X



【Suica】 87枚目 【スイカ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO! 転載ダメ
垢版 |
2016/09/12(月) 06:55:29.88ID:oBfZKK480
Suicaに関するスレッドです。
りんかいSuica・モノレールSuica・モバイルSuicaやSuicaポイントに関する事もこちらへどうぞ。
関連スレッドは>>2-20の間にございます。

Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/card/
モバイルSuica公式ホームページ
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/

■前スレ
【Suica】 86枚目 【スイカ】 [転売禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1448919814/
0002名無しでGO!
垢版 |
2016/09/12(月) 06:59:52.46ID:oBfZKK480
過去ログは、自力で探してくださいw

Suica/PASMO電子マネー@credit.2ch スレッド共同テンプレート
http://creita.info/templates/suica-pasmo.html

Suicaが利用できるエリア
http://www.jreast.co.jp/suica/area/index.html

Suicaとクレジットの提携先一覧
http://www.2ch-credit.com/d-suica.html

□関連スレ
PASMO/Suica【バス特】-10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1458770034/l50
∞ Suica電子マネー 13 ∞
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1401706838/l50
0003名無しでGO!
垢版 |
2016/09/12(月) 07:01:59.19ID:oBfZKK480
Suica - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Suica

最新版のSuica利用案内
http://www.jreast.co.jp/suica/pamphlet/suica/
最新版のモバイルSuicaの利用案内
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/pamphlet/mobilesuica/

□おまけ
Suica付学生証・社員証のご案内
http://www.jreast.co.jp/suica/suica-id/index.html
「Suica付」「PASMO付」学生証・社員証をお持ちの方におトクな特典!!
│駅の便利を学校・会社まで
http://tokyu-ic.jp/Suica/tokuten.html
Suica付学生証利用案内
http://www.jreast.co.jp/suica/pdf/studentid.pdf
Suica付社員証利用案内
http://www.jreast.co.jp/suica/pdf/employeeid.pdf
0004名無しでGO!
垢版 |
2016/09/12(月) 07:04:21.86ID:oBfZKK480
テンプレここまで。
不足あれば追加どうぞ。

ワッチョイを入れるのを忘れてしまったので、
ワッチョイ入りがご希望なら立てなおしてくださいw
0009名無しでGO!
垢版 |
2016/09/14(水) 07:45:00.85ID:etnURIKo0
ワッチョイ無し、需要なかったか?
001033
垢版 |
2016/09/14(水) 10:38:37.38ID:1acpT3Nl0
>>9
うん、必要なし
0011名無しでGO!
垢版 |
2016/10/11(火) 17:31:19.08ID:my4WIr/f0
ワッチョイ無いほうがいいのに。
0012名無しでGO!
垢版 |
2016/10/12(水) 04:48:39.64ID:RQMRBet60
>>11
君が、このスレを盛り上げてくれw
0013名無しでGO!
垢版 |
2016/11/01(火) 20:17:59.99ID:wDP/Tz+B0
ワッチョイなし、誰も使わないな。
0014名無しでGO!
垢版 |
2016/11/05(土) 15:24:34.71ID:pRLAU3RX0
買い物キャンペーンの当選、いつだっけ?
0016名無しでGO!
垢版 |
2016/11/18(金) 23:57:49.12ID:lUNxZRU+0
ワッチョイ無しの保守は必要?
0017名無しでGO!
垢版 |
2016/12/18(日) 14:50:07.40ID:TBjBhhkI0
カードのSUICAを持っていなくてiPhone7でアプリのSUICAを入れたい場合、
チャージはau WALLETはApple Payで使えない。もし使う場合はモバイル
会員になってau WALLETのカードを指定したら使える。が、年会費が必要。
って理解でいいでしょうか。

それととりあえずアプリのSUICAを登録してどっかコンビニでチャージって方法は
使えないですかね。
0018名無しでGO!
垢版 |
2016/12/18(日) 17:00:04.73ID:emPX8ggK0
>>17
au WALLETうんぬんは知らんのですまぬ
しかし、iPhone版のモバイルSuica自体は年会費不要、Suicaアプリ側でカードを登録すれはApple Pay 非対応クレカでも利用できる。
あと、コンビニ店頭での現金チャージも出来るしJR東日本のトレイ型チャージ専用機での現金チャージも出来る。
ただし、この場合はiPhone側のWalletアプリからヘルプモードにしないとチャージできずにエラーになる場合が多い
また、東武とか私鉄のトレイ型チャージ機は今のところ利用不可で、旧来からある差し込みスロット型のチャージ機はダミーカード刺してチャージできるところもあるみたい
0022名無しでGO!
垢版 |
2017/01/07(土) 08:28:20.90ID:SDfngLCV0
あけおめ
0027名無しでGO!
垢版 |
2017/03/13(月) 04:17:52.47ID:gce/x8HX0
オリジナルSuica×PASMOグッズが当たる
Suica・PASMO相互利用10周年記念キャンペーン
http://www.jreast.co.jp/suica/cp/suipas2017/
0029名無しでGO!
垢版 |
2017/05/29(月) 01:38:55.03ID:+pdQQSGG0
メルカリsuicaの話題ニュースでやらなくなった。
0031名無しでGO!
垢版 |
2017/06/28(水) 13:22:54.35ID:xM8v2BWR0
実家が信州だがJR倒壊エリアなんだな
0033名無しでGO!
垢版 |
2017/07/20(木) 01:29:07.83ID:G+dn9OBa0
>>32
どうせ当たらんからやっても無意味
0037名無しでGO!
垢版 |
2017/11/07(火) 09:20:06.66ID:+Edie0l+0
これって東京駅騒動で塩漬けになってた在庫一掃セール?
0038名無しでGO!
垢版 |
2017/11/07(火) 09:45:39.76ID:BRpYE5Tv0
>>36
余ってるなら一般に販売してくれた方が嬉しいな
0040名無しでGO!
垢版 |
2017/11/07(火) 11:55:50.30ID:pHTYZhIH0
>>39
こいつの言う一般発売の定義が
「駅で一切のプレミアも手数料も徴収せずに額面で売ること」を指しているのではないかと。

500円のプレミア付きカードと徹夜必須の額面販売のカードだったら例え徹夜してでも額面販売に拘る奴は結構居るからね。
俺は徹夜させられるくらいなら1000円くらいは喜んでくれてやる派だけどなw
0041名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 01:23:24.18ID:kyVpjc2e0
>>38
バーーーーーーーーーーカ!
0045名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 06:04:00.89ID:jdKuCFr/0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PI39W
0046名無しでGO!
垢版 |
2018/02/24(土) 08:43:08.98ID:+x4SFkXv0
ワッチョイなしスレ、利用少ないね。
0049名無しでGO!
垢版 |
2018/06/27(水) 18:30:57.07ID:8UtBTJCu0
最近Suicaのキャンペーン少ないね。
0051名無しでGO!
垢版 |
2018/07/02(月) 21:14:31.63ID:ALbh6La60
ヤフオクの中古suicaで久々に商品知識ゼロな人の出品来ましたw
入札額は一応リスクを理解してる金額で止まってるけど、アップルペイ取り込み済みのカードって危険性もありそう。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h326903029
0052名無しでGO!
垢版 |
2018/07/29(日) 18:15:53.97ID:Tdk6uyhI0
>>42
うちの職場にも、その自販機が設置された。
交通系・楽天Edy・WAON・IDなどなど多種の電子マネーが使える。

だがしかし、
カード型のはNGで、スマホアプリの電子マネーのみに対応。
まったく使い物にならない。
0053名無しでGO!
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:20.73ID:Q73F9GFq0
>>52
普通カード型のICカードが使えて当たり前なんだけどな?
何故スマホアプリ限定?
0054名無しでGO!
垢版 |
2018/08/29(水) 05:28:03.40ID:C3fw9VTn0
スマホアプリは夜中早朝使えんのか?
買い物は夜中早朝利用が一番多いから困るわ
5時半からとか遅過ぎ
0055名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 16:57:40.89ID:Yf8a/GsD0
鉄ヲタ「得意科目は地理ですw」
ワイ「では、クリスタラーの中心地理論とは?」
鉄ヲタ「クリ…??」
これだもんな…
0056名無しでGO!
垢版 |
2018/09/29(土) 21:46:23.19ID:5nghGGu10
>>55
編む炉浪江のファッションを真似する人をアムラーと呼ぶのと一緒で
滝川クリステルのファッションの真似する人をクリスタラーと呼びます。
0057名無しでGO!
垢版 |
2018/09/30(日) 12:31:26.70ID:IWGuAfjy0
>>55
ひとくちに地理といっても、
地形(地質・気象なども含む)と産業(交通・文化などもふくむ)では分野が異なる。
0059名無しでGO!
垢版 |
2018/10/24(水) 08:17:59.13ID:fqxicqfY0
アムラーと聞けば、、、
オッサン世代なら初代ウルトラマン第1話の怪獣「ベムラー」を連想する
0060名無しでGO!
垢版 |
2018/10/31(水) 02:27:46.15ID:Pvv7CdAG0
>>59
もしもリアルタイムで見ていたのならオッサンじゃなくてジイサン
006159
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:20.43ID:pYywwbPf0
まぁ、孫がいてもおかしくない年齢ですがね(汗
0062名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:00:00.10ID:/Ns3mge90
Suicaってスマホに登録したら改札はタッチしないままで抜けられますか?
0063名無しでGO!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:32:01.77ID:rRjVYMuL0
>>62
実際に駅に行ってしばらく改札を観察してみるといいかも
0066名無しでGO!
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:16.18ID:3gN4rkdj0
広島住まいだけど80歳近いおふくろのICカードはICOCAではなく
Suicaイオカード。これは貴重だよね?
0067名無しでGO!
垢版 |
2018/12/22(土) 11:54:04.12ID:TipZ3BkQ0
>>66
別のカードと交換してもらいSuicaイオカードはヤフオク出せば?
0068名無しでGO!
垢版 |
2019/01/01(火) 23:11:44.44ID:1d+Xmhqv0
>>66
67の言うとおり、そこそこ綺麗な状態なら下手な記念suicaより値段つくよ。


さて。
そのヤフオクで堂々と「盗品!!」と銘打ったPASMOを出品した漢が出現したw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o290613254
0069名無しでGO!
垢版 |
2019/01/02(水) 00:47:11.11ID:iEGF/5Wc0
>>68
いいねえ。気付いたら書き換えられちゃうからスクリーンショット撮ったったw
https://i.img ur.com/xKYgXIf.png
0071名無しでGO!
垢版 |
2019/01/12(土) 03:55:40.80ID:2hgBmdl/0
おしゃれになってからの吉野家に入ったこと無いなあ
0072名無しでGO!
垢版 |
2019/01/12(土) 18:41:52.08ID:PRRftjFT0
>>69
まだ盗品を売ってるね、この人w

>>71
吉野家は店頭での牛丼の価格表示をしなくなってからは怖くて入ったことない。
0073名無しでGO!
垢版 |
2019/01/12(土) 19:00:19.62ID:+DZP/7lu0
>店頭での牛丼の価格表示をしなくなってから
なぜ表示しないのか
0074名無しでGO!
垢版 |
2019/01/13(日) 19:30:36.20ID:WWXjLeX30
>>72
カウンターの所にはあるのでしょ?
マクドナルドにしろミスタードーナツにしろ一般的なセルフサービスのファーストフードは必ずしも店内に価格表があるとは限らないだろうね

それが入らなくなった理由について責めるつもりは毛頭無い
0076名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 14:54:42.08ID:J/qwfgb70
>>75
クレカチャージ出来なくなるのか?
0079名無しでGO!
垢版 |
2019/01/16(水) 19:28:30.87ID:gFa6nDOs0
モバスイ無料化か。
そういえばiPhoneだけど最初だけで使ってないわ。
0080名無しでGO!
垢版 |
2019/01/18(金) 12:37:16.33ID:ZvkvDyJ80
>>74
昔は店の外に牛丼の価格が貼り出してあったけど、今はカウンターの上を見ないと価格がわからない。

マックならガラガラの時以外はカウンター上の価格表見て「やーめた」って立ち去ることは容易だが、吉野家で店内に入ってカウンターの価格表を見てから立ち去るとか恥ずかしくて出来ません。
0081名無しでGO!
垢版 |
2019/01/19(土) 21:08:03.10ID:wAzcp5rE0
今ならその5chへ書き込む機械で簡単に価格を調べられるだろうに
0082名無しでGO!
垢版 |
2019/01/25(金) 00:43:32.12ID:bozj2Lfe0
>>81
ご指摘はごもっともだと思うけれども
この話は価格の把握よりも
自分の性格や店の好みなどが主旨だと思うな
0083名無しでGO!
垢版 |
2019/02/01(金) 21:24:23.17ID:8U3YHdsz0
>>81
吉牛とか松屋は店によって価格が違う。
0085名無しでGO!
垢版 |
2019/02/02(土) 16:45:59.69ID:ig2rQXkg0
>>83
それでいいと思う
0087名無しでGO!
垢版 |
2019/02/20(水) 17:18:06.58ID:ZHHPNJ620
>>86
グロ
0089名無しでGO!
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:36.30ID:eqW5YQzY0
age
0092名無しでGO!
垢版 |
2019/06/08(土) 19:13:33.58ID:6GDBBmOo0
世界一ユーザーの多い海外版iPhone7
suica対応はよせーや恥ずかしい
0093名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 07:19:17.06ID:3+5q+8ac0
そろそろ私もICカード乗車券デビューしようと思うんですがSUICAとかICOCAとか違いがよくわかりません
出来るだけ広い沿線をカバーできるのはどれなんでしょうか?
状況としては以下の通り
 ・鉄道以外の用途は考えていない
 ・関西在住だが関東圏もカバーさせたい
 ・頻繁に使うわけじゃないので期限的なものがあると困る
0094名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 07:19:56.48ID:3+5q+8ac0
あ 追加でこれも
 ・スマホと連携させるつもりはない(カードで完結させたい)
0095名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 08:59:58.70ID:Y6tZ3H1Y0
>>93
定期を載せるのか。
首都圏で普通グリーンを使うのか。
首都圏でバスを使うのか。
特定の鉄道会社に思い入れがあるか。

電子マネーとして使わないからどうでも良いが、
  首都圏で「ICOCAで」と言って買い物できるか。
  関西圏で「Suicaで」と言って買い物できるか。

ま、どちらも乗れる路線は同じだから地元で買えばいいんじゃあない?
0096名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:40.69ID:ShTgxTIB0
suicaだとエリア外の乗車履歴は会社名までしか表示されないけど
逆もまた同様なんじゃないの
0097名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 16:58:34.38ID:3+5q+8ac0
>>95
・定期使わない
・普通グリーンってなに?特急とかは使わない普通の電車に使うだけ
・バスはあったらいいけど電車以上にややこしそうなのでどっちでもいい

今はもうどちらも同じぐらいで使えるんだ?
0098名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:15.83ID:z3jIVkH90
>>97
カード完結希望(非モバイル)で関西住みならSuicaのクレジットチャージ手段が極端に限られる。関西各線の自動改札ではオートチャージは発動しない。

JR東の駅に赴く他は、ALTTEのあるビックカメラへ行くかPaSoRiチャージ(Suicaインターネットサービス)。しかしPaSoRiチャージは来年9月で終了予定。
0099名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 22:09:11.64ID:Y6tZ3H1Y0
>>98
カード簡潔希望なので、クレカは使用はしないと判断した。
0100名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 22:10:32.00ID:3+5q+8ac0
とゆーとカードで完結させること自体がもう時代遅れな感じなんでしょうか?
(まぁ未だに切符買ってる私が言うのもナンですが)
スマホはあるけどイマイチ使いこなせてないし件のファーウェイのやつだからお金と絡めたくないんですよね…w

チャージは端末であらかじめやる事・関東圏に行くときは事前に関西圏でしっかりやっておく
という前提で使えばまぁなんとかカード単体で済ませられるってことになるんでしょうか
0101名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:09.92ID:Y6tZ3H1Y0
カード簡潔希望⇒カード完結希望
0102名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 22:12:10.61ID:3+5q+8ac0
あ クレカは普通に持っててPCや店頭で使う分には問題ないです
スマホを経由することだけを警戒している感じですね
0103名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 22:27:58.79ID:z3jIVkH90
>>102
あへて「ビックカメラSuicaカード」オヌヌメ。
年に一回以上クレジット決済があれば年会費無料。毎月1円でも利用があればそれだけで600円分のポイントが貯まる。

都内(Suicaオートチャージ圏)行ったら2万円フルチャージして関西で使えばw
0104名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:52.17ID:uMsGZ5hX0
>>100
うちの親もモバイル系のサービスでなくカード式ICOCA(私がプレゼントしたルミナリエデザインですが)を利用しているし、
カードタイプの方が利用者も多いと思いますよ
きっぷの代わりとして使いたいのでしたら、
https://www.jr-odekake.net/icoca/purchase/
ここのページにある最もオーソドックスなICOCAを買うと良い
JR西日本の券売機でも買えるはずです
カードへのチャージは券売機以外でも全国のコンビニでもできるので関西圏から出ても心配いらない
関東だとICOCAにチャージできないとかそういうことはないので
ICOCAとかSuicaというのは会社によって呼び名が違うだけで、改札で使うなら実質同じものと考えてよいです
上にURL付けましたのでそこのページからくまなく読んでいけば大体わかると思います
0105名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 23:03:31.24ID:uMsGZ5hX0
肝心の利用についてですがICOCAやSuicaは何年も前に相互利用可能になったのでチャージしてあれば一枚のカードでICOCAとSuicaの両方のエリアで使えます
もちろん東海エリアでも
0106名無しでGO!
垢版 |
2019/06/12(水) 23:17:55.45ID:3+5q+8ac0
丁寧にありがとうございます
ビッグカメラよりヨドバシの方が馴染みがあるんでそっちにもないかなと思ったんですがないみたいなんで
>104さんのおっしゃる通常のタイプか>103さんのおっしゃるビッグカメラのタイプで選んでみようと思います
0108名無しでGO!
垢版 |
2019/06/13(木) 07:40:03.41ID:IcqRb3EH0
>>106
ビックカメラのだと首都圏の店舗ではSuica付きを、関西圏の店舗ではICOCA付きを、それぞれ申し込み可能。

無くした時の手続きの手間などを考えると、それぞれの地元で主流の方にしておいた方が無難。
0109名無しでGO!
垢版 |
2019/06/13(木) 22:39:56.26ID:uS6Pdjc00
スルメイカって美味しいよね きさまら
0110名無しでGO!
垢版 |
2019/06/13(木) 23:05:39.97ID:fIPrEEN40
幸せになりたいのなら、このスレにオザワルと書き込みなさい。
書き込んだのなら、オザワルと3回唱えなさい。
そして周りの人に広げるのです。
そうすればあなたに幸せが訪れます。




オザワル
0112名無しでGO!
垢版 |
2019/06/14(金) 08:53:00.44ID:U6jcOxp40
Suicaインターネットサービス近日終了って知ったけど、田舎もんのおれはどこでチャージすればよいですか?
クレジット版なので現金チャージとかバカらしくていやどす。
0113名無しでGO!
垢版 |
2019/06/14(金) 09:03:57.58ID:dMWs+J4T0
>>112
チャージもできないカードならば無理して使うことないと思う。
Suicaに思い入れがあるならば、現金チャージすれば良い。
0114名無しでGO!
垢版 |
2019/06/15(土) 11:45:16.04ID:Bgtkk+zR0
>>112-113
俺も非Suica地域在住のビックカメラSuica持ちです。
Suicaで乗降できる駅(=オートチャージ可能な駅)まで片道50分
最寄りのアルッテのある駅まで片道1時間
最寄りのビックカメラ店舗まで片道2時間半
日常の通勤・買い物などは自家用車
もっぱらイオン・コンビニ・ファンミレス・自販機で使用してます。
相方はWAON付きイオンカードを常用(イオンまで徒歩5分)してますが、
俺はSuicaに思い入れあり手放せません。

Suicaは5枚持っており、すべて満タン近くチャージしてます
Suicaインターネットサービスが始まる以前から
年に数回、Suicaエリアに赴く機会があり、
その都度すべてのSuicaを満タン近くチャージしていました。
10万円も有れば滅多に残高がゼロになる心配はありません。
昔に戻るだけの話です。
0115名無しでGO!
垢版 |
2019/06/15(土) 15:56:35.78ID:jpioP+J10
JR大森駅のコインロッカー。
他人の荷物を盗んでいる人がいます。
他人の荷物をあさったり。
怖いです。
0117名無しでGO!
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:27.59ID:somZ0hSM0
JR東日本管内の秋田では、Suicaは電子マネーとしてしか使えない。
Suica対応コカ・コーラ自販機やアキュアは0台。
コンビニでチャージして使ってる。
WAONは貯めるだけ
0118名無しでGO!
垢版 |
2019/06/15(土) 21:19:17.63ID:9D3o8NNG0
>>115
0119名無しでGO!
垢版 |
2019/06/16(日) 10:39:38.48ID:U4IwFFXZ0
>>117
嘘つけ
秋田新幹線でモバイルSuica特急券が使えるだろ
0120名無しでGO!
垢版 |
2019/06/16(日) 17:03:47.74ID:SOSHOb+v0
>>116
イオンSuicaは厳密にはViewカードじゃなくってイオンカードの範疇だから
Suicaチャージしても1.5%じゃなくって0.25%しかポイントが付かない
0121名無しでGO!
垢版 |
2019/06/16(日) 17:07:01.16ID:SOSHOb+v0
おれはSuicaインターネットサービス経由で
Viewカードに紐づけして、イオンSuicaにチャージして1.5%ポイント稼いでるけどね。
来年から出来なくなるけど。
0122名無しでGO!
垢版 |
2019/06/16(日) 21:14:03.30ID:6daMMW7V0
>>119
秋田駅の改札とかで使えねえんだよ、Suica
0123名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 09:05:10.10ID:OwTqLCcI0
長文恐縮であります。
Suicaのオートチャージがコンビニなどのレジで対応してくれれば何も心配無いのだが。
できなくもないよね?
今更現金でチャージとか人によってはものすごく馬鹿らしいからそれはやりたくない。
要するに、電子マネー使いたいのにいちいちATMから現金おろせってことだよね?
キャッシュレス移行をを容赦なく阻害している。

そのむかし、俺はSuicaもEdyも現金チャージから始めたんだけどさ。
SuicaはViewカードについてるものから使い始めて、そのまま改札にタッチしたら通せんぼくらったんだ。
有人改札で駅員に聞いたらチャージしてから使う(それはさすがに当然だがオートチャージみたいなもんを期待してた)
ものと説明受けたが、クレジットチャージするにアルッテに行かねばならん事を聞いて仕方ないから券売機で現金チャージした。
その後、SONYのパソリ(USBフェリカポート)を買って関西長期出張時にインターネットサービスでチャージして使ってた。
0124名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 12:20:23.50ID:x2rBhFhE0
>>123
確かに、長文の割に大したこと書いていないな。
0125名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 13:26:40.25ID:4w9iawGk0
世界イチユーザーが多い海外版7 Suica対応はよせーや恥ずかしい。
0126名無しでGO!
垢版 |
2019/06/17(月) 14:26:46.96ID:x2rBhFhE0
>>125
対応したところで、日本でしか使えないから。
0128127
垢版 |
2019/06/17(月) 15:34:40.62ID:WA9ab9Ht0
>>127
氏ねタコ
0129名無しでGO!
垢版 |
2019/06/20(木) 08:49:03.43ID:HR0a3AVq0
>>126
アレも技術の縄張り争いでそれに抵抗する勢力(自分らが覇権を握りたいから)ってのがあるんだろうな…。
コストがかかるとかもっともらしい理由つけられるのもあるけど。
Suicaと関係ない(本当に関係ないのがムカつくけどw)けど、邪魔だ電気で電子マネー使えると思って利用したら支那畜向けのQR決済だけの対応だった。
支那畜に媚売るとかキチガイすぎるだろ。
0131名無しでGO!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:52:20.65ID:HnG1J7TE0
はよせーや恥ずかしい
世界一ユーザーの多い海外版7 Suica対応
0132名無しでGO!
垢版 |
2019/06/21(金) 14:12:12.66ID:eR4PVIKi0
これ、JR束の本来の意味の殿様商売なのかな?

