X



撮り鉄は屑 3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しでGO!
垢版 |
2014/06/21(土) 22:51:40.44ID:Xe2+hNBV0
撮り鉄=くず鉄
列車の撮影を趣味とする人
☆罵声・不法侵入・器物破損

録り鉄
走行音または発車メロディなどを録音、または走行中の列車を録画する
☆まわりの乗客が煩いと怒り出す

盗り鉄
蒐集や転売目的で、鉄道施設の備品や鉄道車両の部品を持ち去る窃盗行為を、
鉄道写真の撮影を行う鉄道ファンを意味する「撮り鉄」をもじって、揶揄したもの。

葬式鉄
それまでは見向きもしなかったのに、廃線や廃車が間近になってから、撮影するだけのために、
沿線に群がる(増収に貢献していない)鉄道マニアや鉄道オタクを「葬式好きな輩」に例えて揶揄したもの。

前スレ

撮り鉄は屑 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1270035442/
0803名無しでGO!
垢版 |
2017/12/31(日) 02:33:02.42
>>796
住人に喧嘩売ってますね。
12月30日も「馬鹿の一つ覚え」の実践ですね。
ガラプー@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171230/RUU2bThxUkc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171230/RUU2bThxUkdL.html
@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171230/ZmhyZWVEMjE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171230/ZmhyZWVEMjFh.html
ガラプー@鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20171230/bFRjV1hrYnZL.html
http://hissi.org/read.php/train/20171230/bFRjV1hrYnZP.html
ガラプー@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171230/RU1QeGNzZENP.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171230/RU1QeGNzZENL.html
@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171230/TkRoQS94MFQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171230/Mm1laEhPZUcw.html
@バス板
http://hissi.org/read.php/bus/20171230/OWR6NWJSQkth.html
0804名無しでGO!
垢版 |
2017/12/31(日) 10:40:46.44ID:GxhzS5pUO
▲△新年初撮りはここで・ロマンスカーと富士山撮影・秦野ご尊顔ポイントの確認です△▲

秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。

※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。

◎●△○▲◇▽◎●△○▲◇▽△◇■☆▲●◎○▽☆▲◎◇☆○●◎○▽▲
0805名無しでGO!
垢版 |
2017/12/31(日) 17:50:05.79
>>804
ガラプーをイオスキッスって呼ぶんだ。
早く裁判沙汰になりますように。
12月31日も「馬鹿の一つ覚え」に興じましたね。
ガラプー@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171231/V1N5SFBCQks.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171231/V1N5SFBCQktL.html
@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20171231/V1N5SFBCQks.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171231/aHptQ0dJbUk.html
ガラプー@鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20171231/R3hoelM1cFVL.html
http://hissi.org/read.php/train/20171231/R3hoelM1cFVP.html
ガラプー@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171231/Y2loN0hlVXFP.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171231/Y2loN0hlVXFL.html
@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171231/Y2loN0hlVXFP.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20171231/VGRVaDdET0ww.html
0817名無しでGO!
垢版 |
2017/12/31(日) 20:23:40.55ID:IJVSePbt0
JR九州817系                      、
0830名無しでGO!
垢版 |
2018/01/02(火) 10:27:32.84ID:HhpHSxHTO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

■☆□○●◆□◆◎☆□▽▲■○▲◆◎○☆▽□◆○◎◆▲◎☆▲○◆☆□●□◆▽●◎☆□
0831名無しでGO!
垢版 |
2018/01/02(火) 12:03:16.86
>>830
安心して下さい。あなたは撮り鉄以上の屑ですよ。
1月2日も「馬鹿の一つ覚え」を実践ですか。
ガラプー@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20180102/V2FOSjFuREU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20180102/V2FOSjFuREVL.html
ガラプー@鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20180102/SGhwSFN4SFRL.html
http://hissi.org/read.php/train/20180102/SGhwSFN4SFRP.html
ガラプー@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180102/c3hwbkhtLzlP.html
0850名無しでGO!
垢版 |
2018/01/05(金) 17:15:47.74ID:rKEgQbsHO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

■☆□○●◆□◆◎☆□▽▲■◎○☆▽□◆○◎▽□◆▲◎☆▲○◆☆□◎○▲●□◆▽●◎☆□
0853名無しでGO!
垢版 |
2018/01/08(月) 23:23:50.22ID:/IMw2xQr0
撮り鉄は馬鹿の一つ覚え
0854名無しでGO!
垢版 |
2018/01/08(月) 23:46:59.06ID:H7r2lVZa0
>>853
「撮り鉄はきもい」を繰り返し書き込んでる鉄オタも馬鹿の一つ覚えですね
0855名無しでGO!
垢版 |
2018/01/09(火) 13:37:27.74ID:4pKzX/5jO
キハニハチが重要部検査に入りましたので、この3連休はタラコキハが老体にムチ打って単行運転で急行運用についています。

