X



【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/05(金) 16:26:12.03ID:vHJ5zgD30
トランスフォーマーマスターピースシリーズアンチスレ
文句も言いにくいご時世のようですが言ったっていいでしょ?
褒め称えたい人は総合スレでどうぞ
心ゆくまでMPへの不満を書き連ねるスレです

次スレは>>980

※前スレ
【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ04
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1493966397/
【MP】トランスフォーマーマスターピース アンチ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1558276448/
0003ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:23:47.97ID:75V33HEs0
ウルトラマグナス・・赤いバンパーと足首タイヤのどんでん返しが振り返り考えてみればアニメ再現の兆候だった
どう考えても赤いバンパーは糞

スターセイバー・・スタイルをアニメ寄りにされた事が好評に
開発期間や発売のタイミングから恐らくスターセイバーの反応からインフェルノやゴリラコンボイの振り切ったアニメ再現に舵を切ったとも取れる
しかしスターセイバーのアニメ再現が受け入れられたのは元が立体映えするデザインだった事と良い時の作画準拠だった事は軽視された様だ

トラックス・・トラックスより前迄が旧玩具の構造を発展させた物とした設計だとすればトラックスからは旧玩具へのリスペクトを失った独自設計になっていく
設計者交代からのセンスの限界を感じていく

アイアンハイド・・旧玩具へのリスペクトは完全に失われる
アニメに近いシンプルな手足のデザインとアニメには無い腰簑とイビツな体型がどっちつかずのコンセプトで駄目

ホットロディマス・・技術的限界か単純に設計に手抜きがあるのか体型がおかしい
独自解釈のカーモードデザインに当時デザイナーのトランスフォーマーマスターピースへの姿勢が表れている

レーザーウェーブ・・色盲が彩色設定したのか?
これまでのキャラと比べ定価が跳ね上がったのは無名税か

ゴリラコンボイ・・発表前には動物の体毛表現をマスターピースとしてどう表現すべきかで注目されていた
結局は完全にアニメ再現に舵を切る事を前提に開発された第一号になったと自分は解釈している
批判は主に旧玩具に近い肘デザインに集中しアニメ再現のコンセプトは寧ろ評価されていた
しかしそれはアニメデザインが高額商品の立体物体として成立しているからだという事は勘違いしてはいけない
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:24:29.50ID:75V33HEs0
インフェルノ・・完全にアニメ再現に振り切ったデザインコンセプトを初代のキャラへ適用した第一号
特にのっぺりビークルは見るに耐えない
かと言えば技術誇示の為のハシゴ収納の関係でハシゴが不細工になってしまった
アニメ再現するなら見た目用のハシゴも付けろ
やる事なす事中途半端

チータス・・デザイン再現度には絶賛の嵐だったがロボ時の胸にしてビースト時の頭とメインパーツがダミー変形の処遇には荒れに荒れた
アニメデザインさえ再現出来ればモチーフを使った変形させる意味を失ってしまっても構わない設計
これを絶賛した馬鹿どもの所為で行き過ぎた偏執的アニメ再現現行マスターピースがあるのだ

メガトロン2・・設定上シルバーの筈のボディーがアニメ作画に寄せる名目でグレーに
成形色を生かす為の詭弁だったならまだ我慢も出来たのだがよりによって塗装でグレー
死ね
胸は相変わらずダミー思想に取り憑かれ背面に皺寄せの集まるびんぼっちゃま仕様が哀れ
ガンモードデザインは実銃はおろかアニメ設定とも似つかない妥協の産物と化した
絶賛している信者は盲目も過ぎる

伝説の司令官ゴリラ・・カラーバリエーションの癖に正規ナンバーに組み込まれマスターピースにコンセプト等無いと言わんばかりの姿勢が顕著に表面化された事は言及しておかねばなるまい


サンストリーカー・・インフェルノで拘ったのっぺりビークル仕様を捨てリアリスティックなビークルモードからアニメデザインに近いロボに変形
コンセプトはブレブレだが顔がどんな作画にも似ていない事を除けば評価は高い
0005ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:25:04.54ID:75V33HEs0
ダイノボット・・定価がまた一段と跳ね上がる。
肩が壊れる

千葉・・振り返って気付いたがこの辺りの完全新作は連作でビーストだったんだな
元ネタの時点で無理の無い変形と玩具寄りのデザインだった事もありダミーも無く完成度が高い

