンver.2も痩せた大腿にオムツ履いた介護老人みたいで不細工だと思ったけど
あの時はそこまで腰回りにケチつける意見は無かったと思う
他部分が良かったからかな
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:42:58.94ID:FKb18ibJ0
まぁ非正規でも太ももが太いのは銃に影響でたりと限界あるからな
仕方ないみたいなのがある スタスクは構造的にそんなに細くなくてもいけるんじゃみたいのあるじゃん?
0217ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:45:11.79ID:kxjnlW010
メガはガンモードが微妙なのとアニメ再現でグレーになったとこが一番苦情多かったな
非正規は非正規でガンモード似てるようでグリップ分厚かったりデカかったりだったし、MPには両形態高いレベルでバランスと
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 11:52:23.51ID:lmWcD+yM0
メガトロン2はアニメ再現とか抜かして胸ダミーまでやっておきながらガンモードがアニメ設定とも似ても似つかないのが最高にクソ
しかもそれは別に変形の影響が出た訳でもなく単に造形の怠慢なのが余計に酷い
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 13:16:57.79ID:FKb18ibJ0
素直にメタリックの出してもいいのに旧おもちゃ路線とかだからなぁ
そしてそれはシージのメガトロンにも言えることだったりするが 素直にメタリクッカラーのやつなかなかでないよな
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 13:38:43.71ID:4i+HCzfR0
MP36メガトロンは背中と腕の後面がひどかった
正面さえ整えとけばいいみたいな設計思想の先駆け
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 15:46:57.67ID:ihVIJj/00
あと胸ダミー使ってる癖に変に剥き出しにこだわったせいで微妙にでかい頭部とかね
0223ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/25(金) 04:21:33.44ID:EbXqJvOB0
KDロディマス良いわ〜もうコレがMPだろ
あらためてMP化した所でどうせノッペリ再現の為の壊れ易い複雑構造になるだけだからな
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/25(金) 05:24:00.15ID:IRG3SMrW0
ビークルも真横からのシルエットは非正規の方が正解
ただ情報量少ないのと垂直尾翼が変なのが気に入らんから今回は素直にMP買うわ
0227ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/26(土) 15:57:04.68ID:PKirym7a0
スタスク2、ロボ時の胸キャノピーがそのまんまオルトモード裏面に配置されててドン引きした
申し訳程度にやっつけでカバーがかぶさってるけど全然カバーになってないしむしろそのせいで余計に下面からはみ出してるし…
0229ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/26(土) 18:01:03.32ID:qFKNa4c40
上の非正規と良いとこ取りしたものが欲しいっていうのが本音
非正規の垂直尾翼にヒンジなかったら腰回る非正規勧めるけど
アニメデザインそのもの自体が嫌いならどっちも論外になるし
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/03(土) 05:52:50.48ID:y91qbTuO0
アニメ再現が今回スタスクの最大の難点であり欠点になっていると感じる
ロボのアッサリ表面のチープさもさる事ながらダミーの為の胴体の厚みも酷い
頭がデカイのを批判されていたが頭デカくする為の側頭部スプリングギミックは愚の骨頂
0234ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/03(土) 08:13:17.36ID:VnQ/0aX20
コンボイ膝、ハウンドパネルと来てスタスタは足首
テストしたり試作したらわかりそうな不具合ばかりなのが余計に腹立つ
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/05(月) 23:30:04.34ID:0hLbF+FP0
アースライズ版も酷かったしスタスク作りづらいんかもな
王道ジェット機から王道ロボってのは誤魔化しが効かないんだろう
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/06(火) 16:05:40.83ID:RsBaepNZ0
シージ版とくらべるとまぁ評価ちょっと下がるっちゃ下がるな可動減ってるし
ていうかMPもERも腰回らないんだなスタスク
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/06(火) 17:33:24.06ID:Bvw/8ql00
ER版は開発時間足りなかったらしいしまたリベンジして欲しい
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/06(火) 18:11:09.00ID:dwSxVzEv0
シージ版こそ背負ったガワで包むだけの変形で何も評価出来んわ
キャノピーがジェット機のケツに付いているのも許容出来ん
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/09(金) 19:54:42.69ID:xGozN/Q90
スタスクの腰動かすぐらいマケトイがとうの昔にやってたのに何で本家が出来ないんだろう
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/13(火) 10:40:45.06ID:jI22lGL50
>>234
ハウンドは材質その物が問題だろ
変形させただけで足裏のヒンジが勝手にめくれる最高傑作なんて初めてだよ
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/13(火) 15:31:07.55ID:AZFSqo2L0
とはいえあの程度いうほどめちゃくちゃやってる感じでもないんだよな
ハウンドって首のヒンジを越えたヒンジみたいなあたり設計必要ある?みたいな部分のが強いけど
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/23(金) 00:17:37.19ID:h7xg2Iof0
難しいな
0249ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/07/28(水) 15:02:42.57ID:4cIyp3Jn0
まさかとは思うがアーシー型の胸が下方に位置しているのはナイトバードのアゴの干渉を避ける為にだとかいう下らん理由じゃないだろうな?
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/15(日) 10:23:42.58ID:6757R3xC0
チョロQ型ロボなのに細かいパーツの寄せ集めで
変形にめちゃくちゃストレスかかるって拷問だよ
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/16(月) 23:01:51.37ID:FDLzH0aB0
MPなんてアースライズだのキングダムのコストカットで肉抜きされたり変形簡略化されたり合い悪い部分をコスト度外視で作り込むくらいで丁度良いんだよな
例えばアースライズオプティマスを旧ボイジャーくらいまで拡大してケツタイヤ格納、脚部の変形シージ並みにするみたいな
0254ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/08/17(火) 13:29:55.71ID:obopy+4C0
マスターピースクリフのタレコミがあるが不出来なバンブル2ベースのクリフなんかどうでもいいんだよ
重要なのはライセンスの取得はしているのか マイスターに繋がるのか
そしてマイスターはアニメスタイル ディテール増し どちらにされるのか
0259ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/03(金) 19:55:50.74ID:3d8keTnJ0
てかなんで顔バンブルのなんだこの流出
アニメ路線はいいとしてもこの型はどうにもそうじゃない部分が気になるな
0260ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:29:26.46ID:4rHlbZWr0
スキッズでリアル路線に戻るのかと思えばクリフで継続、MPの方向性はどこへ向かうのか
0261ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:32:36.94ID:3d8keTnJ0
型の利用のことがあるから全部そっち路線になるのはやるとしてもまだ先なんじゃねーかな
もしくはスキッズでテストして本格的に路線変更を考えるか
他のキャラもいろいろ出してるから今の集めてる人もいるだろうしね
0262ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:55:02.33ID:+61Gs2TH0
まあ前回もスタスク1.5リデコの新ジェットロンが出たのはアイアンハイドが出た後だったし
結局のところスキッズの次の新規型で判断するしかないんじゃないの
トレインボットとスカイファイアーはスキッズより前から企画動いてただろうから判断材料として微妙
0265ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/09/15(水) 00:32:52.79ID:ZLnRenlQ0
バルキリーじゃないスカイファイアーを
タカラが金掛けて作るってねじれてるなあ
全くうれしくねえ
何でこんな企画が通ったんだろ
0270ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/02(土) 16:39:45.44ID:IWEOftZc0
MPGでデバスターも出す気だよなこれ
トレインと建設車両はダイアクロン時代のだし
今出さないともう先無い感じなんだろうな
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/06(水) 15:50:49.32ID:ZEuR3FZz0
770 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-+6Jz [1.75.3.206]) sage 2021/10/06(水) 13:19:05.39 ID:usORRDUtd
デラックスクラスみたいなガワしてんなお前な
https://i.imgur.com/A7FiU1p.jpg
https://i.imgur.com/TwdqCeo.jpg
https://i.imgur.com/TAKxo9S.jpg
https://i.imgur.com/l004ojf.jpg