そうなると、この寒いのに沿線にはたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。

でもそうなると、当然困ったシチサンメンタテ連中も来るのです。

私は鉄道ファンという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪い奴や、物事を理解できない奴が存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。
ということで、こういう連中が散見されるようです。

皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。

◆◆
0857名無しでGO!
垢版 |
2018/01/10(水) 21:27:16.24ID:xxTzoiCq0
さあ撮り鉄だ、一瞬をシチサンするキヤノン7D2と信頼の長玉70-200を携えて、
廃車回送中のNO.DO.KAの激V記録に勤しもう。

国鉄生まれ老兵・ヨンパーゴーのNO.DO.KAを、同業ヲジンと肩を寄せあい
運転停車する大宮駅のホーム端で
シチサン・カツカツ・日の丸

車体の傷が凄まじいボロボロNO.DO.KAを、大都会・東京を象徴する新宿の大ガードの下から
ヨコヨコ・スカスカ・日の丸

1月10日の関東の線路脇、NO.DO.KAを記録する7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。

シチサン・カツカツ・日の丸
シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!

●★http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0858名無しでGO!
垢版 |
2018/01/11(木) 13:00:24.20ID:kz+Xkvun0
撮り鉄の写真はただの記録写真

テーマも決めずにただ撮るだけ
0859名無しでGO!
垢版 |
2018/01/11(木) 18:34:09.82ID:0v1cKNehO
キハニハチが重要部検査に入りましたので、この3連休はタラコキハが老体にムチ打って単行運転で急行運用についています。
そうなると、この寒いのに沿線にはたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。
真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては「奇跡」でしょう。
でもそうなると、当然困ったシチサンメンタテ連中も来るのです。
私は鉄道ファンという人たちは、きちんとしている人たちが多いと思っていますが、分母が大きくなると、つまり、たくさんの人数が来るようになると、人間には一定の割合で頭の悪い奴や、物事を理解できない奴が存在しますから、当然、そういう人間が目立つようになります。
ということで、こういう連中が散見されるようです。皆さん、見かけたら注意してあげてください。
でも、注意するのもコミュニケーションですから、上手に注意してくださいね。
何しろ相手は阿呆連中ですから、ふつうの会話が理解できない可能性がありますから。
0865名無しでGO!
垢版 |
2018/01/14(日) 23:13:33.44ID:X0nyyU+i0
>>858
ゴミにしかならない
0866名無しでGO!
垢版 |
2018/01/15(月) 11:05:10.49ID:kpTqqBFkO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
◎●△☆▽■◎●△○▲◇▽■◎△◇■◎◇○●▽■○▲●◎○▽▲◎
0867名無しでGO!
垢版 |
2018/01/15(月) 11:06:32.50ID:kpTqqBFkO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
◎●△☆○▲◇▽■◎●△○▲◇◎▲□△◇■◎○▲●◎○▽▲◎
0868名無しでGO!
垢版 |
2018/01/15(月) 13:15:59.96ID:kpTqqBFkO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
☆◎▽■●△▼☆○▲◇▽■◎▲□△◆◇●★■◎◇○☆▲◇○▲▽○▲●◎○▽▲●▼◇◎
0875名無しでGO!
垢版 |
2018/01/16(火) 22:19:40.18ID:tpNpQhS70
>>864
撮り鉄は病んでいる
0876名無しでGO!
垢版 |
2018/01/17(水) 09:49:48.09ID:zNivJK0QO
◎◎◎ロマンスカー撮影ならまずはここ・富水の踏切脇の撮影地の確認です◎◎◎

富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。

各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。

※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
☆◎▽■●△▼☆○▲◇▽■◎▲□△◆◇●★■◎◇○☆▲◎◇○▲▽○▲●◎○▽▲◎★◇☆○●▼◇◎
0880名無しでGO!
垢版 |
2018/01/18(木) 14:19:48.83ID:Moaynmt60
>>879
それおまえw
0882名無しでGO!
垢版 |
2018/01/20(土) 14:10:14.47ID:ozDfBRMfO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

■☆□○●◆□◆◎☆□▽○▲◆◎○☆▽□◆▽□◆▲◎☆▲○◆◎○▲●□◆▽●◎
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。