コンボイ3・・タイヤハウスとワイパー消滅が個人的に許せない
全身に渡るダミー変形がモチーフのビークルから変形させる変形玩具の醍醐味と意味を完全に消失させた
特にワイパー消すだけの為に用意された胸全体のダミー変形がアニメ再現の糞さが際立っている最たる箇所
悪い時の作画準拠で顔が作られ不細工

バンブル2・・省略デザインのチョロQから全身ダミーを用いて正面のみアニメデザインのびんぼっちゃまが完成
顔デザインはスジボリで作画の線を再現させてしまう謎の解釈
デザイナーのセンスを疑う
繊細な変形過程と劣悪なパーツ部材とストレスの溜まる変形難易度により破損報告も多数
現行マスターピースの悪い部分の集大成と言って過言ではない

ブラックウィドー・・残念なビーストモード
使い道の無いオマケ付けるぐらいならケツカバーくれ
ネットで声の大きいヲタを真に受けて発売したら実人気が無く空気化した
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 03:25:35.04ID:75V33HEs0
ハウンド・・言わずと知れた悪評は説明不要のゴミ
完全変形完全収納完全再現に拘った結果煩雑な構造と劣悪なパーツ部材により破損報告の嵐となった
やはり顔はどの作画を参考にしたのか分からない程似ていない

ライオコンボイ・・ビーストモードを完全に切り捨てロボ時の見た目だけを追及した
これでビーストモードも再現しようとしたと言われればセンスが無いとしか言い様が無い
生ライオンヘッドからメカライオンヘッドへの反転変形が無駄に変形難易度を跳ね上げ触る気にならない

タイガトロン・・悪くはないが空気過ぎる

アーシー・・胸と顔と言うどうにかしようと思えばどうにかなった筈の部分がどうにもならなかったのは何故なのだろうか

スタスク2・・正面デザインがチープにも程がある
大丈夫?高額商品だよ?
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/09(火) 15:16:14.74ID:rinhUnzs0
バンブルv2はアニメ再現路線のくせしてv1だと再現されたアニメ設定画にあるケツの四角いモールドが無いのが笑える
0013ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 06:09:36.22ID:T39Jh9fA0
「マスターピース ジェットロンキャンペーン」実施決定!


6月発売の「MP-52 スタースクリーム Ver.2.0」と、タカラトミーモール限定の「MP-52+ サンダークラッカー Ver.2.0」、
そして今後発売予定の「MP-52+ スカイワープ Ver.2.0」の3種を購入いただき、それぞれのパッケージ内フラップ部の「商品アンケート実施中」部分を
送付すると応募者全員が「MP-52スタースクリームVer.2.0用新破壊大帝パーツセット」をもらえるキャンペーンを実施致します。
(詳細は「MP-52+ スカイワープ Ver.2.0」案内時に発表、送料のみ自己負担となります)

https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810172611/?utm_source=affiliate&;utm_medium=10


だとさ......
0018ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:39.76ID:wn7IO33u0
多分動かない可能性がそれなりに高い
まぁ変形途中のモード再現のため前倒は確実にできるみたいだけどな

スタスク触ってもないのにモール限定高額商品3つ買うともらえるよじゃきついわな
0021ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 17:31:17.61ID:49BRQSuy0
しかも新規造形ですらなくMP11と同じものとかふざけすぎだろ
中古が市場からなくなりそうだな
0022ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:46.03ID:tRP06brA0
これハズブロアジア販売分はいつもの記念メダルと一緒に
ボーナスパーツとしてただで配る用だろうな。
グリムロックの王冠と炎エフェクトみたいに
サンクラもスカワもアジアじゃ限定じゃないだろうし
タカトミ以上に日本そのものが終わってる
0024ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 20:17:33.48ID:wn7IO33u0
それに関しては保留しておいたほうがいいと思う正直

多分新造は頭の形変わったから使えないであろう王冠と前のマントと接続する間の透明パーツだな
まぁキャンペーンで送料以外タダでもらう形のもんとはいえ アニメにこだわるなら新造の肩パッドなりほしいわな
0026ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 21:47:05.09ID:/2EyY11g0
>>13
これは酷い、スタスクVer.2を手に取り確認もできない内から、サンクラのキャンセル不可予約は済ませておけって?
MP3体も買わせて、送料負担、しかも新造でもないとかセコ過ぎる