778 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd5f-+6Jz [1.75.3.206]) sage 2021/10/06(水) 13:39:12.85 ID:usORRDUtd
>>772
これやっぱ胸パーツ差し替えなのかねぇ 合体モードの時だけ取り外すとか思ってたけど
マスターピースとは一体・・・
https://i.imgur.com/sEb15mD.jpg
0273ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/07(木) 22:49:55.87ID:+x6EF9t30
MPGライデンの両足首横の物体が本当にヒドい
あの半分くらいの大きさで足首と一体化してたら問題ないが
ああもあからさまにどころか完全に余剰パーツ感満開だとねえ
変形間違いであることを祈りたいがアレが正規変形なんだろうね
正気に戻って購入急ブレーキになってしまった
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:06.20ID:FOBpGnh50
値段に関しては高いなって思えたけど過去の見たらハウンドが同じ価格だから
ライセンス料で割高にとかってわけではないんだろうな
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/07(木) 23:09:23.33ID:HCxtG0fS0
>>273
足首キャノンは元ネタから余剰なんだがな
アンチスレなんだから文句言うのは構わんがあんまり筋違いのイチャモンだと逆に叩かれかねないぞ
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/07(木) 23:36:55.26ID:+x6EF9t30
>>275
おいおいお前さんは旧玩具の足首余剰とMPGのそれが同程度に見えるのか
いくらなんでも異常すぎるぜ
アンチ住人のふりして擁護に出張ってくるのはやめなさいよ
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:35.85ID:FOBpGnh50
俺も気になったけど足首キャノンってあそこまででかいもんなの?
MP作る時意地になって外さなくていいように作りたがる傾向あるけどあそこまででかいならはずせてもいいかなって
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/08(金) 00:10:01.49ID:RlIXL/mT0
全く>>275みたいなTF依存者ってやつは始末に負えないな
TFへの批判は一切認めず自身がまるでタカトミの分身かのように正当性を主張する
自身を勝手にタカトミに重ねて存在意義を見出そうとしてるだけの薄っぺらさ
お前の存在意義なんかなくて自由な意見を交わす邪魔にしかなってないよ
失せろ
0280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/08(金) 00:23:04.08ID:RlIXL/mT0
しらばっくれるとか白々しいな
本スレで暴れている奴じゃんかよ
アンチスレまで来るとかおかしいだろ
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/08(金) 22:41:15.66ID:Rquc5xag0
MPGって始まったと思ったら終わっちまったな
あの塊はないわ
後に回して踵にできれば何とか生き延びられそうだが
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/08(金) 22:57:21.72ID:h89xIMeP0
シルエットの解析では旧玩具で脇腹に成っていたスイケンとセイザンの電車の先頭がマスターピースで足首キャノンに成っているらしいな
良いアレンジだわ
0285ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/08(金) 23:19:31.52ID:Rquc5xag0
>>284
肯定も否定も一つのスレでやれるなら分ける必要ないが
否定見たくないって強硬な一部の人達がいたのでアンチスレに分けた経緯
まともな教育を受けた人なら反論をここに書き込んじゃいけないことはわかるよね?
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/08(金) 23:35:39.98ID:N/VkU7Jw0
アンチスレだからと言って筋違いのイチャモンまで容認していたら民度が落ちるからな
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/08(金) 23:44:11.48ID:Rquc5xag0
>>286
頭が悪すぎるぞ
今はMP本スレはないようだがそれやTF本スレとアンチスレを統合することにしかならない話だ
君が本スレの人達を説得して責任取れるはずもないだろう
ここは黙って立ち去りなさい
0290ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/09(土) 00:28:42.25ID:/0zU/hAh0
アンチスレなんだから叩くのは構わないが批判内容が間違っていれば訂正されるのは当然なんだよなぁ
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/09(土) 00:31:54.93ID:/0zU/hAh0
アニメ路線への批判ではちゃんと事実に基づいて駄目な所指摘されて来た訳だが
路線変わったら何故それが出来なくなってしまうのか
0292ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/09(土) 00:41:44.33ID:As/exitN0
>>290-291
アホか
その間違いは誰が判断するんだよ
あのお団子が当時リスペクト!とか発狂してるお前には絶対にできないよな
お前は<<287の内容が理解できないのか
できないなら再統合に向けてMP本スレで意見具申してこい
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/09(土) 22:49:41.14ID:eAjZoGgY0
ライデンの全身バランス変だと思ったら腰が小さすぎるせいだよね?
これもう直らないのかな
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/10(日) 07:06:02.49ID:9Dpl35s20
ショウキ単体は個人的には悪くなさそうだけど
ただ合体物なのに合体状態のライデンの参考写真もないのはどうなんだ
0295ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/10(日) 08:52:43.35ID:D2zTf06q0
実際の車両とスケール合わせをやると六台並べた時にカエンが小さくなるのは必然なんだよなぁ
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/10(日) 09:51:30.14ID:TUwUMYLi0
ショウキ特設ページの写真は真横や後からの撮影を避けてる
あれ結構背負い物感がありそうだな
0300ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/11(月) 13:22:10.68ID:aYAIdS1e0
消えたのか、背中自体にはそんなネガティブなもん感じないけどな こんなもんだろ
0301ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/11(月) 18:40:11.09ID:ZCjvMhIq0
ライデンの胸から腹までショウキの新幹線パーツで占められてるのが気に入らない
元玩具より不細工な胴体になりそう
0302ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/11(月) 22:40:04.43ID:krUmNI5V0
MPM-12 オプティマスプライムの仕様が、
「トレーラーやマトリクスなど付属品も充実です。」から
「マトリクスなど付属品も充実です。
 ※本製品に「トレーラー」は付属致しません。」に
変更されたのって既出?
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/26(火) 17:18:46.40ID:SQqmT9T80
まさかMPGトレインボットに合わせたサイズの初代キャラ2周目来るんじゃないだろうな
SG、ER、KD、レガシーで培った技術を活かして構造の簡略化する感じで
サイズを小さくすればその分値段抑えられるし
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/26(火) 18:21:32.19ID:Tx6VUFYN0
別にアンチでもないんだがここしか書けないので許してくれ
ショウキのパッケージサイズ小さすぎない?
実機のサイズわからんけどMPの大きさってこんなもん?
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/26(火) 18:41:47.05ID:U+VKSvme0
ライデンになった時の胴体がカッコ悪くて酷いな
ショウキの新幹線パーツが目立ちすぎ
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/26(火) 18:48:19.76ID:go6Lop660
>>304
マニア向け商品は最初から分かってる客しか買わないから
店頭で箱で子供にアピールする必要も無いし大きさのわりに高くても文句言わないから
輸送費ケチるために小さいのに詰め込んである
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/27(水) 17:06:17.81ID:LUHFsuqI0
ライデン胸部は新幹線の開きが悪目立ちしてるよね
もう少し旧玩具リスペクトしても良いような…
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/27(水) 17:16:55.03ID:Z6tBfO030
詳細画像もまだの仕様に文句は流石にアンチスレとは言えアホだろと言わざるをえないw
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/27(水) 22:10:31.02ID:Z6tBfO030
その見た目の詳細がまだ出ていないだろうっつう話
実際どの程度のバランスになっているのかなんて今の時点で判断出来る筈も無く
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/28(木) 01:24:28.90ID:O/um75Qr0
実際販売されるものとそう大きくずれることないと思うけどな
すでに大きなモデル変更ないだろうし、それで良しと思ったからこそのシルエット公開でしょ?
0318ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/29(金) 14:45:26.57ID:ZMkXnmh80
合体形態はもうちょっと今時のロボの体型に寄せてほしい
とりあえずショウキは買うけど他は様子見
0319ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/29(金) 16:50:51.37ID:8ydZUeAG0
合体時のバランス整えるには車両形態のスケールをバラけさせる必要がある訳だが
それをやるとマスターピースでやる意味が無くなるし本末転倒という
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/29(金) 20:51:39.67ID:TQ2UrWd30
まぁある程度できるパーツ数を出せる価格帯なのがMPでもあるからな
ここに限らず合体形態へのハードルはあがろうというものよ
0322ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 01:00:43.69ID:V5CKTOcT0
板を箱状にしていってそれっぽく見せるとかってのはあるかな…
メガトロンの足とかそういう類だし ただそれやりまくるとおもちゃとしてキツくなりがちやね
0323ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 01:53:53.04ID:HWhHQBYQ0
MPライデンが最終目標である以上ライデン形態を最優先にすべきだろうな
その結果として電車形態で6体並べたら実車スケールと違う!ということにもなるけど
仕方ない仕方ない仕方ないで強引に済ますしかないかと
6体きっちり確実に集めさせたいなら究極の選択でそうすべきだったんじゃないかな

1.ロボットモード6体同身長、ライデン体型完璧、電車モードスケール不揃い
2.ロボットモード6体同身長、ライデン体型不出来、電車モードスケール完璧

TFなら1の方が良いのではってこと意見まとまらないだろうけどw
0325ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 08:45:43.25ID:Aa81l4Zi0
>>323
マスターピースでやる意義を見出だすなら圧倒的に2だわ
1なら最初からジェネレーションラインでやれとなる
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 11:09:01.02ID:qkLCCcrt0
どこに価値を見出だすか、どこに重きを置いて見るかは個人の自由だがソレをべき論に置き換えるのは間違っているわ
べき論で語っていいのは買う側じゃなく作る側だろう
そして作る側は今回ビークルモードに重きを置いて作る事をマスターピーストレインロボとしてやるべき事だと言っている
だから323は根本的に間違っている
0327ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 12:57:48.45ID:O0FoMgcb0
合体時のバランスで選ぶなら非正規のライデン買えば?
こっちは逆に車両形態のスケール比と造形犠牲にしていておかげで車両の見た目が寸詰まりだが
>>323の求めるライデン形態を最優先にしたMPライデンとはそういう事だろ?
0328ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 13:21:02.23ID:qkLCCcrt0
旧玩具のライデンもビークルモードをNゲージと並べると短い全長のバランスになっている
だからこその今回のリベンジ
自分はそう捉えているが
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 18:47:11.07ID:gKdwI0s00
ロボットは最低限破綻がなければいいや
ビークル最優先に異論なし
JRXの感動をまた味わいたい
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/30(土) 19:36:13.11ID:qkLCCcrt0
だよなって何がだよななんだか
全く同意出来ない内容で同意求められても困る
個人的に今回のコンセプトや取捨選択は限りなく正解
0334ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/31(日) 08:18:22.78ID:XRymVLIH0
>>331
お前の思う上手い取捨選択とは?
車両形態捨てるべきだったとか言うつもりなら思いっきり馬鹿にしてあげるから言ってみて?
0336ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/31(日) 20:25:57.43ID:YEpp5ASl0
シルエット見る限りあの足の横のパーツはずしてつけるタイプでもいいから
もっとコンパクトにしてもいいとは思う グチャっとしてるよなあそこだけ
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/31(日) 21:24:17.11ID:wulbb6lZ0
どう考えてもアニメ路線より遥かに良い風向きだよ
アニメ路線は取捨選択で言うならアニメ路線ってだけで既に間違いだからな
0338ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/10/31(日) 21:51:20.80ID:Z6TUEzEg0
ショウキは良いよ
昨今のアニメ路線でウンザリしてた自分も、買っても良いかなって思った
ビークルモードのリアリティも良いし
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:17.69ID:kKoC8s720
スタスク2は文句を言われなくなったから好調だとよw
勘違いさせない為にも定期的に声上げなくちゃいけないようだな
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/04(土) 08:27:39.77ID:ffYz0hQ20
スタスクは単にでんでん現象だろ
叩いていた側が実際触って意見が反転した訳じゃあない
あのソフビの様な見た目を納得して買った奴が見た目に目をつむって褒めているに過ぎない
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/04(土) 14:43:03.13ID:UZzRBj2n0
メガトロン2に満足してた層はあれでいいと思うだろう
だってスタスクだけ以前ぽくても合わんだろ
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/07(火) 21:17:27.17ID:nHeZa/lY0
スキッズやトレインボットのコンセプトがああな辺り好評不評の結果は何となく分かったし
百歩譲ってアニメ再現集めさせといてもまた改めるのも直してくれるならまだいいとして

問題はコンボイメガトロンスタースクリームバンブルクラスはほっといてもまたMP出るだろうとして
他のアニメ再現されてるキャラは早々に作り直せるのかって事だな
サンストはコルドン準拠で済ますとしてもハウンドグラップルインフェルノ辺りはどうすんだこれ
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/08(水) 20:44:23.70ID:S/AeeBgi0
次はスカイファイヤーなわけだけどそれがアニメ寄りだった場合
スキッズだけ違う客層を狙った結果と思ったほうがいいだろな
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/08(水) 20:59:14.71ID:n+m00ZoB0
スカイファイヤーは、シージのそれで不満はないなぁ
そのときどきで大きさの表現に差はあれど、サイズ的にMPと絡めても丁度いい感じだし
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/09(木) 12:10:40.47ID:DcrkqGmL0
チェリーバネットとジープの実車再現したダイアクロンバージョンと
カセットボット詰め合わせはいつ出るんだよ
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/09(木) 12:29:30.21ID:cj3Iy+oj0
むしろ没にしてくれて構わないまであるスカイファイヤー
他にリソース使ってほしい
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/09(木) 15:35:37.09ID:la8MsdZY0
>>351
ジープはあのままでは後頭部アームが目障りかつスクラップにしかならないから設計からやり直しかな
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/09(木) 20:05:06.16ID:nlrPmhG80
アニメ再現やらなきゃ実車もロボもどちらも再現両立出来る
MP44コンボイやハウンドやスタースクリームは完全にダミーパーツが原因だし