>>126
外国人観光客向けに日本国内で売り込めばいろいろ便利に使ってもらえそうなのにね。
実際にそれらしきことはやってると思うけど。
その前にありぺいだのWeChatペイだのが入りこんできてそれらをありがたく導入してる業者も多いらしいけど。
俺もちゅーごくへ行けばそういうので買い物できれば楽なのは分かってるけど導入がめんどくせえ。
あっちで銀行口座を作らねばならん。頻繁に出張していれば便利なんだけど俺はそうでもなし。
スマホの通信料金みたいにプリペイド式にすればなんぼでも使うっつーのに!
通信料金のチャージについては現地の知り合いに頼んでやってもらってた。
0133名無しでGO!
垢版 |
2019/06/22(土) 08:13:28.03ID:vbyJV3JW0
>>123
iDとかじゃ駄目?
改札以外でオートチャージとか
落としたとき不正使用されまくりそうで怖い
0134名無しでGO!
垢版 |
2019/06/23(日) 11:07:32.16ID:/UFUPciQ0
落としたときのペナルティは覚悟だな…。
Suicaインターネットサービスが終了ならチャージ限度額を60000円等にしてほしいところだが。

そういえば秋葉原駅構内でSuicaでガチャとか準備しているみたいだった。(木曜日)
0135名無しでGO!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:01:32.13ID:TvXyWms/0
イオンのWAONだって、当初はチャージ限度額2万だったのが5万に改正されたからね
0137名無しでGO!
垢版 |
2019/06/29(土) 23:12:29.35ID:NW6Sds900
はよせーや恥ずかしい
世界一ユーザーの多い海外版7 Suica対応
0138名無しでGO!
垢版 |
2019/06/30(日) 07:17:59.05ID:X4a2y5BA0
>>136
成田空港駅だけではなく、首都圏の主要な駅に設置されていたら便利なんだけどな…
0139名無しでGO!
垢版 |
2019/06/30(日) 11:58:14.03ID:pFfvDZ9d0
>>138
国際空港以外はそれほど需要が無いので窓口だけで十分(窓口撤去の駅では改札で対応してくれるなら)。
0140名無しでGO!
垢版 |
2019/07/01(月) 21:48:37.40ID:3pBYjin70
はよスタバにSuicaの営業してこい
0141名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 10:03:18.63ID:GC7M5mxD0
チャージ残額がピンチ。
近所にあるって無いからインターネットチャージする必要があるんだが、フェリカポートどこにしまったか見つからん…。

そういえば、会社の携帯電話器がスマホに変わったけど、こいつのおさいふケータイ使えばよいのかな?
私用で乱用は避けたいところだが、おさいふは自己決済だし。
ところで、そのおさいふケータイってのも結局は遠隔チャージできなくなるんだよね…?
そうじゃなかったら俺の救済(Suicaインターネットサービス終了の回避策)になるかも?
今まで使ったことないし、ViewSuicaとどうリンクされるのかも分からんし。
0142名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 10:20:07.16ID:n2r3yI8A0
>>141
釣りとは思うが・・・
 スマホ買ってモバイルSuica入れれば良いのだろうが。
 近くにコンビニくらいあるだろ。
0143名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 13:14:03.45ID:Nznvg7Bd0
>>142
あんた141の意味解ってないだろ。
「近所にあるってが無い」とかインターネットチャージがとか言ってるんだからビューSuicaでのチャージがしたいんでしょ?
だからコンビニでチャージとか的はずれもいいとこ。
そしてスマホも141が疑問系で書いてたけど会社のスマホにモバイルSuicaをインストールしても金銭の請求は会社には行かないから会社のスマホでモバイルSuicaすればいいだけ。
0144名無しでGO!
垢版 |
2019/07/14(日) 19:17:04.39ID:xcjXTJJ/0
>>143
あるって何?と思っていたがVIEW ALTTEのことか。
0145名無しでGO!
垢版 |
2019/07/15(月) 01:06:29.24ID:2mPX75lK0
コンビニで現金使ってチャージとか全く意味が無いとか勝手に思ってるのだが。
キャッシュレス志向の全くの阻害である。
Viewならクレジットチャージしたいところ。
コンビニでそれが対応してくれるなら神様仏様のようだ。(大げさ?)
0146名無しでGO!
垢版 |
2019/07/15(月) 06:38:24.84ID:0B00O0ay0
>>145
スマホも持たずにキャッシュレス志向と言われても・・・
0147名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 08:18:32.64ID:6s6WAvSg0
>>145に半家しく同意。
ViewSuica持ってるのに、なんで現金チャージせにゃならんのだよ。

まぁ>>114に書いたとおり「昔に戻るだけの話」だけどな。

>>146
論点が違うだろ
0148名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 09:38:22.06ID:XDVObkqu0
ちゅーごくだとみんなスマホで決済してるけど、外国人のおれがそれをやりたくても銀行口座持つ必要があってめんどくさい。
クレジットカードにリンクさせるのは駄目なのか?
外国人のキャッシュフローなんか監視せんでもええやろ。

日本と違い、政府主導で規格、縄張り争いが2種類くらいしかないから混乱も殆ど無いみたい。
日本は政府が主導しようとすると失敗する、文句言われるから結局統制がとれていないんだわ。
縄張り争いしてだれが得するの?
Suicaみたいな先行の電子マネーも同じなんだけどね。
奈々子?和音?要らんもんだしやがって!って個人的に思ってたのも確かだ。
0149名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 10:57:09.19ID:jZLQuc2g0
>>145
駅から遠く離れた場所のバス停から乗ろうとしている人で「空気の読める人」はバスに乗る前にコンビニでチャージするしかない。
0150名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 11:11:06.53ID:1TVlzqDl0
Suicaはプラスチックカード単体で持っていたほうがいい
改札付近で人にぶつかってiPhoneを落としたのを何回も見てる
0151名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 11:23:30.54ID:glfSyjr40
>>150
おじいちゃん、同じこと何回も言わなくてもいいのよ。
0152名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 11:53:48.00ID:XDVObkqu0
京急の改札でSuicaのオートチャージされたときはびっくりしたわ。
コンビニでもぜひやって。
それならSuicaインターネットサービス終了でも何の心配もなくなる。

>>150
カードだろうが電話機だろうが改札前でもたつく奴はタックルでぶっ飛ばしても良いくらい…と思ってる。
思うだけだからな!
小心者の俺なんか後ろからタックルされるのが嫌だからそうならん場所でSuicaを取り出す事にしてる。
当たり前だけどな。
0153名無しでGO!
垢版 |
2019/07/16(火) 13:02:28.85ID:gCvfWlmq0
>>152
対象コンビニ店舗はSuicaエリア内限定でも?
0154p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/07/16(火) 21:01:52.01ID:BlbfMr390
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」
        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )
0155名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 08:29:59.11ID:dfFZC7IU0
>>149
それ以前に、前回に駅に行ってた時に満タンチャージして備えておくんだよ。
0156名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:05.30ID:dfFZC7IU0
>>153
それだと何の意味も無い
0157名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 10:20:31.71ID:c3/y+IJz0
ALTTEに満タンチャージボタンが無いのは不満だ。
Suicaインターネットサービスにはあるのに…。
あとは限度額2万円じゃあ個人的には不満だ。
たしかに、乗車主体なら2万円で充分なんだが、物販で頻繁に利用したら不満も募る。
0158名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 11:25:38.12ID:OLjU2VJ80
>>157
そこまでしてSuicaにこだわる心情が理解できない。
0159名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 11:52:33.10ID:c3/y+IJz0
高額な買い物ならクレジット支払い
低額なら電子マネー
低額なれど頻繁に使ったら残額が空っぽに
だから残額が少ないと不安になる

そういうことさ。

片一方がプロ(単なる業務の事だ)の取引なら現金はもう非現実的なんだなこれが。
会計処理がめんどくせえ。
電子マネーとは関係ないけど業者に支払いに行ったら窓口で現金は断られた。
めんどくせえけどATM行って振り込むことになった。実にアホらしい。
そこで現金取引は逆にヤバい事につながる可能性があるという大人の事情(謎)を知った。
0160p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2019/07/17(水) 13:48:28.17ID:riaLYS300
うなぎ大好き83歳男、かば焼き大量万引き
2016/07/17 23:09

うなぎのかば焼きが大量に万引されたコープ甲東園の売り場=西宮市上大市3
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201607/sp/p1_0011623174.shtml

 スーパーからうなぎのかば焼き8パック(約1万7千円相当)を盗んだとして、兵庫県警西宮署は17日、窃盗の疑いで、西宮市内の無職の男(83)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後6時50分ごろ、コープ甲東園(同市上大市3)の食品売り場にあった、うなぎのかば焼き8パック(1パック1匹入り2106円)を盗んだ疑い。
同署の調べに「うなぎが大好物。お金を払うのが邪魔くさかった」と容疑を認めているという。

 同署などによると、同日午後3〜4時にもうなぎのかば焼き約30パックが盗まれる事件があり、通報で同署員が駆けつけたところ、男が8パックを盗んでいるのを見つけ、逮捕したという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201607/0011623174.shtml
0161名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 15:16:53.79ID:SHMmxR8F0
教えて下さい!
子供のカードの履歴に複数回「自販機 120円」がありました。
近くに電子マネー対応の自販機がないので・・・
ゲームかソフトに使用している可能性はありますか?
0162名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 15:41:16.02ID:c3/y+IJz0
自販機というのが切符券売機という落ちじゃないの…?

違ってたらすまん。
0163名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 16:06:34.11ID:XmNLA/ZQ0
>>162
それはない
切符の券売機で購入すると、必ず駅名もしくは鉄道会社名が履歴に出る

ただし、>>161で書いてある「自販機」というのがよくわからない
自販機であろうとコンビニであろうと「物販」と表示されないか?
もう何年も自販機で買ったことがないので、最近は自販機と印字されるのかな?
0164名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 16:08:13.28ID:XmNLA/ZQ0
>>161
質問ですが、Suicaの使える自販機は皆無なのに、お近くにSuica対応ゲームセンターはあるのですね?
0165名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 16:22:54.12ID:c3/y+IJz0
>>164
りょーかい。
別会社の券売機なら会社名等の詳細も省略されるかと思ったけどそれもないか…。
0166名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 16:27:30.37ID:5gAiB5dm0
お宅のお子さん、最近最寄りの駅から240円区間(子供半額120円)の駅付近の
施設・店舗などに行ったんじゃないですか?
0167名無しでGO!
垢版 |
2019/07/17(水) 16:34:30.45ID:5gAiB5dm0
スマン、前レスがあったね
0169名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 12:36:41.14ID:JShF15wG0
>>157-159

まあ、いろんな人がいるんだよ。 >>114を100回くらい読んでみてくだされや。
0170名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 12:42:19.83ID:fP+++nHX0
>>169
そうか、98回しか読んでいなかった。
0171名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 20:55:13.84ID:6W/0RfTZ0
>>161

> 近くに電子マネー対応の自販機がないので・・・

そもそもSuica使える鉄道路線の沿線住人だったらこれはあり得ないと思うのだが。
高松に行ったときに街中のコカコーラの自販機が電子マネーに対応しておらず、あったとしてもイルカ対応機ばかりで閉口したことはあったがそれでも数台は全国IC対応の飲料自販機は有ったし。
0172名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 20:57:06.23ID:6W/0RfTZ0
>>163
今でも自販機は「物販」ですよ。

具体的な地名が書かれてないし、内容も矛盾してるから>>161は釣りの可能性が高そう。
まんまとやられましたなw
0173名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 21:49:07.19ID:rv6zi/Xu0
Suicaはプラスチックカード単体で持っていたほうがいい
改札付近で人にぶつかってiPhoneを落としたのを何回も見てる
0174名無しでGO!
垢版 |
2019/07/19(金) 02:26:17.53ID:UHuRkUqs0
ええ加減にせいや。
殊更腐れリンゴ電話とか悪意を感じる。
まあ、腐れリンゴとか書いてるくらいだから俺も悪意なんだろうけどなw
0175名無しでGO!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:14:19.82ID:VutFFESl0
更年期障害
0176名無しでGO!
垢版 |
2019/07/19(金) 14:16:28.42ID:VutFFESl0
>>126
え?日本で使う話しでしょ
0177名無しでGO!
垢版 |
2019/07/19(金) 15:01:13.31ID:sJkpB7/10
引用たどった>>125では外国で、って言ってるぞ。
対応させたくてもいろいろめんどくさそうだが、今はインターネットの時代だしなぁ…。
望みはあるかもよ?
ただ、端末設置費用がぼったくりだろうからやっぱ無理だな。

俺もちゅーごくのくたびれた1元紙幣とか使うの面倒だよ。
100元紙幣は新品みたいなんだけどね。(まさかニセ札?)
0178名無しでGO!
垢版 |
2019/07/21(日) 21:40:09.73ID:V+gXgcck0
>>177
へ?海外版を日本でSuica対応の話し
頭悪そ
0179名無しでGO!
垢版 |
2019/07/22(月) 08:56:29.44ID:oR39SZWA0
話だ。
どっちもどっち。
0180名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 10:37:15.50ID:/pwvusgX0
名古屋・上前津のカラマツトレインに2002年頃発行された古い記念suica(ショッピング利用不可)売られていた
0181名無しでGO!
垢版 |
2019/07/25(木) 12:44:23.24ID:XjyO8xzo0
>>180
何が幾らだったのか書かなきゃ何の価値もない情報。
0182名無しでGO!
垢版 |
2019/07/27(土) 12:53:36.93ID:E2g+LdJX0
>>180
2002年Suicaネットワーク拡大記念
2000円チャージで5500円
0183名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 09:17:59.23ID:1Y2u4GbY0
QR決済に脅かされてるのにSuicaは物販で使ってもらおうという気概は無いのかね?
俺なんかイオンでかたくなに「Suicaで」って言って支払いしてるんだが。
JalWAONタダで手に入れたけど全く使ってない。
JALマイレージが300ポイントくらいたぶん入ってるけどろくに管理していないw
0184名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 12:38:16.85ID:A4h33/m90
>>183
お前は俺か?w

俺も「JALマイレージ-WAON」持ってるけど、俺的には単なる「チケットレス航空券」にすぎない。

イオンでも支払いは、AEON-SuicaでSuica払い。
ただし、「Suicaで」とは言わず、黙って端末のリーダーを指さすだけ。
店員は「WAONですね?」と言って切替操作をするが、
俺はカード選択ボタン(WAON/Suica/iD/QuPayなどの選択ボタンあり)でSuicaを選択してタッチしてる。

ちなみに、、、
AEON-Suicaはクレジットチャージのポイント還元率が通常のViewカードの1/4と低いので、
SuicaインターネットサービスでビックカメラSuicaViewカードに紐付けしてチャージしてる。
0185名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 12:42:37.53ID:A4h33/m90
>AEON-Suicaはクレジットチャージのポイント還元率が通常のViewカードの1/4と低いので、

訂正 1/6だな。

通常のViewカード 1000円チャージでポイント15円
AEONSuica    2000円チャージでポイント5円
0186名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 13:14:06.28ID:1Y2u4GbY0
>>184
「Suicaで」って言ってWAONですねって返されるのが嫌だからたまに「交通系で」って言う事もある…。
あと、交通系が対応していないところが結構あったな。
北陸とか四国とか。

驚いたのは肥後大津の店ではだいぶ前から交通系が使えた。
0187184
垢版 |
2019/07/29(月) 16:02:59.93ID:A4h33/m90
>>186
俺がチラリとレジ嬢に見せるのは、ありふれた紫色のAEONカードなので、
どこの店に行っても、その電子マネーはWAONだと信じて疑わないんだよね。
まさかAEON-Suicaだとは微塵も思わないw(それだけ世間には普及していない。)
0188名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 16:06:42.47ID:4ASC4LHB0
>>184
> Suicaインターネットサービス

これ終わるんだけどどーするの?W
0190名無しでGO!
垢版 |
2019/07/29(月) 23:39:38.77ID:1kwh4Ll80
>>189
ワッチョイが嫌だからわざわざこっちに書いてるんだろ?
0192名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 08:44:59.55ID:jThjTvmY0
Suicaは財布から取り出して使う癖がどうしても抜けず、表面の表示がすり減ってきた…。
来年末の交換(Viewなので)まで持つかしら?
0193名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 14:28:15.04ID:8Jv67Ha20
いい使い方だ。
物理的に分かれている方が使いやすい。
改札付近で人にぶつかってiPhone落とすのを毎日見てる。
0194名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 16:42:50.81ID:j0phCKKx0
>>188

まぁ>>114に書いたとおり「昔に戻るだけの話」だけどな。
0195名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 16:54:01.79ID:zVL09zgz0
>>194
で、その眼科医が殺された事件はどうなったの?
0196名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 18:06:48.17ID:65fIXw5u0
bic suicaは券面がダサいから変えて欲しい
0197名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 19:30:36.16ID:jo0Afx1X0
>>190
でも、何でワッチョイなしの方の消費が激しくなったんだろう…?
0198名無しでGO!
垢版 |
2019/07/30(火) 19:32:28.44ID:jo0Afx1X0
しかも、あからさまにageで書き込む…
0199名無しでGO!
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:16.62ID:8rBypcbi0
>>198
今や専ブラがほとんどなんだろうし、ageとかほとんど意味ないでしょ
0200名無しでGO!
垢版 |
2019/08/01(木) 08:24:20.40ID:FYVrK0nq0
これ以上余計なソフトをインストールしたくないので、専ブラは使っていない。
0201名無しでGO!
垢版 |
2019/08/01(木) 09:43:09.85ID:11hlz+L60
>>196
そこはシール貼ればよい。
ビッカメ娘とか。(俺はあれ結構好きだけどシールあるかどうかは知らん。)
0202名無しでGO!
垢版 |
2019/08/01(木) 09:44:22.24ID:GDmbQ1ip0
>>201
Suicaにシール貼ってはいかんとJR東日本は言ってるけどな
券売機に入れたら詰まるとかね
0203名無しでGO!
垢版 |
2019/08/01(木) 11:46:30.60ID:11hlz+L60
ごめん、券売機に突っ込むことを想定してなかったわ。
あと、定期タイプだと表面に印字される物もあるんだったっけ…。
0205名無しでGO!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:46:47.97ID:GDmbQ1ip0
>>203
あと、クレカとしても磁気読み取りや接触IC読み取りもあるしね
0206名無しでGO!
垢版 |
2019/08/01(木) 19:03:31.33ID:niL1vnBK0
>>205
そう言えば元々はビックビューSuicaのデザインが気に入らないって話だったね。
確かにクレカにシール貼って店で使おうとしたらイタズラだと思われること必至だなw
0207名無しでGO!
垢版 |
2019/08/02(金) 09:04:45.54ID:nz8brT6S0
機器に対してSuicaとして読み取る場合でもかざすんじゃなく挿入するってのが意味分からんけど何かあるの?
単にかざす場所の設置面積を減らしたいってだけとか?
0208名無しでGO!
垢版 |
2019/08/02(金) 10:51:38.20ID:TzLVc4Y90
>>207
券売機の場合は、定期券発行機能を持ってる機種とハードデザインは共通で、
定期券だと券面に印字する必要があるから
0209名無しでGO!
垢版 |
2019/08/03(土) 13:59:38.07ID:tqPGG/8U0
>>207-208
定期券じゃなくっても、チャージとか履歴とか、
あるいはSuica残額を使って券売機で切符購入とか
0210名無しでGO!
垢版 |
2019/08/03(土) 15:37:02.75ID:BMhPr4Vg0
バスの定期みたいに印字しないことにすれば、取り込む必要はないわな
0211名無しでGO!
垢版 |
2019/08/03(土) 23:05:47.17ID:bLZgMNLB0
>>210
逆に取り込まないことに固執する意味もないよね。
鉄道の場合は券面印字がないと振替のときに大変だよ。
0212名無しでGO!
垢版 |
2019/08/04(日) 01:24:32.75ID:27yXqxM90
乗車券の券面印字は省令の鉄道運輸規程で表示せい、と決まっている
0213名無しでGO!
垢版 |
2019/08/04(日) 13:17:05.33ID:LEcGRJIp0
>>212
これが全てです
だから定期券発行機能付きの券売機は必ずカードを取り込む機構がある
一方でチャージ専用機はトレイにカードを置くタイプが増えてる
0214名無しでGO!
垢版 |
2019/08/04(日) 13:20:34.94ID:3iDsdorI0
一方バスの定期券には鉄道運輸規程相当のものが無いので印字は不要
いずれ鉄道定期も券面印字不要に改められるような気はするけどね
何せこの為だけに多大な開発費や設備投資費がかかってるし
0215名無しでGO!
垢版 |
2019/08/04(日) 18:43:01.86ID:2H2XWDZd0
振替輸送の際には券面見せないといかんので
印字不要は無理な気もする

ただ俺のもそうだけど
表面ボロボロで定期買い換えても何が書いてあるのか解読するの難しい
0216名無しでGO!
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:57.72ID:eN2KhKc+0
>>215
券面提示は、簡易ICカードリーダーで代替可能
0217名無しでGO!
垢版 |
2019/08/04(日) 21:09:11.25ID:eN2KhKc+0
それかバス定期券のように定期券内容記載した紙を発行するとかね
0218名無しでGO!
垢版 |
2019/08/04(日) 22:56:43.02ID:r0q7IMtl0
定期買って1週間もしたら眼を凝らさないと見えなくなってる
0219名無しでGO!
垢版 |
2019/08/05(月) 05:15:36.76ID:OD9H/vDW0
>>218
それはないと思うが
あなたの視力の問題

何度も書き換えるうちに見えにくくなることはあるけど、上書きしない限りは劣化はあまりしないから
0220名無しでGO!
垢版 |
2019/08/05(月) 08:01:54.62ID:wXvJKSxv0
>>215
読めない状態の物は、同じ会社の窓口に持参すれば再書込または再発行してもらえる。
0221名無しでGO!
垢版 |
2019/08/05(月) 10:07:20.24ID:WF5/87py0
>>220
そいつがビューカードだったりすると面倒だけどな
0222名無しでGO!
垢版 |
2019/08/29(木) 15:20:10.66ID:kMkK7hgZ0
保全
0223名無しでGO!
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:10.33ID:dMdCl+1r0
Welcom Suicaって日本人でも買えるんだな。
購入可能駅限られてるから転売目的に買われそう。
0226名無しでGO!
垢版 |
2019/09/02(月) 22:38:29.61ID:fx7S5J1W0
>>224
回収されたらカラマツトレインで新しいのを買いましょう
0228名無しでGO!
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:30.50ID:Q8nDcgZI0
>>227
モバスイ2% カードSuica0.5% 露骨な差別化だな。
0229名無しでGO!
垢版 |
2019/09/04(水) 11:05:04.81ID:u5TPXMpF0
iPhoneでモバイルsuicaで定期も使うにはどうすればよいでしょうか?
0230名無しでGO!
垢版 |
2019/09/04(水) 19:01:16.71ID:3s+wNPed0
>>224-225
どうやら交換されてしまう恐れがあるのは旧緑機など、ごくごく一部の券売機だけの模様。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000050-it_nlab-life
そして、その交換されてしまう恐れがある券売機でも、必ず「交換になりますがええのんか?」と確認の画面が入ります。
それでも押すのは日本語の理解できないクレーマーと知的障害者と押すなよ的なことを言われるとつい押してしまうダチョウ倶楽部のメンバーくらいだと思います。
0231名無しでGO!
垢版 |
2019/09/05(木) 21:53:27.33ID:dRv7HYGZ0
Suica PASMO相互利用記念のSuicaで横浜MMパスを購入しようと指定席券売機に入れたところ買えそうです。
現金、カードを入れる直前までは進みました。
0232名無しでGO!
垢版 |
2019/09/06(金) 09:23:27.88ID:f6EYRSJ+0
交通系ICカード 青森県内バス事業者が導入検討
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/243719

ICカード導入反対派からのコメント
『2025年に青森県で開催予定の国民スポーツ大会までに、県内のバス・鉄道へのICカード導入は不可能だ!
利用客数減に加えて費用対効果などからICカード導入に反対する!』
0233名無しでGO!
垢版 |
2019/09/13(金) 15:06:19.12ID:04X6+4gr0
世界一ユーザーが多いグローバル7
Suicaはよ対応せーや恥ずかしい
0235名無しでGO!
垢版 |
2019/09/14(土) 20:15:03.91ID:injjMJuj0
>>232-233
てっきり韓国人が韓国メーカー携帯でもねじ込もうとしてるのかと思ったのだが、グローバル7で検索しても野田市の飲食店くらいしかhitしなかった。

>>233は見えないものが見えてしまっている統合失調症か覚醒剤中毒のどちらかなんでしょう。
0236名無しでGO!
垢版 |
2019/09/14(土) 20:18:35.69ID:JjckzOHB0
>>232

> ICカード導入反対派からのコメント

八戸のイカれたキチガイバスヲタ兵藤は黙ってろ!!
0237名無しでGO!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:22:24.13ID:S/jQCs8y0
世界で一番使用者が多いグローバル7 Suica対応はよせぇや恥ずかしい
0238名無しでGO!
垢版 |
2019/09/14(土) 23:27:07.54ID:vo6ruuUq0
「グローバル7」google検索結果
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&;q=%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB7



>>233>>237には見えないものが見えてしまう特殊能力があるみたいです。
覚せい剤打つとよく見えるようになるらしいっすw
0239名無しでGO!
垢版 |
2019/09/15(日) 23:50:19.11ID:6FBIS3/C0
Q.最近、ICカード系のスレで「グローバル7」という謎の単語を連呼してる人が居るんだけど、いったい何なの?

