>>151のように列記されてるとわかるけど基本的に反転売の根っこは
個人間含めた価格の競争原理への拒絶反応過ぎないんだよね

今までは事実上の末端価格統制により個人での購入レベルでは
価格の変動はありえなかったので見かけ上競争はおきていなかった

だが個人売買が促進され市場競争が個人間でもおこなわれるようなって
個人が競争にさらされて価格が変動するようになった

このはるか昔からあったけど新しい取引の形態の意味と価値を理解できてない
時代の波に載れてないんだよね。単純に