外人は根強くアニメ好きだがアニメ含めたあの基本スタイルが好きで余計な装飾やディテールを嫌うというだけで
あの作画が好きという訳では決してなかろうし
セイバートロニアンでもロボ形態時に地球由来の部分が表れる事は許容範囲だと思うけどな
地球では地球の物をスキャンしてる訳だし現にMP10やMP13がそう
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/09(木) 20:37:55.27ID:RzTLKzfJ0
アニメアンチでもない俺は正直両方やればよくね?って思いつつある
MPって膨大なTFキャラの極一部の連中回すのメインだろうからね
まぁハウンドとかバンブルみたいなのは勘弁してほしいってのが正直なところなんだが
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/09(木) 22:15:33.18ID:wqSrsc1G0
外人にもアニメ再現だけが求められているなら非正規品に旧玩具ディテール再現パーツなんか付かないはずなんだよなぁ
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:09:14.81ID:enaUhBgF0
日本車はトヨタのハイラックスとTFになりそこねたマツダファミリアか
トレイルブレイカーとホイストはスキッズ路線でとっとと欲しいねえ
滅びゆく日本の車産業を楽しかった思い出にしておきたい
0361ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/12/24(金) 19:19:36.28ID:oiv/yrCk0
アーシーみたいにジェネラインで発売後ブロードキャスト出ないかなー
マジでスチールジョー無駄にする気なのか
ミクロマン時代の青いコンドルとジャガー出してくれたら良かった
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:37.17ID:SsczQ76/0
あのクリフが本当に正規品なのかまだ懐疑的に見てる
こういうパターンでMP新作がリークされたことはないはず
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/09(日) 23:30:28.54ID:Bvnkrf4Y0
MPでガルバトロン欲しい思ってたがキングダムで十分すぎる
これ以上は無いとさえ思える
まあMPならもっとそっくりに出来るだろうが
どんだけ複雑変形なのか不具合は無いか
そして値段がいくらになるのかと、恐怖感が先に来るようになってしまった
ただMPでコンテナごと変形するロディマスは見てみたい気もする
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/10(月) 21:31:39.33ID:Rz7zca960
ガルバトロンとロディマスはMPあるだろうけど
ブロードキャストやパーセプターは
ジェネラインが限界なのかなと思う
ブロキャは完全に機を逃したって感じする
死ぬまで心残りだわ
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/10(月) 21:36:06.37ID:J1vX3Q240
半ばネタ枠のスキッズが出て人気キャラで出番も多いパーシーやブロードキャストが出ないのはやっぱり変形モチーフの差かねえ…
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/11(火) 14:34:38.22ID:eE2FJ11o0
多分途中で企画変わったんだろなボツったか
いくらなんでもカセットボットだけだして終わりはおかしい
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/22(土) 19:05:20.74ID:RZj/h4id0
来ても良いよ
反省を活かしてバンブル2ライオコンボイハウンドの様な物を二度と出さないなら
寧ろ一度失敗している分逆に信頼出来るかもしれないぞ
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/22(土) 19:11:20.24ID:8m7sfKIG0
3度もやらかしている時点で全く信用できないのに
こういう奴は何度でも騙されてそう
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/22(土) 19:59:35.65ID:RZj/h4id0
開発時期とか考慮に入れられない人?
ハウンド開発していた頃じゃまだバンブル2の評価なんか聞こえてこない時期だろうに
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:06.86ID:8m7sfKIG0
テストショットで欠点洗い出したりしているはずなのにそれも出来ていない
その時点で開発期間とか下らない言い訳に過ぎない
散々デフォで破損する物を3回も出しといて言い訳するのは見苦しい
反省すらしておらず二度と開発に携わるなレベル
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/22(土) 20:06:15.54ID:RZj/h4id0
これから先また同じ過ちを犯す様な反省も出来ない回りの声も聞けないヤツならオ問答無用で島流しで構わんとオレも思うわ

つうかハウンド開発していた頃なんて外野がMP36を絶賛していた時期だろ?
そうやって甘やかしていたからその路線が正解だと勘違いした挙げ句に突き進んだ先で出来上がったのがバンブル2やハウンドだよ
こんなゴミが出てくるのを防ぐにはオレと一緒にMP36を叩くべきだったんだよお前らは
0376ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/01/26(水) 09:43:21.78ID:xg6cYz/m0
通常ラインで黒アイアンハイド出るな。
MPは採算合わないから出さないとか許さねえからな
この写真を見てくれ
https://jaa2100.org/assets_c/2015/12/img_56762544712b20-thumb-autox808-43019.jpg
小汚い商用車じゃなくて小金持ち用のレジャー車として売ってた事に泣けてくる
G1の魅力的は日本が上り調子だった80sを背負っているからこそだろ
ペイントとブランドロゴとシールだったモールドをタンポ印刷で全部再現して出せ
ダイアクロンカラーは実車再現にこだわってくれ
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/14(月) 13:04:01.81ID:4IjECRx90
いうてあのMPアイアンハイドでダイアクロンカラー出てもってなるけどいいの?
アートファイヤーみたいにチープシール処理になりそうだし
0379ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:26.49ID:cBQyEfV+0
ライデンの影響で仮にエアーボットやスタントロンも企画されたとしてもスペリオンやメナゾールもアニメのあの外見になると考えたらな
流石に外人も買わんだろと思える、あれだけは満場一致で玩具の方がかっこいいやつだし
MPであの頭部出された日には笑うしかない
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/02/22(火) 23:55:21.60ID:tX5sglVv0
ペコリーヌ「キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! 」ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!
0383ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/15(金) 23:29:12.37ID:92xgz4gz0
こっちも本スレも人が来ない・・・
こうなったらリークのあったクリフ出せよ
良くも悪くも少しは賑わうだろう
切り札ってやつね
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/04/16(土) 08:17:31.40ID:OLbgyazp0
あれは十中八九正規品じゃないと思ってるけどね
MPがあんな形で流出したことないし、出るならとっくに出てる
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/07(土) 13:07:08.96ID:2q92LuBt0
しょうもない塗装に拘った挙げ句肝心の品質が糞になるのは勘弁な
WKZWが再来したダイアクロンでもBPVCが酷かったからあいつの声が大きくなるとろくな事にならん
WKZWの意見だけはまじでいらん
0388ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/07(土) 14:08:27.23ID:43RU6cBF0
スキッズだけやるなら集めてる人間からすると微妙なラインだなあれ
まぁアニメ路線だろうが品質的にちゃんとできてるなら俺はいいんだけど
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/08(日) 12:04:26.79ID:BLa7yh0B0
造形よりも淡いフィルターかかったようなマットなパステル塗装が
車型のロボっていう魅力を台無しにしてくれるんだよ
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/08(日) 19:41:26.72ID:0SKIsI1p0
スキッズ見るに外人もこちらの嗜好と同じと分かったのだけは幸いか
あくまで噂でもクリフどころかスタースクリーム(シーカーズ)もまた新しく考えてそうだし
やり直してくれるならそれでいいから他のアニメ再現連中も出し直して欲しい所だ
コンボイもどうせ遠くない内にまたやるだろうから同じく
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/09(月) 03:11:35.01ID:nXzA0jSO0
違うな
好まれるのは「適度なアニメ再現」だ
間違ってもマスターピースのアニメ再現じゃないのは非正規のアニメ再現のやり方を見れば瞭然
0397ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/10(火) 22:36:10.33ID:+bdgkVxF0
ジェットファイヤー以外にも前任の置き土産があったんじゃないかと見ている
でもトレイルブレイカーでよかったわ
全然思い入れないから心置きなくスルーできる
0398ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/11(水) 01:24:17.61ID:9JWvXl9q0
まぁもうしばらくアニメ路線だろ
変形しやすさは置いといて再現度は極力する非正規もしばらくアニメか大幅アレンジ路線だろうし
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/11(水) 04:13:57.38ID:ZaDHmZlC0
ショボ作画再現されても嬉しくねーんだワ

非正規はあまり褒めたくないんだが
非正規のアニメ再現はパンツの形や全体のバランスや顔など
アニメ再現と立体としての見栄えの両立を模索しているよな?
肝心の本家がソレをやれないでいるんだわ
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/11(水) 18:48:59.42ID:YSPSZjAC0
キャラのイメージに無い過剰なディテールは不要でものっぺりでいい訳ではない
アニメの二次元を多用した無茶変形を必ず再現しなければならない訳ではない

ウルトラマグナスで例えるなら劇中では白コンボイに外装着ける変形ではないが元玩具の変形の方が外見に都合良いなら極論そっちでも良い
過去に白コンボイが言われたのは外装が無い事が問題であって外装さえあれば
極端に言えば元のコンボイさえしっかり作れば一部流用でもという具合に
むしろ白コンボイ状態はコミック等で外人にこそ知名度あるからその形態になる方が受けるだろうし
0401ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/05/12(木) 00:37:46.59ID:6Z4eZXXz0
アニメ派の言う過剰なディティールっつうのも大概意味分からんけどな?
アニメは作画の都合で省かれているだけであって、
ロボットの実在性を突き詰めていけばメカニカルなディティールが入るのは当然なのにな。
マスターピースなんて大スケールなら尚さらだ。
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 06:31:26.77ID:tbYu5BPb0
モール限定なせいで基本割引もない38500というクソ高価格のくせに何あのだっさいスカイファイヤー…
ガウォーク形態なんかいらねえからちゃんとしたもん出せよ
半額のシージの方がよほど出来いいじゃんか
0403ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/04(土) 21:57:11.00ID:3A0TkJx70
シージジェットファイヤーの方が大きさ的にディティールも丁度良かったしなぁ
MPスカイファイアーはシージよりさらに5cmくらい大きいのに、巨体の割にさっぱりしすぎ

ただ付属のミニフィギュアは可動もあるみたいだし、ちょっと欲しい
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 22:04:32.57ID:tEs7pjY60
限定って文字にびっくりした
国内では人気があるほうであろうG1初代のMPで別バージョンとかでもないのに限定って…
販売的な意味で悪くなっていくな
0407ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/05(日) 23:05:29.32ID:HZ0HrPhX0
>>405
現実問題として大傑作シージスカイファイアーの直後にコレを一般店頭に並べて在庫が捌けると思えるか?
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 01:26:25.72ID:OmUJJFC90
もしかしてシージの価格をボッタ値にしたのはMPの割高感をごまかす狙いがあったのか・・・?
0409ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/06(月) 02:22:19.16ID:lr+noiWN0
あーシージスカイファイヤーは単純に出来の良い値段高めでも
それでもと思えるぐらいのもだったな
正直自分が気になるのはスカファ本体より小さいホイルジャック達のほうだしな…
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 00:39:08.79ID:AXat36Kt0
MP元々高めだったけどまぁ一般販売するから実質2~3割引が定価みたいなもんだったんだよな
最初から限定だとストレートに定価がくるから余計に目が厳しくなるな
お友達のスタスクと仲良く腰回らん組かよとは思った シージができたから余計に
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 21:33:16.53ID:3Zz1DuBS0
MPGライデンの足横の塊は不細工すぎる
奴隷の足に付けられている丸い重しにしか見えん
だがこだわりをもって設計しているのが伝わってくるMPGのできばえだ
非公式設定でバックパックなりショルダーキャノンなりとして接続できる機構が
あることに期待したい
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/07(火) 21:47:38.22ID:DXViP5hr0
>>412
これを再現するためにバンブル2を買うも壊れやすいトラップが
更にサポート期間外で二重のトラップ
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 00:28:38.15ID:SO+2RAIR0
頭がカイエンから繋がってるわけでもなく、付属ですらなく
全然別のとこから組み換えなのは結構興覚め・・