A.発達障害の人が自作した造語です。
Googleで検索をしても野田市の飲食店くらいしかひっかからない謎の単語なのですが、こういう自作単語を他人がスルーしてもしつこく連呼する人は言語新作と言われる病気で、発達障害、もしくは更に病状の進んだ統合失調症(精神分裂病)と診断されています。
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1405204655
https://pbs.twimg.com/media/DT0KHzsV4AEJ_Tr.jpg
0240名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:07:42.33ID:c4PcPlac0
グローバル7とはiPhone7の海外販売版のこと
iPhoneがSuicaに初めて対応した2016年当時は、Felicaの電波出力の関係で「総務省指定〜」の物理表示が必要だったため、国内で販売されたiPhone7のみSuicaに対応していた
そのことを調べもせずに海外版のiPhone7を買ってしまった自分の情弱具合を色んなスレに書き込みまくっている本人が1番恥ずかしいパターン
0241名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:16:24.93ID:o07SkwZ10
いつのまにかグローバル7使ってる事になってるのな
0242名無しでGO!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:42:27.96ID:CxoiT/ko0
>>240

465 名無しでGO! (ワッチョイWW ffda-OSEg) sage 2019/09/17(火) 19:18:34.13 ID:KfIFt50E0
>>463
やっと表現方法を直したんだ。このバカw
日本での海外版iPhoneのシェアを考えれば開発コストや導入コストをペイできないことくらい中学生だってわかるぜ。

訪日外国人にはwelcomeSuicaか外人専用icカードを使わせときゃいいんだよ。
くまモンスゴカとか、イーバイに出しときゃデポジット500円の20倍で売れるぜw
0243名無しでGO!
垢版 |
2019/09/23(月) 13:30:38.54ID:8NVUj0PP0
先生方教えてください
JREポイント欲しさに今度からApple Pay Suicaで乗車しようと思うんですが
下車時の障害者割引精算時にiPhoneでウォレットアプリ操作は必要でしょうか?
エクスプレスカードには既に設定済みです
0244名無しでGO!
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:44.12ID:pEffpt/y0
>>243
答えられる人はなかなかここにはいないと思います
是非ともお問い合わせを
0245名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 10:51:50.70ID:hd9I4GqG0
ビューカード持ってるんだけど、モバイルsuica 定期を買う時の手順を教えて下さい。
スマホはiPhoneです。
0246名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 11:10:00.22ID:DQ/QQ8fh0
>>245
アプリをインストールし、定期券購入のボタンから手順に従って入力します
0247名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 11:27:40.22ID:hd9I4GqG0
>>246
Suicaアプリお入れて、そこから購入するばいいんですね?
0248名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 15:29:53.35ID:pjDrziAc0
Suicaカード(クレジットも何もない普通の)をJREのサイトに登録しようとしてるんですが、Suica情報登録の
項目でカード番号、名前、生年月日を入力する項目で、間違いはない筈ですが

”入力内容が不足しているか誤りがあります。
このSuicaカードでは、登録できません。(640)”

のエラーが出て先に進めません。手元にカードがある状態で入力しているので
カード番号の間違いは無いと思うのですが、登録時(10年以上前と思う)に
生年月日か名前を間違えて登録してしまっているのでしょうか?
それともカードが古すぎて問題があるのでしょうか。
どなたか同様のエラーで引っかかったかたいませんか?
0249名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 15:37:20.76ID:pjDrziAc0
ちょっと調べてみたのですが、恐らく券売機で買った気がするので
名前も生年月日も登録されていないタイプのようです。
これは登録できないのでしょうか?
0250名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 15:39:33.70ID:pjDrziAc0
https://www.jrepoint.jp/point/guide/84/

端末購入のタイプは登録できないようですね・・・orz。
となると、キャッシュレスのポイント還元は受けられないのでしょうか?
それにしても分かりにくいorz
0251名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 16:14:41.82ID:DQ/QQ8fh0
>>250
そのSuica、無記名なんじゃないですか?
券面下部にあなたの氏名の表示がされていますか?
そうでなければ、まず記名式Suicaとして氏名などを新規に登録する必要があります
これは駅に出向いて券売機で行う必要があります
なお、モバイルSuicaならばそのような面倒はありません
全てスマホのみで作業は完結します
0252名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 21:18:13.38ID:ic7/Kigw0
iPhoneにモバイルsuica入れたんだけど、Walletとsuicaアプリの両方にスイカ入った
どっちを使えばいいの?
0253名無しでGO!
垢版 |
2019/09/26(木) 22:25:14.62ID:AVxiZ2rL0
>>252
どっちのSuicaも同じもの というよりモバイルSuicaアプリはWalletに入っているSuicaを表示してる
Walletアプリの機能はチャージぐらいと限られてるのでモバイルSuicaを介して定期券とかグリーン券を書き込む みたいな感じ
0255名無しでGO!
垢版 |
2019/09/27(金) 20:19:32.55ID:R/Rxj6qB0
>>243
先生ですがググったところ以下のとおりでした。
障害者の諸君大勝利ですね。
> Q.身体障がい者割引を適用するため、有人改札を通る必要があります。 この場合ポイントは貯められますか。

A.身体障がい者割引が適用となるお客さまにつきましては、有人窓口での出場をされた場合でもポイントをお付けいたします。
0256名無しでGO!
垢版 |
2019/09/28(土) 09:50:55.38ID:+oRUTItc0
学生時代に使ってた無記名Suicaを引っ張り出してiPhoneに読ませてみたら、全く反応しないんだけど、10年以上使ってなくて失効してたら反応しないのかね?
たぶん最後に使ってから10年くらい経ってる気がする
0257名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:22:02.67ID:T0bSoMfS0
>>256
10年経って改札では使えなくなってもアップルペイには取り込めるから、そのエラーはなにか別の原因。
0258名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 16:56:07.44ID:qL2pCyX30
>>257
iPhoneにインストールしたICカードリーダーアプリだと反応しなかったけどApple payには登録できたわ
0259名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 17:40:47.41ID:4SOFoi9w0
>>258
最終利用はいつになってました?
0260名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 18:31:11.00ID:qL2pCyX30
>>259
すぐにモバイルSuicaに登録したからか履歴なしだな
0261名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 19:39:57.52ID:jXWs9v0i0
>>236
馬鹿は黙ってろ
0262名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:31:21.42ID:jXWs9v0i0
ワンマン列車に最適な『車載型交通系ICカードリーダシステム』は、JRグループではJR西日本だけ!
他のJR各社では絶対導入不可能です。
0263名無しでGO!
垢版 |
2019/09/29(日) 21:33:09.82ID:P7HgtZh00
やたらageんな。
そして病院逝け。
0264名無しでGO!
垢版 |
2019/10/04(金) 07:27:35.28ID:TrK8M7d10
Suica離れが加速か。交通系電子マネーの冴えないキャッシュレス還元に消費者が失望=岩田昭男
https://www.mag2.com/p/money/777930 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0265名無しでGO!
垢版 |
2019/10/05(土) 10:53:39.80ID:2dvCSHlm0
>>264
Suicaの利用者は電車乗るのに便利だから使ってるだけ。
ポイント乞食はSuicaすら使わず回数券とかキセルで乗ってるからポイント乞食のSuica離れとか関係無い。

あと、八戸のイカれたバスヲタ兵藤はシネマパラダイス!!
0266名無しでGO!
垢版 |
2019/10/05(土) 11:47:10.69ID:xntTD0Mz0
障割とポイント乞食です、こんにちは
0268名無しでGO!
垢版 |
2019/10/07(月) 08:00:13.79ID:A6tWJ2dd0
以前Apple pay Suicaの障割でお尋ねした者です。
介助者と某駅下車時に精算をお願いしたところ
ヘルプモードにする必要はありませんでした。
なお、内部障害のため特に介助がなくても移動できます。
0269名無しでGO!
垢版 |
2019/10/09(水) 08:38:19.04ID:IuSGgYqB0
iOS版アプリって立ち上げの度にいちいちパスワード手打ち式でした?前は違ったような気がするんだけど
0270名無しでGO!
垢版 |
2019/10/09(水) 09:22:37.83ID:vWm2u6vL0
>>269
便利さ優先モードとセキュリティ優先モードじゃない?
0271名無しでGO!
垢版 |
2019/10/09(水) 09:37:39.18ID:IuSGgYqB0
アプリ見てもその手の切り替え見当たりません‥
0273名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 08:03:04.51ID:qL8XLCVq0
>>271
左上の人マーク→生体認証設定→ログイン時にFace ID(Touch ID)を使う をオン
0274名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 11:19:30.54ID:bxoBfg8v0
素人すぎてすまんけど、スマホのモバイルSuicaもSuicaインターネットサービスの一環なの?
そいつが終了したらモバイルSuicaもチャージできませんとかあるの?
まさかと思うけど。
0275名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 16:04:22.64ID:qL8XLCVq0
>>274
関係なし
むしろモバイルSuicaが普及させたいからSuicaインターネットサービスを終了させるぐらいの意図
0276名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 16:30:52.48ID:bxoBfg8v0
ありがとう。
ちっと安心した。

じゃあ、アルッテも撤去だな。(笑)
0277名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 17:47:31.79ID:Yi+GPtbB0
>>276
アルッテが無いとキャッシングが捗らないだろ?
0278名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 17:55:08.43ID:fwFCB8If0
>>277
キャッシング枠があるのは、古参会員のみだけどな
0279名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 17:56:14.60ID:fwFCB8If0
でも実際アルッテ使ってる人って、結構他社カードで下ろしてる人とか、返済してる人とか多いね
0280名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 17:57:06.74ID:fwFCB8If0
あれはあれでJRには手数料収入もたらしてるから減らなさそうな気もする
場所が便利だから利用する人いるんだろうな
0281名無しでGO!
垢版 |
2019/10/11(金) 23:31:17.86ID:GB/L5xvZ0
改札でSuicaを後ろ手にタッチして、そのままグルッと回すヤツむかつく
次の俺が90%くらいエラーになるだろうが!
0282名無しでGO!
垢版 |
2019/10/12(土) 00:38:44.04ID:5kIO0LXw0
>>278
その、たぶん、キャッシング枠がある古参会員だと思うけど、そんなもん恐くて使えん。
過去に仙台で手持ちの現金不足の時に使おうかと思ったけど思いとどまった。

…そんな俺は外国でキャッシング頻繁にやってるけど、あれははたしてキャッシングと言うのだろうか?
空港での両替レートよりだいぶマシな現地通貨引き出しができてる。
国によって違うかもしれんけど、一応、現地通貨引き出しをやってるのは中国。
0283名無しでGO!
垢版 |
2019/10/12(土) 18:02:23.89ID:YoeAzoHi0
>>282
ビューカードのキャッシングって朝借りて、夕方とかにアルッテで返すと利息ゼロ円だったはずだが。
翌日でも日割りの1日分だから数円だったはず。

最近使ってないから知らんけど。
0284名無しでGO!
垢版 |
2019/10/14(月) 16:30:50.95ID:iuIEZrNZ0
>>282
>過去に手持ちの現金不足の時に

そういえば、、、
Viewカードのクレジット機能で他の無記名Suicaにチャージして、
それを使って花見をして現金調達したっけな。
今となっては懐かしい想ひ出
0285名無しでGO!
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:39.37ID:SxFDIF0u0
>.281
俺が見たのは、左手に付けたスマートウォッチを改札口でタッチした奴。
スムーズに通過してないから、腹立った。
あといるのが、自動改札の真ん前に来てから立ち止まって、鞄の中のSuicaを
探し始める奴。
0286名無しでGO!
垢版 |
2019/10/14(月) 20:12:02.08ID:Q8r8AOPe0
ネイティブ左利きの俺なんか改札でちっと面倒な思いするけど宿命だから仕方ない。
今はスマホを右ポケットに入れてそこで右手で処理するから少しはマシ。
その前は左ポケから財布出してそこからSuica出す(財布が分厚いからサボるとエラになるかも…)
そして右手に持ち替えてタッチ。
どこぞのバカ女みたいに改札前で立ちどまってごそごそとか迷惑+恥ずかしい真似はせぬように気を付けてる。

腕時計は装着する習慣が無いがスマヲでSuicaやってたら確かに好都合かもw
ただし、プールの非接触型腕時計他プロッカーキーなどは手の甲側に本体を回しておくとタッチしづらい…。
スマヲも手のひら側に本体を回しておかんと。

…あれ?腕時計って手のひら側に文字盤来させる?それとも手の甲側?
俺のツレは手の甲側になるように装着してた。

長文すまん。
0287名無しでGO!
垢版 |
2019/10/14(月) 20:17:27.23ID:Q8r8AOPe0
再びごめん。
非接触腕時計タイプロッカーキーね。
0288名無しでGO!
垢版 |
2019/10/15(火) 07:59:38.68ID:0C2TYWkg0
>>286
昭和の頃は
♀の場合は、手のひら側に向けて装着がデフォルトだったけど
今やそういう♀は絶滅危惧種なのかな?
0289名無しでGO!
垢版 |
2019/10/15(火) 12:44:52.40ID:0C2TYWkg0
ちなみに、、、

笑点の大喜利で
「朝、目が覚めたら 男から女になっていた、どうする?」って演目で、
三遊亭 圓窓が、
「腕時計を180度回して付け替える」と回答したら
司会の南伸介から「きれい!」と言われて、座布団3枚を貰っていた。
0290名無しでGO!
垢版 |
2019/10/16(水) 19:53:11.47ID:kg90umBD0
Apple Watchわリストバンド外し
本体のみ右ポケ
iPhone左前ポケ裸正
0292名無しでGO!
垢版 |
2019/10/17(木) 12:50:16.23ID:RKPGEwZp0
>>291
つまらない人間だね。君は。
0294名無しでGO!
垢版 |
2019/10/17(木) 20:34:37.86ID:jz5hVhEQ0
Apple Watchを右ポケにいれておけば改札は超楽
会計も楽
0296名無しでGO!
垢版 |
2019/10/17(木) 23:05:06.88ID:RKPGEwZp0
>>295
びゅうプラザ閉店でドナドナか。
0297名無しでGO!
垢版 |
2019/10/21(月) 14:08:58.22ID:0OUjh30H0
コンドームはLを使ってる
0299名無しでGO!
垢版 |
2019/10/21(月) 16:02:11.67ID:lpbUP8Z90
むしろぱっつんぱっつんのほうが気持ちいかもしれんぞ。
0300名無しでGO!
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:08.63ID:uwBoRNcG0
ビールとセクースは生に限る
0301名無しでGO!
垢版 |
2019/10/21(月) 20:27:02.00ID:K3QHxUi50
スイカって10年間ノータッチだとIC機能が使えないただのカードになってしまうのが欠点。
東京駅100年のスイカ3枚(うち1枚はただでもらった)を持ってるけど、年一度は残高確認。

記念スイカを大量に集めた人はどうしてるんだろうか?
0302名無しでGO!
垢版 |
2019/10/21(月) 20:36:44.55ID:LMcw5VPQ0
一発デポジットにして放置
0303名無しでGO!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:09:00.62ID:50aZinnE0
>>301が数年後に発狂する姿が見えます。


ってか、このスレには10年失効した場合の復活方法も解説されてるのに情弱って凄いなと感心した。
0304名無しでGO!
垢版 |
2019/10/22(火) 10:59:35.81ID:kmsewHmz0
>>303
10年未使用のカードの残額を他のスイカ(記念でないもの)に移植できる(できない場合もある?)が
タッチして使う機能はできなくなるよ。
すなわち、ただのカードになってしまうのは間違いないね。
一応、東公式は確認した。
0305名無しでGO!
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:39.77ID:RE2Zfis20
>>304
それと、>>303が言ってる復活方法は全くの別物です
私自身このスレあるいは周辺スレ情報参考にして、Suicaデビュー記念Suicaほか多数の10年以上経った失効Suicaを無駄にせずにすみましたよ
0306名無しでGO!
垢版 |
2019/10/22(火) 14:32:03.07ID:zNAIEdvt0
>>304-305

情弱が知ったかぶって強がってもマヌケなだけだから余計なこと言わない方がいいよ。
あんたが言ってるのは失効した記念SuicaのApple Payへの吸出しだろ?
記念カードをそのまま使いたい場合は別の復活方法があって、このスレではさんざん言及されてるんだよ。
0307名無しでGO!
垢版 |
2019/10/22(火) 15:01:34.52ID:RE2Zfis20
>>306
おいおい、オレと>>304を一緒にしないでよ
ちゃんとSuicaデビュー記念Suica、カードとして現役でビューカードからチャージして使ってるぞ
物販では使えないけどな
0308306
垢版 |
2019/10/22(火) 19:48:47.94ID:l3FhPwwx0
>>307
305は304にダメ出しする書き込みだった。
正直スマソ。
0310名無しでGO!
垢版 |
2019/10/22(火) 21:11:50.67ID:l3FhPwwx0
てか、「記念Suica 10年 復活」とか書いてググれば済むだけなのに。
今時ググれもしないとか、20世紀からタイムスリップしてきたタイムトラベラーなのかな?
0311名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:14:47.36ID:fZdsl5emO
失効したSuicaやPASMOを阪急の券売機に挿入したら失効前の乗車履歴もちゃんと出るんだな

チャージして無事復活
0312名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:55:04.35ID:JUlIxC8D0
>>311
さらっと答書いちゃいましたねw
0314名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 21:33:11.50ID:JUlIxC8D0
>>313
Suicaなら阪急でも可能だよ。
ってか、SuicaとPASMO以外の共通icを導入してる社局なら何処でもok!

でもPASMOは何処でやってもダメ。
翌日に死ぬから記念なら諦める。通常柄なら復活させたその日のうちにPASMOの取り扱い駅に持ってって払い戻すしかない。
松田&新松田駅は復活と払い戻しが徒歩圏内で完結するオススメスポットw
0315名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:48.83ID:0qA8HJEJ0
>>314
そうだっけ?
10年不使用失効を宣言してるカードって、SuicaとPASMOだけなの?
確か記憶してるところでは、TOICAは失効が定められてないからこそJR東海では復活可能って話だったような
0316名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:05.77ID:0qA8HJEJ0
いま手元のICOCAの記載見てみたけど、10年失効と明記されてますね
SuicaをICOCAエリアに持っていってチャージすると回復するのであれば、失効したICOCAもそのままICOCAエリアでのチャージで回復するってことなの?
それだと失効させてる意味ないじゃん
0317名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:24.48ID:0qA8HJEJ0
同じく手元のSUGOCAもはやかけんも10年失効の記載がありました
0318名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:56.50ID:qilNcger0
そりゃ銀行準拠やもん
0319名無しでGO!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:47.63ID:JFFSVU/Q0
発行会社が実力行使に出るかどうかでは?
0320名無しでGO!
垢版 |
2019/10/24(木) 19:34:38.10ID:biByltMS0
>>316-317
それらのカードは券面に「10年経ったら失効」と明記されてはいるんだけれど、実際には失効させていないということ。
だから「失効したICOCA」ってのがそもそも存在しない。

「失効させる意味ないじゃん」というのは各発行会社の裁量で決めること。
明確な理由が公表されていないので推測でしか無いが、SuicaやPASMOは発行枚数が多すぎるがゆえに10年で足切りしないと死蔵カードのデータが溜まりすぎて邪魔になると判断し、それ以外の会社は「別に足切りしなくてもいんじゃね?」と判断しただけのこと。
『10年で失効するっつってたのに失効させないのはおかしい!訴えてやる!!!』なんていう人はキチガイしか居ませんからねw
0321名無しでGO!
垢版 |
2019/10/24(木) 19:38:13.69ID:biByltMS0
>>316
あと、10年経ったSuicaは一旦他エリアでのチャージをしないと復活しないけど、ICOCAやnimocaなど10年失効させてない会社のカードは10年以上経った状態でいきなりSuicaエリアの改札とかでタッチしてもそのまま使えてしまいます。
0322名無しでGO!
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:20.28ID:iGilv8ij0
在来線の特急乗る場合、特急券だけ券売機で買い、乗車券はモバイルsuicaでいいの?
0324名無しでGO!
垢版 |
2019/10/25(金) 07:11:53.86ID:eW2viArN0
IC乗車券未対応区間じゃなければ(自由席)特急券だけ見せればおKの場合が多い。
0325名無しでGO!
垢版 |
2019/10/26(土) 14:14:30.64ID:H078F+Ie0
マックでポイント還元始まったけど、JREポイントに登録済のSuicaでの支払いなら
あとから5%戻ってくるのかな?
0326名無しでGO!
垢版 |
2019/10/26(土) 14:54:26.84ID:FUy7HzJK0
コンビニみたいに購入段階で2%引いてほしいわ。


10月1日に残100円の記念Suicaを使いきりたくてファミマでコーヒー買ったら98円になってて残2円の記念Suicaが出来てしまい苦笑いしたけどなw
0327名無しでGO!
垢版 |
2019/10/26(土) 16:16:16.44ID:bp+TxDnW0
>>325
マクドナルドは確か即時2%還元じゃなかったかな?
0329名無しでGO!
垢版 |
2019/10/26(土) 19:47:16.02ID:Qva7VhrH0
>>327
レシート見たけど、即時還元じゃなかった。でも気になるのは、店頭のPOPでは5%還元になってたんだよな。
マックはバーコード決済はやってない筈だから、ドコモのクレカで決済した時のみなみかな?
0330名無しでGO!
垢版 |
2019/10/27(日) 00:41:42.35ID:9UORwjp40
へえ、コンビニなんかは元々酒屋さんがその延長でフランチャイズとして開業してるみたいなケースが多いのかなって思っていたけれども
ファーストフード業界もフランチャイズ制って多いんだね

てか世界初のフランチャイズはアメリカのケッターキーなんだ

フランチャイズ店か直営店かなんて意識したこと無かったけれども
今回の政府還元でちょっと意識することになるね
0332名無しでGO!
垢版 |
2019/10/27(日) 09:08:55.51ID:xcrGugdj0
>>331
マックでポイント還元があるんだ。知らなかったよ。
0333名無しでGO!
垢版 |
2019/10/30(水) 12:49:23.55ID:OS8W88+r0
来春、常磐線:いわき〜浪江間(首都圏Suica/PASMOエリアとして)および原ノ町〜小高間(仙台Suicaエリア(icscaも利用可能))でSuica導入決定!
(導入にあたっては、福島県と該当区間内市町からの資金援助が行われたことによる)
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20191029_ho04.pdf
なお、JR西日本のようなICカードエリア利便性向上の施策(乗車駅から200q制限・飛び地エリアとの接続)は実施せず、
浪江〜小高間のエリア越境利用(首都圏Suica/PASMOエリアvs仙台Suicaエリアとまたぐ利用)には対応させないことが決まっている。
このため、桃内駅はICカードすら利用できない駅となる!

福島県と既導入済駅があるいわき市と南相馬市、
それに新規導入が決まった広野町・楢葉町・富岡町・大熊町・双葉町・浪江町よりSuica導入資金の援助をいただきありがとうございます!!

