エヴァ新幹線、運行を終える
アニメファン人気で1年延長
5/13 12:20
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/216471?ph=1
 ラストランを終えJR博多駅に到着したエヴァ新幹線=13日午後
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/216471?ph=2
 JR新大阪駅を出発する「新世紀エヴァンゲリオン」をイメージした500系山陽新幹線こだま号=13日午前

 人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をイメージしたJR西日本の500系山陽新幹線こだま号が13日、運行を終えた。
新大阪―博多間のラストランを見ようと多くの人が両駅に集まった。当初は昨年3月の終了予定だったが、国内外のアニメファンらの根強い人気を受け、継続していた。

 エヴァ新幹線は、山陽新幹線の全線開業40周年を記念して2015年11月に運行を開始し、新大阪―博多間を1日1往復してきた。
紫色を基調とした外装は、アニメの主人公が乗る兵器「エヴァンゲリオン初号機」を模したもので、1号車には乗り込んで対戦ゲームが楽しめるコックピットを設置した。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら
http://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/216471