なんでそこ手を抜いた・・
カイエン関係なかったら、頭部の両サイドのデザイン意味不明じゃん・・
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 02:09:14.93ID:kWpSJf6H0
カイエンなんぞとホザいている時点でトレインボット興味無いんだから黙って手を引け。
そもそも何で腰になるカエンから繋がると思えるのか。
構造上厳しいのは分かるだろ。
0417ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 02:42:23.73ID:SO+2RAIR0
名前はすまない

太腿もさ両足の方に取られてるし、カエンの割合減ってるじゃん?
レーザーウェーブで砲筒をアームで繋げたこともあるし、似たようなことするのかなって思ったわけよ

脱着するにしても、カエンに付属ならデザイン的繋がりあるし旧玩リスペクトと思うけど・・
まぁ、ビークル比再現の結果、頭部仕込む余裕が全くなかったんだろうな
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 03:25:19.23ID:ZjEfFHgt0
お値段とかのバランス上他のロボに付属するのは仕方ないとして
カエンの頭になるはずだった部位はどうなるんだろ?とは思うな
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 05:25:51.86ID:629rFF3u0
実車サイズ合わせは大失敗
カエンが小さくなりすぎてしわ寄せがひどい
バカ擁護が何を言ってもかばいきれないレベル
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 13:15:52.12ID:nRob2O6+0
そんな絵があるのかよ

アニメ再現以降はMPって凝ったことしようとしても良い結果にならないこともあるけど
トレインボットのは電車がらみの企画でそこの再現やらにひっぱられてる部分もあるんだろな
MP合体戦士の限界なのか今回特有なのかちょっとわからない
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 14:00:10.56ID:p0IyuZy00
幾らアンチスレだからって正当性妥当性の無い言いがかりまでは許容できんのよな

>>422
ハナっからてんでバラバラのモチーフとある程度まとまった鉄道じゃ事情が違うと思うが?
トミーテック共同開発、当時ライデン開発者リベンジ、鉄道モチーフ
これらを考えればやはり実車スケール合わせは必定としか
0426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 14:11:09.93ID:6ADAIa130
相変わらず要素の取捨選択が下手糞過ぎるんだよな
ちょっと前まであんなに重視してたアニメでは車両ほぼ同じ大きさで連結してたのに
0427ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 14:26:03.57ID:p0IyuZy00
そりゃアニメ準拠だからだろ
リアル鉄道モチーフだからサイズ合わせないと逆にお前らの比じゃない程叩かれているわ
これに関しちゃ取捨選択はよくやった
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 20:55:23.11ID:wsJ8a9KX0
ID:p0IyuZy00の評価はビークルモードに偏りすぎだw

そもそもノンスケール同等サイズ6体だからできる合体を
実車統一スケール6体でやろうったって無理だったんだよな

合体モードについては統一スケール6体に最適な位置と機構に
思い切って変更してくれればよかった
0430ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 21:35:42.11ID:SO+2RAIR0
車のスケールといえば、トラックスのビークルをあんなにこじんまり小さくしないで欲しかったな
ロボ形態でも他のカーロボより大柄だし、ビークルを縮めなくても良かったのに
0431ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:51.02ID:lHWrchOA0
新解釈は別にいいんだけどさ
ディーゼル機関車由来のディテールが別のキャラに組み込まれてるのはもにょるな
例えばメナソーの胴体とかデバスターの前腕なら誰から生えてきてもいいんだけどさぁ
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:46.16ID:rGLzgOWW0
ライデンの顔はカエン由来でないとおかしいよな
妄想になるがカエンがライデン頭部と胸部中央、
スイケンとセイザンが左右腕と左右胸部、
ショウキが腹部と腰部、
ゲツエイとユキカゼが左右脚一本ずつ、
こうやって塗装も6体それぞれにきっちり対応するように
してたら最高だったんじゃないかね
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/09(木) 23:14:47.01ID:ZjEfFHgt0
>>424
期待半分不安半分だな
実スケールってよくわからんけどカエンて相当小さいんだろうか
カエンカラーのふとももの部分まで脚担当に持っていかれてるぽいし
0436ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 09:59:57.01ID:KvbOlITx0
>>420
反対意見にわざわざ罵声を浴びせないと持論も吐けないのはコンプレックスによるもの
潜在的に相手の言い分の方が正しく自分の言い分が不利なのを理解しているんだよな
0439ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 17:15:41.41ID:pqWV3YZ40
というか一気にきすぎ
先月トレインブレイカーで
今月がスカイファイヤーとユキカゼって……
しかもジェネラインでコマンダーとタイタンも来てるつーのに
全部は無理だな
0440ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 17:43:56.05ID:Bip+buEj0
国内のフィギュア玩具産業なんてもってあと10年だと思ってたけど
もっと加速しそう。心苦しくて懐古に浸る事も出来ない
0441ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 18:44:14.72ID:gX9Vvp2F0
ユキカゼの後は両腕二人でカエンは最後まで秘密にするんだろうな
他メンバーに比べて子供サイズかヒョロガリのロボットモードで
盛大にがっかりさせられそう
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:18.06ID:lKc4WYXt0
まぁ開発の腕の見せ所だな

>>439
おいおいトレインブレイカーってまじってるやん
トレイン組は限定じゃないから買うつもりならまぁスカファ先に予約になるかね
0445ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 05:13:46.14ID:4/jJSCYT0
>>429
偏り過ぎるとは言うが実際トミーテックと共同開発する事を思えば開発はビークルに重点を置かれているのは瞭然なんだし好評の声もビークルの出来に対しての感想多いし普段トランスフォーマー買わない層も取り込めているしで、幾らアンチが愚痴ろうがコンセプトが成功なのぐらいは認めて良いんじゃないか
0446ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 13:09:44.03ID:7xeYvk9/0
一長一短ではあるな
今でも買ってる人とかアニメ路線でもいいからトランスフォーマーのキャラの再現に寄せてほしいって人もいただろうし
こいつに限らず合体戦士ってサイズ無視して成り立ってるもんだしね
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/11(土) 20:48:31.67ID:uf/1Opf90
カエンには貨物車両が3両ついててそれがロボットモードのフレームになるんだろ
そこにカエン本体の分割パーツをパチパチはめ込む
勿論ライデン状態では3両は余剰
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 00:06:47.30ID:T82V0k8G0
大西さんはMPM3バンブルビー担当だね
極力ダミーに頼らないというコンセプトもどっちかというとMPMの方で一貫しているような気がする
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 02:00:46.11ID:pGYDzMPw0
どんな立派な矜持や信念を持って作っても出来上がったものがかっこ悪かったら何の説得力もないわな
そしてダミーを採用したSS86ホットロッドは絶賛されているという
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 02:03:39.60ID:pGYDzMPw0
って、調べたらSS86ホットロッドの担当も同じ人だったんだな
やっぱり自分でもダミーを使わなかったMPは失敗作だったって自覚してるのか
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 05:41:27.98ID:42zmHUpR0
バンブル2ハウンド辺りやらかしたのは大西氏ではなかったと思うんだが
もはや誰だったか名前も思い出せん。
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 11:30:28.04ID:g8uY4n1P0
首がやたら回りくどい方法でプラが固くて壊れやすかったなあれ
見た目以前に設計に疑問だったけど最近のはどうなんだろな
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/12(日) 16:43:36.38ID:NHQXhnzA0
プラに粘りが無いんだよなあれらは
通常ラインよりプラが安っぽいしよくあんなもん出したな
0458ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/14(火) 22:40:29.63ID:huUXoCgr0
>>449
それだとロボットモードの大きさとかいろいろ問題が解決できてよさそうだ
3両も合体時に何か活用できればなおいいんだけど
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/16(木) 14:22:26.13ID:KjpTCWXQ0
最新の公式レビュー見たけど、スカイファイアー顔不細工だな・・
小さいならまだしもこのデカさでこの造形は正直キツイ
マスクも素人がプラ板で自作したものかと思ったわ
0465ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/16(木) 22:53:55.89ID:CxsUliaf0
設定画からして作画崩壊してるというか、デッサンが狂ってて小学生が描いたみたいな絵だから、ありていに言うとカッコ悪い
今の目で見て少なくともカッコイイと思えるバランスにクリンナップしなきゃダメなんだよ
そのまま無思慮に立体化するなんてナンセンスの極み
https://i.imgur.com/BaTd9vs.jpg
https://i.imgur.com/RcBIQGV.jpg
https://i.imgur.com/TXR9Uf8.jpg
https://i.imgur.com/S8ztR0p.jpg
https://i.imgur.com/qVW35Oi.jpg
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:12.68ID:KjpTCWXQ0
まぁ動く前提の作画だからね
情報量が本来より割愛されていることは、ビークルで実物と作画で見比べたら明らか

にも関わらずアニメ再現でビークルまで情報量減らそうとしてるから、ニーズ履き違えもいいところ
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/17(金) 00:00:44.51ID:fEbTNE1q0
MPGトレインボットの路線は良いんだけどね

MPはスキッズでいい感じになったところをトレイルブレーカーでまた少し戻された
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/18(土) 00:13:17.94ID:tuq72GVP0
ショウキ楽しみはわかるが
カエン不安も同時に認識すべきじゃないのかな
ほんとコイツどうなるんだろうな
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/18(土) 04:03:30.64ID:YnVQJu100
>>469
ロボットになるときに中に畳んである部分を展開して他と同じくらいの見た目上の体積になる変形をしそう
足横のパーツもこいつに突っ込まれるだろうし単なる余剰じゃなく何らかの貨車にでもなりそうだな
0472ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/18(土) 06:31:00.30ID:U/H8gq2E0
スカイファイアーの公式動画見たけど変形工程見せるための試作かってぐらいのっぺりしてて、昔のゲームのローポリモデルみたいな色気のなさだな
変形も大して凝ってるわけでもないしあれで約四万はアホらしすぎ
0473ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/18(土) 10:07:43.79ID:VnMctI320
ノッペリに関しちゃカーロボットのサイズですら苦情上がりまくってんのにスカイファイアーなんて全高35センチもある題材で何で採用しちまったのか
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/18(土) 21:58:50.55ID:ksqhIjVZ0
俺はここに多い?アニメ否定派じゃないから別にアニメでいいんだけど
スカファクラスのデカさであのお値段ならダミーつかうなりして胸と腰分割して腰回るぐらいしてほしい
0477ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/19(日) 09:46:50.11ID:eP9bOSSa0
MP9ロディマスコンボイの時点で、ロボとビークルのデザイン自体は両立できてたし、
MP28のデザインが悪かっただけ