青森県・秋田県・岩手県・山形県(岩手と山形は一部対応駅のフル対応昇格を含む)よ、Suica導入されたけりゃ各県と沿線市町村側が共同で導入費用全額のカネを出せ!
0334名無しでGO!
垢版 |
2019/10/30(水) 17:43:41.05ID:6oFbvX/v0
>>333
補助金の話はどこに書いてあるのかな?
0335名無しでGO!
垢版 |
2019/10/30(水) 19:10:51.83ID:djnHlSIu0
>>334
その人は八戸のイカれたバスヲタ兵藤さんなのでマジレスしちゃダメ。
0337名無しでGO!
垢版 |
2019/10/31(木) 13:34:04.89ID:C5cnenSC0
>>336
Suicaでの支出を全て交通費とみなしてたことが浪費の一因になってるから、
Suicaは交通費のみに使いなさいなんて、本末転倒も甚だしい
0338名無しでGO!
垢版 |
2019/10/31(木) 14:49:17.09ID:6hU/7Mb70
>>336
このソフトが電子マネーを自動的に交通費に仕分ける仕様の問題であってSuicaに罪はない。
0339名無しでGO!
垢版 |
2019/10/31(木) 16:03:56.94ID:3ZRWCevH0
>>337
そうだよなぁ…
田舎に引っ込んだ俺なんか電車に乗る機会が減ったから物販で使う方が圧倒的に多くなった。

>>338
そうそう。
本文あまり読んでいないが(←ぉぃw)Suica殆ど関係なくね?としか思わんかった。
こう言うネット記事ってニュースネタ以外は大して説得力もないし、価値も見出せんもんもが多い。
0340名無しでGO!
垢版 |
2019/10/31(木) 17:21:18.88ID:2cKVeQ310
その記事とは関係ないが、、、

独身時代に家計簿を付けていたことが一時期あったのだけど、いつも支出の仕分けには苦労した。
乗り鉄の俺的には、純然たる交通費なのか娯楽費なのか線引きが難しかった。
0341名無しでGO!
垢版 |
2019/10/31(木) 18:17:34.51ID:DLUpBOCl0
Suicaの物販データから自動仕訳してくれる
家計簿アプリとかあるんだっけ?
0342名無しでGO!
垢版 |
2019/10/31(木) 19:42:04.91ID:6hU/7Mb70
>>338
家計コンサルタントのくせに、Suicaチャージが交通費だけでないということに気付くの遅すぎ。
0343名無しでGO!
垢版 |
2019/11/01(金) 00:46:37.52ID:dfAUcHj00
>>339
プレジデントオンラインとか東洋経済オンラインとかは時々トンでもない池沼っぽい記事が載る。
0344名無しでGO!
垢版 |
2019/11/01(金) 09:35:51.57ID:2BMFSWsU0
>>341
各種クレジットカード支出から分析する家計簿ツール使ってて、
Suicaチャージ分はそれ以降追えないから全部交通費扱いになるんだろう
ちなみにSuica履歴では物販は物販だけしかわからないからそれ以上の分析は無理
モバイルSuicaなら会員サイトから履歴が追えるので、家計簿アプリと連携できるならば物販と交通費とで分けることは可能だとは思う
0346名無しでGO!
垢版 |
2019/11/01(金) 09:41:14.65ID:2BMFSWsU0
>>345
モバイルSuica履歴とってこと?
ないと思う
0347名無しでGO!
垢版 |
2019/11/01(金) 10:06:48.79ID:sO18So420
データ上分類されてるならともかく、そうじゃなかったら結局AI分類みたいなことが必要になると思う。
それ以前にそこまで労力をかける価値があるのかという…。
344のとおり、「物販」jか「乗車」くらいの分類しか無かったと思うし。

…物販以外の名称は何か自分の履歴から調べようとしたけど履歴に乗車がなかったw
乗車歴があまりにも古すぎて…。
0348名無しでGO!
垢版 |
2019/11/01(金) 11:05:47.21ID:iBd9gsz30
>>347
物販以外の名称?
直接乗車したときは、乗車/降車駅名の組
あとは、現金、オート、特典、などなどのチャージ手段
0349名無しでGO!
垢版 |
2019/11/01(金) 22:39:03.00ID:czyMRKaJ0
モバイルSuicaを初めて使うんだけど、樹脂製のケースにスマホを入れたままでも大丈夫?
0352名無しでGO!
垢版 |
2019/11/02(土) 22:18:43.14ID:BLFWLgMv0
>>335 は阿保!
0353名無しでGO!
垢版 |
2019/11/03(日) 00:10:40.65ID:GQMD/TTl0
>>349
おれはその状態で使ったときに(スマホ本体の)表と裏を間違えて少し慌てたw
0354名無しでGO!
垢版 |
2019/11/03(日) 09:34:58.23ID:3kv6q2BF0
>>352は八戸のイカれたバスヲタが運営する八戸バス鉄道研究会の会長ヒョードルさん
0355名無しでGO!
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:31.92ID:V/mBg9RN0
モバイルSuicaを退会したんやけどお金はいつ振り込まれるんや?
今日で17日目なんやけど?
0356名無しでGO!
垢版 |
2019/11/05(火) 14:19:06.97ID:rpKaDkuY0
俺のスマホはカード型の電子マネ(とりあえずSuicaとEdy)読み取りできるけどそいつにチャージとかできるの?
ここの諸兄からすればアホすぎる疑問かもしれんけど。
それができるorカード型SuicaとモバイルSuicaのひも付けができるもんと思ってたら違った。(今のところ)
0357名無しでGO!
垢版 |
2019/11/05(火) 14:59:24.65ID:nlSNX8x/0
無知な質問で悪いけどSuicaの定期とか記名式をコンビニ等の店で使うと最寄駅や名前等の個人情報は店側に情報出ちゃうの?
0358名無しでGO!
垢版 |
2019/11/05(火) 15:11:56.79ID:nlSNX8x/0
それとモバイルSuicaじゃなくカードでタバコ、酒類は還元されるの?
0359名無しでGO!
垢版 |
2019/11/05(火) 15:35:42.72ID:x1UsxShi0
>>357
個人情報は出ません
>>358
「還元される」という意味が曖昧でよくわからない
Suica利用時にJREポイントがつくかどうかってこと?
その意味なら「Suicaの利用で貯まる」店(駅のキオスクなど)ならポイント付与されます
0360名無しでGO!
垢版 |
2019/11/05(火) 16:11:31.75ID:nlSNX8x/0
>>359
レスどうも
還元というのはポイントではなくその場での消費税のことです
0361名無しでGO!
垢版 |
2019/11/06(水) 05:25:06.21ID:oKu2Zvdm0
>>360
ますます意味がわからんが、それはもしかして政府が増税対策で来年6月までやってるキャッシュレスで5%/2%還元の話ですか?
それなら政府に申請して登録された店舗で、還元対象にSuicaが入っていれば、
(1)JREポイントに登録後されたSuica払いならばポイントで還元
(2)一部コンビニなどのフランチャイズ店ならばその場で値引き還元
となります
たばこや酒も対象です
0362名無しでGO!
垢版 |
2019/11/06(水) 11:09:53.06ID:/W9XLqgK0
先月の18日にモバイルSuica払い戻し申請出したんだけどいつ戻ってくるの?
0363名無しでGO!
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:19.83ID:HJ84OlmZ0
>>362
なんでそんな無駄なことを!
コンビニで使い切ればいいじゃん
今なら2%引きになるんだし
0364名無しでGO!
垢版 |
2019/11/06(水) 13:51:14.09ID:/ItUe5iB0
>>363
スマホ修理したんだけど基盤交換したから一旦解約しないと駄目だった
0366名無しでGO!
垢版 |
2019/11/06(水) 22:01:30.21ID:sZDx4gR00
>>362
公式に2週間から1ヶ月って書いてあるんだからそれぐらいだろ。
俺の経験でよければ9月5日に解約して9月30日に振り込まれたが。
0367名無しでGO!
垢版 |
2019/11/06(水) 22:48:32.00ID:KZ2ro53q0
>>361
それです、2番のやつです
モバイルSuicaじゃなくカードでしかもSuicaポイント登録なしでの場合
確かにコンビニはそれでも即時還元でした
0369名無しでGO!
垢版 |
2019/11/07(木) 07:55:36.78ID:UDt93MXu0
北陸新幹線、96両を廃車に…JR東社長「新しく作る方が適切」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191106-OYT1T50259/

これによって、北東北・山形の計4県および長野市近郊へのSuica導入計画可能性は消滅した!
0370名無しでGO!
垢版 |
2019/11/07(木) 11:04:04.12ID:lSH91V1J0
>>369
東は金持ちだからそんなことではくじけない。
0371名無しでGO!
垢版 |
2019/11/08(金) 12:56:35.10ID:3dAL0sFt0
>>370
369は八戸のイカれたバスヲタ兵藤さんです。
頭のイカれた人にはマジレスしてはいけません。
0373名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 12:13:37.69ID:Zz5DGF0A0
三重県に住んでおります
数年前東京でスイカを購入し使っていましたがいつのまにか紛失したようです
記名式だったと思います
JR名古屋駅で再発行の手続きも受け取りも出来ますか?
0374名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 12:48:21.58ID:zoLn7v1V0
どうしてできると思った?
0375名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 13:09:53.97ID:Zz5DGF0A0
>>374
出来ないのですか?
わざわざJR東日本のエリアまで出向かないといけないのですか?
0376名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 13:11:50.45ID:b/V7Tecl0
その通りです。
頑張って東日本の駅までお越し下さい。
0377名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 13:12:20.08ID:vJsV2q7u0
熱海か松本まで足を運んで下さい。
0378名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 13:14:32.12ID:Zz5DGF0A0
>>376
マジっすか
たまに東京へ遊びに行くのでその時に再発行の手続きをしようかと思います
いくらチャージされているか、有効期限があるのか、だけでもコールセンターで教えてもらえないものでしょうか?
0379名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 13:19:11.90ID:ZoiUVVTm0
JR東日本エリアの中でも秋田のコンビニで売ってるSuicaを解約したいって言うと新潟まで自費でいけって言われるくらいだからな
0380名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 13:22:02.40ID:Zz5DGF0A0
色々と教えていただきありがとうございました
もう一度よく探してみます
0382名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 17:39:01.18ID:uiuCAAaF0
そんなあなたにモバイルSuica
0383名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 18:24:33.38ID:62ILE91h0
>>378
無理、実際発行されるまで拾われて使われてるか、まだ残ってるかもわからない。
有効期限は最後に使ってから10年は大丈夫。
再発行には1日かかる(今日登録したら明日再発行)だから日帰りのときは無理だから気を付けて
0384名無しでGO!
垢版 |
2019/11/10(日) 20:10:23.45ID:Zz5DGF0A0
>>383
詳しく教えていただきありがとうございます
まずはしっかり探してみます
0385名無しでGO!
垢版 |
2019/11/11(月) 22:20:32.21ID:b0bbsafT0
>>379
それに交通費を支給してたら無料新潟旅行し放題になるってことも理解できない新聞記者が居たなw
0386名無しでGO!
垢版 |
2019/11/11(月) 23:24:22.75ID:5cjApzGw0
ヒント
JR東日本グループの駅ビル・エキナカで利用できる電子マネー追加

JR東日本は8日、JR東日本グループの決済サービスを提供するビューカード、決済インフラを提供するJR東日本メカトロニクスと連携し、
2020年春以降、新たに5種類の電子マネーをJR東日本グループの駅ビル・エキナカで支払えるようにすると発表した。

現在、利用可能な交通系電子マネーは「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca(マナカ)」「TOICA」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」(「PiTaPa」は利用できない)。
新たに追加される電子マネーは、「iD」「QUICPay」「nanaco」「楽天Edy」「WAON」の5種類となる。
https://news.mynavi.jp/article/20191111-921205/
0387名無しでGO!
垢版 |
2019/11/11(月) 23:24:30.79ID:IZQW9HQy0
Suicaに載せるフリーパスは同一駅での入出場はOKなのだろうか?
定期券と同じ設定なら基本だめですよね。フリーパスは別?
0388名無しでGO!
垢版 |
2019/11/12(火) 08:11:28.35ID:ch78Oisu0
>>387
フリーパスにはそのような禁止規定はありません
設定云々についていえば、定期券も普通は設定はされてないと思います
ただ、同一駅下車まで30分以上経過したら改札が閉まる、みたいな設定はされてる駅もあるかと思います
規則上は定期券での同一駅下車は設定にかかわらず駄目ですが
0389名無しでGO!
垢版 |
2019/11/12(火) 09:20:13.85ID:4dxiN8v30
>>385
小学生H製w
0390名無しでGO!
垢版 |
2019/11/12(火) 12:30:19.69ID:MvNntSIO0
>>389
??

この人、頭おかしい人?
0391名無しでGO!
垢版 |
2019/11/12(火) 12:55:47.16ID:ToYirtgq0
>>388
>フリーパスにはそのような禁止規定はありません

知ったか乙

フリーパスといえども、
特殊扱いする旨を明記した別段のことわり書きが無い場合には、
その他の一般的な取り扱いは、一般の旅客営業規則などを準用します。
そして、旅客営業規則では、
乗車船以外の目的で入場する場合は、乗車券ではなく入場券が必要です。
0392名無しでGO!
垢版 |
2019/11/12(火) 20:06:59.04ID:UffO4mXJ0
Suica難民(非クレジット付きor銀行キャッシュ付き)vsJR盛岡・秋田両支社との対立は一気にエスカレート!
『「Suica なぜ使えない?」に反響続々 』
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/275280
JR秋田支社の本音『費用対効果で導入しない方針!』
0393名無しでGO!
垢版 |
2019/11/13(水) 08:23:36.78ID:h3+lfMZu0
先日まで自販機で使った1ポイント分だけだったんだけど
今見たら一気に155ポイントも付いてた
でも内訳が一切不明なので、何を買ってどれだけ付いたのかが全くわからなくて困惑してる
0394名無しでGO!
垢版 |
2019/11/13(水) 08:25:49.13ID:FobcaRd10
>>393
それ、「キャッシュレス・消費者還元[5%分]」じゃないかな?
0395名無しでGO!
垢版 |
2019/11/13(水) 18:56:18.01ID:h3+lfMZu0
>>393
そう。あ、でも、あとで思い返したら金額から言って思い当たるのが1品あった
0398名無しでGO!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:36:43.49ID:0uQU+IPc0
JR東日本は青森・秋田・岩手・山形へのSuica導入は完全なる白紙であると言っている。
導入には『県および沿線自治体側が共同で全額負担』とされている。

JR東は一銭も投資しないと言う立場だ。
一方、JR西はICOCAエリア拡大が進んでいるのは『沿線自治体からの資金援助があったため』が理由だからだ。
0399名無しでGO!
垢版 |
2019/11/15(金) 16:08:20.75ID:L4/AOvl90
>>390
頭がおかしいのはダニエルって奴w
0400名無しでGO!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:43:10.22ID:JkjMkmmI0
モバイルSuica解約したら返金にきつかり1ヶ月かかったわ
0401名無しでGO!
垢版 |
2019/11/17(日) 17:15:44.76ID:sqOiRnCk0
>>399
ダニエルの他に八戸のイカれたバスヲタ兵藤さんってのも居るよ。
>>398を書き込んだ奴ですw
0402名無しでGO!
垢版 |
2019/11/18(月) 16:45:31.29ID:GkqPdNqQ0
バス板のヒョードルって自作自演だよね?ウザいんだけど。
0403名無しでGO!
垢版 |
2019/11/20(水) 23:59:04.43ID:Ni+9yRfBO
>>393
亀ですが
一昨日自販機でモバイルSuica利用してグリーンダカラ買いましたがグリーンダカラ140円が残高から減っていませんからただで買えたで宜しいのでしょうか
0404393
垢版 |
2019/11/21(木) 08:26:11.16ID:v57QNiJd0
>>403
モバイルSuicaではない(カードのSuica)のでそっちのことはよく知らないけれど
残高が減ってないのならば何かの特典で買えたということなのでは?

20日付けで新規登録の100ポイント分が新たに付与されてた

おまけに・・・そのお店のツイッターでは電子マネー利用ではポイント還元はされないとの案内があったのに
なぜかポイントが付与されてた
もしかしたら最初の案内とは違って後からポイント付与できるようになったのかも

まだまだ有効期限は2年位あるけどそろそろポイントの利用方法を考えとかないと
JRから離れているのでJRE POINTチャージが便利なのかな?
0405名無しでGO!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:30:44.41ID:v57QNiJd0
んー・・・JRE POINTチャージはweb限定とは書いてあるものの・・・
申込みがweb上でできるってだけの話で・・・実際にチャージしてもらうには
やっぱりJRの券売機に移動しないといけないのか
それかFelicaポートのパソコンだけどそんなの持ってないしなぁ
はぁーめんどくせー
0406名無しでGO!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:43:02.80ID:fh1yCnzB0
>>404
ポイントは自動的にチャージ額に変換される訳でないから、心当たりがなければ違うと思う。
0408名無しでGO!
垢版 |
2019/11/26(火) 23:29:40.21ID:5gpvCCnAO
>>403
自販機でグリーンダカラ買いましたのはモバイルSuica利用ではありませんでカード利用でした 間違いスンマソ アプリのカードリーダーに翳しましたらグリーンダカラ130円利用とちゃんとありました
0411名無しでGO!
垢版 |
2019/12/22(日) 10:29:35.07ID:nvFUQ4E90
実カードsuicaのチャージは
駅の機械以外にどんな方法がありますか?
0412名無しでGO!
垢版 |
2019/12/22(日) 10:41:22.17ID:eB4QDga30
コンビニ、セブン銀行ATM。
0414名無しでGO!
垢版 |
2019/12/22(日) 14:59:55.04ID:8jKXZTpE0
>>413
できればバスでのチャージは緊急時にのみしてほしいと思う
まあ通勤時間にチャージを依頼する人などほとんどいないとは思うけど
0415名無しでGO!
垢版 |
2019/12/22(日) 21:49:43.49ID:psyFP1BC0
web上から出来ないのね
0418名無しでGO!
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:21.94ID:psyFP1BC0
あ、いや7割っちゃったので
来年出るiPhoneまで手持ちの6sのケースに
カードsuica入れて何ヶ月か凌ぐかなと
0419名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 01:25:34.84ID:vFnQOFnw0
>>416
パソリ間もなく終了。

俺のスマホ、カードの読み取りはできるがそいつにチャージできればアルッテも要らんくなるのに、と思った。
俺はスマホに固執しないから買い物の時にしょっちゅう忘れて財布に入れてるカード(ViewSuica)で支払う事が良くある。
0420名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 10:44:54.85ID:RRzeXnk+0
>>419
スマホにチャージできるのに、スマホから書き込むアプリは作らないだろう
0421名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 10:51:35.50ID:Cr9d9y4s0
>>419
そんな奴はViewカードを普段使いにしておけばいいだろ
Suica使えるところは大抵クレジットカード使えるから。
0422名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 12:13:24.40ID:GEkF6jML0
分解するの楽しいw
10年間エラーカードとして記録され続けるのかw
0423名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 16:40:58.79ID:DGYAQoBi0
Android でモバイルSuica使ってるんだけど、
Google Payで発行したSuicaも同じスマホにある場合、
改札でタッチするとどっちが使われるの?
0424名無しでGO!
垢版 |
2019/12/23(月) 18:30:53.34ID:qTEbSEho0
どっちも何も同じ1つのSuicaとして扱われるぞ
0425名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 12:49:48.62ID:uXf85THX0
楽天デビットカード登録でSuicaを利用してますが引き落とし日っていつ頃になりますか?
0426名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:33:57.68ID:8yTxpbwX0
よくわからないけど
かなり上級なVIPだとデビットカードでも貸付してくれるのだろうかw
0428名無しでGO!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:12:59.03ID:o4RVKhWb0
紛失、再発行は東日本まで行かなアカンのかいな?
不便やね
0429名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:06:03.22ID:mkCy+Msp0
そもそも紛失しなきゃいいだけだし、icじゃなけりゃ無くしたらおしまいなんだからガタガタ言うな。
0430名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:34:02.07ID:n+SZKzi+0
紛失した私が悪いってか
0432名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 18:25:01.54ID:7yI7q3TM0
>>430
紛失したのは日本政府の責任ニダ!とか言いそうな勢いだなw
0434名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:08:15.18ID:9QiqeYIT0
(約1日ぶりの)よくわからないけど
紛失や再発行するにあたり発行会社や営業所等に訪問する必要があるクレジットカードなんてあるのだろうかw
0435名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:45:22.25ID:pERprngQ0
>>434
JRだってビューカードは電話で止めてくれるよ
Suica付きでもね
でも、ICカード単体だと交通系はもとより、nanacoだってWAONだってみな電話だけじゃだめだね
0436名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:47:17.53ID:CD0+WfLb0
Suicaは発行時に身分証明してないからな
お手軽発行な分再発行は面倒になるわな
0437名無しでGO!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:48:44.26ID:pERprngQ0
つまり、クレジットカードは盗難や紛失後の不正利用はクレジットカード会社が負担することになってるから、
止められないと損害被るので緊急に止められるようになってる
一方ICカードは紛失後の不正利用は所有者の負担だから、なくした人の責任で処理しなさいってことだね
0438名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 00:29:40.93ID:CkQwXRUg0
>>434です
ここSuicaスレでしたね
ビューその他と混同してました
失礼しました
0439名無しでGO!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:21:07.38ID:W6ad6lR90
>>438
おお、なんだ、そんなことだったのか
どういたしまして
0440名無しでGO!
垢版 |
2019/12/31(火) 20:25:39.67ID:wgft8iJQ0
レシートに残高が印字されるのは良くない
0441名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 11:35:15.09ID:ZT7Axq0Z0
>>440
逆にそれがあるから俺はコンビニで使った後にちゃんとレシートを受け取るようにしている。
残高が晒されるのを快く思っていない利用者もいるとは思うけどさ。
ただ、モバイルSuicaの場合は自分の端末で残高も分かるからそっちの場合は不要になるのも確か。
0442名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 11:45:20.93ID:3yXBMOCS0
よくわからんけどカードに障害があるとき等の
トラブル対処店員対応のため残高表示してるんじゃないか?
0443名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 12:32:25.66ID:N41Qan9l0
レシートに残高表示されて何か不都合があるんだろうか
個人情報?
そんなわけないし
0444阿保
垢版 |
2020/01/01(水) 14:26:00.47ID:yo2oI37d0
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
0446名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 16:02:48.56ID:ZT7Axq0Z0
昨日はイオンでモバイルSuicaの19000円超えのチャージ金額をこれ見よがしに他の客にさらしてしまった。(←アホ)
本当は49000円超えを晒したいんだけどな。Edyみたいに。
いや、冗談だ。Edyはそこまでチャージしても使い道が無い。
0447名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 16:24:13.88ID:xXrGMJG70
>>440は、他のスレでも同様のカキコしてるマルチ
0448名無しでGO!
垢版 |
2020/01/01(水) 17:15:41.79ID:bTcmg/VS0
>>446
お前がスマホを落とすのを待っている奴がいる。
0449名無しでGO!
垢版 |
2020/01/02(木) 00:35:47.10ID:Cm7+lo3F0
>>447
お前みたいなろくなレスが無いから
むしろ当たり前
0450名無しでGO!
垢版 |
2020/01/05(日) 17:26:35.15ID:yn4Il4vf0
>>449
流石は空気読めないアスペ野郎だねw
0451名無しでGO!
垢版 |
2020/01/06(月) 06:39:58.94ID:dSAyjX7d0
東京2020までにSuica導入できなかった青森・秋田・岩手(※1)・山形(※1)・長野(※2)よ、ザマーミロ!
※1:一部対応駅の地域を除く
※2:フル導入済の松本地域(=中央線のSuica導入駅)を除く

クレジット搭載型・キャッシュカード搭載型以外の通常Suica所持者に告ぐ!
チャージ残高すべて使い切ってからゴミに捨てる(デポジット500円の損!)べき!
0452名無しでGO!
垢版 |
2020/01/06(月) 11:42:59.45ID:6Zrdr9LW0
>>448
そりゃやべーなw
ロックとか関係なくチャージ額を何の抵抗なく使えてしまうから。
利便性優先のためなのは理解してるしそいつに関しては何の文句もない。

ロック解除してから使えるパターンだと改札や店の前で立ち往生するバカが続出するし。

451も他で見たな。
0453名無しでGO!
垢版 |
2020/01/06(月) 13:38:53.51ID:wy+3i8+v0
>>452
紛失時にICカードの遠隔ロック機能ってのがキャリアで用意されてるぞ
0454名無しでGO!
垢版 |
2020/01/06(月) 17:45:19.09ID:EmFvnJqF0
Suica入れないエリアは災害時に税金投入無ければ廃止だろうね
0455名無しでGO!
垢版 |
2020/01/16(木) 19:01:54.10ID:d+N5xEkv0
>>450