まぁ、ダミー満載で飛行機もぶっ厚いスタスクVer.2なんて買う気にならないけど
0028ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/13(土) 23:47:06.90ID:wn7IO33u0
多分スタスクの時にはそういう考えなかったんじゃね−かなぁ
だってサンクラの発表の時にすぐやらんかったしな結構あとあとで思いついた企画なのでは
0031ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 00:51:27.47ID:JMkbcpEJ0
エンジンカバーとかエアブレーキは今回も再現されているんだろうか?MP11手放すのは保留にした方が良さそう
0032ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 01:48:05.82ID:tlNwEdE20
ビークル背面写真見る限りじゃエアブレーキはなさそう…
エンジンカバー…?MP11のカカト仕舞うとこのことなら、あそこ実機で開く場所じゃないし…
0034ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 19:20:32.22ID:JMkbcpEJ0
アイアンハイドをインフェルノ並みに丁寧に作ってたらまた違ってたのかな
アイアンハイド、コンボイ、バンブル 、ハウンド人気どころでやらかしたらブランド地に落ちるってアホでもわかる
0037ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/14(日) 21:28:48.69ID:GiweeEpo0
インフェルノのビークルは酷かった
MPスケールの大きさで、あのハシゴやディティールは酷い
園児向けみたいな見映えで、とてもビークルで飾れたものではなかった
0041ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 11:08:01.35ID:mkDpf1280
材質と精度と生産品質が悪けりゃスキッズもバンブル2やハウンドの二の舞だがな
バンブル2やハウンドは値段と品質の悪さが最高峰で担当とあんなのにGo出した奴ら
全員会社から追放しろレベル
バカトミのチェック機能はどうなっているんだ?
0043ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:59.10ID:ADTE5Mpu0
最高峰ブランドの開発者に通常ラインTFや他社フィギュアの細かいパーツやヒンジに塗装がされてない理由を知らない奴がいたってマジなのですか?
0044ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 14:00:01.94ID:Flh0iPRm0
うちのMPは最高峰ブランドだから他社は見落としがちな細かいパーツやヒンジにもちゃんと塗装をしてます!とか思ってそう
0045ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/15(月) 18:49:59.55ID:ss7iixdx0
最高峰のはずが、実験場とされているよな

で、アースライズ等にフィードバックと・・
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 12:29:41.65ID:QjGcS7b60
アニメスタイルは大嫌いだがアニメスタイル貫きたいなら
せめて完璧なロボットモードのプロポーションから逆算して作ればいいのに
ゴミビークルからアニメにすら似ていないアニメスタイル()は笑えん
0049ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 14:16:38.64ID:+rQdH2YR0
>>46
タカトミがいつも宣材撮るの下手くそなのは同意だけどそれ抜きにしてもこのスタスクは酷いな
ダミー変形のくせして頭でっかち・オムツ・チキンレッグときててさらにビークルも中途半端なんだから
何でアースライズの方がプロポーションいいんだよ…
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 16:02:10.41ID:e3pe706/0
>>46
胴体パンパンに膨れ上がっている割に、四肢はアンバランスに細い

どう見てもカッコよく見えないし、アニメに似ているようにも思えない
コクピットダミーも大幅減点

もうこいつらにMPは作ってほしくない
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 16:31:05.87ID:JIUy3h9O0
ガンプラのRGやハイレゾみたいにハイコスト製品は若手の担当かと思いきや実はベテラン担当してたりするから手に負えない
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 17:22:06.15ID:+rQdH2YR0
このクソダサデザインにさらにリコール必至の品質や精度のガバガバさまで加わるんだから予約する奴らはマゾとしか思えない
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/16(火) 17:32:05.50ID:QjGcS7b60
そうなんだよなぁ
このスタスクの何がやるせないかって
超絶古参の人が開発に関わってこれだという点なんだわ
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/18(木) 12:54:53.39ID:Mn2dPLKG0
メガトロンの時からそうだったろ ただまぁこの時点だと足そこまで細くないな
多分可動か変形のクリアランス調整でそうなったんだろな
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 21:59:14.62ID:g6/ATTSr0
悪くはないと思うけど首後ろがスカスカというか薄いのは
シティのフロントに分割線つくらないためなんだろうな もうちょい首前がよかった
0062ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 22:07:29.50ID:uIdPHLEb0
ビーオプせめてビークルだけでも頑張れなかったのか?
あれじゃSSのほうが良いまである
0063ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 22:21:08.00ID:g6/ATTSr0
どうも予算がかなりカツカツらしいんだよな
ロボをとるか車をとるかって話だけどさすがにあの猫耳っぽいのは折るべきだった
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/25(木) 22:41:59.14ID:8BhK4KK80
>>63
MPM4の組違えを仕様と言い張りアイアンハイドで盛大でやらかしたからね
ユーザーを舐めるダメ体質を直さずマイナス意見を無視し続けどんどん悪化させていけば何時かはそうなる
というか何でこんなに酷くなる前にシリーズ打ち切りしなかったのか
0066ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/26(金) 14:24:33.89ID:vSLkpjnK0
MPスカイファイアーかー
シージと差別化しようとするあまり余計なコストと手間かけて変なものになる予感
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/26(金) 15:07:18.46ID:0yqNEMPk0
スカイファイアーはアニメスタイルかバルキリー似か
冷静に考えればアニメスタイルになる訳だがスキッズの後にやられてもコンセプトが行ったり来たりで気持ち悪い
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 02:21:23.45ID:InhYRSoi0
てかここで言われるようなのっぺりしてないMPっぽいのでシージのになるしな
まぁ大きさとアニメっぽさはMPのが上になるだろな
0071ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 02:56:15.82ID:UltRxtgq0
MP11と並べるなら、シージので大きさもディティールも丁度いい
身長差は作画によりけりだけど、場面によってはこんなものでしょ