ビークルのデザインにこだわったらしいが、まっ平なだけで抑揚なさすぎて微妙だったし
0479ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/19(日) 10:43:09.10ID:FTQMg9Sq0
たしか大西が何故かアニメに全然似てないオリジナルデザインのビークルモードに固執して
謎の平べったい車が出来上がったてそれがそのまま胸に来たからな
何でそのタイミングであんなに執着してたアニメを軽視したのかが分からん
アニメに寄せてたら胸部にもう少しボリュームあったろうに
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/19(日) 11:07:00.15ID:VKo3wZqk0
ロディマスのほうこそダミーがいいだろうな っていうかそれの結果がSSのなんじゃないの
全体のバランスでいえばバンブル2とかよりはいいと思うんだが
小さいのとロディマスの程度の大きさのとだと設計同じにできんしな

あと思ったけどスカファの腰処理って別にまるごとダミーじゃなくてもいけるな
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/19(日) 22:58:13.73ID:KcYJTze40
ゲツエイとユキカゼの車両長さ全然違うんだな
でもライデン化すると脚の長さ同じなんだな
イリュージョンだな
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:25.17ID:ubipc7Na0
車両をリアルのスケールに合わせたが故の異形感が合体戦士としての説得力を高めていて実に良い。
アニメ再現じゃ不可能だった表現だよ。
これを機にアニメ再現マスターピース滅べ。
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:33.08ID:spLAfQVh0
ショウキ製品版のリーク画像ヤベェなあ
エッジもモールドも塗装も高価格品の品質を感じないわ
こんなもんにあの価格なの?としか思えない
手に取ったら違ったの逆転はあるのか
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:09.30ID:it9COQ/h0
最近ずっと長い間CG見せつづけてかなりあとになって製品版塗装になること多くないか
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/20(月) 12:21:44.42ID:3V9SBx4K0
オレは現地には行けなかったがSNS等で上げられている現物の写真を見る限りじゃ485が単なる逆張りにしか見えんなぁ(笑)
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/21(火) 18:16:18.28ID:o23WQ2Cj0
ライデン合体後のあの設定画無視したオリジナル過ぎるデザインはとても擁護出来ない
そもそもカッコ悪いし
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/21(火) 19:32:39.46ID:ZWKXItyL0
擁護どころか超絶評価している部分だわ。
あの異形感が合体戦士としての実在感として機能する。

各車両のサイズを均一化デフォルメ化して合体パーツを余剰化すれば設定画に寄せる事など簡単だったハズだが、
それをやるのはマスターピーストレインボットとしての開発からの逃げに他ならないんだよ。
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/21(火) 20:38:08.94ID:uWlptYQD0
各車両実車サイズ合わせ&ロボモード身長合わせ&単体合体ともに設定と劇中を上手くかっこよく表現した姿&余剰パーツ一切なし
…であっても不満点があれば叩くのがこのスレだぞ
0494ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/21(火) 21:02:32.03ID:D1sspUE/0
マスタピースアンチスレで分けるよりアニメ再現アンチスレで分けた方が良さそうだな
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/21(火) 21:08:28.83ID:wEOAFFhT0
不満に思ったTFに対してペッとつば吐きやらブッと屁ぶっかけやら
言いたい放題気晴らしやってるのがこのスレなわけで
そこへスレ違いなのにしゃしゃり出てつばは吸い尽くすわ
屁は嗅ぎきるわクソでも舐め取るわの如く擁護に腐心してるのが>>491
まあ…好きにしたらいい
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 12:20:57.64ID:RYmxttG80
490も自分は気に食わないとでも言っておけば反論の余地もなかったものを
擁護出来るか出来ないかの話にすり替えるから普通に擁護が飛んでくる
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 13:01:29.08ID:d0rr3NDn0
普通にも何も擁護したいと思ってもアンチスレで書かないのが当たり前
アンチスレがあるのにアンチ意見を本スレで書くのと同じ荒らし行為
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 13:16:13.68ID:jejnhV970
たまたまアニメ路線アンチが聞き分けが良かっただけで
この界隈特有の肯定意見しか見たくない奴が追い出すため作ったスレだからねぇここ
0501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 13:42:26.15ID:1eAJ2jOU0
そうそう、本来なら本スレで賛否両論あって当たり前なのにね

本来なら否定意見一切聞きたくないと我儘いう連中が賛美スレでも立てるのが筋だった
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 14:20:30.84ID:573bYkxE0
思想がぶつかりあう様になっても一方が投げつける過激な言葉を指くわえて見てろってのもなかなかに酷な話よのう
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 16:55:48.31ID:rvL+oRZV0
ビーストウォーズまったく来なくなったな
ラットルはサイズが小さいのにネズミの姿で二足歩行したりロボでガワが消えたりするから難航してそう
ライノックスはサイズがデカいから値段的にリスクがでかい
エアラザーはマイナーだし
ラットルが出せればライノックス達も出してくれという声が出るだろうけど
0505ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:58.96ID:K58BhzSs0
もう前のMPバンブルくんの姿見て以来小さい部類はかなり期待しなくなった
まぁラットルは素材として難しいのは確かなんだが
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/24(金) 21:41:16.52ID:CvJcH5XE0
ショウキの着弾報告上がっているな
上々なる出来の様だ
これ叩ける奴は生粋のアニメ派だよなぁ
ある意味踏み絵になりそう
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/24(金) 23:13:47.74ID:sDyYonN/0
>>506
現物を手にしたアンチ意見が出るかどうかも分からないのに
どうしたんだ股間を濡らして震えて
恐ろしくて先手取ろうと無理しちゃったのか
落ち着いて推移を見守れよ
0510ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/25(土) 03:44:07.20ID:HOVCvadS0
耐久性を非正規よりずっと気にしてるであろうタカトミでも
今回は細いヒンジ出さざるを得ない感じかあの黒い棒の部分ちょっと気をつけたいところだな
0511ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/25(土) 13:21:10.38ID:GRZS6hwi0
耐久性なんてあんま気にしてない、というか気が回ってないんじゃない?
むしろ妙なとこにこだわって逆に壊れやすくなってる気がする
ハウンドのパネルとかコンボイ3の膝とか
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:38.90ID:HOVCvadS0
ハウンドもそうだけどコンボイクラスの高額でも起きるのはちょっとあかんかったな
結局ヒザは最初のギミック削除して修正って形だっけか?
0513ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 01:01:25.12ID:YvKIdxpa0
そう
カラバリのブラックコンボイは最初からあのギミックなくしてたので問題なかった
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 07:04:12.84ID:e5amB3wr0
ショウキのクリアパーツで騒いでいる奴らはバカなのか?
負荷の掛かる部分には使ってないから壊すにはゴリラパワーが必要だぞ?
0515ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 09:58:00.52ID:8fGNDYzC0
ライデンがあんな設定と違い過ぎて且つカッコ悪いシルエットになったのは
ビークルのサイズに囚われて単体ロボの変形が複雑になった影響かなあ
誰も好き好んであんなライデンにしようと思わないよな
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 10:04:23.22ID:Zs3l5TDf0
下手にビークルのサイズ統一なんかやらかせばマスターピースとして本末転倒なんだからライデンはこれで良いんだよ
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 10:39:36.78ID:JZLv0cXh0
アクセルの複垢が大暴れしているせいでMPG腐しているヤツが本人かシンパにしか見えんw
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 10:52:50.04ID:PoQVIpQZ0
非正規の太さと公式の細い新幹線と変形動画みると
まぁさすがにあれはしょうがないのかなと思わざるを得ない
太ももがかなり細くて太ももとの位置がずれてる感じとか確かに違和感はあるんだけども
0521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 11:14:02.17ID:JZLv0cXh0
アクセルが開発者云々やっとるがそれ抜きにしても非正規アゲ奴はセンスが悪いw
あんな寸詰まり新幹線や野暮ったい合体モードを仮にMPとしてお出しされて納得がいくかってハナシだわな
0523ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 15:39:51.22ID:tydd1Bdq0
こっちしか書けないから、あっちじゃ擁護もできんよ
左腕ポロポロ抜けるらしいのが気になる
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 22:00:13.06ID:LTGWHlBN0
左腕が抜けるのはかなり報告聞くので個体差ではなく設計ミスかもね
ジェネレーションならともかくマスターピースなんだしあそこ蓋ぐらいしないのか?って気になった
0525ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/26(日) 23:44:00.06ID:a4YFYiG80
パーティングラインが悪さしてるパターンな気がするからヤスって均したらマシにならんか?
0527ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/27(月) 12:59:14.59ID:rnKel6uI0
MPG路線で今後MP出してくれるならいうことないよ
スキッズとかいい感じだったのに、トレイルブレーカーでまた少し逆戻りしてるから・・
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:14.00ID:YR9kX82o0
多分アニメ路線じゃないのスキッズだったからってオチだろな
スキッズあれもうちょい金かけてもらってパーツふやしてもらってもよかったな
一体一体を手に取りやすい金額にするとああなるんだろうけど
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/27(月) 21:00:17.96ID:rgpe/PrR0
TF関連スレって人減りすぎじゃね?
TF本スレって毎日多数のレスで伸びてたのが激減してるし
MPスレだってショウキ発売で1日数十レスとか伸びまくると思ったら
泣かず飛ばずレベル
このアンチスレだって擁護も枯れ山の賑わい状態になってるような
0530ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/27(月) 21:09:16.47ID:YR9kX82o0
コミュニティとして他なりあまり必要なくなった人が増えたんじゃね
あとこんなご時世だとおもちゃどころじゃねぇ!って人も増えたかもな…
0531ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:21.72ID:MYWbMpsa0
みんなどっかの板に余計なこと書いて規制に巻き込まれてるんじゃないの
選挙近いからか今5ちゃん全体規制酷いよ
特に人の多い板に携帯回線から書き込むと規制くらいやすい
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/27(月) 22:34:15.48ID:AkPUx34v0
ただでさえ人少ないのにIP設定して排除しやがるしな
ここで不満以外のこと書き込むのもちょっと心苦しいし
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/28(火) 11:16:34.63ID:OeDN8/rC0
コテハンを特別扱いするような有象無象になりたい人たちのための場所で
IPだしたほうが安心とかどうにもよくわからん世界だな だったら海外みたいなフォーラムでもよかろう
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/06/28(火) 11:20:08.58ID:OeDN8/rC0
不満といえばショウキみたいな事細かいパーツは良しとしてるのに
アニメ表現のためのパーツ当てが価格あまり気にしてない割に背中にしわ寄せして終わり
なのがどうにも解せないところあるな バンブルくんとかのことだが
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/03(日) 02:44:58.59ID:bvhnch5Z0
タカトミがスカイファイアーの開発サンプルを非正規トイレビュアーのヲタファに渡して宣伝させてるけど予約の勢いがよくないのかなと勘繰ってしまった
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/03(日) 10:58:19.22ID:SvLDixzY0
まじで受注が生産ラインの規定数に達しなくて頓挫してほしいわ
アニメ再現には徹底的にノーを突き付けるべき
0542ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/03(日) 13:27:00.62ID:JxttCu7v0
一番の需要はミニコンボイ達だぞ