言ったとーりだろ?
0456名無しでGO!
垢版 |
2020/01/16(木) 19:07:01.42ID:xtgbVY7G0
岩手県交通、2021年度内にSuicaシステムを基本とした地域連携ICカード導入を決断!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200116_ho04.pdf
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/pdf/newsrelease_20200116.pdf
このカードは磁気カードの後継として導入されるもので、まずは盛岡エリアで先行導入される模様。

一方、みちのりHD系の岩手県北バスは岩手県交通との関係を全面的に断絶(共同運行の解消など)すると表明!
その上で、『福島交通や茨城交通のような自社専用ハウスICバスカード導入を目指している!豊富な資金力を武器に、県交通との差別化を図って見せる!』と強気。
0457名無しでGO!
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:06.23ID:ft16uNO50
いわゆる「上納金」は安めに設定してあるのかが気になる
0458名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 08:39:43.54ID:YgIeNTrj0
で残高印字iPhone側で選択はいつからでつか
0459名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 08:57:21.52ID:12MFtR5D0
俺には縁のない事で全く知らんし、聞いてもしょうがない事だがスマホの場合定期券機能盛り込めるの?
0462名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 20:51:43.21ID:YgIeNTrj0
すき家のSuicaがメチャ処理速くて感動した
Suicaでって言ったら
1秒後ぐらいにパネルが青く光り
その1秒後ぐらいにレシート印字始まった

客にSuicaの小さいボタン押しさせる店はイラッと来る
0463名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 21:29:53.52ID:AaUvsXS90
>>462
ワンオペの時でも時間が掛からないで済む様にだよ。
0464名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 22:29:12.96ID:d+ULEpnF0
ワッチョイがないスレはsage進行な
0465名無しでGO!
垢版 |
2020/01/18(土) 08:21:07.66ID:5g0syGlp0
pocketchangeっていう端末で10年越えのsuicaチャージできるか誰か試してくれない?
0466名無しでGO!
垢版 |
2020/01/18(土) 08:42:23.03ID:P1J/JA/V0
>>462
>客にSuicaの小さいボタン押しさせる店はイラッと来る

俺的には好きだけどね。

「Suica付きAEONカード」持ってるのだが、
レジ嬢にチラ見させると十中八九「WAONですね?」と勘違いする。
あえて否定せず、何食わぬ顔でSuicaの小さいボタン押しているw
マイブームのトリッキーな喜び
0467名無しでGO!
垢版 |
2020/01/18(土) 09:00:40.88ID:OpD+x4P40
おばちゃんレジ員あいてでもちゃんと遊んであげて。
0468名無しでGO!
垢版 |
2020/01/18(土) 17:16:16.44ID:VyoBqppK0
>>466
レジにて。あーイオンSuicaってクレジットチャージの還元率めっちゃ低いのに〜、って店員さんが思ってるって思いながらニッコリ支払ってる(実はBIC-VIEWからイオンSuicaにクレジットチャージしてるw)。
0469名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 00:00:56.49ID:ch47C4Re0
爆速suicaは
導入コスト高いんだろうな
しかし無茶込みするスーパーもすき家を見習って欲しい
0470名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 08:11:47.20ID:YtnOHf4/0
>>469
スーパーやコンビニはより時間のかかるQRコード決算を一生懸命導入していますが。
0471466
垢版 |
2020/01/19(日) 11:12:24.76ID:Mcn7q3w00
>>468
お前は俺か?w 

俺もBicカメラViewも持ってるけど、鐡道関連以外のクレジット払いに使っている。
Suicaチャージは大人の休日倶楽部ViewSuicaのクレジットを使ってる。
0472名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:20:47.79ID:od71ApsZ0
空港第2ビル駅のwelcomeSuica自販機
https://i.imgur.com/ozVxDDp.jpg

その奥にある成田空港名物Suica払戻機では謎の白人さんが大量に払い戻して皿を500円玉でいっぱいにしていた。
まぁ、そういう俺も溜まりにたまったボロSuicaを10枚ほど戻したけどね。500円玉は隣で花見しても一度に二枚までしか入れられないから相当な枚数の500円玉を放出してるはず。
0473名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 16:45:03.35ID:6S3cgMnU0
>>472
このSuica自動払い戻し機で払い戻せるカードはJR東日本発行のSuicaだけかな?
電子マネー未対応の古すぎる物や記念カード、モノレールやりんかいSuicaは拒否されそう
0474名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 18:25:56.83ID:mBBESwwS0
>>473
東日本のSuicaだけなので臨界やモノは不可。
あと、入場記録が入りっぱなしのカードも不可。
電子マネー非対応の東日本のSuicaは勿体ないから試してないが、拒否する要素が無いので多分出来るはず。
記念Suicaは今回試すの忘れた。
ただ、通常のSuicaでも払い戻す前に残額を表示した上で「チャージあるときは手数料取るし、カードも回収するけどエエかええのんか?!」と確認が入る。
言語選択→カード投入→説明見てやるかやらんか選択→残額表示して再度意思確認
このプロセスの動作がいちいち数秒のタイムラグがあるため複数枚払い戻すときはかなりイライラするよw
0475名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 19:25:56.55ID:ABDSkq8c0
普通の券売機にもこの機能組み込んで欲しい
0476472
垢版 |
2020/01/19(日) 21:05:22.81ID:EciXrzWg0
さて。
実はSuica払戻機を使った際に払戻機の前にレシートが大量に捨てられていたのでそれをチェック。
するとまぁ、面白いデータが見えてきました。
まず472で触れた「大量に払い戻ししてた白人さん」と思しき英語のレシートはカード番号の下四桁が6枚連番で全部デポのみ。
その他に二人ペアと思しき2連番の払い戻しがやたら多い。目立った。
ペアは全部中国文字で半数の人は数百円のチャージを残してて220円の手数料をボラれてた。目の前にファミマもマツキヨもあるのにw
言語は中国略字8枚中国繁体7枚ハングル1枚日本語1枚英語8枚。
連番が多いってことはwelcomeSuicaがあるにも関わらず、相変わらず一般Suicaを買って数日で払い戻す旅行客が多いんでしょう。
welcomeSuicaよりコストの高いノーマルSuicaをこれ以上無駄使いさせないためにもwelcomeSuicaの案内に「空港のコンビニやドラッグストアでチャージを使いきれるよ」とか書いてやってもっと誘導しなきゃダメだろと思った。

>>475
それやると日本人にも使い捨てされまくるからまずやらないでしょう。
0477名無しでGO!
垢版 |
2020/01/20(月) 00:44:38.53ID:2lA0yTzv0
自販機こそSuicaとの親和性が高いとか勝手に思ってるんだが、俺はその自販機で物を買う事をあまりしない…。
あ、特急券と長距離切符を除く。(笑)
0478名無しでGO!
垢版 |
2020/01/20(月) 07:59:34.82ID:CtKRfLlK0
>>474
>エエかええのんか?!

鶴光 の オールナイトニッポン
0479名無しでGO!
垢版 |
2020/01/21(火) 03:39:54.15ID:GZmJu/xR0
ワッチョイないこのスレを無駄ageしないで欲しい。
ワッチョイ付きの本スレが機能しなくなるから…
0480名無しでGO!
垢版 |
2020/01/21(火) 18:28:31.15ID:ZNdbT0mX0
はーいみなさんPASMOスレが盛り上がってますよ
0481阿保
垢版 |
2020/01/23(木) 11:45:04.66ID:gAAJSgBd0
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0482阿保
垢版 |
2020/01/23(木) 15:17:10.13ID:h2jciW6c0
IWATE NIPPO
2019.06.06
Suica普及“鈍行” 県内JR各駅改札
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/6/56718/photo/1
在来線の改札で切符を通す乗客。利用者からはスイカ導入を求める声も上がる=盛岡市・JR盛岡駅

 「盛岡駅の改札でなぜSuica(スイカ)が使えないのか」との疑問が取材班に寄せられた。
JR東日本のスイカなど全国の鉄道で交通系ICカードのサービスが広がる中、本県の在来線で使えるのはJR一ノ関駅と平泉駅のみ。
盛岡駅などでは導入のめどが立っていない。同社は膨大な工費に見合った投資効果が見込めない現状を理由に挙げている。

 改札口の機器にカードやスマートフォンをタッチするだけで支払いが済むスイカの利便性は高く、広く定着してきた。
県内ではスイカを駅内のコンビニ店で購入でき、買い物の支払いなどには使えるが、在来線で使えるのは一ノ関、平泉の両駅のみだ。
2014年に宮城エリアから拡大される形で実現した両駅の17年度の乗車人員は1日平均4878人。盛岡駅は約3・5倍の1万7957人だが、導入の動きはない。

 JR盛岡支社は「費用対効果が見込めない」と主因を説明する。同駅に専用機器を備えるとなれば、盛岡−平泉間の各駅にも導入しなければ通学・通勤客らの利用が見込めない。
複雑な共通システムの各駅単位での構築も必要。JR関係者によると、整備には莫大(ばくだい)な費用が想定される。

 「現時点で具体的な計画はないが、設置を求める声は理解している。検討は続けたい」と同支社の原基幸広報室長。
JR東は地方でも導入しやすいようスイカの新システムについて検討を進めている。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/6/56718
0483統合失調症
垢版 |
2020/01/23(木) 15:45:51.63ID:KTRYI21r0
レールウエイカード&スルッとKANSAI掲示板
0485名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 07:20:21.01ID:CCQSlS020
青森民よ、ザマーミロを実感せよ!
県内初「交通系ICカード」導入へ 秋田市内のバス
https://www.sakigake.jp/news/article/20200124AK0004/
★導入予定事業者★
*秋田中央交通(男鹿市路線を除く)
*秋田中央トランスポート(秋田市マイタウンバス運行受託)

羽後交通(秋田市内では、由利本荘市方面より一般路線(急行)乗り入れあり)・秋北バス(高速のみ)は導入されない。

一方、JR秋田支社はこれをきっかけとする秋田県在来線へのSuica導入に際しては『ない!』とされている。
0486名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:46:20.67ID:L0p2Lb940
>>485
コピペのマルチポストしか出来ない馬鹿
0487名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 07:33:23.07ID:nWnRXHyH0
>>486
豚は黙ってろ
0488名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 15:05:23.16ID:1Gv4WV1f0
ショッピングサービス導入前の古いSuica
名古屋市交通局のIC対応券売機は切符購入時に利用できた。
近鉄名古屋駅特急券売機(ICカードは置き型でリモートサポート機能がある新型)は「このカードはご利用できません」
の表示。
0490名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:11:27.41ID:tUd5peAq0
>>489
バスは電子マネー非対応時代のカード使えなくなかったっけ?
0491名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:04:16.77ID:7gpivWft0
>>490
バス定期とバスポイント用の領域が無いから、PASMOエリアだけは確実に使えない。
ただし他のエリアでもPASMOエリアに合わせて使えないようにしているところはある。
0492名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 14:40:46.63ID:6w4mN3mj0
>>490
>>488にある近鉄の特急券売機はバスやショッピングと同じ扱いだから普通の近距離券売機同様に使えないの?

ちなみに近鉄の自動改札にかざして乗車券として使うのは問題なくできた
0496名無しでGO!
垢版 |
2020/01/31(金) 10:13:10.43ID:3THzWPDv0
↓岩手のバスへのICカード導入計画を知らない青森県は、いい加減あきらめろ!↓
『青森県議会、県内のSuica導入をJRに要望』
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/307596
↑岩手のバスへのICカード導入計画を知らない青森県は、いい加減あきらめろ!↑

JRは2025年の青森県での国民スポーツ大会までの導入は不可能との見解が出ている!
0497 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/01/31(金) 12:46:14.18ID:+Z/dx6sV0
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤弓ム純だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

兵藤さんが発狂しましたwwww
中国板 http://hissi.org/read.php/chugoku/20190924/enkwZkgyYUs.html
四国板 http://hissi.org/read.php/sikoku/20190924/b2gvVEx2SG8.html
北陸・甲信越板 http://hissi.org/read.php/kousinetu/20190924/Ky96c3YySi8.html
0499名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 09:51:13.18ID:tPgdoFrl0
そういえば、最近は「郵便とカレー」のコピペ荒らし来ないね
0501名無しでGO!
垢版 |
2020/02/01(土) 15:45:39.94ID:pPWV+HBA0
>>499-500
船舶スレで相変わらず意味のわからない供述を繰り返してるよ。
0503名無しでGO!
垢版 |
2020/02/03(月) 18:47:39.41ID:R8yyJ0mZ0
ユーザーがいちばん多いグローバル7
Suica対応しないとはづかしいおね
0506名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 08:07:16.36ID:zTd6jgHx0
まいど !!
0508名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:34:07.78ID:n4H9bH080
>>507
> JR東日本の「モバイルSuica特急券」は、2020年3月13日をもってサービスを終了します。
やけに急だな
0510名無しでGO!
垢版 |
2020/02/09(日) 07:42:01.13ID:7eDJ6fCg0
今度、東京旅行へ行きます。
以前東京へ行ったときは、羽田空港から東京駅までリムジンバスで
行こうとしたらSuicaが使えずビックリしたんですが、
今は使えるんですね

交通機関がSuica対応してるかどうかは検索すればすぐ出るんですが、
逆にSuica非対応の交通機関ってなかなか調べにくいです
首都圏の交通機関でSuicaが使えないものって今はありますか?
0512名無しでGO!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:43:47.25ID:3c67lQbr0
うちの田舎のバスでも使えるようになったからな。確か…。
最近乗ってないから憶えていないや。
関東100km圏の地方都市。
0513名無しでGO!
垢版 |
2020/02/14(金) 22:44:59.25ID:zo8CoZUR0
青森県民はSuica導入は諦めろ
0514 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/02/14(金) 23:03:28.46ID:WXdzzGGw0
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤弓ム純だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

兵藤さんが発狂しましたwwww
中国板 http://hissi.org/read.php/chugoku/20190924/enkwZkgyYUs.html
四国板 http://hissi.org/read.php/sikoku/20190924/b2gvVEx2SG8.html
北陸・甲信越板 http://hissi.org/read.php/kousinetu/20190924/Ky96c3YySi8.html
0515名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 07:02:58.11ID:yPMzCjRs0
秋田市内のバス、交通系ICカードが利用可能に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55586330T10C20A2L01000?s=4

バスへのICカードの導入見込みがない青森・山形の各県民は涙目。
しかし、該当2県の行政側は消極的立場に変わりがない!

>>514
ブタは黙ってろ
0516名無しでGO!
垢版 |
2020/02/21(金) 09:32:04.26ID:OoaCRsD+0
マルチでageんなタコ!
0517貨物の近く ◆ZptBJFy0cTqn
垢版 |
2020/02/21(金) 14:38:40.61ID:Lksxlpv30
富士急行のバスや伊豆箱根バス、箱根登山バスでも使えるから安心しろ
でも東海バスは無理だから気をつけろ
0519名無しでGO!
垢版 |
2020/02/26(水) 03:23:09.15ID:YDZvSthP0
>>508
>>509
タッチでGo!新幹線の
割引運賃料金が終了する方が痛いな
これで自由席回数券相当のサービスは完全終了で
クレカ程度のしょぼいポイントサービス並行
0520名無しでGO!
垢版 |
2020/02/26(水) 08:19:15.09ID:xaTeaBeu0
>>519
タッチでGo新幹線で付与されるポイントって、モバイルだと2%?
0521名無しでGO!
垢版 |
2020/02/26(水) 11:05:38.25ID:Z+z/Omi40
>>515
どーせこれもFelicaベースのSuica片乗り入れだろ?
いばッピよりはマシだけどw
0522名無しでGO!
垢版 |
2020/02/26(水) 17:59:19.91ID:x9PIFEgl0
モバイルSuica特急券廃止で仙台出張族から次々と悲鳴が
0523名無しでGO!
垢版 |
2020/02/28(金) 01:29:14.08ID:klR5Eqkh0
↑ あんまり言われてないのが不思議
0524名無しでGO!
垢版 |
2020/02/28(金) 08:25:06.49ID:9sVqWCXu0
出張は磁気券で旅費精算しているからに一票
0525名無しでGO!
垢版 |
2020/02/28(金) 23:20:57.44ID:dLOPISzf0
>>524
出張はまずMVで磁気券を買い五分以内に払い戻す。これで領収証ゲットw
あとはモバスイとか高速バスで乗って差額を( ゚Д゚)ウマー
0526名無しでGO!
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:58.41ID:hl0yXxzW0
詐欺罪で通報しました
…と言いたいところだがこの手は内部通報されない限りバレない
お前らの中にも定期券購入日に払い戻してる奴いるだろ?
0527名無しでGO!
垢版 |
2020/02/29(土) 16:17:16.21ID:dxcM6ANZ0
>>525
それ昔やったけど「窓口で処理してください」って言われる失敗を頻繁にこいた。
もう国内出張少なくなったからそんなインチキなかなかできんけどね。
0528名無しでGO!
垢版 |
2020/02/29(土) 16:56:06.09ID:vPu7rrW30
出張減らしてくれるなんて先進的な企業ですね
0529名無しでGO!
垢版 |
2020/03/01(日) 11:48:47.95ID:jQpj75gE0
そら先進的企業ならネット会議とかで出張は減ってるだろ。
0530名無しでGO!
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:41.26ID:Kafki9U10
先進的企業は出張旅費ちょろまかしは無いんですか???
0531名無しでGO!
垢版 |
2020/03/01(日) 14:40:26.31ID:CKWB20Kj0
そりゃ持ってるICカードで一発清算だからな。
0532名無しでGO!
垢版 |
2020/03/01(日) 15:47:01.33ID:8t5LMhkL0
近距離ならうちの会社もSuicaだな
0533名無しでGO!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:18:57.44ID:VOrvGR5F0
>>530
だから、ちょろまかすとかいう次元の話ではなく先進的な会社はIT技術の進歩で出張という行事そのものが減りつつあるんだよ。
まぁ、引きこもりの人には理解できないんでしょうけど。
0534名無しでGO!
垢版 |
2020/03/09(月) 00:32:20.11ID:3BVb3Rlq0
今日、たまたま某駅の外国人用窓口の前を通った際に案の定客が居なかったのでwelcomeSuicaを一枚買ってきた。
その際「支払いは現金にしますか?」と言われたので「え?Suicaってカードは使えないんじゃ?」と聞いたところwelcomeSuicaは一般クレカでもOKとのことだったので一般クレカで購入。

確か、今でも定期以外の一般のSuicaってクレカはビューカードしか使えなかった...筈だよね?
welcomeSuicaで一般クレカが使えるのは朗報...ではあるけど28日以内に使いきらないとチャージ没収になる諸刃の剣w
0535名無しでGO!
垢版 |
2020/03/09(月) 01:58:12.82ID:AHDw0UaV0
払いもどし不可だから一般カードOKなんだな
0536名無しでGO!
垢版 |
2020/03/09(月) 09:19:19.30ID:JbvK05nE0
今、コロナ不況と移動需要の激減のせいでクレカチャリンカー向けの新幹線回数券の買取り相場が60%買取りとか酷い状態になってるけど、

10000円のwelcomeSuica二枚購入

新幹線買える近距離券売機で博多まで乗車券購入

初乗りに乗変(コロナ!って言えば無手数料払い戻しも出来るけど流石に文句言われそう)

これで高率換金出来るね。
0537名無しでGO!
垢版 |
2020/03/09(月) 16:47:35.94ID:Om+ori+R0
なるほど
やらないが勉強にはなる
0538名無しでGO!
垢版 |
2020/03/10(火) 06:36:59.60ID:6hAzk1wR0
>>533
でも最終確認は人が立ち会わないといけないだろ。
0539名無しでGO!
垢版 |
2020/03/10(火) 09:30:29.40ID:7kegUrk60
切符払い戻しで領収書だけ受け取って精算に使うと、会社の経理はその領収書の真贋を調べるとかあるんじゃね?
領主書固有番号から追跡されて不正がばれるとか?
発行元がそんな面倒に付き合うとも思えんけど、そういう依頼が増えると領収書発行の条件を変えることも…?
切符に『領』のマークを入れて(すでに入ってるっけ?)払い戻しの時は領収書も回収します。回収に応じないと払い戻しできません、など。
0540名無しでGO!
垢版 |
2020/03/10(火) 12:26:01.72ID:DrGMaaK00
>>539
飛行機のようなPDF領収書だと防ぎようがない。
厳密には搭乗証明書という事後発行のものもあるけど。
ex予約もPDFじゃなかったっけ?
0541名無しでGO!
垢版 |
2020/03/10(火) 13:23:38.87ID:7kegUrk60
飛行機のPDF領収書ってその存在を知ってマジでびっくりしたよ。
なんぼでも悪用し放題やんけ、って。
そうなると、搭乗券の半券(使用後)も併せて添付せよってことになるよね。
0542名無しでGO!
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:14.39ID:SPL+YykM0
>>538
「減りつつある」と「全滅」は違うぞ。
仰る通り、出張というものは減りつつあるが絶滅することは無い。
0543名無しでGO!
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:11.07ID:SPL+YykM0
>>539

> 切符払い戻しで領収書だけ受け取って精算に使うと、会社の経理はその領収書の真贋を調べるとかあるんじゃね?