逆にシージ同士で並べると、スカイファイアーが大きすぎる
NetFlix上でもそこまで差があるようには描かれてないしな
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 04:09:11.70ID:5k7QG46w0
ネトフリは何故かアストロトレインがロボモードで巨大だったりしたから気にしてはいけない
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 09:19:20.49ID:ltTYA8S50
>>70
値段も
スカイファイヤーはハウンドやバンブル2みたいにボッタクリ値段の極悪品質にならないといいが
0074ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/27(土) 10:57:03.76ID:InhYRSoi0
まぁ大きさに関してはなんていうのか場面によって違いすぎるからな
ただシージ版でも十分MPと並べてOKって感じだから制作的にどこを差別化するかって感じ
いろいろ言われてるけど一回アストロトレインのMPをやってほしくはある
ダメならいろいろ言うけどな
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 10:24:26.81ID:CBgyz5dx0
だったらそう言うだろ
普通は細かく言わない時はシリーズとして主軸になっている方を指すんだよ
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:23.31ID:pADWlGPz0
>>78
POTPプレダキングと同じ大きさの方がわかりやすい例えなのにUWとボカしたのはつまり
小さいライデンとかいくら品質や設計が良くともガッカリ
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 18:44:26.09ID:tS0TZBCM0
個人的な感覚で言うなら大きさはこの際気にしていないんだわ
ライデンに求めるのは旧玩具の様な鉄道模型としての精密さであって
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 19:24:52.42ID:911k9FSm0
>>81
まあ同程度って言い方でかつ6体合体だからね
DX未満でMPはありえないから合体したら通常のCW連中よりはでかくなるだろう最低でも
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/28(日) 22:05:03.75ID:pADWlGPz0
UWデバスターやPOTPプレダキングの後で通常のUW合体戦士より少し大きいだけの
MPライデンを出されてもインパクトに欠けるというか
0087ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 16:24:16.58ID:vSQfNKE+0
もはやめちゃくちゃw
個人的にはマイスター・リジェ・トレイルブレイカーのアニメ初期メンさっさと出してブランド畳むかリブートして欲しい
0088ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 19:48:37.27ID:US39ux8a0
ようやくフィギュア王見れたよ
変形難易度やのっぺりデザインに疑問の声が上がっていたのがスキッズの企画の始まりらしいな
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:50.14ID:BaCivi0q0
それはいいけど、スキッズじゃ訴求力が弱そう・・
自分も回帰は嬉しいけど、スキッズは大して欲しくない

スキッズが売れないせいで、
やっぱ原点回帰じゃなくて、アニメ再現だな!
とか誤解しなければいいが
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/04(日) 10:12:55.35ID:GZ5CY3sX0
>>89
次に繋げたければ四の五の言わずスキッズ買わないと
俺は買うよ
スキッズと同じ仕様でマイスター出してほしいからね
0095ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/05(月) 00:17:08.58ID:yzQN6GDC0
完全に戻すわけでもなさそうだけどなあんま期待しすぎないほうがいいかもしれない
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/04/05(月) 01:15:44.80ID:zg0mLVRB0
重要なのはアニメ再現複雑破損路線に寄せられていた不満の声がきちんと届いていたという事実なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況