普段だったら言ってたであろう腰ロールの有無とか言わないあたり
まぁ案件だとやっぱり忖度気味になるのかなって
0543ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/03(日) 21:04:17.49ID:0sKWuxJv0
提供品だろうと忖度せずはっきり欠点をビシビシ指摘するなら
こちらも支持できるけど忖度しまくりの拝金主義者じゃ拒否されて当たり前だ
玩具に真剣に向き合うより金が大事になったYouTuberとか死んどけよ
0544ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/03(日) 21:37:41.84ID:1qA9Od+50
最近だとKDトラックスとかボロクソに言ってたのにな
やっぱレビュアーはメーカーと仕事しちゃダメだわ
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/04(月) 01:35:44.82ID:cssK7H3z0
まぁ、しょうがないと思う

個人的にはシージのと並べてみて欲しかった
多分それも忖度して並べなかったんじゃないかと思うけど・・
0547ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:06.37ID:C4hvAklI0
ライオコンボイまた出すとか正気か?
あの微妙すぎるビーストモードさえ修正されてればあれだが
0548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/06(水) 21:15:03.20ID:eAZBhkJx0
ライオコンボイは当時のアニメみてたわけじゃないが
なんか獅子舞というかなんか違ってた感じはしたな とはいえ非正規みたいなノリでやっても
パーツ全部隠すの無理だろうが
0550ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/07(木) 00:50:34.38ID:wHouXySY0
ライオコンボイで没になったアルテミスが付属してたら買ったかもしれんが
付かないからこれは普通にスルーだな
0551ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/07(木) 03:38:29.83ID:cMKIqyz/0
ビースト顔とタテガミの変化ギミックさえオミットすればまだまともな商品になるのに。
0553ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/08(金) 13:35:20.81ID:RCMx9UW/0
そーいやアルテミス付ける予定だったのに今回もつけないんだな
じゃあ本当にぽしゃったのかアレ
漫画はわりとよかった
0554ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/29(金) 12:16:27.39ID:6/5Rv23K0
スカイファイアーのMPとシージが並んだ写真出てたね
シージより頭2つくらい大きいのに、ディティールはかなり簡略
やっぱシージので十分かな
MP11と並べるならディティール的にもシージの方が合ってるし

トレイルブレーカーもそうだけどアニメ再現路線のMPには全く惹かれない
路線不安定でシリーズ内の統一感ないし、購買意欲大分削がれてしまった
こんな形でMP卒業するとは
0555ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/29(金) 13:58:56.57ID:wWi7rTTJ0
ライデンもひでーなこりゃ
路線が変わっても作ってる奴が同じなのを思い知らされる
0558ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/29(金) 18:17:04.94ID:md/1rZZE0
ライデンはほんと奇形だな
まあシルエットの時点で何一つ期待出来なかったわけだけど
今回は一片の迷いもなく非正規の方を買ってる
0559ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/29(金) 19:19:51.42ID:5lZFinjs0
まあ分かってたけど合体状態はビークルでのスケール統一の影響がもろに出た感じだな
カエンを大きくしていれば腰回りをがっしりした感じに出来ただろうに
0560ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:10.51ID:gOyNKQvQ0
統一スケール導入するなら合体の担当部位も変えてよかったんだよ
カエンは頭部と首回り担当にして腰は他メンバーよりでかくて余裕ある
新幹線兄弟に半分ずつ担当させればよかった
タカトミの設計方針と覚悟が中途半端だったと思う
0562ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/30(土) 02:43:05.10ID:TY4K4Xov0
ゴセイグレートみたいにユキカゼだけで左脚+腰+右太腿に出来たら短いゲツエイと釣り合いとれてカエンを腹部担当にできたかも
ただ変形が難しいか
0564ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/30(土) 09:57:12.29ID:t8cVOkls0
>>561
アンチスレだからと思って気兼なく書き込んじゃったけど
ある程度は擁護しつつって感じじゃ無いとダメ?
0565ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/30(土) 11:33:54.15ID:2Ez6zBqv0
>>564
どっちの書き込みか知らんが片や非正規上げ 片や机上の空論にも満たない妄想を可能な様に書いて開発者責める
控えめに言って常識の範囲を逸脱しているってだけ
0566ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:25.18ID://1bEYlT0
まぁ正直TFのライデンファンにとって厳密な実写サイズ設定がどれほど魅力なのかって言われると微妙なラインなんだよな
電車ファン向けへのコラボ企画感も強いものではあるが
実際オレンジ色のあの電車があの状態で合体するのかわからんけどそのままだとそれなりに目立ちそうだ
0567ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/30(土) 16:00:49.86ID:tWc30suO0
>>564
ここはマスターピースアンチスレといいつつ実質アニメ再現アンチスレ
アニメ再現系ならいくら叩いても文句言われないけど非アニメ再現を叩くと文句言われる
0568ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/30(土) 21:29:51.56ID:TY4K4Xov0
>>567
まあそうだろうな
アニメ再現路線を叩いていた連中にとっては待望の非アニメ再現製品が叩かれるのが我慢ならないんだろう
というかアニメ再現路線に対しては非正規上げなんて普通にしてたし
0569ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 05:04:41.96ID:frN0pWVa0
非正規ライデンってムーンスタジオの事なら実物触った人がツイでボロカス言ってたなぁ
正規非正規抜きにしてもこいつageてMPGsageるのはセンス皆無、二度とライデン語ってほしくないレベル
0570ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 05:37:57.91ID:Fv76Tha+0
今年のジェネ本で「特別企画若手開発インタビュー集」なる特集ページがあるけど
そこにwkswの名前はなかった
0571ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 07:24:18.36ID:U25q0AJ60
WKSWはTDN営業であって開発じゃないのでは
プロジェクトリーダーというのも建前だけでライオコンボイ、ハウンド、バンブル2の真の戦犯は今もいそう
0572ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 09:55:18.87ID:qfW7K8qW0
非正規スレにライデンの写真あげてる人がいるけどスタイルは完全にあっちの勝利だな
触った感覚はこっちもまだ分からないし
0573ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 10:09:06.06ID:Raxgs8Rx0
その為の犠牲が大き過ぎるわ
あれをライデンとは認めん
何が完全勝利だよ趣味が悪い
0574ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 15:14:16.41ID:dCl0M7WV0
ライデンって非正規上げできるほどそこまで負けてるかっていうと微妙だろう
だってあっちは電車の見た目の犠牲もでかいし…

ハウンドの首とバンブルのパーツは他がんばれぐらいはある
ハウンドの首ってたまに非正規設計批判で言われる無駄に細かいパーツの集まりそのものだと思うんだよなアレ
あと公式なのに一部が繊細すぎる…
0575ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 16:37:28.51ID:4g6epZ0V0
ライデン形態はまだまだこれからだが小ロボの触り心地と車両形態と過去作品へのリスペクトってコトなら圧倒的に本家に軍配だな。
ショウキとムーンシャイン遊び比べた感想。
0576ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/07/31(日) 23:12:07.37ID:oqn5MXkU0
クランプダウンマスターピースより高えじゃねえかよ
タカトミはTF売る気ねえだろ
おま国おま国って只の衰退国だもんな
0577ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 00:06:05.07ID:D9m+Eu850
SS86の展開もトロいしな
コアクラスウィーリーすら情報出さない
タカトミは怠けるのもいい加減にしてほしい
0578ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 01:32:33.04ID:pemSxLZ20
>>574
トレインボットの肝って国鉄の再現度だしそこ妥協している時点で非正規終わってんのよ
所詮電車文化に馴染みの無い外人さんの作った似非トレインボット
0579ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 09:00:44.00ID:jE4rEbi00
マスターピース本スレで叩きがいてアンチスレで擁護がいる謎の状況またおきとるな
次スレはアニメ再現アンチスレにスレ名変えた方がよさそう
0580ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 09:03:34.40ID:pemSxLZ20
アニメ再現以外はアンチする必要無い程に叩いているヤツの方がマイノリティーなんだわ。
0581ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 19:49:07.67ID:LvbSdPCf0
MP本スレは擁護も叩きもどっちもOKなんで謎じゃないな
謎は叩き見たくないって言うからアンチスレに書いてるのに
わざわざ見に来て過敏反応してるガイジだな
0584ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:52:44.23ID:499fhTMl0
アニメ再現アンチスレって明確に分かれるまではここはマスターピースアンチスレなんだから、どんな路線でもアンチ意見に反論したり擁護するのはハッキリ言って空気読めないスレチ
0585ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 21:12:00.00ID:LvbSdPCf0
>>582
それは逆も真なりだな
だがお前さんはそれを想定できない
だから過敏ガイジなんだよ
0586ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:33.90ID:a8M6MaU60
反論は許さないっていうのもそれはまた気持ち悪いことになる
非正規>MPみたいに比較対象まで来たらイエスイエスとは言えんでしょ
0588ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 21:33:15.92ID:LvbSdPCf0
そもそも擁護方向の人がここに来るのが想定外なんだよ
来て意見やら反論やら書き込まれるなら本スレと分ける意味がないので再統合すればいい話
そういうことがまるで理解できないガイジが出没してるけど
ほかのまともな人たちはどう考えます?というところ
0590ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 22:13:45.30ID:8GFxeQCw0
うっざ
反論されたくなきゃアホな事書かなきゃいい
それが出来ない池沼が御高説説いてもな
0593ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 23:05:48.13ID:hUCJeSSv0
批判するななんて誰も言っていないだろ
批判するスレだがアホな発言を無秩序に許される訳じゃないのは何もこのスレに限った話じゃない
アホにアホだと指摘する事は擁護ですらないわ
0594ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 23:09:31.73ID:LvbSdPCf0
>>585を1000回読み直せ
そうしたらガイジのお前にもひょっとしたら何か見えてくるかもしれん
まあ見えなくてガイジのままなんだろうけど
0596ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 23:47:47.25ID:LvbSdPCf0
ガイジは己の行動の誤りを認識できないので誤った行動をし続ける
とはいえガイジだからって特別扱いしてこのアンチスレでの失禁徘徊を許すのもおかしい
本スレと統合するか失禁徘徊ガイジのようなゴミすら抱擁するアンチスレとして独立継続か
どうなんですかねえ
0597ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/01(月) 23:50:13.73ID:a8M6MaU60
そんな中、ホビ子が投入されたそうですよ!
連結できても線路の幅違うのはちょっとね
0598ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 00:03:14.08ID:pOWUfN960
>心ゆくまでMPへの不満を書き連ねるスレです
>>1に書いてあるからね、非正規を引き合いに出してでも不満を書かせてもらうよ