そんなことするのはその社員を何かしらの理由を探しだしてクビにしたいケースかマルサくらいだよw
0544名無しでGO!
垢版 |
2020/03/11(水) 03:25:56.77ID:DC/jEUE70
GW期間内の出張に新幹線回数券の領収証出してきた営業がいて
カラ出張・横領で退職に追いこんだことある

鉄ヲタなめんな
0545名無しでGO!
垢版 |
2020/03/11(水) 09:07:29.72ID:CjAKJYld0
俺の勤務先は領収書さへ出せばだれも突っ込み入れんからちょろいよ。
逆にSuicaのみで移動して特急券のみの領収書を出す時の説明がじゃまくさい。
「そんなもん乗車券はSuica利用だから領収書なんか出んわ。なんなら利用履歴見せたろか?」でおしまい。
0546名無しでGO!
垢版 |
2020/03/11(水) 09:41:18.44ID:S7Qynq1l0
>>545
うちもそう。
Suica利用分は自己申告。
0547名無しでGO!
垢版 |
2020/03/11(水) 21:13:34.81ID:sya/iUGx0
>>544
何が言いたのかよく分からんが、
お前の会社では回数券を1枚使うたびに
回数券を買ったときの領収書出すの?
0549名無しでGO!
垢版 |
2020/03/12(木) 09:00:18.01ID:B8nkkKLN0
カラ出張かどうかはその場ではわからんけど、回数券(6枚つづり相当額)の領収書で精算したとすれば金額がおかしいけどね。
そのおかしい金額をどこまで追跡するか、になると思う。
移動費精算額が3倍にもなれば普通に怪しまれるんだろうけど。

ただ、多客期でも回数券そのものは買えるんだっけ?
最近買ったことないから憶えていない。
0550名無しでGO!
垢版 |
2020/03/12(木) 12:47:00.85ID:F6TDsMj/0
>>549
使用禁止期間でも回数券そのものは買えるけど、出張は使用した日付が重要なんだから買えてもなんの意味もない。
0551名無しでGO!
垢版 |
2020/03/12(木) 16:45:52.59ID:VdbJ/15J0
障害者用Suicaで勤務先に…ゲフンゲフン
0552名無しでGO!
垢版 |
2020/03/14(土) 18:08:33.77ID:/1qymRtm0
>>547
クライアント分も含めて3人で往復した形
0553名無しでGO!
垢版 |
2020/03/14(土) 18:12:29.11ID:/1qymRtm0
補足すると、うちも通常の公共交通機関利用については領収証添付不要
長距離移動の特急券・航空券に関しては領収証必要
0554名無しでGO!
垢版 |
2020/03/14(土) 19:33:52.78ID:JIUD0urL0
高ゲーが田町と表示される件はTwitterで結論が既に出てた
0556名無しでGO!
垢版 |
2020/03/17(火) 20:31:44.44ID:daYeL9Wk0
車載型ic読取機は簡易改札と同じく
「タッチしなくても規定違反にならない運用」なのか
エロい人教えて
0557名無しでGO!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:19:43.33ID:f6mP+Nho0
>>553
うちは、交通費・宿泊費は一切の領収書不要。

宿泊費は役職のランクごとに決まった定額を支給。(上役は高い宿・下っ端は安宿に泊まれということ)
カプセルホテルやスパなどで節約して差額ゲットするのも自由。

交通費は経理があらかじめ計算(しかしながら、繁忙期・閑散期などの計算ミスが多々あり)
これらを出張前にすべて現金で支給。
個人の裁量でどのように使おうが一切関係なし。

行った証拠として、復命書と共に
研究会や学術会議などに出席した場合は、参加入場券の半券(値段の明記されたもの)を後で提出。
勿論、その参加入場料も事前に現金支給。
0559名無しでGO!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:30:04.29ID:f6mP+Nho0
>>558
今日はまだ、あっちのスレはageてないけど?
0560名無しでGO!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:30:46.60ID:iTPf4rjP0
>>558
今更ageてもsageてもほとんど関係ないでしょ
スマホの専ブラで読んでる奴が大半だろうから
0561名無しでGO!
垢版 |
2020/03/18(水) 08:47:25.77ID:1dPBzHja0
>>557
厳密には税務上は実費のみ認められるから差額は給与扱い、所得税等の対象
0563名無しでGO!
垢版 |
2020/03/18(水) 16:42:33.64ID:j/avy8PZ0
ここは不正受給スレです
0564名無しでGO!
垢版 |
2020/03/18(水) 21:35:53.64ID:ibsp+GkO0
>>556
簡易改札にタッチしなくても規定違反にならないという事?、ソースは?
0565名無しでGO!
垢版 |
2020/03/19(木) 16:47:44.52ID:+ccBbDLp0
以前ここにその旨の書き込みがあった記憶
内部の運用ベースなのでソースは無いかと
0566名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 12:14:33.55ID:ZCXwCZBv0
>>560
おれはWindowsパソコンで、ブラウザはグーグルクロームで見てる。
これだと、メール蘭の再現性がなく、次にカキコする際はメール蘭が空白になる。
sageようとすれば、毎回毎回sageを手入力しないといけない。
面倒くさいから、いつもメール蘭は空欄。
0568名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 17:51:44.67ID:R9Cj8CtC0
へえ
>松阪駅の改札機は定期券の有効期間と区間のみを出場の判断に使用。
乗車駅の情報は問わないことから、
田辺三保子裁判長は「改札機に対して虚偽の電磁的記録を供用したとは言えない」として無罪を言い渡した。
0569名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 21:02:32.29ID:uqnX69Gs0
検察がアホだろ
争点が間違ってる
契約不履行を問うべきなのに自動改札機を騙したかどうかが論点になってる
0570名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 22:17:51.91ID:DiB9PsFX0
>>566
WEBブラウザのメールアドレスの
オートコンプリートでsageられるだろ。
昔はクッキーで保存出来たけどな。
0571名無しでGO!
垢版 |
2020/03/20(金) 22:19:13.08ID:DiB9PsFX0
>>570補足
一度sageを書かないと駄目だけどな。
0572名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:12.25ID:PYb+xxs20
オートコンプリートって
それらしき機能はインターネットエクスプローラーには有ったみたいだけど
グーグルクロームはどこで設定すればいいの?
0574名無しでGO!
垢版 |
2020/03/21(土) 15:32:32.25ID:aAFdgpQi0
>>572
設定>同期とGoogleサービス>検索語句や URL をオートコンプリートする
にチェック入れる
0575名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 10:04:21.07ID:pi60k7fB0
>>574
それは前からやっているけど、ならない。
0576名無しでGO!
垢版 |
2020/03/22(日) 18:30:43.40ID:AfKJMw+x0
>>575
Sleipnir4使え。
オートコンプリートしてくれる。
Chromeベースだから使いやすいぞ。

スレ違いだから、このネタはここまで。
0577名無しでGO!
垢版 |
2020/03/27(金) 08:29:26.14ID:C1dQUorI0
>>576
元質問者が、
PC本体のメモリ容量がきついから
これ以上は余計なアプリをインストールしたくない
だから専用ブラウザなんか使わないって趣旨のカキコしてるのに
なんで新たなブラウザを勧めるのか理解に苦しむ
0578名無しでGO!
垢版 |
2020/03/27(金) 11:03:17.46ID:VESEd02w0
>>577
えっ?
どの投稿が元の質問?
0579名無しでGO!
垢版 |
2020/03/27(金) 13:12:24.68ID:IEb4+nvj0
577的には
>おれはWindowsパソコンで、ブラウザはグーグルクロームで見てる

>PC本体のメモリ容量がきついから
>これ以上は余計なアプリをインストールしたくない
>だから専用ブラウザなんか使わないって趣旨のカキコ
に見えるんだろう

まあそもそもワッチョイスレに誘導したい奴がここが目立つのが嫌だからageるなと言ってるだけだからスルーでいいよ
ageたきゃ上げればいいしsageたきゃ下げればいい
0580名無しでGO!
垢版 |
2020/03/27(金) 13:19:50.92ID:VESEd02w0
>>579
今さらWindows10の時代のPCにメモリ不足とか笑える
まさかWindowsXP、あるいはWindows95なのか?
0581名無しでGO!
垢版 |
2020/03/27(金) 15:46:28.42ID:IEb4+nvj0
>>580
多分ストレージと書きたかったんだろう
0582名無しでGO!
垢版 |
2020/03/27(金) 16:12:59.68ID:VESEd02w0
>>581
ストレージならなおさらおかしい
0583名無しでGO!
垢版 |
2020/03/27(金) 17:21:00.61ID:C1dQUorI0
Dataなら外部の記憶媒体に保存すりゃいいだろうが、
アプリは本体のハードディスク容量が減るだろ。
mars.exeみたいに外部のストレージで動くアプリもあるけど
0585名無しでGO!
垢版 |
2020/03/29(日) 08:26:23.93ID:ENd5Lsaf0
>>584
無駄なデータ保存してるに決まってるから
エッチな動画を1つ消すだけだ
0586名無しでGO!
垢版 |
2020/03/29(日) 20:10:54.39ID:pQuKA4xl0
脱線話でageないでね。
0587名無しでGO!
垢版 |
2020/03/29(日) 22:49:04.16ID:QQFrSifF0
>>586
鉄道系の板で脱線は禁句だ。縁起でもない。
0590名無しでGO!
垢版 |
2020/03/31(火) 08:19:30.00ID:g4R9bKqz0
オリエンタルのスナックカレー
0592名無しでGO!
垢版 |
2020/04/23(木) 16:30:36.00ID:E/ZUyQjb0
>>585
だから、DATAは外付けHDに保存してるって書いてあるだろ。
0593名無しでGO!
垢版 |
2020/04/23(木) 17:51:06.66ID:u1cLrE6O0
だから脱線話でageるな、って言ってるんだよ。バカ
0594名無しでGO!
垢版 |
2020/04/24(金) 08:16:53.75ID:7Y90gibu0
どうせ重複スレだし、とっと消費すべきだろ。
0595名無しでGO!
垢版 |
2020/04/24(金) 08:28:44.21ID:p8Ryo3aA0
じゃあ本スレに誘導しろよボケw
0597名無しでGO!
垢版 |
2020/04/25(土) 02:08:22.00ID:s7legejf0
見たけど、スレチな話で雑談するクソスレやんかww
おまえもだけどw
0598名無しでGO!
垢版 |
2020/04/25(土) 10:04:52.71ID:r5XianO00
だからトットと消費すべきだろ
0599名無しでGO!
垢版 |
2020/04/25(土) 10:58:25.59ID:s7legejf0
ちげえよ、元スレでだよ馬鹿。
ニホンゴも通じない痛い奴かおまえw
0600600
垢版 |
2020/04/25(土) 16:18:37.64ID:LzGER6tk0
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
0601名無しでGO!
垢版 |
2020/04/27(月) 08:25:36.30ID:7KDXA/0O0
だからこっちが元スレ(未消化)なんだよ
0602名無しでGO!
垢版 |
2020/04/27(月) 11:14:14.89ID:PKQ8KyRA0
じゃぁ散々誘導してた馬鹿が荒らしなのかよ、ひでえなw
0603名無しでGO!
垢版 |
2020/04/27(月) 16:07:10.38ID:7KDXA/0O0
そういうことだ
0604名無しでGO!
垢版 |
2020/04/27(月) 21:27:08.50ID:IuiBj6pQ0
単にスレ立てるときにワッチョイ入れ忘れて建てただけだろw
削除依頼しても、ワッチョイ入れ忘れただけでは削除してくれないからなw
0605名無しでGO!
垢版 |
2020/04/28(火) 08:14:56.48ID:4ybJVktN0
真逆のケースになるが、

懇切丁寧スレでは、ワッチョイ付きで立てたスレを毛嫌いして
執拗にワッチョイ無しの重複スレを立て続けて
ワッチョイ有りの本スレが未消化残存してる状態だけどな
0606名無しでGO!
垢版 |
2020/04/29(水) 08:39:04.19ID:7ebwuC5H0
>>604のような理由でスレ立て直しちゃいけないのか?
そういう理由で立て直したスレに誘導しちゃいけないのか?
0607名無しでGO!
垢版 |
2020/05/01(金) 08:16:45.26ID:AMfOgHk70
>>605
同じ鉄道趣味でもSuicaスレと懇切丁寧スレとでは、ワッチョイに対する価値観が真逆なのか
0608名無しでGO!
垢版 |
2020/05/01(金) 09:02:34.09ID:2dIhZlhe0
ここはワッチョイスレなのか
0609名無しでGO!
垢版 |
2020/05/01(金) 10:45:34.16ID:AwExjptC0
粘着荒らしのひどいスレではワッチョイ付きが好まれワッチョイを悪用したり叩きの材料に使う人が多いスレとか逆に荒らしも何もなく無風のスレではワッチョイ無しでも問題無しって感じ。
0610名無しでGO!
垢版 |
2020/05/01(金) 11:00:42.91ID:AMfOgHk70
東京近郊区間大回りスレでは、
初期の頃から粘着荒らしが執拗なコピペ荒らしを続けて
挙句の果てに偽スレまで立てやがった。
荒らし対策でワッチョイ付きのスレを立てたら、
なんと真面目なカキコも無くなって閑古鳥
まんまと荒らしの策略に嵌められてしまった
という事例もある。
0611名無しでGO!
垢版 |
2020/05/01(金) 13:04:45.48ID:StCx1iBC0
あのスレは既にネタが枯渇してたんだからどーでもいいんだよ。
0612名無しでGO!
垢版 |
2020/05/03(日) 11:17:51.59ID:8AIniMtA0
でも、それは理由にならない。
常連にとっては旧知のネタであっても、新参の人が訪れる可能性だってあり、
同じ話題がループしてるスレも有るからね。
0613名無しでGO!
垢版 |
2020/05/03(日) 11:33:12.25ID:IHb4XQAr0
過去ログ嫁で済む話でループしてるんだがな。
0615名無しでGO!
垢版 |
2020/05/07(木) 08:20:54.86ID:JgZs6lv70
だから、旧知のネタでループしてるスレは多々あるので、>>611は理由にならない。
0617名無しでGO!
垢版 |
2020/06/05(金) 07:09:51.52ID:fjdxed/W0
青森・秋田・岩手(※)・山形(※)の各県と長野市近郊の民、
Suica導入あきらめろ!!!!!

※:一部対応駅のフル対応昇格化を含む
0618 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/06/05(金) 07:51:29.76ID:sUHEU3910
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

(ワッチョイ aa4c-LApo)の兵藤さんが発狂しましたwwww
0619名無しでGO!
垢版 |
2020/06/05(金) 08:33:49.05ID:husYQgLg0
>>616
だから何?
過去ログ読む香具師が少ないからこそ、旧知のネタでループするんだろ。
0620名無しでGO!
垢版 |
2020/06/05(金) 09:29:37.26ID:V3Y4wPwg0
またその返ししか出来ないのかおまえはw
0621名無しでGO!
垢版 |
2020/06/05(金) 10:51:13.54ID:e4IYOP7A0
5chだなんて
ファストフードみたいなもんで
さっと聞いてサッサと済ませたいから
ここで聞くんだろ
こんなとこで勿体つけてんのか
0622名無しでGO!
垢版 |
2020/06/05(金) 14:44:09.67ID:DfdFUDp40
全ての根元はageカキコしか出来ない八戸の馬鹿ヒョードルだな…
0623名無しでGO!
垢版 |
2020/06/08(月) 01:45:09.29ID:0mUL32gq0
>>618
>>622
バカタレは黙ってろ!
Suicaは言帝めろ!
0625名無しでGO!
垢版 |
2020/06/09(火) 05:59:34.26ID:dco5DLCd0
>>624
たわけ者は黙ってろ
0626 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/06/11(木) 09:45:21.48ID:F0kXmCS90
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

(ワッチョイ aa4c-LApo)の兵藤さんが発狂しましたwwww
0630名無しでGO!
垢版 |
2020/06/15(月) 20:01:52.05ID:w0HLDneH0
>>627を曝しあげ
0632名無しでGO!
垢版 |
2020/06/17(水) 21:16:21.84ID:12qhuv3p0
ヒョードルは、
5chはIP出さないと思っているが
何か事件がると簡単にIP出すことを
覚えておいた方が良い。
0633名無しでGO!
垢版 |
2020/06/18(木) 09:16:42.31ID:DxUtLERD0
ここにIP出して無いだけで当然全ての書き込みのログを残してるに決まってるのになw
0634名無しでGO!
垢版 |
2020/06/22(月) 15:07:11.10ID:bfxAggiS0
>>633
そうだよね。IP見えないだけで記録されているからな。
0635名無しでGO!
垢版 |
2020/06/26(金) 07:10:12.75ID:yrI722Iy0
JR東日本定時株主総会は6月23日に開催され、決議されました。
https://www.jreast.co.jp/investor/soukai/

出席個人株主より不必要な質問・提案(=Suica未導入地域への導入拡大提案など)はなく、無事に終了しました。

最高意思決定機関である株主総会以外、議論できる場はない!
導入不可能な青森・秋田・岩手・山形の4県民(一部対応駅のフル対応昇格を含む)および長野市近郊の民は諦めろ!
0636 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/06/27(土) 13:22:26.88ID:+jaLgxe00
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

(ワッチョイ aa4c-LApo)の兵藤さんが発狂しましたwwww
0637名無しでGO!
垢版 |
2020/06/27(土) 20:44:09.24ID:KThkPv3Z0
ヒョードルが発狂しただけで一々ageるな!
0641名無しでGO!
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:53.80ID:eHgM6WxG0
>>636
>>637
アホは黙ってろ
0643名無しでGO!
垢版 |
2020/07/06(月) 06:35:31.07ID:17zlYnL10
JR東日本は青森・秋田・岩手・山形の全県(一部対応駅のフル対応への昇格を含む)および長野市近郊に対するSuica導入計画は存在しないという見解を見せつける!
0644 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2020/07/06(月) 22:18:35.29ID:ry4bxIbO0
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

兵藤さんが発狂しましたwwww
0645名無しでGO!
垢版 |
2020/07/07(火) 07:13:23.60ID:tjv47Pa50
>>644
黒豚は黙ってろ
0647名無しでGO!
垢版 |
2020/07/24(金) 14:08:59.21ID:7Szft0/b0
ビューカードを手に入れました
これまでアプリで手動チャージしていたので嬉しいです
0648名無しでGO!
垢版 |
2020/07/25(土) 06:54:56.87ID:+7NlQtzR0
JRを利用してるならビューは持っておいたほうがいいよ
メインにしていいレベル
0649名無しでGO!
垢版 |
2020/07/25(土) 08:58:00.11ID:6nOpv4Ck0
オートチャージかつモバSui乗車で3.5%還元!!!
0650名無しでGO!
垢版 |
2020/08/02(日) 23:56:58.38ID:AQZqTaba0
Web明細への変更と毎月一回のチャージも忘れずにな!
0652名無しでGO!
垢版 |
2020/08/05(水) 16:43:26.88ID:OHxRUb1t0
オートチャージ1.5%
モバSui乗車2%
0653名無しでGO!
垢版 |
2020/08/05(水) 18:59:43.15ID:E3gaxVO10
>>649
>>652
別にビューカードからチャージすればよくて、オートチャージに限定した話ではありません
0654名無しでGO!
垢版 |
2020/08/05(水) 19:37:50.45ID:dII7A7D60
こんなに還元率のいいカードはないので
なんでもSuica決済にしている
0655名無しでGO!
垢版 |
2020/08/06(木) 00:14:27.23ID:Bd6QDiwb0
>>651です
>>652,653
そっか運賃の話ならばそうですね
ありがとう
0656名無しでGO!
垢版 |
2020/08/07(金) 09:39:27.45ID:yOkfza2Z0
家計簿アプリで自販機購入したSuica決済が
何故食費に振り分けできるかが謎
0657名無しでGO!
垢版 |
2020/08/07(金) 10:32:12.90ID:4LSEicVU0
>>656
交通費以外全部食費になっていないか?
0658名無しでGO!
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:29.41ID:x8aW76kP0
話の流れぶったぎって悪いが、、、

俺の場合、交通費という範疇は曖昧で、時として遊興費だったりもする。
0659名無しでGO!
垢版 |
2020/08/17(月) 20:10:59.25ID:7fCP+6r00
話ぶった切るならsageろ。
0660名無しでGO!
垢版 |
2020/08/18(火) 06:46:03.96ID:fc+dziwr0
>>658
そんなのはここにいる人の大半が該当するだろ
0661名無しでGO!
垢版 |
2020/09/02(水) 12:32:12.61ID:faHYEwSW0
マイナポイントはもうゲットした?
0662名無しでGO!
垢版 |
2020/09/10(木) 03:55:43.20ID:Zkuths5a0
手続きがめんどくさそう…
0663名無しでGO!
垢版 |
2020/09/13(日) 09:12:57.98ID:E6gykIrs0
マイナンバーの略語でマイナってセンスが無いな
マイナー(minor)ってマイナスのイメージだわ
0664名無しでGO!
垢版 |
2020/09/13(日) 20:08:56.17ID:MA0OTUsx0
センス悪いのならsageろ。
0665名無しでGO!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:21:29.51ID:CIx2rnRI0
晒しage
0666666
垢版 |
2020/09/14(月) 20:12:12.52ID:BTaXAdEH0
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666(・∀・)イイ!!
0667名無しでGO!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:04:48.17ID:1cO57mTX0
晒しageするならsageろ!
0669名無しでGO!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:43:59.71ID:jfZ+Ogj40
sageろ!シリーズで失敗
0674名無しでGO!
垢版 |
2020/09/20(日) 19:01:15.19ID:pSWRK2wP0
>>673
安すぎて転売になってないぞ。
0678名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:01:07.99ID:HNu04FBY0
>>661
口座全部紐付けされる代償がたったの5000円とか馬鹿がやること。
0679名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:14:44.77ID:MWIx2X6/0
>>678
マイナポイントの仕組みについて勉強し直しましょうね
0680名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:51:43.55ID:tMbAUKlr0
真逆のケースになるが、

懇切丁寧スレでは、ワッチョイ付きで立てたスレを毛嫌いして
執拗にワッチョイ無しの重複スレを立て続けて
ワッチョイ有りの本スレが未消化残存してる状態だけどな

あるスレではワッチョイ付きが推奨され、他のスレじゃワッチョイ無しが推奨
という真逆な志向があるって点。

東京近郊区間大回りスレでは、
初期の頃から粘着荒らしが執拗なコピペ荒らしを続けて
挙句の果てに偽スレまで立てやがった。
荒らし対策でワッチョイ付きのスレを立てたら、
なんと真面目なカキコも無くなって閑古鳥
まんまと荒らしの策略に嵌められてしまった
という事例もある。
0681名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:13.75ID:TtbwTZFm0
講釈垂れるのならsageろ
0682名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:17.79ID:PdYpp4Ax0
堂々と主張するならageだろ
0683名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 06:02:40.14ID:a0GivcUI0
スペース開けたり全角で書き込むならsageろ。
0684名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 10:49:05.92ID:lVVU0nNr0
>>680
キチガイの書き込みなんてワッチョイが無くても判別可能だし、キチガイには捨てるものがないからワッチョイだろうがIPフルチンだろうが構わず暴れる。
ワッチョイなんて一般の書き込みが減るだけでなんの意味もない。

>>681
お前みたいな自治厨が一番の荒れる原因。
0685名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 16:31:53.24ID:8J1XzivQ0
・掲示板は複数の人が使う共有物
って人と
・掲示板は自由に書き込むためのもの
って人とでは
話が噛み合うことが無さそうだw
0686名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 18:24:25.50ID:s3qctpMy0
掲示板は便所の落書き
0687名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 07:24:28.70ID:RJTyiK2B0
>>684
でもキチガイを抽出して専ブラでNG出来るから便利だよ。
IP付きは、もともとはIP付きの掲示板が普通で(IPなしの2chこそ異常w)
IP出すことで責任ある書き込みが出来る(荒らしを制限する)というメリットがある。
まぁ、本物のキチガイは気にせず暴れるというのは同意だがw
0688名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 08:34:14.32ID:1mQAT/OP0
専用ブラウザをインストールすると、PC本体のHD容量が減る。
WindouwsXPの時代から(2ちゃんねるの時代から)やってた俺としてはキツキツだった
だからIEでやってた。
IEが終わるから最近はグーグルクロームだけど、
さりとて、5ちゃんねるの為にわざわざ専用ブラウザなんか使う気はしない
0689名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 09:57:42.41ID:aAzIzRpz0
だから?w

専ブラ一つ入れただけで満杯になるHDDなんかそれこそ捨てちまえよw
古いマシーンなんか持ってたってゴミ持ってると一緒だよ?
0690名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:33:07.90ID:nj2QcRmB0
今は、マシーンは新しく、内臓HDDの容量も充分あるが
さりとて、グーグルクロームに慣れているので
今さら専用ブラウザなんか使いたいとも思わない。
5ちゃんねるばっかり見るんじゃなくって、他のサイトも訪れるのでね。
0691名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 10:03:56.49ID:YYukXox70
そもそもなんでワッチョイがいやなの?
0692名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:18:00.21ID:nj2QcRmB0
>>680
0693名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 09:20:42.36ID:4cmd+roS0
くっだらねー理由w

