関東の鉄道に快適な通勤車両がないのは何で? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セントラルライナー
垢版 |
2015/06/29(月) 19:05:11.81ID:MtWDYYIT0
全て低コストで製造し、大量に詰め込めるという用途以外には優れた車両ないし。
東海や関西だとJR東海、西日本、大手私鉄も快適な車両ばかりですが。
転クロもそうですが、走行音が静か、車内に目障りな広告やCM流しがないなど。
快速なども速度もはやく、所要時間もはやい。
まぁ関東は異常な数の人間がいるので、仕方ないのかもしれないけど。
0477名無しでGO!
垢版 |
2021/11/17(水) 23:46:40.61ID:sT98LGbd0
>>476
あれ?おかしいね
「自己の所有物じゃないと気にしないし意見しない」のが当たり前なんでしょ?
だったら「格差ある設備にしろ」とも言わないはずだ
それともそこだけは言うんだ、なんて例によってご都合主義ダブスタ詭弁でも吐くの?
最低限なんて言ってるけど最低限の基準って誰がどんな根拠に基づいて決めてるの?
立ち客前提にして詰め込みしてくれた方がいい、なんて利用者はだれも言ってないよ
詰め込まないで着席前提のほうがいいに決まってるじゃん
馬鹿はそんなこともわからないで「利用者は立ち席前提で極力狭く詰め込むこと望んでるんだ」
なんて大真面目に考えてるの?
それさあ、街中でもなんでもリアルに「タダの一般利用者」が共感してくれるかどうか試して来ればいいじゃん
「着席前提でゆったいするより立ち席前提で極力狭く詰め込んで両数増やさなくてすむほうがいいよね」って
「バカじゃね?こいつ」って思われるだけだよ
そして「利用者が犠牲になる」コストダウンを望み、しかもそれを執拗に言ってるバカな利用者なんて居ないよ
0478名無しでGO!
垢版 |
2021/11/17(水) 23:51:23.39ID:sT98LGbd0
ゆったい➡ゆったり
因みに前にも言ったけどメディアの報道含め東北にしろお前の大好きな521の北陸にしろ
混雑が問題になる事例で客の声としては「増発や増車などもっと車両数増やせ」の類しか出てこない
間違っても「もっと狭く大勢詰め込める設計にしろ」って意見が・・・って見たことも聞いたこともない
そして「立ち席前提」に不満だからこそ座るために本来は払いたくない追加料金払う、などという
商法が成立するのだ
0479名無しでGO!
垢版 |
2021/11/18(木) 21:55:27.07ID:pHcpvY5V0
鉄道設備の費用でいえば関西の数倍程度かかっているのだけどな
0480名無しでGO!
垢版 |
2021/11/18(木) 23:59:55.54ID:oBTOwBBo0
収入は?
0482名無しでGO!
垢版 |
2021/11/20(土) 23:40:58.24ID:sylCbNpY0
>>479
収入は?に答えどうなったんだ?
お前の理屈なら新快速は五日市線よりよほど金かけてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況