どうしても我慢できないなら次スレのテンプレに非正規と比べる意見は不可としたらいい
0599ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 00:36:58.17ID:YlcUaYw20
不満を述べるのも非正規と比較するのも好きにすりゃイイ
言い分がおかしいと感じるヤツからツッコミが飛んでくるだけ
0600ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 08:27:10.26ID:Tqwsye2Z0
アンチ意見への批判はただの擁護では?
そういうやり取りは本スレで充分って話だろう
アンチスレと本スレの違いが無くなるぞ
0601ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 11:56:27.39ID:RhdpbFMr0
正規非正規アンチ擁護無関係にムーンスタジオライデンモドキはナシ
これをageているヤツのセンスは壊滅状態
0603ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:43.62ID:x0C4mCLn0
>>600
商品かばう気が無くともあまりにも頭の悪い書き込みにはツッコミ入れたくなるわ
それを擁護とは言わん
0604ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:15.67ID:gB4/z7cF0
今まで顔がカッコ悪いとかアンチスレでは中身のない意見が普通に許容されてたのに今更
0605ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/02(火) 19:57:47.65ID:1JsnYhW70
MPGライデンは体型ひどすぎ
足回りの処理も投げやりすぎ
よくこんなもんに心酔できるな
0606ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/04(木) 17:59:52.45ID:rHmJ85bV0
リアルなフォルムの列車がロボに変形合体するんだからどこかしらにしわ寄せが来て当然だろ
0607ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/04(木) 18:40:57.12ID:0UWhXyh50
つうかアンチが言う程酷「過ぎ」るワケでもないしな。
行き過ぎた表現で叩くから共感が出来ないどころか反発しかない。
0609ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/04(木) 18:43:02.29ID:ZlxWANDz0
アニメ再現顔ぶっさwwwとかも別に異論ないから反論されてない訳じゃなくて、アンチスレだから反論して擁護してないだけだろう
0611ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/04(木) 20:28:35.52ID:EciduTmv0
訳の分からん奴に宣伝頼んだり変なオマケ付けたり
よっぽど予約ヤバいんだろうなあれ
0612ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/04(木) 21:29:35.81ID:C8c64SHO0
行き過ぎも適切もお前個人の判断でしかないことに客観的に気づけず
それを絶対基準にして他人の意見を認めない視野の狭さ

これって子供の思考と行動そのもの
おもちゃ好きには一定程度こういう未成熟者が含まれてしまうもんか
0614ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/05(金) 22:54:08.73ID:zZ6IbRTu0
ブロードキャストはださないのがいまいちわからんな
前にカセットボットだしてそのままだもん 出さないままここまできてることに驚く
0615ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/06(土) 00:57:39.18ID:6PMFv9Cs0
カーロボと違って元の機種も無いし
アレンジなしで玩具、アニメを忠実に再現したら
手足畳んだだけの箱だから躊躇したのかな?
0616ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/06(土) 01:31:39.48ID:0th0EpmH0
>>614
蓮井章悟MP設計路線の素晴らしさに嫉妬・反発した実力の劣る
後継設計路線が右往左往してそれどころじゃないだけでしょ
蓮井さんが抜けたらMPは実力に劣りつつアニメ再現至高を謳う
ダメスタッフに占拠されてゴミ化したという流れ
0622ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/07(日) 15:23:30.08ID:1HpelblD0
>>620
顔カッコ悪いなんて主観でしかないから同じく主観でいくらでも反論出来るだろう
毎回反論されたらお前もこのスレがクソつまらなくなると思うぞ
0627ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/10(水) 08:11:18.31ID:oUcpqd080
品薄のアダムスとクランプダウン、ニトコン、ブラコンはスルーって
何がしたいんだ?プレ値以外を先出しして誰が喜ぶんだよ
限定の販売有無事前にアナウンスしてくれねえかな?
MPのカラバリも適当に放り投げてんのか?
アニメ準拠になったら玩具カラーは無しかよ逆はあったよな?
0630ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/12(金) 13:35:55.83ID:+c0B3Lhn0
ハウンドの首ってあれライセンスとった側からの提示でもないなら
蛇腹首みたいなのマジでいらないよな…うしろにごちゃごちゃきたないし
0631ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/12(金) 15:58:48.86ID:XQ2vwlSn0
振り返ればバンブル2ハウンドが開発の自己満オナニーとユーザの欲しい物の乖離がピークに達しただった
0632ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/12(金) 18:43:43.52ID:+T0uHBWC0
>>629
次のアルファトリンとオライオンはタカトミで出るの?
0633ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/12(金) 20:20:25.03ID:vAW51/N20
MPコレクションしてた自分も、ER以降はあちらにシフトしちゃった

今もMP集め続けてる人もいると思うけど、自分みたいに脱落した人結構いると思う
MPの今後が大丈夫か心配になるくらい

やっぱアニメ再現だエンブレム変更だのは別シリーズでやるべきだったよ
既存コレクターを軽んじすぎた
メガトロンと3幹部並べてエンブレムすら揃わないって・・揃えるためにサウンドウェーブもVer2出し直すのかって話
0635ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/13(土) 17:50:59.91ID:hoetfN4l0
MPも通常ラインの売り方も不満が募ってしゃーねーわ
ジェネセレやコアクラスはスルーされても手に入るけど販路限定がきつい
タカトミの姿勢が売るかもしれないし売らないかもだから全く信用出来ない
パルス限やウォルマート限は必ずモールで販売すればバカなプレ値も付かないじゃん
なんで台湾や香港から買ったりアメリカから転送しなきゃならないんだよ
0636ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/13(土) 18:09:07.80ID:mJQoKxca0
タカトミも迷走続きでTFファン離れ起こしてバカだよなあ
まずはとりあえず日本独自展開する権限を再奪取してほしい
日本人はこだわるし世界同一展開仕様じゃ満足いかないよ
0637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:03.81ID:2MglJ/mq0
そのこだわる日本人が些細な不具合で散々騒いだから国内独自展開が成り立たなくなったのかな
0638ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/13(土) 20:26:45.51ID:ICzaHpRx0
日本人じゃない方からのレスありがとうございます
やっぱり日本人のこだわりは御理解いただけないですよねえ
0640ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/08/13(土) 22:46:24.52ID:QzrMs3kT0
日本主導のこだわりにMP見てるとまぁそんなに独自展開べつに…
LGの漫画付き玩具とか楽しかったりはしたけどね
0643ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:36.07ID:GWkHQR210
影だけだけどライデン残り3機きたな
0645ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/08(木) 00:01:36.04ID:2XfZV/NY0
あのシルエットのカエンなんだありゃあ
電車シルエットを元に比較したらセイザンやスイケンより絶対ロボットモード小さいだろ
ドチビが重機動戦闘員とかデカい奴じゃないとサマにならない役職乗るのかよw
0647ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/17(土) 00:06:11.70ID:onHJZOLO0
早くゲツエイをこき下ろしてえ
0649ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/24(土) 21:18:16.79ID:pEcJShu60
MPライデン信者どもがMPスレにあれこれ盲信レス書いてるけどうんざりだよ
こいつらには盲信ぬきに客観的に見てみ?ダメだよこれという話が通じない
MPライデンは間違いなくその名に値しないとんでもなく酷いもんだ

これに擁護レスよこすくらいなら素晴らしい証拠に各10個ずつ買った画像くれや
0652ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:19.27ID:DNfzF4S50
MPトレインボット(ただし合体はしません)だったら個別には合格点

だけど合体形態はバランスも機構も何もかもひどすぎるのでそれ指摘すると
全力でカバーする変な人達が湧きだす問題現象
0653ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/28(水) 12:31:50.19ID:15y6oOJH0
自分と違う感性を変な人達とまで言える傲慢さ
649だと逆に殴り返されるから言葉を選んで言い直しても人間性の根本的な部分は変わらず滲み出てんな
0656ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/09/28(水) 13:19:05.39ID:Kgaeutda0
結局シーア派かスンニ派かみたいな話ではたから見たら同じような連中が争ってるだけなんだなぁ
0659ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/01(土) 01:27:23.06ID:fqwzsrlp0
MPの名を冠するならビークルモードもロボットモードもそれにふさわしい完成度が必要
蓮井時代に達成できていたことがその後の低レベルデザイナーどものせいで崩れまくり
よってここはアニメ再現路線に限らず全てのダメMPを断罪するアンチスレかと
0660ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/01(土) 06:55:17.27ID:GRw3Nn7O0
昨夜発表されたライオコンボイがマスターピースライオコンボイより遥かに出来良さそう
0661ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/01(土) 11:40:09.35ID:cetCAMGw0
あれまさに顔がね…って感じになるわ
リアル風味でいいからもうちょい強面な感じにならんかな
他をある程度省略した結果ライオンの見た目がある意味MPより良くなってるのはわかる
0662ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:01.40ID:2BgW/Kve0
改めてどう見てもMP3.0よりMP2.0の方がアニメのコンボイに近いな
トラック形態のスパイクの乗せ方にしても胸部開いて乗せる方式の方が無理もなく
劇中でもスパイクが乗ってる状態でロボへ変形した時は胸部から取り出す場面があるしで
体型も良い意味で人間というかゴリラ体型でもある良い意味でアニメの野暮っぽさあるしこれこそアニメ再現
その上で全体は現代的なデザインで纏めてあると、本当これでずっとやってくれると楽しみだったのになぁ
0663ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:04.54ID:8D3aLM7R0
おもちゃランキングの週間でゲツエイがランクインしていたからこの勢いでアニメ路線を駆逐して頂きたい
0666ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/04(火) 09:35:27.39ID:CL5V/PnI0
破損しやすいが仕様っておかしいだろ
ハウンドじゃないんだから
こりゃハウンド同様変形させずに封印だな
0667ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/04(火) 11:09:00.38ID:XpcrKavT0
破損しやすさはべつにアニメ路線かどうか関係ないんだろうな
設計にたいする開発の視点の問題
まぁジェネラインより繊細なのはしゃあないとは思うけど
0669ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/04(火) 22:27:29.51ID:vVxYRgx30
ダイアクロンのバトルコンボイの足首といいタカラトミーの大ベテランは強度を考えてないし
一線で設計しない方がいいとは思う
0671ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/07(金) 00:01:50.45ID:at4DQoLL0
本スレがアンチスレかと思うくらいMPGへの率直な感想に溢れてるな
おいここで何でも擁護レスしてたお子様
早く本スレで全部に擁護レスしてこいよグズグズすんなほら行ってこい
0672ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/07(金) 09:00:27.33ID:2L6hi9DM0
ハウンドが過剰にアニメ再現しようとして壊れやすくなったのとゲツエイが過剰にビークル再現しようとして壊れやすくなったのってデザインの方向性違うけどやってる事は同じだな
0673ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/07(金) 09:03:24.23ID:VzFf83HT0
>>671
お前はアンチの戯言と構造に対する真っ当な評価の違いも理解出来ないのか?
出来ないからそんな知恵遅れ丸出しのレス出来るんだろうけど。
0674ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/08(土) 01:52:26.41ID:bahOyVwB0
ビークルモードの形状を重視するのは良いんだが
実車にサイズ比まで合わせるのやりすぎだろ
問題の3割くらいはそれが原因だろ