頭が化石な奴は5chなんかやんなくていいよw
0694名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 11:34:14.53ID:NvQ+Xnyg0
そんなくだらない理由ならメール欄に
半角小文字でスペース入れずに
sageと書いてから投稿しろ。
0695名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:09:47.68ID:c7d7YuTd0
>>692
680は読んだのよ
ワッチョイを忌避する理由がわからんって話
0696名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 17:25:37.46ID:U7f2iQKG0
ワッチョイが有ろうが無かろうが、重複スレはヨクナイ。
とっとと消費しろや。
0697名無しでGO!
垢版 |
2020/09/25(金) 21:11:22.73ID:NvQ+Xnyg0
重複スレ消化ならsageろ
0698名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 00:16:36.77ID:fh9YjW080
ageないと消化されないだろ
0699名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 10:25:16.51ID:Kdsjh0v90
>>697,698
ageでもsageでもいいからアンカ付けて下さい
連鎖あぼーんにならないのでw
0700名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 13:32:30.49ID:t0Q9GSkw0
慣れ合いスレにしてsage進行にすべき。
埋め立ては荒らしだから出来ないし。
0701名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 08:25:07.19ID:tC2/ZBFc0
あぼーんでもレス消費できるからOK
0702名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 20:13:24.87ID:T4M5kkS20
ローカルあぼーんするならsageろ
0703名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 08:30:13.76ID:Px/DReJL0
sageてコソコソ仲間内でカキコしてたら、
「なんでsageてるんだ、スレの私物化やめろ、ageい」と非難されたことがある。
だから、それ以来は基本的にageている。
0704名無しでGO!
垢版 |
2020/10/04(日) 18:37:36.15ID:WzaSeuvm0
スレのマターリ感のためにはsageるのが基本だがな。
0705名無しでGO!
垢版 |
2020/10/06(火) 18:32:19.95ID:s5CJyU8K0
東「せや、モバイルSuica、モバイルPASMOの充電切有人改札充電に手数料とったろ」
0706名無しでGO!
垢版 |
2020/10/07(水) 19:15:16.80ID:Ne/TtWQO0
jreポイントのマイナポイント付与延期通知
「システム上の都合により延期させていただきます」ってどうゆうことだよ
6000円で繋げる命もあるんだぞ
0707名無しでGO!
垢版 |
2020/10/08(木) 22:02:18.64ID:tHqLVJLa0
マイナポイント付与を延期したJR東に抗議しよう
0708名無しでGO!
垢版 |
2020/10/09(金) 10:18:18.74ID:3xz+vBKm0
こんなんだから登録ベスト3に入れないJRwww
0709名無しでGO!
垢版 |
2020/10/09(金) 12:32:26.32ID:DHVmlmt00
1000ポイントプラスなんだけどなあ
0710名無しでGO!
垢版 |
2020/10/11(日) 11:57:46.98ID:u3LoGBGF0
カード型Suica使わないから解約しようと思ったら残金あると手数料220円取られるって知って
残高全部使ってからにしようと思ったら半年使わないとロック掛かると知った
店で恥かく前に知れて良かった
0711名無しでGO!
垢版 |
2020/10/11(日) 12:49:04.27ID:1cDiDPlB0
電子マネーもロックかかるんだっけ?
0712名無しでGO!
垢版 |
2020/10/11(日) 21:11:41.58ID:0DGLAUtm0
iPhoneに取り込んじゃえば良いのに。
0713名無しでGO!
垢版 |
2020/10/11(日) 22:23:46.05ID:kylz7VNx0
ワイは取り込んでカードは捨てたよ
0714名無しでGO!
垢版 |
2020/10/12(月) 20:57:03.03ID:hICD2GlJ0
東「4180億円赤字やからSuica未導入線区は例外なく廃止届だすわ」
東「これでうちの線区は昔約束したとおりSuica導入100%や」
0717名無しでGO!
垢版 |
2020/10/15(木) 17:26:23.93ID:jRkpiXD20
マイナポイントようやくゲット
まじで餓死寸前だった
0718名無しでGO!
垢版 |
2020/10/16(金) 19:17:56.48ID:iK8JRSWk0
モバイルICOCAが発表されたが
関西圏でも一定数使われているモバイルSuicaや
ビューカードの会員数に影響が出そう
(そしてPiTaPaは死亡宣告w)
0719名無しでGO!
垢版 |
2020/10/16(金) 19:47:49.56ID:0RYCoK6/O
>>710
カード型Suicaは半年使わないとロック掛かるのってマジ何か 利用前にチャージしないと駄目?
0720名無しでGO!
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:57.16ID:Tzkgz5KW0
>>719
チャージしなきゃ駄目だからsageろ。
0721名無しでGO!
垢版 |
2020/10/18(日) 18:09:40.06ID:MQdCOTnp0
SuicaがPASMO陣営のバス特やバス定期や
一日乗車券に対応した経緯知ってる奴いる?
もし対応していなかったらみんなPASMOと2枚持ちだったはず
0723名無しでGO!
垢版 |
2020/10/20(火) 21:47:51.74ID:WtcsPBBM0
721の質問って大先生方から
レスの嵐になると思っていたが
案外何もレスが付かないな
この辺って公にはされていないんだっけ?
0724名無しでGO!
垢版 |
2020/10/21(水) 19:05:49.91ID:tFf4K9Hp0
ワッチョイ付かない並行スレだからな。
ageてもレス付かないだろうからワッチョイスレで質問し直してみれば?
0725名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 13:27:14.39ID:gENK4+TT0
my suica のカード作ってマイナポイントゲットしたい

my suica のチャージの上限は2万円だけど2万円をチャージしたら
ポイントが付与されたらカード残高は2万6千円になるの?
2万円の上限を超えてポイントが付くのか否か教えて大先生のみなさん
0727名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 14:59:49.00ID:gENK4+TT0
>>726
うはぁ・・それは面倒なことになるなぁ・・
何度かチャージと買い物をしないとフルでもらえませんね

教えて下さってありがとうございました!
0728名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 18:22:38.30ID:OqGyKuGh0
>>725-727
チャージ操作した時にすぐポイントがSuica残額に加わる訳じゃないですよ。

ポイントが貯まったらJRE POINT WEBサイトからチャージ申込みを行って、
その後に券売機でポイントのチャージ操作を行う必要があります。
0729名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 18:25:19.02ID:OqGyKuGh0
>>728です。後半に訂正というか補足。

現金やVIEWカードでチャージ操作した時のポイントが貯まったら(以下同じ)。
0730名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 18:28:00.15ID:OqGyKuGh0
度々すいません、訂正・補足したかったのは主に前半だった。

「現金やVIEWカードでチャージ操作した時にすぐポイントがSuica残額に加わる訳じゃないですよ。」と言いたかった。
0731725
垢版 |
2020/10/23(金) 23:01:16.00ID:gENK4+TT0
>>728-730
了解です、ポイントが付くのが翌月後半?になるというのはサイトに
書いてあったのでそこは大丈夫でした

>JRE POINT WEBサイトからチャージ申込みを行って
うはぁ、これまた面倒そうな..
suicaでマイナポイントは手間かかりすぎますね、au payは簡単だったのに..
さっそくチャージしにコンビニ行って参ります
親切に教えて頂きありがとうございました! m(_ _)m
0732名無しでGO!
垢版 |
2020/10/23(金) 23:21:47.95ID:v+FkFnIg0
>>731
マイナポイントって選べる決済業者は一つなんが
0733725
垢版 |
2020/10/24(土) 09:36:19.22ID:IlEOdChu0
家族の分も自分がやってるので..
まだsuicaに決めてない人はおすすめしません、au payと比べて何倍も面倒です
0735名無しでGO!
垢版 |
2020/10/25(日) 14:06:40.78ID:xpqXzObw0
>>731
>チャージしにコンビニ行っ

コンビニのチャージではポイント付かない
0736名無しでGO!
垢版 |
2020/10/25(日) 14:37:22.47ID:1dkUMZNN0
地域連携ICカード導入で青森のJRや青い森ででSuica使えるようになるの?
0737名無しでGO!
垢版 |
2020/10/25(日) 18:05:41.70ID:34iAjMEd0
ポイント付かないならsageろ
0738名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 06:10:54.68ID:a+HfsC4z0
>>735
は?そもそもポイント付くのってクレカからのだけだろw
何言ってるんだよ。
0739名無しでGO!
垢版 |
2020/10/26(月) 08:23:37.57ID:ka/Wc4jJ0
>>738
だから、>>735で。そう書いてる。

文句を言うのなら、>>731に宛ててくれ
0741名無しでGO!
垢版 |
2020/10/30(金) 20:51:50.35ID:1hXNNlmc0
チャージするなら駅・コンビニへ…
0742名無しでGO!
垢版 |
2020/10/30(金) 21:10:24.21ID:0pjSTtA70
モバイルSuicaならなんとどこでもチャージできるんです
0743名無しでGO!
垢版 |
2020/10/31(土) 06:22:12.87ID:ZtVyR+od0
>>742
ええっ、そうなのか?
それは凄いじゃん
0744名無しでGO!
垢版 |
2020/10/31(土) 09:26:47.80ID:KuCQiw1Q0
697とか702とか720とか737とか740とか(あえてアンカー付けない)

執拗にsageろと連呼する輩こそ荒らしだと思われ
0745名無しでGO!
垢版 |
2020/10/31(土) 12:09:20.38ID:p0ViHXx20
先生方に質問です
Suica割引定期券は電子マネー機能が最近付加されたましたが
さらにビューカード紐付けでオートチャージは出来るのでしょうか?
0746名無しでGO!
垢版 |
2020/11/01(日) 22:22:01.11ID:1cZUzNYc0
ワッチョイスレが本スレだから
このスレはsageろ
0747名無しでGO!
垢版 |
2020/11/08(日) 22:25:57.72ID:qjsYfWxQ0
受け入れられないから本スレ荒らすのを止めてもらえる?
0750名無しでGO!
垢版 |
2020/11/15(日) 21:04:10.59ID:8OetYcUz0
あげ
0752名無しでGO!
垢版 |
2020/11/18(水) 09:47:13.69ID:m9XjFXbQ0
💩AAで埋めたいのなら、このスレでやれば?もちろんsageでね。
0754名無しでGO!
垢版 |
2020/11/18(水) 12:05:02.72ID:m9XjFXbQ0
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
0756名無しでGO!
垢版 |
2020/11/19(木) 08:27:03.15ID:7nCUTWLJ0
tonikau syouhi
0758名無しでGO!
垢版 |
2020/11/20(金) 15:48:21.90ID:l+TLLO3FO
カードのSuicaは半年以上使用していないからチャージしないとですが、上限の2万円や19600円だとチャージ出来ないから駅員さんにロッククリアキボンヌしないと駄目何かねー
0759名無しでGO!
垢版 |
2020/11/20(金) 15:57:29.24ID:oeY93ApH0
>>758
二万円はだめだが、19600円なら私鉄各社の券売機から10円単位でチャージすればOK
0760名無しでGO!
垢版 |
2020/11/20(金) 16:49:14.33ID:3Ct015et0
2万円ちょうどの場合でも、JR券売機で履歴印字すればOKなのでは?
0761名無しでGO!
垢版 |
2020/11/20(金) 16:58:59.69ID:oeY93ApH0
>>760
それだけだと駄目だったような気がする
まあ、改札口行けばいいだけの話なんだけどね
0762名無しでGO!
垢版 |
2020/11/20(金) 18:36:04.25ID:pTx8qFNI0
ロック手動解除するならsageろ
0763名無しでGO!
垢版 |
2020/11/22(日) 20:37:01.40ID:k+Mln5lA0
妨害するしか能がないのか?
0764阿保
垢版 |
2020/11/23(月) 07:18:16.27ID:IQcmJ0cb0
11月18日Suica20周年
0766名無しでGO!
垢版 |
2020/11/23(月) 11:34:36.94ID:6nkzCJEz0
ワッチョイ付きスレの方が荒らされているという事実
0768名無しでGO!
垢版 |
2020/11/24(火) 08:18:21.66ID:DZaaNzdR0
決めつけ厨 乙
0769名無しでGO!
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:07.33ID:WKzKSq330
決めつけも何も…
このスレageる奴は荒らしだろ。
0771名無しでGO!
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:42.88ID:e9p5vj7G0
>769
スレのテンプレにも、板のローカルルールにも、そんなことは何処にも書かれていないわけだが
0772名無しでGO!
垢版 |
2020/11/25(水) 10:31:05.39ID:dkuDU8P/0
「ルールには従うが慣習には従わない」
公共の場でマスクをしてない人と同じような感じなのかな

て言うか釣りかw
0773名無しでGO!
垢版 |
2020/11/28(土) 18:46:17.62ID:Efzzd1U90
>>771
でも、サブスレなんだからsage進行な。
0774名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 10:30:00.86ID:QvHGzalM0
ワッチョイ付きのスレが荒らされてるのに、なんで誰も建設的なカキコをしないの?
0775名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:15.22ID:Lfgl75vr0
>>774
「なんで誰も建設的なカキコをしないの?」の意味がよくわからないのと
あぼーんが効いているので荒らされているのも気にならなかった
0776名無しでGO!
垢版 |
2020/11/29(日) 16:08:28.99ID:aKo8zM7U0
建設的なカキコするならsageろ
0778阿保
垢版 |
2020/11/30(月) 11:52:07.79ID:lf+9XpRC0
換金・・・

SAGA TV
佐賀中央郵便局でキャッシュレス決済導入【佐賀県佐賀市】
2020/02/03 (月) 11:57

http://youtu.be/9E_ARsq5gJk
電子マネーやクレジットカードでの支払いなどキャッシュレス決済が3日全国の郵便局で導入され、県内でも早速現金を使わずに支払う人の姿が見られました。

日本郵便は、利便性の向上や増加する外国人観光客へ対応できるよう、全国65の郵便局の窓口で3日からキャッシュレス決済を導入しました。
荷物運賃の支払いや切手、はがきなどの購入、お中元やお歳暮などのカタログ物販商品への支払いが対象で、佐賀市の中央郵便局では早速スマートフォンのアプリを使って決済する人の姿が見られました。
内田信生さん:「郵便局でもキャッシュレスというところで支払い手段が増えましたんで、より魅力のあるお客様にとって便利のある郵便局を目指していきたいと考えております」

取り扱いブランドはクレジットカードや、交通系ICなどの電子マネー、QRコードなどを読み込んで支払うスマホ決済の合わせて21社です。
日本郵便によりますと現在県内で利用できるのは佐賀市の中央郵便局のみですが5月以降はエリアが広がり全国約8500の郵便局で導入されるということです。
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020020301924
0779名無しでGO!
垢版 |
2020/11/30(月) 21:59:59.47ID:Z2tXoQMU0
ニュース遅報ならsageろ
0780名無しでGO!
垢版 |
2020/12/08(火) 17:33:39.18ID:aw4kQnH00
執拗に sageろ sageろ と連呼する輩こそ荒らしだよね
0781名無しでGO!
垢版 |
2020/12/09(水) 19:17:05.63ID:WCZcvJ2r0
わざと文字にスペース入れたり大文字で書くのも荒らしだよな。
0783名無しでGO!
垢版 |
2020/12/19(土) 14:39:21.04ID:Nq4LRpEl0
SAGE←大文字
sage←全角
半角小文字のsageがデフォルトだよな…
0784名無しでGO!
垢版 |
2020/12/29(火) 22:29:58.78ID:HVs7Gw830
>>774
サゲだと誰も気がつかないからだよ。
まだこのスレが生きてるとは思わなかったから上げ!!
0785名無しでGO!
垢版 |
2020/12/30(水) 15:46:38.24ID:WhDlMpTe0
このスレはサブで本スレはワッチョイスレなんだけどな…
何でワッチョイスレを荒らす?
0786名無しでGO!
垢版 |
2020/12/31(木) 19:04:58.78ID:1eCRT4fW0
>>785
荒らしてるのが自己顕示欲の塊の構ってちゃんだから
0788名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:17:44.89ID:/ksXJczx0
>>787
こっちに誘導してあっちが平穏になれば御の字じゃん。
まぁ、奴に捨てるものは無いみたいだからこっちには目もくれずに例えIPフルチンスレに移行しても荒らし続けると思う。

逆にこっちで話してりゃあ良いということかw
0789名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 15:51:52.30ID:+U5d9xl90
今時はフルチンって言う輩が多いみたいだけど、
昭和世代はフリチンって言ったよな
0791名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 16:29:00.24ID:ydTnjuqc0
昭和前半の人はフリチンって言ってたな
0792名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 19:53:43.65ID:5AxA/cxZ0
パンツはいてないからブラブラ状態→振りチンってこと?
0793名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 11:03:54.36ID:7JKlQpgk0
フルチンするならsageろ
0794名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 17:17:47.60ID:NmjyjIA9O
794 鳴くよ鴬平安京
663 無論惨敗 白村江
710 何と立派な平城京
1192 良い国1192作ろう鎌倉幕府
カード型Suicaは去年のコロナ渦から利用していませんが今年も利用しませんかもw
白村江の戦い
663年天智2年 日本&百済VS唐&新羅の戦い
0795名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 18:37:58.34ID:wncoEYta0
>白村江

昭和世代は「はくすきのえ」と習ったものだが、
平成世代は「はくそんこう」と読むんだそうだ。
0796名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 19:00:55.88ID:UzLUdIaf0
歴史年号暗記するならsageろ
0797名無しでGO!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:11:40.12ID:QReRQ1cd0
世代ギャップ自慢するならsageろ
0799名無しでGO!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:12:46.23ID:CAn0N4Y60
Suicaで払おうとしたら千円以上じゃないと使えないって言われたわ
チェーン店でもやっぱり飲食は厳しいのか
0800800 【豚】
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:52.01ID:qkVABmr90
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!
0802名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 14:30:50.72ID:4uj2k4i00
>>799
クレカならともかくSuicaでダメってどこですか?
0803名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:05:48.69ID:mkPjpeaU0
>>799 >>802
クレカもICも結局端末使用時に手数料かかるから一緒だよ

店的には現金が一番嬉しい訳で
0804名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:18:39.48ID:4uj2k4i00
>>803
個人店ならどこかにあるのかも知れないが
飲食チェーン店でそんなところが本当にあるのか知りたいので具体的にお教え下さい
0806名無しでGO!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:23:44.48ID:B5UVFwvg0
居酒屋系のランチ現金のみってのは何ヶ所がでみたな。ただ、この間のキャッシュレス政策でそういうお店もなくなってる傾向はある
0807名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 16:16:26.51ID:d20buC3E0
>>804
チェーン店って言ったって直営とFC店じゃ経営が違うとかわかんないおこちゃまは黙ってなw
0808名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 16:37:01.48ID:UBUPW0fw0
漢字三文字のコーヒー屋さんだよ
店舗によるのかもしれないけどせめて何円からってかいてあれば入らなかったかもしれない
0809名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:06:30.52ID:k3V2aZ9V0
>>808
そこまでこだわるのか。ポイント乞食が。
0810名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:27:46.33ID:z6IMQvTX0
>>807
それはまた別の話で本筋とは異なる重箱の隅だと思うけど今度からは気を付けるようにしますw

>>808
その書き方だとやはり有名なチェーン店ってことなんだろうね
クレカだと金額その他の理由で断っては行けない規約が一応あるらしいけど
Suicaはどうなんだろうね
0811名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:33.30ID:UBUPW0fw0
>>809
最近全然現金持ち歩いてないからさ
Suicaで支払うとどの店でもポイント貯まるの?

>>810
クレカでそれ言われたことはあったけどSuicaで断られたのはじめてだったからびっくりした
少額決済向きっぽいのにね
0812名無しでGO!
垢版 |
2021/01/17(日) 21:42:06.74ID:beopE5zs0
高額だと支払ってはモバイルでチャージしてを繰り返さないといけない。上限を上げて欲しい
0814名無しでGO!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:16.33ID:B1aaZdSr0
>>812
禿同

東も近距離鉄道利用を前提で2万としたけど、
タッチでゴー新幹線がまさか全線に拡大するとか思ってなかったろうなw

というか最早チャージ形態である必要も無いんだけどな
0816名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 15:53:32.18ID:KzlLiZXP0
>>815
以前から繰り返されてきた
「Suicaで入退場しても良いのか」
「規約で禁止されてる」
ってやり取りについに終止符が打たれるのかw

そして
>IC入場サービス「タッチでエキナカ」ご利用額
>きっぷの入場券と同額です。
>・電車特定区間の駅 140円
>・それ以外の駅 150円
>※1回のご利用は2時間までです

「入場直後の忘れ物をしたので退場したい」ってケースでは
入場時刻で駅員が判断してくれるのだろうか
0817名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 17:03:23.53ID:vJo164Pt0
羽沢横浜国大でやると相鉄の収入?
0818名無しでGO!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:22:37.54ID:9iwDruN40
東京〜新横浜の新幹線IC定期はTOICAなのかSuicaなのか
0819名無しでGO!
垢版 |
2021/01/20(水) 08:47:33.42ID:YeYUVyoP0
>>817
残念ながら羽沢横浜国大とか綾瀬とか八丁畷は他社管理駅なので対象外と記されていました。
新宿の中央西口(出口専用ではない方)は京王管理だけど記されていないため、対象外になるか不明。
0821名無しでGO!
垢版 |
2021/01/20(水) 16:57:45.48ID:2jYk8Lzq0
>>815
これ便利になるかのような触れ込みだが
今まで駅ナカの店行きたいつったら通行票で通してくれてたのを有料にするってことだよな
0822名無しでGO!
垢版 |
2021/01/21(木) 12:05:10.96ID:Xc1Nts7J0
いやそもそもそれ入場券払うべき事例だから
0823名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 02:46:53.78ID:ylegaHtw0
新幹線出場時の在来入場と区別できる何かがあるんだろうね。
0824Let's ◆Lets/GMHDg
垢版 |
2021/01/22(金) 18:06:34.64ID:WX5wH+il0
>>823
新幹線乗り換え口→在来線自駅出場はコーナ番号で区別するんじゃないかな?
0825名無しでGO!
垢版 |
2021/01/22(金) 22:53:39.79ID:Cj91qPED0
通過ビットなかったっけ?
0826名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 05:03:50.94ID:kug32D7p0
>>823-825
これまでも、エクスプレスやえきねっと利用者がICで在来線エリアを通り抜けるのは問題なく可能。追加料金も不要。
0827名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 10:13:42.74ID:pP6PSeYi0
>>826
追加料金不要は当然。どんなシステムで不要の判断をしているのか知りたいのだ。
0828名無しでGO!
垢版 |
2021/01/23(土) 12:20:47.73ID:hPmbSwdP0
>>827
改札機の番号あればできるよね
カードに書き込まなくても駅サーバ側で憶えてもいいし
0829名無しでGO!
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:12.61ID:UfdwgZQ80
>>828
改札機の番号はカードに記録されてる
これはいわゆる履歴とは別で、直近の3件の改札通過履歴は定期券でもそうでなくても時刻、改札機情報まで記録
ユーザーにも開放されてて、読めるソフトもある
以前吉祥寺の駅で忘れ物取りに出たいと申し出たら、カード読み取って「入場した改札口に回ってくれ」と言われた
0830名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 08:31:39.20ID:O4bV4xJb0
電車以外の使用が出来なくする機能が欲しい
0831名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 08:58:54.69ID:FNXdhair0
そしたら八高北線や
水郡線常陸大子以南は使えなくなるん?
新発田村上間も気動車入ることあるし…
0834名無しでGO!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:07:02.62ID:2C/Hz2Cp0
>>832
電車と気動車hどう区別するんだという話し。
0835名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 11:40:24.63ID:gasw/4If0
わざとボケているのかわざとじゃないのかわかりにくいw
0837名無しでGO!
垢版 |
2021/01/27(水) 18:42:11.64ID:98/FZc7H0
>>836
うっかりエリアまたぎする人が続出しているからだろうな、まあ春ぐらいからは国府津もToicaエリアから乗ってきてもOKになるけどね、国府津より先のSuicaエリアに入るときも一旦改札を出て再入場すればいいわけだし。まあ既にSuica(正しくはPASMO)エリア←→Toicaエリアを合法的?に跨ぐなら小田急新松田←→JR東海松田という手があるけれど、知っている人は意外に少ない。
0838名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 05:52:32.14ID:xtOCykbI0
>>832
電車だけ乗れて気動車には乗れないなんて設定できるのか
0839名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 09:25:51.79ID:9X9E3V310
そーじゃなくってwwwwwww
0840名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 10:23:52.04ID:02wJEA3t0
電車やバスの利用は可だけど、コンビニの支払いは不可にするようにしたい
0841名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 11:10:49.94ID:D37+3wFo0
じゃあ気動車はどうするんだって書き込まれませんようにw
0842名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 13:17:34.02ID:oG7LFesw0
スーパーは可ですか?
0843名無しでGO!
垢版 |
2021/01/28(木) 15:50:05.58
常磐線の白いのを持って来てスーパーちちぶを!?
0844阿保
垢版 |
2021/01/29(金) 23:19:45.54ID:MlaoOLFB0
"【東京→熱海】絶対に買ってはいけない乗車券があった"
http://youtu.be/WEEPIbZ187c

東京→横浜の乗車に¥1980・・・
¥1500も浪費
0846名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 09:27:43.86ID:PktFKa6Y0
普通運賃同額なら、会社が違っても新幹線経由の乗車券で並行在来線に乗れるって知らない人多いだろうな
0847名無しでGO!
垢版 |
2021/02/03(水) 09:50:47.75ID:PktFKa6Y0
但し大回り乗車は出来ないけど
0848名無しでGO!
垢版 |
2021/02/09(火) 09:00:03.47ID:mfeKx0C/0
新幹線に乗るはずだったのに在来線に乗っているんだから
大回りの特典はなくて良いんじゃないですか。
0849名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 18:45:17.70ID:HgxKS+7V0
2021年3月21日「モバイルSuica」をリニューアルします
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210210_ho01.pdf

リニューアル準備のため、
3月20日午前11時頃から21日午前7時頃までサービスを一時停止
0850名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 19:08:39.74ID:NeovgZXU0
モバイルSuica更新ならsageろ
0851名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 19:09:15.30ID:NeovgZXU0
つーか、本スレの仕事だな…
0852名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 22:49:52.76ID:uYw9XmNm0
2/11 manaca10周年
0853名無しでGO!
垢版 |
2021/02/10(水) 23:16:21.57ID:NeovgZXU0
Suicaと関係ないだろ、sageろ馬鹿
0854名無しでGO!
垢版 |
2021/02/11(木) 11:11:25.52ID:k43c+VQT0
こっちのスレで「sageろ」と連呼してる香具師と
あっちのスレでAAコピペ荒らししてる香具師は同一人物のような希ガス