ベースを連結したら線路は繋がってないとか本末転倒だろ
0675ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/08(土) 19:22:41.96ID:ieL6y1IL0
ビークルモードを重視してスケール合わせないならそれこそ片手落ちだろ馬鹿が
いくらアンチスレと言えどもっと考えて批判しろよ
0676ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/08(土) 19:38:41.57ID:7tpJ+JDA0
仮に初弾でブルーティカスとか出た後に出てたら
絶対にビークルのスケールを重視しようなんて発想になってないと思うんだよな
謎の拘りのせいで合体後にしわ寄せが行ってる
0679ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/08(土) 21:01:28.85ID:Y5IDp3120
ヘッポンあんま見てないんだけど電車組のロボットモードとコンボイ達のサイズ比って
あれだいたいあってるの?
合体後がCWクラス程度なのが残念って人いたからそのへんちょっと気になった
0681ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/09(日) 08:50:09.35ID:JfNhkSqt0
>>676
謎の拘りも何も「マスターピース」で「トレインボット」やるなら車両形態重視じゃなきゃ無価値なんだよ
0682ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/10(月) 05:03:19.33ID:Zb7comjQ0
おいお子様
お前何でこのスレでは威勢いいくせに本スレにはまるで擁護書き込めないチキンなんだよ
お前のMPGへのこだわりは御都合主義と上辺だけのニセモノだな
本スレの否定系意見と全部刺し違えて死んでこいよ
0683ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/10(月) 11:26:24.43ID:DjnWDFP70
本スレのどこに擁護が必要な位アンチスレと同等の的はずれな書き込みがあるんだ?
0689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/30(水) 08:31:56.63ID:2R/3D8L30
>>684
窓ガラスにピン通してヒンジがあるのがすぐ割れそう…
ドアを移動させるためのアームも細いし
これでもハウンドやバンブル2よかマシではあるんだろうが
0690ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/30(水) 09:30:00.86ID:CDgmbkoP0
残りのキャラはいずれの仕様になるか
ハズレ(アニメ仕様)かアタリ(リアル仕様)か
仕様ガチャだな
0692ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/06(火) 22:34:40.81ID:y7ciAYmI0
金掛けたMPライオコンボイがありとあらゆる意味でレガシーライオコンボイより微妙とは
ロボモードの体型しか取り柄がない…
0694ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/07(水) 11:21:02.98ID:8bXnbdxd0
まぁしわ寄せは避けられないんだがライオコンボイってあのライオンの胴体カバーって
あれじゃなきゃいかんのか?って感じある
0696ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/12/26(月) 23:56:29.30ID:tVsRp8a20
ダイアガーディアンの手首の蓋がかなり薄いしMPハウンドと同じやつが設計したのかな
あいつ設計やらない方が会社の為じゃないか
0703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/12(木) 16:19:17.87ID:i5hbblD40
でもライデンすら10万以上掛かるのに壊れやすいのがもうね
面倒な変形のせいでパーツが繊細すぎる
0707ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/13(金) 08:46:26.18ID:q6xvc7970
非正規ライデン風はゴミ以下だったな
トレインボットの肝心の列車モードが変形の都合でプラレール風へのアレンジこの時点で終わっている
変形ギミックにもロボモードの姿にも元ネタへのリスペクト無し
合体モードの胸の新幹線ヘッドは丸々ダミーの余剰
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/01/14(土) 11:17:29.15ID:bXdYV2nU0
タカトミがいつもやってるアニメラインっぽいのにしたらあんなもんじゃないとは思わなくもない
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/26(日) 03:41:15.61ID:q9aT7OJQ0
ライデンの腰部ってあんなちっこいのか
開発中らしいからもうちょっと存在感増すのかな
0715ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/26(日) 05:20:40.63ID:q9aT7OJQ0
そっちのが最終になるのか
それはイラストだからわからないけどユキカゼ付属の情報だと
腰部が妙に引っ込んでてふともものほうが前に飛び出してて
ちょっと違和感あるんだよね
0716ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/28(火) 13:13:12.34ID:ynwEkHQe0
まぁこれはリアル電車路線の影響の結果なんだろうな
ポーズつけられるようにかなり強めのクリックあったりするだろうけどどうなるかって感じだ
MPだからジェネ路線のより重いだろうしな
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/05(月) 01:53:38.75ID:yiY3vLyO0
カエンはかっこいいが合体後の存在感がないな
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/05(月) 20:52:42.34ID:wRV5B6U/0
カエンはスカスカでもないしみっちりしてるけど合体するとわかりやすいパーツ全部お尻にいくしな
あとやっぱいろいろ制限のあるMPGでの合体戦士は無理がでるなこれ
0723ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/06(火) 18:36:13.78ID:yfXhTXu30
あんなにお尻の後ろにパーツ回すくらいなら
太ももパーツを足組に任せなくて良かっただろうに

てっきりカエンのボリューム不足が原因で、足組にまわしたのだとばかり思ってたのに
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/06(火) 20:24:57.41ID:aqH0Plu+0
思ったより太いもんなカエン
多分だけど強度をとった上であのカエンを作るのが厳しかったのかもしれんな…
0725ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 20:35:39.40ID:uEq8JlqM0
毎度お馴染み思ったより気にならないという擁護
文句無しに最高って言えない時点でダメだろ
0726ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/13(火) 22:27:48.51ID:ajdPYmpF0
現状カエン周りは気に入らないんだが
動かしてみたら角度変えてみたら
印象変わるかもしれんからとりあえず保留だ
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/20(火) 23:13:34.75ID:GXrQpInG0
動画見たけどカエン単体は良さそうだな
やはりライデン後の腰から太もも辺りが怪しい
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/22(木) 06:47:03.65ID:KRjA8kq00
外人にキンタマ呼ばわりされてるのワロタ
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/06/22(木) 08:01:25.37ID:M1fCvJsU0
>>728
アニメ再現どころか
当時の玩具にもパッケージ絵にも似てないから批判意見があるんだと思うけど
加えてただシンプルにカッコ悪い
0734ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/10(日) 02:25:32.77ID:eymPlNZF0
MPの名に値しないもの出されたら思い切り文句を書いてやるスレだったけど
今はそういうのばっかりになったからMPという価値観が消えてしまったね

このスレも役割を終えたのかな
MP・・・今はもう何も感じない言葉になってる
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/12(金) 01:02:00.35ID:MhnBbHn90
ドクターイエローとか言ってるけどこれは酷いw
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/13(土) 10:52:49.41ID:gvcxSsKt0
腰追加パーツって設計失敗を事実上認めたわけだ
今後出るだろう特別車両5体にも合体の補正や見栄え重視パーツが追加されそう
0741ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/19(金) 23:14:56.30ID:gjSKtwUX0
薄くてかっこいいレッグビーム×2
腰フロント&サイド大型カバーアップパーツ
太腿延長&太さ増しカバーアップパーツ×2

ちょうど残り5体分だ
0745ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/24(土) 15:00:13.07ID:gdcNs6aa0
トイカラーのMP44コンボイの旧モールド
タンポ印刷じゃあねーのかよ
頭もトイ版じゃねーし
メガトロンと比べて手を抜き過ぎだろ
0746ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/26(月) 02:56:28.74ID:1xnRTSnJ0
ライデン二週目は自立保持や合体補助パーツとか付けたら売れますぜタカトミさん
そんだけクソってことだがな!
0747ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/28(水) 23:20:53.09ID:PS7zhmAA0
これだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの人たち
0748ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/28(水) 23:33:52.73ID:5/J3waXP0
あれだけニキジェイソンフン叩いてたガーシー
0749ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/28(水) 23:38:32.16ID:WcJGCDy70
せみくめのむてれをみなとさえわやなたや
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/29(木) 00:00:30.08ID:m1+Lhh/60
通信環境が好きなニュースしか耳に入らないようにしてた
後10年もしたら限界きて
0752ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/29(木) 00:17:28.28ID:36kaXfgb0
またミニスカ陸上みたいなんスイッチで出してんの恋じゃん
0753ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/29(木) 00:24:40.42ID:NQ7Aq7th0
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんな世界
ただ
血糖値落ち着いた
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/29(木) 00:32:15.29ID:rlxkklbK0
ふーん
0755ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/03/04(月) 02:31:15.85ID:9ANlvQEb0
MPGライデン合体レビューサイトが全然ないねえ
ひょっとして合体形態があまりにもひどい物なんで誰もレビューしようがないのかねえ
いつも盲目擁護してる人物とかこういう時こそ率先して作って
素晴らしいアピールの完成形を見せられるもんなら見せりゃいいのになあ
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/03/04(月) 03:21:08.10ID:0m9OTpJM0
1時間くらいの合体させてる動画あったけど阿鼻叫喚て感じだったな
ちゃんと見せる動画作ろうと思ったら大変そうだわ
あと、腰ちっちゃ思うのは皆共通かw
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/03/05(火) 11:13:47.46ID:WcpSI7eA0
>>755
言うて見てくれはUWとそんなに変わらんぞ
そもそも立たせられないって言っている連中はあれらをまともに立たせられていたのか
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/03/07(木) 00:21:20.70ID:JdUsqywx0
できが良いTFは発売入手されるや絶賛喜びのレスが続くもんだが
MPGライデンも合体させたら感動のあまりそういうレスがエンドレスのはず
6人そろうのっていつだったっけ?
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/03/07(木) 05:42:05.61ID:OWFrlCQq0
ライデン叩き蓋を開けてみれば玩具一つマトモに扱いきれないぶきっちょが騒いだだけ
オタファのレビュー出てからの立場逆転はスカッと爽快感があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況