きやつの狙いは、こっちのスレをディスり、あっちのスレを伸ばすのが目的かと思われ
0856名無しでGO!
垢版 |
2021/02/21(日) 11:57:54.21ID:qXnZoFU10
こっちのスレで「sageろ」と連呼してる香具師と
あっちのスレでAAコピペ荒らししてる香具師は同一人物のような希ガス

きやつの狙いは、こっちのスレをディスり、あっちのスレを伸ばすのが目的かと思われ
0858名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:44.65ID:3gV5qVzW0
3月21日スタートの栃木のtotra。
バスヲタが記念カード出すのではと噂してるけど、本当に出るのなら窓口売りなんかやったら阿鼻叫喚の地獄絵図になるのは目に見えてるんだけどどうなることやら。
関東自動車の上層部は『こんなローカルカード、すぐには買いに来ないっぺ。万が一すぐ売れてもゴメンネゴメンネーで済むっぺよwwwwwwww』って思ってて1000枚限定とかキチガイロットで出してくる悪寒しかしないのだが、このカードってSuicaの上位互換だし、東京駅暴動事件以降記念Suicaどころか本州では記念10種カードが出てないこともあって兵糧攻め状態の収集系鉄ヲタが宇都宮に大終結しちゃうと思うんだけど。
ゴメンネゴメンネーで逃げ切れるのかお手並み拝見だねw
0860名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 22:30:45.82ID:KebEGQZP0
徒歩圏内にtotra販売所のある俺様勝ち組
0861名無しでGO!
垢版 |
2021/02/22(月) 22:48:58.69ID:dAwJTg8d0
totraってSuicaも載ってるんだな
0862名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 12:12:53.76ID:RdipPQf40
totraネタにするならsageろ
0863名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 16:23:52.91ID:PtiuyMm90
totraって「栃木のローカルバスポイントが加算されるSuica」だからな。
ただ、バス特やSuicaポイントが付くのかは未だに公式説明がないので未知数だが。

>>862
なぜsageる必要が有るのか意味がわかりません。
承認要求の激しいキチガイくんはどうせこっちには来ないんだし。
0864名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 16:40:43.58ID:Rf0lCBLr0
>>863
JREポイントは付かないと思う

モノレールSuica/りんかいSuicaは買い物だけポイントが付く
あまり知られていないが、鉄道利用ではポイントが一切付かない
0865名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 20:44:08.14ID:MS2VbBBQ0
>>863
あいの風ICOCAとか、イカスnimocaとか、そういうやつか
0866名無しでGO!
垢版 |
2021/02/23(火) 21:48:47.10ID:S2SQ3CBE0
>>863-865
あいの風ICOCA、イカすnimoca→表面が違うだけで完全互換。それぞれJR西だけの定期や西鉄の定期も載せられる。
払い戻しも一般のICOCAやnimocaとほぼ同一扱い。

りんかいSuica、モノレールSuica→自社の区間を含む定期しか載せられない。
払い戻しも自社でしか出来ない。
バス特は付く。
Suicaポイントは買い物の一部だけ付く。

totra→JR東のみの定期も載せられる。
払い戻しは自社でしか出来ない。
バス特は不明。
Suicaポイントも不明。

それぞれが微妙に異なるんだね。
0867名無しでGO!
垢版 |
2021/02/24(水) 08:54:56.71ID:+NPsxz3/0
>>863
荒らし防止の為にワッチョイスレ使って欲しいのね…
あのアホは専ブラでNGワッチョイすればいいわけだし…
このスレはあくまでもサブという事で…
0868名無しでGO!
垢版 |
2021/02/26(金) 18:55:00.22ID:6uIVUwGA0
>>867
これだけ上げてもこっちを荒らさないんだから何か彼なりの拘り(発達障害野郎なんて拘りの塊なんだけど)があるのでしょう。
あっちのスレは完全に特別私怨学校の校庭状態になってるんだからほっとけばいいんだよ。
0869名無しでGO!
垢版 |
2021/02/26(金) 18:57:02.30ID:6uIVUwGA0
しかし、将来は鉄道カードになることが確定しているにも関わらずtotraは盛り上がってねーな。
0871名無しでGO!
垢版 |
2021/03/01(月) 00:45:12.15ID:+dQY2VXB0
>>870
断る。
下げる意味がない。
0872名無しでGO!
垢版 |
2021/03/02(火) 19:25:45.39ID:M5lemEKw0
>>868
ほんこれ。
何でこっちを無視するんだかw
統合失調症の人の行動は理解できんわ。
0873名無しでGO!
垢版 |
2021/03/03(水) 14:55:29.07ID:GUP5h9970
>>871
1000まで埋めて
ワッチョイスレに合流してくれる?
ならそれでいいけど…

>>872
あの人の行動原理が判らない…
0874名無しでGO!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:59:38.79ID:1ruy163L0
イカスnimoca何てあるのか知らなかった
0875名無しでGO!
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:35.03ID:SAtVWBgp0
>>873
嫌だね。
ワツチョイ付けると荒らされるからこのまま次スレ立てるよ。
0876名無しでGO!
垢版 |
2021/03/04(木) 13:06:46.31ID:LdZtHge20
はぁ?荒らした奴の証拠になるのに何言ってるんだよ
0877名無しでGO!
垢版 |
2021/03/04(木) 18:29:19.83ID:2LQLDLbx0
>>876
だから、ワッチョイスレはワッチョイスレで別にやってればいい。
あっちはキチガイが住み着いてて会話が成立しないので俺らはこっちで粛々と情報収集するだけ。
0878名無しでGO!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:52:42.62ID:SBk0FKCn0
>>875
次スレはスレタイを
【Suica】 88枚目 【スイカ】
にしないこと。
したらワッチョイスレと混乱するから。
0879名無しでGO!
垢版 |
2021/03/04(木) 21:55:05.40ID:SBk0FKCn0
>>877
次IPワッチョイにする予定だったんだけど…
こっちにキチガイ移動しても知らないよ…
0880名無しでGO!
垢版 |
2021/03/04(木) 23:27:50.05ID:CEP2CqG60
>>879
キチガイはIP入れても恐らく書き込みやめないと思うよ。
ワッチョイやIPで抑止できるのは自作自演とかに対してであって、あっちのスレの彼みたいにAA貼ったりするだけのコピペ荒らしには何の効果もない。

でも、Suicaスレとしてはワッチョイスレがあった方がキチガイ隔離効果があるからワッチョイかIPのスレは継続しといてね。
0881名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 11:30:55.51ID:cKd3zcBE0
キチガイに目印付けて通報しても意味ないのかしら…
0882名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 12:49:56.17ID:hIBW3Pvu0
>>881
何の罪を何処に通報するの?
殺害予告ならともかく、日に数件貼る程度のコピペ荒らしなんて通報されても相手が迷惑だよ。
0883名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 13:17:29.82ID:cKd3zcBE0
>>882
>>878は了解?
出来ればスレ番はリナンバーして欲しい…
0884名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 23:31:47.86ID:wKCpoHGW0
>>883
了解です。
スレ番号は9088番とかにしますかw
0885名無しでGO!
垢版 |
2021/03/05(金) 23:43:15.06ID:6QnPgu7t0
時差出勤するとラッシュ時より混んでるのにポイントが貰える不思議
0886名無しでGO!
垢版 |
2021/03/07(日) 14:07:24.21ID:xNEel/ss0
何故かあっちの荒らしが出て来なくなっている…
ひょっとして、あれは自演?
0887名無しでGO!
垢版 |
2021/03/07(日) 20:11:50.62ID:vQIXv7m60
キチガイの考えることが理解できたらそれはそれで問題なんでしゃーない。
0888名無しでGO!
垢版 |
2021/03/08(月) 22:18:21.88ID:Fm50y8h00
それにしても不思議だ…
何故急に黙ったのか…?
0889名無しでGO!
垢版 |
2021/03/09(火) 10:58:30.13ID:hKdq2Jsv0
アク禁喰らったんだろw
0890名無しでGO!
垢版 |
2021/03/10(水) 12:49:06.18ID:EuD4Uk6Q0
totraの続報が上がってこないのでage
0891名無しでGO!
垢版 |
2021/03/10(水) 17:39:29.51ID:llBvLE4Y0
totra.com とか totra.co.jp とか totra.jp とか探してみた?
0892名無しでGO!
垢版 |
2021/03/14(日) 23:49:42.10ID:V1RXzZOf0
>>890
totraはバス車内では売らないので定期券売り場かバス営業所まで行かないとダメなので初日は混雑しそう。
0893名無しでGO!
垢版 |
2021/03/15(月) 14:02:01.80ID:3crzOJpF0
トトラはWikipediaにまだ載っていない
0896名無しでGO!
垢版 |
2021/03/19(金) 20:31:34.90ID:cA+V/2Ue0
時差JREポイントで稼げまくってやばい
0898名無しでGO!
垢版 |
2021/03/20(土) 22:52:10.32ID:B5cnBmwM0
モバイルSuicaアップデート出来たから、やったらウィジェット消えていて、通常アイコン開いたら朝7時までメンテで残高確認出来なくなってしまった
0899名無しでGO!
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:21.51ID:q/rveY/r0
totra。
JRバスだけで記念グッズ売っとる。
0901名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:09:48.44ID:iU4SHM2Q0
宇都宮市内もモバイルSuicaでピできる大都会になったんだな
0902名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:25:08.20ID:0CyWJbcC0
>>901
カード使えればモバイルも使えるんじゃね?
0903名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:41:52.06ID:8Ijf2/D50
モバイルtotoraはよ
0904名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:45:50.37ID:He7WvCAY0
>>901
もう10年以上前から鬱都宮市内でもSuica使えましたけど。

>>902
モバイルSuicaも使えるよ。

>>903
どうせtotraは糞みたいなポイントしか付かないからビューカード紐付けたモバイルSuicaで乗った方がポイントがたまるよ。
0905名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:12:37.14ID:UNewxeH60
Suicaだと何がいけないんだっけ。
totraに乗せてるのは廉価版Suicaなの?
0906名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:31:26.08ID:n8fmfwT70
宇都宮のバスに乗る際にポイント還元が高い順に並べると
単なるtotra<ビューカード紐付け(モバイル)Suica<ビューアルッテに突っ込んでビューカード決済でチャージしたtotra
これやるのはクレカ板の住人くらいであろうw

>>905
「何がいけないのか」が意味不明。
totra内のSuicaでは出来ないことって意味?
0908名無しでGO!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:39:58.80ID:riLfnicZ0
流通しているSuicaではなく、値が張りそうな2in1カードをわざわざ入れる必要性
0909名無しでGO!
垢版 |
2021/03/26(金) 18:43:32.27ID:67+NsqzF0
>>908
流通しているSuicaを導入してもローカルポイントを付けられないからだよ。
今までのローカルバス会社が導入してきた『自社IC+10社ic片乗り入れ』より何故導入費用が安くなるのかは解らんw
0910名無しでGO!
垢版 |
2021/03/26(金) 18:49:01.04ID:gT00DFY50
地方にはコロナ以前に人口減という現実があるので
ローカルポイントもすぐ廃止しそう
0911名無しでGO!
垢版 |
2021/03/26(金) 19:27:13.62ID:67+NsqzF0
今までの約10%還元だったバスカードや紙回数券を廃止してたった1〜2%のローカルポイントへの以降だから流石にこれ以上は下げないのでは?
0912名無しでGO!
垢版 |
2021/03/28(日) 15:02:55.38ID:kik3998f0
Suicaにはローカルポイントを付けれる領域がないのか。バス特あれば必要なかったしな
0913名無しでGO!
垢版 |
2021/03/28(日) 15:57:21.42ID:OZ4+YgTs0
Suicaではなくクラウド上に記憶できるようになれば
地域ポイントも解決
0914名無しでGO!
垢版 |
2021/03/31(水) 13:44:46.20ID:xYV18WRc0
ワッチョイスレ荒らした奴どこ行ったんだ?
あんなにAA埋め尽くしたくせして、このスレ容認したら全然来ないじゃねぇか?
このスレ使っている様子ないし…なんか損した気分…
0915名無しでGO!
垢版 |
2021/03/31(水) 16:47:10.71ID:959FgswN0
親にネット解約されて激情し(r
0916名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 13:16:36.42ID:f6KbuQF30
totraから間隔が短すぎたためかここですら話題にならなかった岩手のSuica互換カード『iwate green pass』
転売してるのがヤフオクもメルカリも各一人しか出てこなかったため、
ヤフオクの有名転売ヤー、口臭ギャラリーのタカトリさんのメルカリでの転売IDが簡単に炙り出されてしまいましたw

フリマアプリ「メルカリ」でmnr2443さんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/316483182/
0917名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:06.14ID:LeMjOqF10
物理カードの存在感は低くなったよね
全てモバイル決済のせい
0919名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 15:15:18.46ID:cisoc9av0
つーか、IC総合スレあるんだからそれに書けば…
0920名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:33:51.38ID:3jtU1trW0
奈良県民ですがトトラ買いに行きます
0921名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:14:07.11ID:LeMjOqF10
なにもない大変つまらないエリアですが
トトラ買って関東自動車乗ってやってください
0922名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:38.03ID:1kfArt2P0
>>921
関東自動車に乗って出かけたくなるような場所が無い。
どうせ1〜2回の乗車じゃポイントの恩恵を受けられないし。
0924名無しでGO!
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:09.23ID:1kfArt2P0
>>923
JR日光線の方が本数が多く運賃も安い。
東照宮まで入る路線もあるのでそれ使おうかと思ったら日光駅から奥へ入るのは1日数便と判明して諦めた。
0925名無しでGO!
垢版 |
2021/04/05(月) 00:20:09.43ID:tL47FCul0
同じ駅で入出場しまくる実験やってるYoutuberがいたw
https://youtu.be/lGF5WwLcK3w
0926名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:11:14.05ID:+bpT8bAJ0
関東自動車に乗って真岡に行くのはどうでしょう?
真岡鉄道は現金払い
0927名無しでGO!
垢版 |
2021/04/08(木) 21:07:27.76ID:DizKKPBP0
>>926
そりゃ真岡鐵道はIC使えないからな。
0929名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 09:00:36.12ID:+LUoYr+e0
>>927
真岡鐡道は貧乏会社のためIC導入不可能。
SLで町おこしやっても『焼け石に水』!
0930名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:17:29.20ID:qg0qSk6Z0
補助金でトトラを導入するんでしょう?
0931名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 12:44:29.03ID:M22oKpxL0
車載型の技術が確立するまでは様子見だろうね。
0933名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 19:09:19.63ID:ctkyo1VD0
>>932
東日本にとってはまだ様子見状態だろ。
信用してたら東日本も今年のタイミングで導入を発表してただろう。
0934名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:29:11.48ID:77xtXR7a0
なんでこういう事平気で出来るの???
自分さえ良ければ他人が死んでもどうでも良いから?
鉄オタは障害者と人間のクズしかいないからなの?

被害にあった60代の女性は「朝、目覚めると木がなくなっていてとても驚きました。
ここはふだんから多くの鉄道ファンが訪れる場所で、私有地に立ち入って撮影しようとする人には声をかけることもありました。
誰がやったのか分かりませんが、木は亡くなった夫が植えたもので、ショックを受けています。
どうしてこんなことをしたのか聞きたいです」と話していました。

引用元 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210409/k10012965911000.html
0936名無しでGO!
垢版 |
2021/04/09(金) 21:34:30.99ID:77xtXR7a0
スレチとか言ってイキってる奴が多いのが鉄オタスレよね
他人に迷惑をどれだけかけようが自分が良ければそれで良いってイキリ方だよね
0937名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:35:29.67ID:uuRVHNkJ0
>>936は場違いだってことも理解できない発達障害野郎
0938名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:37:07.85ID:uuRVHNkJ0
マジレスすると、木を切らなきゃならんような撮影地にはみんなクルマで行くからSuicaとは何の関係もない。

★終了★
0939名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 11:07:25.17ID:AxrJb+940
ノコギリ持って電車に乗ったら捕まるしなw
0940名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 18:45:43.70ID:whGwmAWE0
聞いたことないな
0941名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:34:59.82ID:3s+RtbqP0
>>940
ノコギリ丸出しで乗ってたら即通報されて職質。
別件で職質されて鞄開けられてノコギリ持ってるのがばれた場合も乗車中なら検挙できるよ。
0943名無しでGO!
垢版 |
2021/04/10(土) 23:09:59.87ID:BVJuEwOQ0
スレチでageんな、馬鹿…
0944名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:17:35.57ID:msS1TESI0
>>942
だから、>>938



>>943
何様だよあんた。
0945名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 06:53:19.78
>>941
以前チェーンソーや1m長のバールや剣スコップをむき出しで特急に持ち込んだ事あるけど不問だったな
しかも運転士さんが客室まで来て
「良かったら運転席乗りません?」
て言ってくれた
0947名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:31:12.62ID:wH+BlTNh0
>>946
そっちのスレはワッチョイが付いててウザいのでこっちはこっちで別で進行しています。
なお、スレ番が紛らわしいので次スレから9000番台に移行します。
0948名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:19.86ID:yCVpiU3b0
じゃあ次は9001でいいかw
0949名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:33.95ID:wH+BlTNh0
>>948
9088の予定。
0950名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:52:16.92ID:MxTruGaP0
>>947はワッチョイが嫌いと言う俺様な理由で
>>946を荒らしてワッチョイなしスレを容認させて
俺様専用スレでageまくり>>946のスレを運営妨害しています…
0951名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:06:08.14ID:8Kz9B4hQ0
スイカペンギンて、なんで社長なの?そういう設定あるっけ?
0952名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:21:29.33ID:7CTCtUus0
>>934
この事件やらせ臭いんだが
普通気付くでしょ、自宅の大きな木切られたら音で
注意できない、通報できないなら犯罪ほう助
不在地主? 誰も同意したりしないよ
0953名無しでGO!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:55:19.54ID:DRTq4sk40
>>952
お前は空き巣と鉢合わせしたときに抵抗しちゃうタイプか。
0955名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:46.29ID:X21/+03r0
>>954
まああんたも頑固で強引だよね…
ワッチョイスレ荒らして迄もワッチョイ無しスレ容認させたんだからな…
0956名無しでGO!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:51:51.51ID:A8StRYSy0
>>955
君、見えない敵と戦ってないかい?
0957名無しでGO!
垢版 |
2021/04/17(土) 18:43:38.35ID:tGjp5Jx/0
新スレの前にこのスレ使えというのは5chの常識なんだが…
0958名無しでGO!
垢版 |
2021/04/17(土) 18:48:57.48ID:tGjp5Jx/0
そもそも新スレは現スレが>>980位になってから建てるのが常識なんだが…
0959名無しでGO!
垢版 |
2021/04/17(土) 23:32:45.92ID:eV7GmwXc0
>>957-958
君、見えない敵と戦ってないかい?
0960名無しでGO!
垢版 |
2021/04/18(日) 13:11:39.59ID:rgZ6FyVu0
>>959
見えない敵じゃなくってネチケット。
2ch(5ch)にもネチケットがあるんですよ…
0962名無しでGO!
垢版 |
2021/04/18(日) 18:23:12.94ID:rgZ6FyVu0
スレによっては違いがあるけど、そういった不文律は5chのスレはあるはずだけど…
0963名無しでGO!
垢版 |
2021/04/18(日) 18:33:27.35ID:Dp+acade0
まぁその程度の奴だとわかったんでこのスレとはおさらばだなw
0964名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:32:20.27ID:t4r99Oyc0
埋めたいんならとっととageろや!!
0965名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 00:34:02.32ID:t4r99Oyc0
>>963
何回おさらばって言いながらチョッカイ出しに来るのやら。
正直に「ワッチョイ無しのage進行でやられたら客が全部そっちに行ってしまうから気に入らない」って書けよw
0966名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:02:38.64ID:VjInQmaF0
いや実際5chのルールも知らない奴が偉そうにしてたのかよ、と呆れてるだけだが
0967名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:48:37.03ID:t4r99Oyc0
>>966をさらしあげ
0968名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:12:42.10ID:VjInQmaF0
晒し上げなきゃいけないのは次の1だろ
アホかこいつ

何見えない敵と戦ってるんだw
というかこのスレどいつもこいつもアホばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0969名無しでGO!
垢版 |
2021/04/19(月) 20:04:44.31ID:voK7sSns0
ヤフオクでkirameki783さんがボッタクリ価格で出品したまま売れずに再出品を繰り返していた地方ICカードに
突如「Z*D*d*** / 評価 9879」って人が入札入れまくってる。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kirameki783

こういうの買う人って相場知らない人が1個だけ買うのがふつうなのに、明らかにプロな評価9000超えの奴が入札しまくるって....?
宇野バスの通常カードとか、現行品なんだから評価9000の奴なら普通に現地に買いに行きそうなもんなんだけど。

自作自演の相場形成?
0970名無しでGO!
垢版 |
2021/04/23(金) 20:17:18.46ID:xmoQsFi30
>>969
ブタマヲさん?
0971名無しでGO!
垢版 |
2021/04/26(月) 20:15:59.56ID:4XWFTJYs0
JR東以外のJRではIC入場券制度って3月以降導入されたの?
0972名無しでGO!
垢版 |
2021/05/07(金) 19:51:59.29ID:B9babFEP0
このスレ埋めないの…?
中途半端に残レスが…
0973名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 12:25:41.83ID:aGTNsmev0
鉄ヲタ板なんかどんどんクソスレ立つからそのうち落ちるだろ
0974名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 13:18:07.40ID:ygjgc10M0
クソスレだから早く使って落としちまえ、もあるだろ…
0975名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 13:22:41.80ID:ygjgc10M0
あと次立てる時はスレナンバーリカウントして#1から始めろ、も約束だからな。
9000番台に飛ばす、なんて馬鹿な事は止めてくれよな。
0976名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:02:54.04ID:+AAYEOcY0
アスペがキャンキャン吠えてますけど、ワッチョイ無しの次スレならもう用意されていますよ。

【Suica】 9088枚目 【スイカ】ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1618198413/
0977名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:03:10.48ID:+AAYEOcY0
>>972
じゃあ
0978名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:03:20.08ID:+AAYEOcY0
>>972
埋めるか?!
0979名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:13:55.06ID:+AAYEOcY0
こんな感じで
0980名無しでGO!
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:47.63ID:+AAYEOcY0
埋めちゃえ!
0981名無しでGO!
垢版 |
2021/05/09(日) 08:30:59.41ID:EqMCXmS/0
つーかたってから文句垂れてる時点でおせーーーーよ、しか思わないよなw
0982名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 12:21:02.68ID:R6VDSPRB0
せやな
0983名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 12:21:20.89ID:R6VDSPRB0
アスペがキャンキャン吠えてますけど、ワッチョイ無しの次スレならもう用意されていますよん。

【Suica】 9088枚目 【スイカ】ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1618198413/
0984名無しでGO!
垢版 |
2021/05/10(月) 12:21:34.41ID:R6VDSPRB0
>>975
アスペがキャンキャン吠えてますけど、ワッチョイ無しの次スレならもう用意されていますよ。

【Suica】 9088枚目 【スイカ】ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1618198413/
0986名無しでGO!
垢版 |
2021/05/11(火) 19:18:15.45ID:hZz7ZxM70
きぼうがおかな
0988名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 12:34:12.14ID:T+RXAyXZ0
埋めて
0992名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 19:36:22.56ID:ai6KSsmo0
埋沢富美男
0993名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 19:36:31.26ID:ai6KSsmo0
ダメ芝居
0995名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:32.83ID:0+7Ixcy00
梅さん
0996名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:38.14ID:0+7Ixcy00
埋めるぜ
0997名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 20:59:05.53ID:0+7Ixcy00
梅田
0998名無しでGO!
垢版 |
2021/05/12(水) 20:59:12.32ID:0+7Ixcy00
998
0999999
垢版 |
2021/05/12(水) 21:08:01.78ID:k5c3phHv0
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!
10001000
垢版 |
2021/05/12(水) 21:08:17.45ID:k5c3phHv0
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1703日 14時間 12分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況